【追悼】名アナウンサー・戸谷真人を吉田照美が語ります【ロバロックラジオ】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 2025年1月30日(木)18:30〜
「吉田照美マイク生活50周年&74歳生誕記念ライブ」
t.livepocket.j...
2025年3月18日(火)18:30〜
「てるのりのトークライブでノリノリ!〜3年目の春よ、来い!〜」
t.livepocket.j...
ロバロックラジオ第71回
【ロバロックラジオ】へのメールや
その他チャンネルへの問い合わせは
terumi6869@gmail.com まで
🔽チャンネル登録はこちら
/ @terumi6869
🔽文化放送ポッドキャスト~2024年3月
【ロバロックラジオ・シーズン1】過去回はこちら
podcastqr.joqr...
🔽漫画家・吉田照美のデビュー作『ロバロック』第1巻発売中
www.amazon.co....
🔽番組オフィシャルグッズ【ロバロックTシャツ】はこちら
suzuri.jp/6869...
🔽その他のおすすめ動画
深夜放送のレジェンド・土居まさるとはどんな人物だったのか?【ラジオトーク】
• 深夜放送のレジェンド・土居まさるとはどんな人...
【熾烈な争い】三宅裕司VS吉田照美 夜の王者はどっちだ!?【ラジオトーク】【ロバロック】
• 【熾烈な争い】三宅裕司VS吉田照美 夜の王者...
【吉田照美】
・1951年東京都葛飾区出身
・1974年文化放送入社
・1985年からフリーのアナウンサーとして活動中
【主な担当番組】
・伊東四朗 吉田照美 親父・熱愛(文化放送)
・てるのりのワルノリ(文化放送)
・TERUMI de SUNDAY!(bayfm) など
【過去の担当番組】
・セイ!ヤング(文化放送)
・てるてるワイド(文化放送)
・吉田照美のやる気MANMAN!(文化放送)
・夕やけニャンニャン(フジテレビ)
・11PM(日本テレビ)
・ぴったし カン・カン(TBS) など
#吉田照美
#戸谷真人
#ライオンズナイター
#豊田泰光
#古舘伊知郎 - บันเทิง
隙間ラジオですが1番好きなラジオです☺️
ふみくんありがとうございます🫏🎶
戸谷さんと照美さんは4学年しか離れてなかったのですね。戸谷さんと言えば ライオンズナイターですかね⚾️とても聴き取りやすい実況だったと思います。戸谷節ってやつですね📻️78歳ですか まだまだ若いですよね。残念です💧
masayukiさんありがとうございます🫏🎶
若き日の斉藤一美アナが文化放送の社員旅行の宴会で戸谷さんを投げ飛ばしたって話を聴いた記憶があるな
熱愛でリスナーからのメールを読みながら、一度、むせび泣いたことがあるような気がする。あれは響いたな・・・。
ソコダイジナトコの最終回でも、リスナーからのメールに言葉を詰まらせていたな。
照美さんお誕生日おめでとう!
今回はアナウンサーの裏話的トークが沢山聴けて楽しかった!実況アナがアナウンサーのエリートだったなんて知らなかった。ニシミさん、照美さんから話引き出すの上手ですね😊あと、今回はコメント欄で皆さんがいろんなことを本当によくご存じで驚きました!そうそう、最後にこれだけは!坂信一郎さんの息子さんは岡山県のRSK山陽放送のアナウンサーですよ!ニシミさん、照美さんに伝えといてください!照美さん、坂くん(もちろん息子の方ね)の番組にまで電話出演しといて忘れてんのかー😂坂くんも今バラエティ番組持ってます!お父さん譲りの喋りかな?
ありがとうございます!
teruakiさんありがとうございます🫏🎶
戸谷さんがいなかったら古舘さんの過激なプロレス実況は無かったんだよね😭
戸谷アナと言えば、大相撲熱戦十番ですね。 声も大きく聞きやすかったでね。 ホームランナイターもいい味出していましたね。
照美さんの熱戦十番と言ったら北の湖に無視された100回話だよね
「100回話」を全然知らない私🥲
斉藤一美アナはロッテの連敗がサヨナラ負けで止まらなくて泣きながら実況してたよね
こちらこそありがとうございます😆
戸谷さんと言うと貴ノ花と宮沢りえの婚約でライオンズが日本一になったのにスポーツ新聞の一面にならなかったことに激怒してたよね
ソコトコの最終回で泣いてたよね?
バンさんまだまだ御存命😭😭
・・・私も最初はそういう風に聴き間違えたんですが、再度聴くと「(サークルの委員長みたいな立場じゃ)なくなったから」ってことみたいです😅
出た寝坊した100回話🤣
・・・それも100回話なんだ・・・5分間以上ラジオから照美さんの喘ぎ声を聴かされてたリスナーが居たかもと思うと😅(ファン的には聴いてみたかった💛)
この動画に追加情報
プロ野球については、当時ライオンズナイター以前は「パ・リーグ」何それ?状態だったこと。(特に関東)
サッカーのJ1(セ・リーグ)J2(パ・リーグ)くらいの差がありましたので、あの西武がパリーグを球団にする
ということ(それも埼玉に移転させて)自体が驚きでした。(今のパリーグの隆盛からは考えられないけど)
改めて思うと「ライオンズびいき」とは「パ・リーグびいき」を言っているわけで、パ・リーグのファンを文化放送は
一手に引き受けていたのだと思う。(ほかのTBS以下AMは全部巨人戦だものな~)
それにしても夕日の日本シリーズ、オレステスデストラーデと早口のあの実況が思い出されます。合掌。
スポーツのアナウンサーと照美的な芸能的アナウンサーって文化放送内で対立や格差があるのかな?
浜祭りにスポーツアナって出ていない感じもしてね・・・😉
るみちゃんの支度部屋レポート
てるてるワイドはひいきラジオだった!
独占ロバの外回りは最たる例
はっきり言ってライオンズびいきです。
時報を口で言ったの?それは伝説って言うか放送事故じゃない?
・・・それがまかり通った時代なんですねー☺放送事故って言えば昔タモリさんが言ってたけどNHKのニュースアナウンサーが出だしにいきなり「こんばんにゃ」と噛んだとか😂それこそNHK的には放送事故で始末書もんだったでしょうねー。
ありがとうございます!
ミッキーさんありがとうございます🫏🎶