ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
自語り質問リクエスト等なんでも募集中!下記の質問箱にお願いしますpeing.net/ja/beroberoba_sv
ブラックアウトくんはドルマゲドンきた時が1番楽しみだぜ😊
最後耳もげるかと思ったわw
一番最後のシーン、もし仮にプチョヘンザに革命チェンジされてもブラックがターン終了時に出てくれて、開始時にアンタップするので大丈夫ですよ!相手のフォーエバーもマナにいきますし
QEDと学校の枠を1つに圧縮できるのめっちゃ強いけど、個人的にQED好きなカードだから抜きたくね〜
研究所引けないと弱いからデックスかクリメモ入れて安定感増したい
初戦ノーチャージシャッフ5、次ターンデスゲで安全に詰めれたんじゃないでしょうか?
その方が良さそう!
デモライ赤黒に強いけど赤黒が減っちゃったのがね
赤黒現環境めちゃくちゃ通りいいのにな笑 同型のめんどくささとキリコが減ったのもあって新弾発売前と比べてめちゃ勝率上がった。後単純にエンテイが今のどのデッキにもブッ刺さりすぎて赤黒以外でエンテイの採用場所がないからこのデッキ使う1番の理由
収入TH-cam一本なのすげ〜再生数1.5万とか登録者18000人とかでもそれなりに貰えるもんなんすねえそれもデュエプレ系だけでっていうのがなかなかにすごい
@@xx-jq2vx いえ、、あの、、学生です、、(´>///
バイトがTH-camみたいなもんか
@@beroberoba あ、なるほど!誤解してました!(返信あざます)
侵略ZEROの読み間違えてて草バサラかよ
@GfOp-u6u ゼロって呼んでも大半の人に伝わらなさそうなので字面そのまま呼んでます
進化Vをボルテックスと読み続けてた人だけが石を投げなさい
@@bekabahd2007あれボルテックス読みなのか、進化ボルテックスだと思ってた
@@bekabahd2007 これはマジで初めて知った 勉強になりますm(_ _)m
墓地進化Vはちゃんと「ぼちしんかボルテックス」ってなるので注意なお墓地進化GVになると「ぼちギャラクシーボルテックス」と読みますなぜかはしらん
毎回思うけどトドメ刺されるの嫌でリタイアってデュエマ舐めてるよな。
その気持ちは紙もしてるから分かるけど演出長いのとたまにそのままでいいじゃんって時に革命チェンジとか演出長いのしてくるから自分はリタイアしがち
@パラパラマンガ言いたいことは分かるが…。まず、デュエプレだと皆の認識が「効率>1試合の価値」になってるのが残念だわ。デュエマの1試合ってのは勝敗は置いておいても、その攻防の過程自体がお互いに造り上げた1つの作品になるわけよ。それを最後とか途中で投げられるってのは台無しが過ぎる。何なら自分をそこまで追い詰めた相手の実力と運を最後にエモートで誉めるべきだろ。ついでに言うと互いのプレイングを讃え合うべきエモートが煽りに使われがちなのも気になるわ。
@@零-r8s将棋とか知らん人?
@@aaa-hh8cmデュエマは将棋か?
@@零-r8sどう考えようが勝手だけど自分の価値観を押し付けられても知らんわそんなもんとしか思わんし諦めな
自語り質問リクエスト等なんでも募集中!下記の質問箱にお願いします
peing.net/ja/beroberoba_sv
ブラックアウトくんはドルマゲドンきた時が1番楽しみだぜ😊
最後耳もげるかと思ったわw
一番最後のシーン、もし仮にプチョヘンザに革命チェンジされてもブラックがターン終了時に出てくれて、開始時にアンタップするので大丈夫ですよ!相手のフォーエバーもマナにいきますし
QEDと学校の枠を1つに圧縮できるのめっちゃ強いけど、個人的にQED好きなカードだから抜きたくね〜
研究所引けないと弱いからデックスかクリメモ入れて安定感増したい
初戦ノーチャージシャッフ5、次ターンデスゲで安全に詰めれたんじゃないでしょうか?
その方が良さそう!
デモライ赤黒に強いけど赤黒が減っちゃったのがね
赤黒現環境めちゃくちゃ通りいいのにな笑 同型のめんどくささとキリコが減ったのもあって新弾発売前と比べてめちゃ勝率上がった。後単純にエンテイが今のどのデッキにもブッ刺さりすぎて赤黒以外でエンテイの採用場所がないからこのデッキ使う1番の理由
収入TH-cam一本なのすげ〜
再生数1.5万とか登録者18000人とかでもそれなりに貰えるもんなんすねえ
それもデュエプレ系だけでっていうのがなかなかにすごい
@@xx-jq2vx いえ、、あの、、学生です、、(´>///
バイトがTH-camみたいなもんか
@@beroberoba あ、なるほど!誤解してました!(返信あざます)
侵略ZEROの読み間違えてて草
バサラかよ
@GfOp-u6u ゼロって呼んでも大半の人に伝わらなさそうなので字面そのまま呼んでます
進化Vをボルテックスと読み続けてた人だけが石を投げなさい
@@bekabahd2007あれボルテックス読みなのか、進化ボルテックスだと思ってた
@@bekabahd2007 これはマジで初めて知った 勉強になりますm(_ _)m
墓地進化Vはちゃんと「ぼちしんかボルテックス」ってなるので注意
なお墓地進化GVになると「ぼちギャラクシーボルテックス」と読みます
なぜかはしらん
毎回思うけどトドメ刺されるの嫌でリタイアってデュエマ舐めてるよな。
その気持ちは紙もしてるから分かるけど演出長いのとたまにそのままでいいじゃんって時に革命チェンジとか演出長いのしてくるから自分はリタイアしがち
@パラパラマンガ
言いたいことは分かるが…。
まず、デュエプレだと皆の認識が「効率>1試合の価値」になってるのが残念だわ。
デュエマの1試合ってのは勝敗は置いておいても、その攻防の過程自体がお互いに造り上げた1つの作品になるわけよ。
それを最後とか途中で投げられるってのは台無しが過ぎる。何なら自分をそこまで追い詰めた相手の実力と運を最後にエモートで誉めるべきだろ。
ついでに言うと互いのプレイングを讃え合うべきエモートが煽りに使われがちなのも気になるわ。
@@零-r8s将棋とか知らん人?
@@aaa-hh8cm
デュエマは将棋か?
@@零-r8sどう考えようが勝手だけど自分の価値観を押し付けられても知らんわそんなもんとしか思わんし諦めな