ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
夏休みが終わった学生へ(´◉◞౪◟◉)笑
ニートだからずっと夏休みだわw
今日テストでしたー!(怒)
明日テスト(´;ω;`)
宿題…あぁぁぁぁぁぁぁあ
オンラインだからある意味休み←
もしかしたら、アルセウスが作った二つの分身って2つの分身=ディアルガ・パルキアじゃなくて2つの分身=ディアパル合成体(ハクタイシティのあの像)・ギラティナじゃないのかなってふと思った
発想に感動した
なるほど、その解釈もあるのか…私はギラティナが破れた世界に追放されていたせいで神話を作った頃の人間に認知されていなかったからだと思ってた
確かに…普通、時間の神・空間の神に分けずに時空神って呼ぶしなさらにゲーフリ伝説合体させがちだしな…
時間と空間は本来どちらかが欠ければもう片方も機能を失うはずだからね。この説は有力かもしれない。
役目を果たしたあと「お隠れになる」のは日本神話(造化三神等)のようで、巨人との戦いはギリシャ・ローマ神話の(ティタノマキア)よう。加えてアイヌの信仰、文化と色々な神話の要素がうまいことミックスされて居て考えれば考えるほど本当に面白いな〜
ポケダン探検隊のユクシーは目があっただけで消すじゃなくてときのはぐるまに関することを守るために消すだけで本人は穏やかだったし神話はあくまでも神話ってことなんだろうね
ポケモン世界の創生に繋がるシンオウ神話の中核となるアルセウスは以前から掘り下げて欲しかったけどリメイクの追加短編ではなく丸ごと完全新作出す辺り破格の待遇だと思うやはりゲーフリにとっても特別なんだろうな
文の区切り綺麗すぎて縦読み探したわ
つってもダイパリメイク自体は手抜きになったけどな
@@wdrftgylp1110 今の子供にダイパ知ってもらうのが目的だろうし、仕方ない
レックウザ「なんという贔屓・・・」
まあでもLegend(s)だからこのシリーズが続いていく可能性もワンチャンある
「はっきんだま」「こんごうだま」「しらたま」は信仰の力を補うものだったりして。ギラティナは完全に力を失ってしまっていて、はっきんだまに力を貸してもらうことで少し力を取り戻せる、それに対してディアルガ、パルキアは現代でも信仰されているから玉の力は微々たる物だから姿の変化はない(現状は)とか。
やっぱりハクタイシティの像は何かの伏線、、、?
言っちゃいけないけど、白金玉を持つより別の物を持った方が強いっていう…
そもそも、はっきんだまだけ元の世界の姿に戻る効果もあるけれど、パルキア、ディアルガにそれぞれの玉を持たせても何も変わらないのは元々簡単に変わってはいけない物を司っていたからなのかもしれませんね。
@@白黒トラベラークロア 確かに簡単に変わっちゃオイラも困るな大事な物を失わされる恐れあるし
簡単に変わってはいけないものだった…(クリア済み)
最近気づいたんだけど、分身だからディアパルギラティナとアルセウスの瞳同じ柄というか形というか同一のテクスチャになってるの細かくていいよね
わかるやろ
レジェンズでシンオウ神話設立に関わったのが主人公とかだったら激エモ
あり得るかもね
あぁ!水素の音ぉ〜!
採用
@@user-zx8zp9wg3y 僕たちのために毎度毎度バトルしてくださってありがとうございます!しかも採用って…本当にありがとうございます!(エレキネットからの10万ボルトマジかっけーっす。)
@@user-zx8zp9wg3y ボルテッカーを忘れさせたサトシへなにか一言ないですか?
ポケモンに関してはニワトリが先か卵が先かがはっきりしてるし、そこからしっかり世界が出来てるから好き
この神話ってミオ図書館で読むからミオシティのBGM流れながら聞くことになるんだけどそのBGMがすごく良いからめちゃくちゃエモかった記憶
信仰を失っても、あのカッコよさを保ってるギラティナ凄い。
ギラティナは元々ドラゴン単タイプ→ギラティナの信仰が無くなった→神様としての死→ゴースト追加とか妄想するの楽しい
だとしたらバドレックスもあと何百年かたったらゴースト追加されたりしたのかな
@@JPporunarefu レイスポスでゴースト着いてるからないんちゃう(テキトー)
基本神様って信仰されなくなったら弱くなるんだけど、逆に強くなるのは反骨感ある。
創世神話は六つのパターンに分けられるそうです1創造神の意思による創造(あるいは無からの創造)2原人(世界巨人)の死体からの創造(死体化生)3宇宙卵からの創造4世界両親による創造5進化型6海の底から持ち帰った泥による創造・潜水型なのでUMAの話は6から取ってきたんでしょうね
6のやつ、ちょっと違うけど海獣の子供に似たようなのあったな
前半の説明の部分は何度聞いても飽きない
このスケールに付いていけないヒードランはかわいそう。
シンオウ神話スケール巨大すぎてほんまに好き、愛してる
俺も
カロス神話もなかなか
@@user-Team-Plasma カロス伝説はアンタが電池にしただけで殆ど語られてないやんけ…
@@user-Team-Plasma カロス神話も好き
シンオウ神話がデカすぎて、その後が見劣りしちゃう
プレートがないとタイプを変えられないシンオウの創造神プレートがなくてもタイプを変えられるカロスのカエルとガラルのウサギ
そう考えると、覚えられる技のタイプだけとはいえ比較的お手軽にタイプを変えられるカエルとウサギのヤバさが際立ちますね…
映画だとプレート無しでタイプ変えてたから…
全タイプ使えるわけじゃないから…
ホウエンのカメレオンも仲間に入れてあげましょう
確か設定ではどの技も使える。プレートは持っている種類の技が効かなくなるんだよね?まぁ持ってないやつで攻撃しても神が相手だとあまり効かんけどな
信仰が弱くなると神自身も弱くなるの神様の御用人みたいやな〜
違うゲームだけど大神っていうゲームも人々の信仰がなくなると力を失うからねやっぱ神といっても人に信仰されないといけないのね
妖怪とか神とか、人間より強いけど信仰して貰えなかったりしたら弱くなるみたいなのよく見るよね神様の御用人も人間が神を信じなくなったから弱くなっちゃって…みたいな愚痴を言ってた神様がいた気がする
ディズニーでも妖精を信じてくれる人がいないと妖精が死んでしまう話はあったので、世界中に「信仰=力」の法則があるのかもしれませんね
ゾロリは妖怪学校や魔法使いに力をくれる親切で大切な存在だって、はっきりわかんだな
イヨマンテは正確にいうと子熊を育てて食べ物や舞などで子熊を祀った後に神の世界に返すことでその神様はまた肉体といった贈り物を持ってこの世界に戻ってきてくれるというものです
アイヌにも宗派と言うか集落とか地域によって教えとかも結構違うぽいのよねだから神話に食い違いとかあってもなんらおかしくないよねーと思った(金カム知識
シンオウ神話改めて見て見ましたが壮大で話を聞いてるだけでめっちゃ面白いですね
レジェンズとダイパリメイクかなり楽しみー
ポケカの三神デッキに混沌のうねり入るの絶対たまたまだけど熱いよね
つまりシンオウ開拓民が歴史の上塗りをした結果、ギラティナの信仰が無くなって怒り狂ってしまったって考察なんですね
さおうさんの解説がとてもわかりやすくて見やすいです!それにしてもポケモンシリーズ毎回の作り込みすごいな。
消されたギラティナ信仰とトバリの神話は気になりますね。LEGENDSアルセウスで少し深掘りがあると嬉しいなあ。
いろんな神話が混じってておもしろいんよな
時系列とかごちゃごちゃだけど、信仰が薄れて力がなくなってきたギラティナが力を失いかけてることを認めたくなくて大暴れしたって感じだったらかわいい
アイヌの信仰はもともと命を頂くのだから肉だけでなく臓器も皮も骨も使おう、そうする事で彼等は神の世界に帰れるのだ。って考え方だったかと思いますギラティナは殺された遺体が粗末にさた事を嘆き怒ってるとか?
ほおオイラは鶏や鮭などの皮も鰯などの骨もしっかり食べるが、母と父は鮭などの皮を食べず、母に至っては鶏の皮を避けるんだ…改めて留意する
やっぱりシンオウ神話は神道とアイヌの神話が混ざった感じになってるんだな
レジェンドよりも先にダイパリメイク発売されるからそっちでも神話について情報増えて欲しい。湖の底とか洞窟大冒険で新しく行けるようになったところで情報手に入りそうだし。後レジェンドで気になるのはアンノーンが生まれてるかどうかでかなり変わってきそう
やっぱ壮大な神話だから色々考えるだけでもワクワクしますね!
アグノムの動けなくなるのは「意志」と「石」を掛けてるんだろうな
ある日少年が目が覚めたらユンゲラーになってる世界だから人とポケモンが分かれて住んでても急に人がポケモンになることもある説
アルセウスとギラティナ パルキア ディアルガって日本神話の伊邪那岐神と三貴子みたいですね。ギラティナの文献がほとんどないのも月読命と共通してますし。
ヒスイは150年ぐらい前の設定なのかなと思っていたが、さらに昔の話なんだろうか…。
なるほど、ギラティナがランクマで弱いのは信仰が無くなったからなのか()
ギラティナは型が豊富で専用技も強いよ! あれ?
ヤーティ神になれるような性能になれば論者からの信仰は得られそう
下の方では割りと強い
やめたげてよぉ!
1000個の世界作るのに100kcalとかめっちゃコスパよくて草
一番最初にポケモンの世界に足を踏み入れたのが、シンオウ地方だったのめちゃくちゃ嬉しい
キロカロリーでなくあえてカロリー表記にすることで大したことない仕事を大げさに見せていく高等な皮肉
オーキド「ポケモンは151匹じゃ!」アルセウス「もっとおるで」
なんの恥ずかしげもなく「おお!これは(新地方のポケモン)じゃな!」とか言ってるの草やめたら?この仕事()
@@-Hiwaimadanoborazu-6678 やめて差し上げてww
@@カマキリさま オーキドだってスイクンやセレビィに会ってたハズなのに・・・
@@user-Team-Plasma そう言えばそうですねwwwwww(忘れてたw)
ここで衝撃の事実!実はオーキド博士、ポケモンが151匹とかは全く言ってないらしい
トバリ神話のポケモンはギラティナなのかなって思った命に感謝して綺麗にして戻すことでまた転生するなのに剣でむやみにとらえて余ったものを捨ててしまった長い旅の末に見つけたという記述があるから多分もどりの洞窟に赴いてギラティナに会ったそこで話を聞いてわかものは反省して剣を折ったこれによりギラティナが姿を消した(敗れた世界に戻った)って感じかなぁって
ギラティナがここまで情報がないってのが不思議よな
ギラティナはかつて暴れ者だったからアルセウスによって「やぶれた世界」に追放されたんよ。そしてギラティナはこのやぶれた世界と一体化して現実世界で歪みが生じた時にそれを直す役目を担ってる。
4:24違う人がたまたま同じような題材でタイトル付けたみたいで草
大体、人の考える神って自分たちの上として想像してるのか、自分たちより賢い生き物がいないからか、みんな人の形してるけどポケモンって神の形が色々あって正直現実味ある気がする
いつも楽しくみてます!
なるほど、レジェンズ・アルセウスは失われた金塊を探すために囚人の体に彫られた入れ墨を集めるんだな
どこのゴールデンカムイですか?笑
人と結婚したポケモンってミュウのような変身出来るポケモンなのかエスパータイプのような洗脳系なのか惑わす系なのかサーナイトのような人の形に似てるフォルムで美人さんなのかゴーリキーのようなマッチョなのか気になる
ルージュラって確か人とポケモンの間の子じゃなかったけ?
ある日目が覚めたら少年がユンゲラーになってたりする世界なのでサーナイトとか元人間もいて結婚した説
レジェンズはジムバッジ代わりにボスポケモン討伐みたいな感じでプレート集めになったりするのかな
ポケモン世界の神話から見るとポケモン世界の人間って不自然だよな一番起源が謎かも
シンオウ神話って神=アルセウスと王=レジギガスの神王神話だったのな
毎回背景ポケカなの好き
むやみやたらにポケモンを取っていた話は実際にあったはず。魚を取り巻くって、大量に取れるものだから肥料にしたりして、いずれも何もとれなくなって破産した。
11:26人とポケモンがウコチャヌプコロしてもタマゴは出来ないのに
アルセウス版でポケモンと人が結婚してるシーンとか見れたら良いな〜…。
さおう先生の動画見るようになってから、トレーナーを引退し研究者を志望するようになりました!次の講義も楽しみにしています!
ムゲンダイナは元々アルセウスの1000本の腕の1つだったとしたら、ムゲンダイマックス時に手の形になることに辻褄が合いそうですw
プラチナリメイクは来ないだろうからギラティナの深堀もレジェアルでしてほしいな
おくりのいずみ神話とトバリ神話は一人称が事なると思う。おくりのいずみは古代の先住民視点、トバリ神話は開拓者を皮肉る先住民視点、だと思う。
ダイパの何が好きかってポケモン世界の創造、構成とは、ポケモンとはそもそもなにか、タイプとは、理性とは、とか、そういう根源に触れているところなんよ。更にそこを深掘りしようとしてるレジェンズが「いかに」重要な立ち位置のゲームか…ダイパ世代にはぶっ刺さりなんですよ。
12:38 そういやヒトツキ関連で似たような話あったな
小さい頃マジでシンオウ神話難しすぎて訳わかんないままプラチナプレイしてたわ
禁伝ポケのポケカのイラストだいすき
ポケモンは神様が人間の形してないから好き
おっさんたちは…
今回はかなり高い確率
シンオウ神話『シンオウ神話』からの流れを噛まないで言う滑舌
昔のシンオウ地方ではポケモンと人との結婚が認められていた……つまり、レジェンズではポケモンとの結婚が…!?()
一方その頃ヒードランは十字の爪を食い込ませて壁や天井を這い回っていた
ひととぽけもんはむかしけっこんしてたってやつ、これがあったからルージュラの都市伝説信じてたんだよなぁ
おくりのいずみのイントネーション気になっちゃう笑
シンオウ三竜とアル様大好きです……
ギラティナを信仰していた部族が全滅したから、ギラティナが神話内で追放されたと記述されている、ってのは確かにありそう。
文献に残るほどの時代のアイヌの情報となると本土和人の影響も少なからず受けていたでしょうし、一口にアイヌと言っても広い北海道で強力に統一された民族意識は希薄であったり、その成り立ち自体朝廷に支配されるのが遅れただけの縄文人説から、元々いた縄文人を駆逐して支配した完全な別民族説まで色々あり、曖昧な部分が大きいんですよね。本土の日本でも大和朝廷によって古事記や日本書紀が編纂されるまでは統一された神話なんて存在していなかったと言われていますし。その古事記や日本書紀も日本各地の部族の神話などをまとめたものであるということを考えると、根源的な宗教観のようはものはアイヌ神話(とまとめていいのか分からないけど)と日本本土の神話は大きく変わらないように感じます。普通に本州の神社にも古事記や日本書紀に載ってないような神様を祀る神社なんていくらでもありますもんね。生贄を神に捧げる儀式なんて数え切れないほど存在しますし、「〇〇は神様だから殺しちゃだめ」みたいな昔話も沢山あるので、探せば逆にそれらを神様のために捧げる儀式だって見つかると思います。そう考えると、アイヌの伝承に固執して考察しなくても面白い考察ができそうだなと感じました。もっとも、ポケモン全体をみていると日本神話とかアイヌ神話とかよりも、北欧神話やギリシャ神話のようなものを意識しているようにしばしば感じるのですが…((
レジェンズでレジギガスの違う特性とかわんちゃん期待していいのかな
胸熱!!!
神話にそれぞれ名前があったんだ
ヒスイ地方がアイヌモチーフな事考えると、ストーリー中に江戸、明治時代に起こった侵略(される)戦争モチーフの出来事とか描かれるかも知れないですね。(剣を手に入れた青年の話が日本人の洗脳弾圧の話モチーフかも知れないって言う解釈にゾクッとしました。人間はどこまでおぞましいんだ)
1年前の動画に何を…って思ってるけどレジ系とアルセウス?の戦いって北欧神話(ラグナロクのアレ)っぽいなと思った。北欧神話って確か巨人と神の戦いだし、巨人って霧の巨人とかって『タイプ』の巨人がいるし、北欧神話の最高神ってオーディンなんだけど『神々の王』であり『戦いの王』であり『知識の王』だったはず。私はダイパをやったことがないから分からないけど、その辺似てるな〜って思った。ちなみに面白いのが、もし上に書いたものが本当に影響されてるのであれば、アルセウスってレジ系から生まれたってことになるのよね。北欧神話は最初に巨人がいて、そこからオーディンが生まれてるはずなので。うる覚え知識でスマソ。違っても叩かんでな。
おくりのいずみがマップにないことだけど、レジェンズのストーリーの途中で隕石が落ちてできるとかだったら面白そう(コナミカン
やぶれたせかいって字の通り、法則が「破れた世界」って考えてたけど、反転世界→負の世界→敗れた世界→やぶれたせかいという捉え方もでき……無理があるか
いや、わざわざ平仮名になってる辺り可能性はある
アルセウスのビジュアルマジでよくできてると思う
思ったのは長い旅の果てとか、剣を折ったとかいう記述というのもあって他の地方までポケモンが逃げてガラルにザシアンが住み着いたのでは無いか説
レジェンズで湖の中泳げてその中のポケモンとかに会えたりしたら良いのになー
この前メンタルハーブ持った感情の神にあったぞ!!
おこるな、 かなしむな、ってレジェンズでセキが似たようなこといってなかったか。
確か悲しんではいけない。怒ってはならない。あらゆる者を友とせよ。シンオウ様が悲しむ。とかでしたっけ?(うろ覚えすみません)
仮にくちぐせってのがセキのことを指すなら、伏線回収になるよなあ。@@生糸ゆいぎ
ほかの星にもポケモンがいるのかな? 地球だけってのもあるしデオキシスもそうだし
4:23 いきなり早口言葉が始まって笑いましたわら😂笑
ギラティナのいる「おくりのいずみ」のモチーフの摩周湖(ましゅうこ)、巨大なカルデラ湖で形そのまんまだから見てみて
命の捉え方の違いってあるんですけど、元々アイヌではカムイを解き放つ(動物を殺すとき)毎回かは知りませんが儀式をするそうです、その理由はカムイが再び動物の姿をして来るように儀式をして丁重に送り出す、また送り出されたカムイがほかのカムイに地上はしっかりと送ってくれてっていい所だったよって言ってもっと多くのカムイに来てもらうためだったらしいです(豊穣を願う的な)だから無駄に殺した若者のせいでポケモン(カムイ)出なくなった的なことかもしれませんねー
子供の頃、シンオウ昔話その1はシンオウの神話にかかってくるのかと思ってたけど流石に「だいじなもの,この世を作る力」=「魂とか命とかそんなん」は拡大解釈だよな
ポケモンの世界にもセファールのような文明の破壊者もいたのかしら……
100000カロリーは100キロカロリー。つまりアルセウスはおにぎり一つで世界を作れる。
燃費めっちゃ良いですね。
3:45なるほどね、なんでアルセウスと戦ったんやっけ4:25良く噛まずにいえたなw
結局新しいポケモンシリーズが出るたびに話が繋がってるって思って大丈夫なんですか…?
アローラ強化期間、アローラナッシーレベルで首長くして待ってます。
悪のポケモンがいてそれを何度も止めていたのがギラティナで傷を癒すためにおくりの湖にいてでも時代とともに悪のポケモンの存在だけ消えて戦っていたギラティナが暴れん坊として語り継がれてギラティナのしんこえが消えてあんだけ頑張ったのになんでだからギラティナは怒っている説 長文失礼しました
そのポケモンの〜なにもできなくなるのところ、なんとなくひとつのポケモンについて書かれてるように見えるんだよなあUMAって元々ひとつだったり
7:12ぐらいのUMA神話、ポケモン不思議のダンジョンでそんな感じの設定があった気がする。三匹の生息地は全部湖だったのを覚えてる。
7:46今日の下ネタ
5:35 荒んだ(読み:すさんだ)
レジェンズギラティナ出てきてくれないかな〜
夏休みが終わった学生へ
(´◉◞౪◟◉)笑
ニートだからずっと夏休みだわw
今日テストでしたー!(怒)
明日テスト(´;ω;`)
宿題…あぁぁぁぁぁぁぁあ
オンラインだからある意味休み←
もしかしたら、アルセウスが作った二つの分身って
2つの分身=ディアルガ・パルキア
じゃなくて
2つの分身=ディアパル合成体(ハクタイシティのあの像)・ギラティナ
じゃないのかなってふと思った
発想に感動した
なるほど、その解釈もあるのか…
私はギラティナが破れた世界に追放されていたせいで神話を作った頃の人間に認知されていなかったからだと思ってた
確かに…普通、時間の神・空間の神に分けずに時空神って呼ぶしなさらにゲーフリ伝説合体させがちだしな…
時間と空間は本来どちらかが欠ければもう片方も機能を失うはずだからね。この説は有力かもしれない。
役目を果たしたあと「お隠れになる」のは日本神話(造化三神等)のようで、巨人との戦いはギリシャ・ローマ神話の(ティタノマキア)よう。加えてアイヌの信仰、文化と色々な神話の要素がうまいことミックスされて居て考えれば考えるほど本当に面白いな〜
ポケダン探検隊のユクシーは目があっただけで消すじゃなくてときのはぐるまに関することを守るために消すだけで本人は穏やかだったし神話はあくまでも神話ってことなんだろうね
ポケモン世界の創生に繋がるシンオウ神話の
中核となるアルセウスは以前から掘り下げて
欲しかったけどリメイクの追加短編ではなく
丸ごと完全新作出す辺り破格の待遇だと思う
やはりゲーフリにとっても特別なんだろうな
文の区切り綺麗すぎて縦読み探したわ
つってもダイパリメイク自体は手抜きになったけどな
@@wdrftgylp1110 今の子供にダイパ知ってもらうのが目的だろうし、仕方ない
レックウザ「なんという贔屓・・・」
まあでもLegend(s)だからこのシリーズが続いていく可能性もワンチャンある
「はっきんだま」「こんごうだま」「しらたま」は信仰の力を補うものだったりして。ギラティナは完全に力を失ってしまっていて、はっきんだまに力を貸してもらうことで少し力を取り戻せる、それに対してディアルガ、パルキアは現代でも信仰されているから玉の力は微々たる物だから姿の変化はない(現状は)とか。
やっぱりハクタイシティの像は何かの伏線、、、?
言っちゃいけないけど、白金玉を持つより別の物を持った方が強いっていう…
そもそも、はっきんだまだけ元の世界の姿に戻る効果もあるけれど、パルキア、ディアルガにそれぞれの玉を持たせても何も変わらないのは元々簡単に変わってはいけない物を司っていたからなのかもしれませんね。
@@白黒トラベラークロア 確かに簡単に変わっちゃオイラも困るな
大事な物を失わされる恐れあるし
簡単に変わってはいけないものだった…(クリア済み)
最近気づいたんだけど、分身だからディアパルギラティナとアルセウスの瞳同じ柄というか形というか
同一のテクスチャになってるの細かくていいよね
わかるやろ
レジェンズでシンオウ神話設立に関わったのが主人公とかだったら激エモ
あり得るかもね
あぁ!水素の音ぉ〜!
採用
@@user-zx8zp9wg3y 僕たちのために毎度毎度バトルしてくださってありがとうございます!しかも採用って…本当にありがとうございます!(エレキネットからの10万ボルトマジかっけーっす。)
@@user-zx8zp9wg3y ボルテッカーを忘れさせたサトシへなにか一言ないですか?
ポケモンに関しては
ニワトリが先か卵が先か
がはっきりしてるし、そこからしっかり世界が出来てるから好き
この神話ってミオ図書館で読むからミオシティのBGM流れながら聞くことになるんだけどそのBGMがすごく良いからめちゃくちゃエモかった記憶
信仰を失っても、あのカッコよさを保ってるギラティナ凄い。
ギラティナは元々ドラゴン単タイプ→ギラティナの信仰が無くなった→神様としての死→ゴースト追加
とか妄想するの楽しい
だとしたらバドレックスもあと何百年かたったらゴースト追加されたりしたのかな
@@JPporunarefu
レイスポスでゴースト着いてるからないんちゃう(テキトー)
基本神様って信仰されなくなったら弱くなるんだけど、逆に強くなるのは反骨感ある。
創世神話は六つのパターンに分けられるそうです
1創造神の意思による創造(あるいは無からの創造)
2原人(世界巨人)の死体からの創造(死体化生)
3宇宙卵からの創造
4世界両親による創造
5進化型
6海の底から持ち帰った泥による創造・潜水型
なのでUMAの話は6から取ってきたんでしょうね
6のやつ、ちょっと違うけど海獣の子供に似たようなのあったな
前半の説明の部分は何度聞いても飽きない
このスケールに付いていけないヒードランはかわいそう。
シンオウ神話スケール巨大すぎてほんまに好き、愛してる
俺も
カロス神話もなかなか
@@user-Team-Plasma カロス伝説はアンタが
電池にしただけで殆ど語られてないやんけ…
@@user-Team-Plasma
カロス神話も好き
シンオウ神話がデカすぎて、その後が見劣りしちゃう
プレートがないとタイプを変えられないシンオウの創造神
プレートがなくてもタイプを変えられるカロスのカエルとガラルのウサギ
そう考えると、覚えられる技のタイプだけとはいえ比較的お手軽にタイプを変えられるカエルとウサギのヤバさが際立ちますね…
映画だとプレート無しでタイプ変えてたから…
全タイプ使えるわけじゃないから…
ホウエンのカメレオンも仲間に入れてあげましょう
確か設定ではどの技も使える。
プレートは持っている種類の技が効かなくなるんだよね?まぁ持ってないやつで攻撃しても神が相手だとあまり効かんけどな
信仰が弱くなると神自身も弱くなるの神様の御用人みたいやな〜
違うゲームだけど大神っていうゲームも人々の信仰がなくなると力を失うからね
やっぱ神といっても人に信仰されないといけないのね
妖怪とか神とか、人間より強いけど信仰して貰えなかったりしたら弱くなるみたいなのよく見るよね
神様の御用人も人間が神を信じなくなったから弱くなっちゃって…みたいな愚痴を言ってた神様がいた気がする
ディズニーでも妖精を信じてくれる人がいないと妖精が死んでしまう話はあったので、世界中に「信仰=力」の法則があるのかもしれませんね
ゾロリは妖怪学校や魔法使いに力をくれる親切で大切な存在だって、はっきりわかんだな
イヨマンテは正確にいうと子熊を育てて食べ物や舞などで子熊を祀った後に神の世界に返すことでその神様はまた肉体といった贈り物を持ってこの世界に戻ってきてくれるというものです
アイヌにも宗派と言うか集落とか地域によって教えとかも結構違うぽいのよねだから神話に食い違いとかあってもなんらおかしくないよねーと思った
(金カム知識
シンオウ神話改めて見て見ましたが壮大で話を聞いてるだけでめっちゃ面白いですね
レジェンズとダイパリメイクかなり楽しみー
ポケカの三神デッキに混沌のうねり入るの絶対たまたまだけど熱いよね
つまりシンオウ開拓民が歴史の上塗りをした結果、ギラティナの信仰が無くなって怒り狂ってしまったって考察なんですね
さおうさんの解説がとてもわかりやすくて見やすいです!それにしてもポケモンシリーズ毎回の作り込みすごいな。
消されたギラティナ信仰とトバリの神話は気になりますね。
LEGENDSアルセウスで少し深掘りがあると嬉しいなあ。
いろんな神話が混じってておもしろいんよな
時系列とかごちゃごちゃだけど、信仰が薄れて力がなくなってきたギラティナが力を失いかけてることを認めたくなくて大暴れしたって感じだったらかわいい
アイヌの信仰はもともと
命を頂くのだから肉だけでなく臓器も皮も骨も使おう、そうする事で彼等は神の世界に帰れるのだ。って考え方だったかと思います
ギラティナは殺された遺体が粗末にさた事を嘆き怒ってるとか?
ほお
オイラは鶏や鮭などの皮も鰯などの骨もしっかり食べるが、母と父は鮭などの皮を食べず、母に至っては鶏の皮を避けるんだ…
改めて留意する
やっぱりシンオウ神話は神道とアイヌの神話が混ざった感じになってるんだな
レジェンドよりも先にダイパリメイク発売されるからそっちでも神話について情報増えて欲しい。湖の底とか洞窟大冒険で新しく行けるようになったところで情報手に入りそうだし。
後レジェンドで気になるのはアンノーンが生まれてるかどうかでかなり変わってきそう
やっぱ壮大な神話だから色々考えるだけでもワクワクしますね!
アグノムの動けなくなるのは「意志」と「石」を掛けてるんだろうな
ある日少年が目が覚めたらユンゲラーになってる世界だから
人とポケモンが分かれて住んでても急に人がポケモンになることもある説
アルセウスとギラティナ パルキア ディアルガって日本神話の伊邪那岐神と三貴子みたいですね。ギラティナの文献がほとんどないのも月読命と共通してますし。
ヒスイは150年ぐらい前の設定なのかなと思っていたが、さらに昔の話なんだろうか…。
なるほど、ギラティナがランクマで弱いのは信仰が無くなったからなのか()
ギラティナは型が豊富で専用技も強いよ! あれ?
ヤーティ神になれるような性能になれば論者からの信仰は得られそう
下の方では割りと強い
やめたげてよぉ!
1000個の世界作るのに100kcalとかめっちゃコスパよくて草
一番最初にポケモンの世界に足を踏み入れたのが、シンオウ地方だったのめちゃくちゃ嬉しい
キロカロリーでなくあえてカロリー表記にすることで大したことない仕事を大げさに見せていく高等な皮肉
オーキド「ポケモンは151匹じゃ!」
アルセウス「もっとおるで」
なんの恥ずかしげもなく「おお!これは(新地方のポケモン)じゃな!」とか言ってるの草
やめたら?この仕事()
@@-Hiwaimadanoborazu-6678 やめて差し上げてww
@@カマキリさま オーキドだってスイクンやセレビィに会ってたハズなのに・・・
@@user-Team-Plasma そう言えばそうですねwwwwww(忘れてたw)
ここで衝撃の事実!
実はオーキド博士、ポケモンが151匹とかは全く言ってないらしい
トバリ神話のポケモンはギラティナなのかなって思った
命に感謝して綺麗にして戻すことでまた転生する
なのに剣でむやみにとらえて余ったものを捨ててしまった
長い旅の末に見つけたという記述があるから
多分もどりの洞窟に赴いてギラティナに会った
そこで話を聞いてわかものは反省して剣を折った
これによりギラティナが姿を消した(敗れた世界に戻った)
って感じかなぁって
ギラティナがここまで情報がないってのが不思議よな
ギラティナはかつて暴れ者だったからアルセウスによって「やぶれた世界」に追放されたんよ。そしてギラティナはこのやぶれた世界と一体化して現実世界で歪みが生じた時にそれを直す役目を担ってる。
4:24違う人がたまたま同じような題材でタイトル付けたみたいで草
大体、人の考える神って自分たちの上として想像してるのか、自分たちより賢い生き物がいないからか、みんな人の形してるけどポケモンって神の形が色々あって正直現実味ある気がする
いつも楽しくみてます!
なるほど、レジェンズ・アルセウスは失われた金塊を探すために囚人の体に彫られた入れ墨を集めるんだな
どこのゴールデンカムイですか?笑
人と結婚したポケモンってミュウのような変身出来るポケモンなのかエスパータイプのような洗脳系なのか惑わす系なのかサーナイトのような人の形に似てるフォルムで美人さんなのかゴーリキーのようなマッチョなのか気になる
ルージュラって確か人とポケモンの間の子じゃなかったけ?
ある日目が覚めたら少年がユンゲラーになってたりする世界なので
サーナイトとか元人間もいて結婚した説
レジェンズはジムバッジ代わりにボスポケモン討伐みたいな感じでプレート集めになったりするのかな
ポケモン世界の神話から見ると
ポケモン世界の人間って不自然だよな
一番起源が謎かも
シンオウ神話って神=アルセウスと王=レジギガスの神王神話だったのな
毎回背景ポケカなの好き
むやみやたらにポケモンを取っていた話は実際にあったはず。魚を取り巻くって、大量に取れるものだから肥料にしたりして、いずれも何もとれなくなって破産した。
11:26
人とポケモンがウコチャヌプコロしてもタマゴは出来ないのに
アルセウス版でポケモンと人が結婚してるシーンとか見れたら良いな〜…。
さおう先生の動画見るようになってから、トレーナーを引退し研究者を志望するようになりました!
次の講義も楽しみにしています!
ムゲンダイナは元々アルセウスの1000本の腕の1つだったとしたら、ムゲンダイマックス時に手の形になることに辻褄が合いそうですw
プラチナリメイクは来ないだろうからギラティナの深堀もレジェアルでしてほしいな
おくりのいずみ神話とトバリ神話は一人称が事なると思う。おくりのいずみは古代の先住民視点、トバリ神話は開拓者を皮肉る先住民視点、だと思う。
ダイパの何が好きかってポケモン世界の創造、構成とは、ポケモンとはそもそもなにか、タイプとは、理性とは、とか、そういう根源に触れているところなんよ。
更にそこを深掘りしようとしてるレジェンズが「いかに」重要な立ち位置のゲームか…ダイパ世代にはぶっ刺さりなんですよ。
12:38 そういやヒトツキ関連で似たような話あったな
小さい頃マジでシンオウ神話難しすぎて訳わかんないままプラチナプレイしてたわ
禁伝ポケのポケカのイラストだいすき
ポケモンは神様が人間の形してないから好き
おっさんたちは…
今回はかなり高い確率
シンオウ神話『シンオウ神話』からの流れを噛まないで言う滑舌
昔のシンオウ地方ではポケモンと人との結婚が認められていた……つまり、レジェンズではポケモンとの結婚が…!?()
一方その頃ヒードランは十字の爪を食い込ませて壁や天井を這い回っていた
ひととぽけもんはむかしけっこんしてたってやつ、これがあったからルージュラの都市伝説信じてたんだよなぁ
おくりのいずみのイントネーション気になっちゃう笑
シンオウ三竜とアル様大好きです……
ギラティナを信仰していた部族が全滅したから、ギラティナが神話内で追放されたと記述されている、ってのは確かにありそう。
文献に残るほどの時代のアイヌの情報となると本土和人の影響も少なからず受けていたでしょうし、一口にアイヌと言っても広い北海道で強力に統一された民族意識は希薄であったり、その成り立ち自体朝廷に支配されるのが遅れただけの縄文人説から、元々いた縄文人を駆逐して支配した完全な別民族説まで色々あり、曖昧な部分が大きいんですよね。
本土の日本でも大和朝廷によって古事記や日本書紀が編纂されるまでは統一された神話なんて存在していなかったと言われていますし。その古事記や日本書紀も日本各地の部族の神話などをまとめたものであるということを考えると、根源的な宗教観のようはものはアイヌ神話(とまとめていいのか分からないけど)と日本本土の神話は大きく変わらないように感じます。普通に本州の神社にも古事記や日本書紀に載ってないような神様を祀る神社なんていくらでもありますもんね。生贄を神に捧げる儀式なんて数え切れないほど存在しますし、「〇〇は神様だから殺しちゃだめ」みたいな昔話も沢山あるので、探せば逆にそれらを神様のために捧げる儀式だって見つかると思います。
そう考えると、アイヌの伝承に固執して考察しなくても面白い考察ができそうだなと感じました。もっとも、ポケモン全体をみていると日本神話とかアイヌ神話とかよりも、北欧神話やギリシャ神話のようなものを意識しているようにしばしば感じるのですが…((
レジェンズでレジギガスの違う特性とかわんちゃん期待していいのかな
胸熱!!!
神話にそれぞれ名前があったんだ
ヒスイ地方がアイヌモチーフな事考えると、ストーリー中に江戸、明治時代に起こった侵略(される)戦争モチーフの出来事とか描かれるかも知れないですね。(剣を手に入れた青年の話が日本人の洗脳弾圧の話モチーフかも知れないって言う解釈にゾクッとしました。人間はどこまでおぞましいんだ)
1年前の動画に何を…って思ってるけど
レジ系とアルセウス?の戦いって北欧神話(ラグナロクのアレ)っぽいなと思った。
北欧神話って確か巨人と神の戦いだし、巨人って霧の巨人とかって『タイプ』の巨人がいるし、北欧神話の最高神ってオーディンなんだけど『神々の王』であり『戦いの王』であり『知識の王』だったはず。
私はダイパをやったことがないから分からないけど、その辺似てるな〜って思った。
ちなみに面白いのが、もし上に書いたものが本当に影響されてるのであれば、アルセウスってレジ系から生まれたってことになるのよね。
北欧神話は最初に巨人がいて、そこからオーディンが生まれてるはずなので。
うる覚え知識でスマソ。違っても叩かんでな。
おくりのいずみがマップにないことだけど、レジェンズのストーリーの途中で隕石が落ちてできるとかだったら面白そう(コナミカン
やぶれたせかいって字の通り、法則が「破れた世界」って考えてたけど、
反転世界→負の世界→敗れた世界
→やぶれたせかい
という捉え方もでき……無理があるか
いや、わざわざ平仮名になってる辺り可能性はある
アルセウスのビジュアルマジでよくできてると思う
思ったのは長い旅の果てとか、剣を折ったとかいう記述というのもあって他の地方までポケモンが逃げてガラルにザシアンが住み着いたのでは無いか説
レジェンズで湖の中泳げてその中のポケモンとかに会えたりしたら良いのになー
この前メンタルハーブ持った感情の神にあったぞ!!
おこるな、 かなしむな、ってレジェンズでセキが似たようなこといってなかったか。
確か悲しんではいけない。怒ってはならない。あらゆる者を友とせよ。シンオウ様が悲しむ。とかでしたっけ?(うろ覚えすみません)
仮にくちぐせってのがセキのことを指すなら、伏線回収になるよなあ。@@生糸ゆいぎ
ほかの星にもポケモンがいるのかな? 地球だけってのもあるしデオキシスもそうだし
4:23 いきなり早口言葉が始まって笑いましたわら😂笑
ギラティナのいる「おくりのいずみ」のモチーフの摩周湖(ましゅうこ)、巨大なカルデラ湖で形そのまんまだから見てみて
命の捉え方の違いってあるんですけど、元々アイヌではカムイを解き放つ(動物を殺すとき)毎回かは知りませんが儀式をするそうです、その理由はカムイが再び動物の姿をして来るように儀式をして丁重に送り出す、また送り出されたカムイがほかのカムイに地上はしっかりと送ってくれてっていい所だったよって言ってもっと多くのカムイに来てもらうためだったらしいです(豊穣を願う的な)だから無駄に殺した若者のせいでポケモン(カムイ)出なくなった的なことかもしれませんねー
子供の頃、シンオウ昔話その1はシンオウの神話にかかってくるのかと思ってたけど
流石に「だいじなもの,この世を作る力」=「魂とか命とかそんなん」は拡大解釈だよな
ポケモンの世界にもセファールのような文明の破壊者もいたのかしら……
100000カロリーは100キロカロリー。
つまりアルセウスはおにぎり一つで世界を作れる。
燃費めっちゃ良いですね。
3:45なるほどね、なんでアルセウスと戦ったんやっけ
4:25良く噛まずにいえたなw
結局新しいポケモンシリーズが出るたびに話が繋がってるって思って大丈夫なんですか…?
アローラ強化期間、アローラナッシーレベルで首長くして待ってます。
悪のポケモンがいてそれを何度も止めていたのがギラティナで傷を癒すためにおくりの湖にいてでも時代とともに悪のポケモンの存在だけ消えて戦っていたギラティナが暴れん坊として語り継がれてギラティナのしんこえが消えてあんだけ頑張ったのになんでだからギラティナは怒っている説 長文失礼しました
そのポケモンの〜なにもできなくなる
のところ、なんとなくひとつのポケモンについて書かれてるように見えるんだよなあ
UMAって元々ひとつだったり
7:12ぐらいのUMA神話、ポケモン不思議のダンジョンでそんな感じの設定があった気がする。
三匹の生息地は全部湖だったのを覚えてる。
7:46
今日の下ネタ
5:35 荒んだ(読み:すさんだ)
レジェンズギラティナ出てきてくれないかな〜