【異常事態】シーズン中のフォーム変更続出!! 宮本が警鐘「このままではホームラン打者が消える」首脳陣と選手に広がる溝とは!?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 20 ต.ค. 2024
  • ▼チャンネルへのお問合せはこちら
    smisjxks11911@gmail.com
    ▼宮本慎也へのお仕事の依頼はこちら
    info@triple-s.ltd / www.triple-s.ltd
    ▼宮本慎也が動画で質問に答える「慎書箱」はこちら!
    野球の質問をどしどしお寄せください!宮本慎也が回答します!
    ① lin.ee/qIJhpAt ←こちらから公式LINEのご登録
    ②チャットで質問を送ってください。(文章or動画)
    ▼宮本慎也公式Instagramはこちら!
    / shinya_miyamoto1105
    ▼宮本慎也公式Twitterはこちら!
    / shinya___m
    ■宮本慎也プロフィール
    1970年11月5日生まれ。176cm。O型。PL学園高校〜同志社大学〜プリンスホテル〜東京ヤクルトスワローズ。現在は、NHK野球解説者、日刊スポーツ評論家として活動中。
    #宮本慎也 #プロ野球 #ヤクルト

ความคิดเห็น • 117

  • @user-n8k9o6m7j
    @user-n8k9o6m7j 2 หลายเดือนก่อน +20

    今年すぐの雑談魂でも近藤選手を褒めていましたものね。オールスターで改めてみると本当に言っているのがよくわかりました。

  • @coat_bag
    @coat_bag 2 หลายเดือนก่อน +22

    私は縦振りという言葉自体も無理に広める必要はないのかなと思います。しっかりと定義付けがされていないと、それこそ嘗てのダウンスイングのように誤った解釈をされる可能性がありますし
    宮本さんが途中で触れたような、上半身の傾きに対してスイングプレーンが90°になるのが理にかなったスイングであるという原理原則をシンプルに選手へ伝えていくことが何より大切だと思います

  • @ぷうちゃん-z1g
    @ぷうちゃん-z1g 2 หลายเดือนก่อน +26

    近ちゃん、ホームランダービー優勝しましたね😊
    インコースをさばく技ありのスイングはまさに縦振りでした。
    宮本さんと近藤選手の実技を交えた対談をぜひ!

  • @桜の下で食べるまかない飯
    @桜の下で食べるまかない飯 2 หลายเดือนก่อน +3

    縦振りは日本人には合っていると思います。確かに大リーグでは違うやり方が流行ってますが、個人の特徴に合っている打ち方は大切だと思う。大リーグが全て正しい考え方は良くない。日本プロ野球の良さもある。
    正直言うと宮本さんの活躍していた時代やそれ以前の日本プロ野球は面白かった。

  • @ヒラマサ-m8l
    @ヒラマサ-m8l 2 หลายเดือนก่อน +13

    守備理論といいバッティング理論といい、宮本さんをもう一回現場で見てみたいです!

  • @たけたけ-k9w
    @たけたけ-k9w 2 หลายเดือนก่อน +2

    横浜ファンですが今年森敬斗が近藤選手に弟子入りし自主トレを共にしたと言う事で今はまだ打撃で苦しんでいますが今後良くなっていくと言う希望が持てました

  • @campring8042
    @campring8042 2 หลายเดือนก่อน +2

    足首からの力の入れ方
    股関節の入角度、捻れのバイメカ。
    この学問は奥が深くて楽しいですよね。

  • @TTT-k4x
    @TTT-k4x 2 หลายเดือนก่อน +5

    私は山田哲人の2013とか2015くらいのバットの入り方が好きだった

  • @koikoi-zv9nd
    @koikoi-zv9nd 2 หลายเดือนก่อน +1

    本当に宮本さんみたいに最新の情報を知った上で判断してくれて、長打を打てる選手は追い求めさせてあげた方が良いって言える首脳陣が増えて欲しい。
    どうしても今の監督って自分たちのやってきた野球が絶対であると考える人が多い。
    100歩譲ってフォームは人それぞれハマるやつがあるとは思うけど、打球速度と得点期待値を大きくする取り組みは大正義なことくらいは認識して欲しいですね。

  • @らーみー-s2y
    @らーみー-s2y 2 หลายเดือนก่อน +11

    宮城ちゃんが入ってきて、宮本おいちゃん発動して、より優しく丁寧な説明になって、一気に初心者向けチャンネル化して嬉しい🎉

  • @次元大介-i9x
    @次元大介-i9x 2 หลายเดือนก่อน +7

    来年は立浪和義のコンパクトチャンネルって、新しいTH-camやって欲しい
    第一回目のゲストは宮本さん

  • @きりんパンダ-f4t
    @きりんパンダ-f4t 2 หลายเดือนก่อน +10

    マジで宮本さん監督やってくれ🙇

    • @いわっしパパ
      @いわっしパパ 2 หลายเดือนก่อน +1

      コーチとして結果残せなかったのに??

  • @慶彦さんが宮本慎也さんとコラ
    @慶彦さんが宮本慎也さんとコラ 2 หลายเดือนก่อน +11

    宮本さんが高橋慶彦さんとコラボしていただけるまで毎日コメントする45 宮本さんは、最新の動作解析とかもご自身で体験して理解しようとしてるところが、他の解説者さんと違って、大好きです。頭から否定しようとせずに、やってみてからという姿勢がすごいです。宮本さん最高!!!

  • @しましま-e1b
    @しましま-e1b 2 หลายเดือนก่อน +8

    阪神の森下のフォームは、良いのか悪いのか教えて欲しいです。

  • @川田拓馬-b1r
    @川田拓馬-b1r 2 หลายเดือนก่อน +2

    宮本さん1人で話した方が聞きやすいです。

  • @haruka_52
    @haruka_52 2 หลายเดือนก่อน +7

    フライボール革命のフライボールって25°以上30°以下なのでライナーかハーフライナーくらいの角度なんですよね。向こうは水平以上は全部フライボールだから日本で受ける印象とちょっと違う。
    名前が日本で誤解を与えただけってほんとにその通りだと思います。

  • @tyutonkaku
    @tyutonkaku 2 หลายเดือนก่อน +3

    高校生に近藤選手見習って取り組ませてます、宮本さんの言う内側に入れやすいとは思いつきませんでした。グリップを出し過ぎも良くないと思い、そこの解釈が難しいと感じてます。

  • @tyhassy
    @tyhassy 2 หลายเดือนก่อน +6

    メジャーリーグのホームランダービー見てると縦振りしてる選手があまりいなかった印象です。自分の縦振りの認識が違うのかな?

  • @ナカゆ
    @ナカゆ 2 หลายเดือนก่อน +3

    女性の方、宮城ひろや選手の妹さんですか?

  • @ba5r33gg3p
    @ba5r33gg3p 2 หลายเดือนก่อน +1

    無償で動画を見せて頂きありがとうございます!

  • @虎-h1n
    @虎-h1n 2 หลายเดือนก่อน

    😂今まで理解出来なかったけど赤ペン黒ペンのところでやっと理解しました😂やはり😇さま宮本さまは鬼軍曹さま🟰😇神😇😇

  • @def5542
    @def5542 2 หลายเดือนก่อน

    キャッチボール位しか経験が無いけど専門の話が面白くて見ているのですが、
    ピッチャーは能動なので再現性を上げたりするのにラプソートとかでの解析が反映されやすく
    バッターは受動の分、解析が反映されにくい(再現性が上げにくい)のかな?とか思ったりしています。
    また色々打ち方の理論は有ると思うのですが、シンプルにこれだけは必要みたいな物はないのでしょうか?
    結局何がいいのか素人には良く分からないのですよね。

  • @和嶋努-e4o
    @和嶋努-e4o 2 หลายเดือนก่อน +4

    慎也さんの話を真剣に聞いてるやーちゃん大好き

    • @太郎山田-m6i2g
      @太郎山田-m6i2g 2 หลายเดือนก่อน

      見学じゃねーよ。傍観者じゃねーよ。アシスタントなんだよ。

  • @藤代恭裕
    @藤代恭裕 2 หลายเดือนก่อน +1

    ホームラン激減より、低すぎる打率が気になります
    飛ばないボールの2011年もここまで打率下がらなかった

  • @mock-sun
    @mock-sun 2 หลายเดือนก่อน +5

    DeNAのオースティンがまさに縦振りのバッティングフォームだと思うのですが、あれを日本人の打者が何処まで再現できるか、ということですよね?

  • @i.am.godzeus
    @i.am.godzeus 2 หลายเดือนก่อน

    否定派のコメントも一部お見受けしますが、トップの方の意見や運動力学的にでも証明されてるということはこれは正しいはずです。ということは実践するのが難しい。正しく理解し指導することも難しいことだと思います。
    今までの常識が変わったわけですからすぐに結果を出すのは難しいことだと思います。

  • @davisjustin1924
    @davisjustin1924 2 หลายเดือนก่อน +4

    長文すみません
    やってた身からするとミスショットでも結果が出やすいのはダウンとレベルスイング縦振りは相当練習してどこで上げるのか体に染み付けさせないとただのアッパースイングに見られて矯正させられる
    だから結局はある程度結果を残して監督コーチの信用を得ないと自由にスイングさせてもらえないのがアマチュアでもある
    トーナメントを戦うから仕方ないけどこれのおかげで若い時からこのスイングするのは難しいから若い子がこれを見てやりたくなってもできないと思う

  • @ジョンホフマン
    @ジョンホフマン หลายเดือนก่อน

    縦振りの考え方がネイティブな世代が育った10年後くらいに野球がどうなってるか楽しみ

  • @asa01053
    @asa01053 2 หลายเดือนก่อน +6

    打てるならダウンスイングでもいいけど、悩んでるのならば、縦スイングに変えるのもいいよね。理論がわからないで変更したら、余計にうてなくなるからね。左の人、全く理解出来なくて😂内容難しいので返答しづらいよね。フライボールは、アッパースイングと間違えたんだろうな。ゴロは打たないのほうが分かりやすいよね。日本だとゴロでも怒られないけど、フライだと怒られるんだよね。

  • @kaorumizoguchi1167
    @kaorumizoguchi1167 2 หลายเดือนก่อน +3

    近藤選手が縦振りで成功しているのだから体格は理由にならないだろ

  • @にっちゃん-l2i
    @にっちゃん-l2i 2 หลายเดือนก่อน

    因果関係が逆のような気がしますね、
    結果を出していればどんな打ち方でもコーチは何も言わないんですよ。
    結果が出てないから「変えてみれば」と言われるんであって。

  • @ボナビスタデニーローズ
    @ボナビスタデニーローズ 2 หลายเดือนก่อน +2

    今年はセリーグもホームラン王が30本とかになるんでしょうか?😢
    寂しいですね

  • @akira-vj3cv
    @akira-vj3cv 2 หลายเดือนก่อน

    めっちゃいいテーマ。アメリカの主流のバッテングを、取り組んでる選手たくさんいるけど、日本ではうまくアジャストしない。日本のバッテング異常な投高打低の今、これを理解してるチームと、遅れてるチームで勝敗に差がつく。

    • @ジーくん-w6x
      @ジーくん-w6x 2 หลายเดือนก่อน

      反対。投高打低ではないですか?
      多くが.250前後の打率ですから。

  • @なべこ花
    @なべこ花 2 หลายเดือนก่อน +1

    どんなスイングであれ、チームに貢献する打撃をしてくれたらいいですが調子を落として打率1割台にいくんじゃないかレベルで低迷されると首脳陣は勿論ですし、個人ではなくチームを応援する人間としてはかなりキツいですよ😅
    縦振りとかアッパースイングとか知らんがなみたいなww
    吉田正尚選手や近藤選手に関しては野球IQが高く、頭を整理しながら打席に立ってらっしゃるのでいいですが、佐藤選手に関しては守備でも打撃でもまだまだ賢さが足らないと試合を見ていても感じます。
    技術面は非常に大切ですが、クレバーさも身につけて欲しいなと阪神ファンとしては思います😌

  • @thebeastlysenior2822
    @thebeastlysenior2822 2 หลายเดือนก่อน

    素晴らしい

  • @marushokeiko7784
    @marushokeiko7784 2 หลายเดือนก่อน

    素直すぎるのも良くないって昔村上の話してた時に言ってたよね。

  • @幕ノ内一歩-v4o
    @幕ノ内一歩-v4o 2 หลายเดือนก่อน +2

    結果出たらそれが正解

  • @mysticcolours
    @mysticcolours 2 หลายเดือนก่อน

    縦振りは、まずバットに当たらないから😅ソト選手みたいに稀に真芯喰わせてもドライブ回転の御辞儀する打球になるのでパワーは相当に必要でしょう。大谷さん、近藤さん、坂本さんは稀だと思います。

  • @症候軍-t6l
    @症候軍-t6l 2 หลายเดือนก่อน +1

    投手レベルが上がり続けていることに加えて、打者はフォームを変えて対応しようと試行錯誤しているタイミング(しっくりといく打撃の再現性が低い状態)であれば、投高打低に拍車がかかるのも納得できる。
    ボールが変わったか変わってないかは別として、変わっていなくても投高打低の傾向から打者は明確な対応が確立していないのだから、去年より投高打低が進んでいるのは当たり前っちゃあ当たり前の話

  • @koikoi-zv9nd
    @koikoi-zv9nd 2 หลายเดือนก่อน +1

    カープは打撃よりも守備を重視しすぎてるし、得点期待値ガン無視で最低限のバッティングを賞賛するし、ファールで粘ることを異常に評価するし、割と積んでます。
    得点力がないなら得点力を上げる取り組みをすべきなのに、変に最低限で勝とうとして問題解決しない負のループに入ってます。
    坂倉や小園は他球団なら確実に代表のキャッチャーとショートになってたと思うし、林や奨成も化けてた可能性結構あると思ってます。

  • @ki1148
    @ki1148 2 หลายเดือนก่อน +5

    ドラゴンズの監督とヘッドに教えてあげて下さい🙇

  • @SuperTanabata
    @SuperTanabata 2 หลายเดือนก่อน +3

    宮本さんの主張はいまの野球界にあって貴重です。ただただ科学的であるべきなんです。
    しかしバットの理想的な軌道を流行りの「縦振り」と名付けることは言葉のニュアンスで理解することにも繋がり好ましくないと感じます。信者的な人たちも湧くようになってますし。科学に信者は要らない。
    科学なのですからメカニズムとして数値で語るべきでしょう。位置エネルギーの利用と筋肉の適切な使い方を解明するだけです。

  • @Sakiyomi-wu5go
    @Sakiyomi-wu5go 2 หลายเดือนก่อน

    この話は岡田監督と森下のこと❓縦振りは一見、アッパーに見えるんだよね。高めが打てないだろ❓に反論ができないと縦振りは続け 9:10 にくいのかもね。

  • @sirohukurou
    @sirohukurou 2 หลายเดือนก่อน +1

    何振りとか以前に今の打者は差し込まれすぎじゃない?

  • @なすたろう-f4m
    @なすたろう-f4m 2 หลายเดือนก่อน

    宮城の妹さん難しい話頑張って聞いてて偉いです😂

  • @アホアホマン-g2t
    @アホアホマン-g2t 2 หลายเดือนก่อน +1

    今年の打者陣の低打率を宮本さんはどうお考えですか?
    ボールが飛ばないから?ピッチャーのレベルが上がったから?単に打者の技術が低い?

  • @ハンナ-u1f
    @ハンナ-u1f 2 หลายเดือนก่อน +2

    近藤選手前に打球速度は160以上意識して、練習してるって言ってました。

  • @池田俊昭-e3x
    @池田俊昭-e3x 2 หลายเดือนก่อน +78

    宮本さんのTH-cam見る人は、アシスタントに女の子を求めてないと思うのは僕だけでしょうか❓隣で野球を詳しく分かっている人がアシスタントの方がいいと僕は思います。宮本さんお願いします

    • @Mickey72896
      @Mickey72896 2 หลายเดือนก่อน +20

      はい!あなただけです!
      別にアシスタントが女性だろうが誰だろうが宮本さんの技術理論解説に影響無いと思います。
      女性でも理解出来そうな説明の仕方をしてる訳ですし、玄人が見ても納得出来る説明をしてますから問題ないでしょう。
      弥生ちゃんにおいても無知の素人って訳では無いですし、あなたの様な言い方ですと女性蔑視と取られますから気を付けましょう。

    • @ba5r33gg3p
      @ba5r33gg3p 2 หลายเดือนก่อน +11

      >>野球を詳しく分かっている人
      そもそも論として、基準は?自分は玄人のつもり?
      ガキの頃ちょっと野球やった程度の自分も含めてみんな素人でしょう?
      プロ野球である以上、色んな人に興味を持ってもらう必要が有るし、アマチュア野球も含めて裾野を広げる必要が有るので、野球のことをあまり知らないから教えて欲しいというスタンスも必要です

    • @あらい-d6m
      @あらい-d6m 2 หลายเดือนก่อน +15

      私も求めてないです😅もっと言うと、アシスタントも必要なく、スタッフの方との掛け合いの頃が楽しかったです。
      女の子のアシスタント付けて野球の話をするなら野球いっかんと同じで、そこの差別化として女の子のアシスタントも付けず、ある種玄人や技術論を聞きたい方向けに始められたと思ってました。
      大人の事情なんだと思いますが、このチャンネルも野球いっかんも当初の方が楽しく見させていただいてました。

    • @ba5r33gg3p
      @ba5r33gg3p 2 หลายเดือนก่อน +6

      @@bochi-bf6ho辞めては言い過ぎ

    • @ba5r33gg3p
      @ba5r33gg3p 2 หลายเดือนก่อน +10

      無償で動画見せてもらって文句言うやつ多過ぎ問題

  • @tron3939
    @tron3939 2 หลายเดือนก่อน +6

    投球に対するアップデートと打撃に対するアップデートの速度差があり過ぎるのが現状
    どっちも体型・体格で千差万別あるはずなのに教える方のアップデートが間に合ってない印象が強すぎる
    豊さんみたいに縦振りの理論とメカニズム習ってバッセン行って試すくらい柔軟な頭持ってる人は多くないんだろうなぁって実感する

    • @TSMFTX_NaoyaFPS
      @TSMFTX_NaoyaFPS 2 หลายเดือนก่อน

      バッティングに関して言うと言葉とイメージだけ聞いて縦振りを猛批判してるようなOBの人が多すぎる

  • @神谷行夫
    @神谷行夫 2 หลายเดือนก่อน +1

    私の大好きな福永選手が正に”縦振り”ではないですか?

  • @keinshige5302
    @keinshige5302 2 หลายเดือนก่อน +3

    松中さん曰くもう縦振りしてるメジャーリーガーいないらしいので(交流戦時に言ってました)聞いてみて欲しい

    • @bloody.two-yo
      @bloody.two-yo 2 หลายเดือนก่อน +7

      いや全然いるよ
      ドジャースだってベッツやフリーマンなんかもろ縦振りだからね
      トレンドとして高めのフォーシームに合わせるのに、レベルやダウン系のスイングする人が増えたってだけで縦振りは普通にその辺にいます
      松中が知ったかしてるだけです

  • @tyhassy
    @tyhassy 2 หลายเดือนก่อน +1

    村上選手見てると1試合3三振、4三振してるから縦振りとか横振りだとかいう前にバットに当たってないのが気になります。

  • @山ちゃん3
    @山ちゃん3 2 หลายเดือนก่อน +1

    1:31  コレ高木豊さんも仰ってた。勉強もせずに自分たちの時代に無かったからと真っ向から否定するのは、間違いと

  • @matsu-z3r
    @matsu-z3r 2 หลายเดือนก่อน

    「内側に入りやすい」ってどういうこと?内角が打ちやすいってこと?野球選手の感覚語は分かりにくいわ。「縦振り」もそう。アシの子も全くピンときてないじゃん。

  • @sn-kz9qd
    @sn-kz9qd 2 หลายเดือนก่อน

    アメリカが推奨しているバッティング理論はデータ解析の結果最も合理的な結論なんですよね。
    あってるも何もこれまで結果から導いた合理的な答えなのでこれ以上の正解はない。宮本さん頑張って広めてー

    • @にっちゃん-l2i
      @にっちゃん-l2i 2 หลายเดือนก่อน +1

      それはMLBならって話。
      現在ボールが飛ばない日本でそれが正解かは誰も解析してないから分からない。
      他所ではこうでしたって言われても前提条件が違えば別の答えが出るかもしれない。

  • @江戸川コナン-m3u
    @江戸川コナン-m3u 2 หลายเดือนก่อน +2

    デーブ大久保さんに張り手してほしいです。

  • @佐藤ソルト-i7v
    @佐藤ソルト-i7v 2 หลายเดือนก่อน +2

    縦振りうんぬんより、若い子が大谷や柳田の真似をして間違えた解釈でとにかく下から上へカチあげるを意識して、それは違うよって話

  • @山ちゃん3
    @山ちゃん3 2 หลายเดือนก่อน

    オモシロイ。

  • @Vainglory-REC
    @Vainglory-REC 2 หลายเดือนก่อน +1

    野球系TH-camrのコメント欄は大体すぐに野球詳しくないアシスタントの女の人いじめの流れになるので気にしないでください!小田さんの時と同じ流れを見てます

  • @ra9825
    @ra9825 2 หลายเดือนก่อน

    バッティング理論難しすぎる

  • @橋本隆平-c9w
    @橋本隆平-c9w 2 หลายเดือนก่อน

    転がせばエラーするかもというのは、相手チームのミスがチーム戦術に入ったスポーツ史上初めてのケースだったかも。ピッチャーはゴロを打たそうと低めに投げ、バッターは上から叩いてゴロを打とうとする攻守の意図が一致する不思議。

  • @kenkuma
    @kenkuma 2 หลายเดือนก่อน +13

    日本のゴロを打てという教えは早くなくなってほしいです。

    • @ba5r33gg3p
      @ba5r33gg3p 2 หลายเดือนก่อน +2

      昔は球場の質が悪い場合が有り、ゴロのヒット率がある程度は有ったかも知れませんが、今の球場でそれを適用するのは時代錯誤だと思います。

    • @居眠り長さん
      @居眠り長さん 2 หลายเดือนก่อน +4

      人工芝の球場や甲子園の様なプロの整備がされた球場と高校野球予選の行われている地方球場ではゴロによるイレギュラーが多く、守備力が高くない相手だと、どうしてもゴロを推奨してしまう。
      また、打ち上げてアウトになると凡打、簡単に打った様な解説、実況が多く、観客もため息。
      フライアウトは悪みたいな風潮があるような気がします。
      私も学生時代、無理矢理強制させられ、ゴロばかりでヒットはシングルのみのつまらない学生野球でした。

    • @タカユキ-t6b
      @タカユキ-t6b 2 หลายเดือนก่อน +2

      正直タイプによる周東みたいな足の有るバッターならゴロ転がされた方が野手にはプレッシャーになるしミスの確率は上がる。3アクションの話はノムさんの教えでもあったが、阪神時代赤星にはただ転がすバッティングではプロで通用しないショートの頭の上に強い打球を打つイメージで打てと指導したそうだ。

    • @山ちゃん3
      @山ちゃん3 2 หลายเดือนก่อน

      ネタバレされた。

    • @山ちゃん3
      @山ちゃん3 2 หลายเดือนก่อน

      ​@user-v逆方向へ打てもあったよね。i1tq9pg5p

  • @イカやるお
    @イカやるお 2 หลายเดือนก่อน

    肘入れたら力入るのは納得いくんですけどそのままアッパーでいくのはどうなのかなあって首傾げちゃうんですよね。沈むボール打ちたいテニスってアッパーに打つじゃないですか。アッパーだとどうしてもトップスピンの確率があがっちゃうのかなあって。主に村上をみていて。

  • @jiji-nr3dc
    @jiji-nr3dc 2 หลายเดือนก่อน

    力が入るのは90度なので当然縦振りがいいと思うんだけど、問題はバックスピンがかかった球に縦振りで打っていくと、当たらないもしくはファールになるからだと思うんだけどどうなんだろ。

  • @山ちゃん3
    @山ちゃん3 2 หลายเดือนก่อน

    どっちも出来るのが、難易度高いけど、凄いけどね。
    宮崎敏郎とか

  • @namishobattery6669
    @namishobattery6669 2 หลายเดือนก่อน

    脊柱に対して90度に入る事なのに縦と言えば大袈裟に言われる事が多いですよね。この間、甲子園での解説聴いていてもヘッドを最短距離で球にぶつけていかんから打率下がるんや!と解説されてましたが…。その解説者の現役時代の打撃フォームはヘッド寝てから内から打ってましたが…決してゴロの多い打者でもなかったです。自分でバッセンで試したらヘッド最短で打ちに行くより下げてから打ちに行く方が打球が速いです(140キロ準硬球)。この間、小5の子がその打ち方で良い打球打ってたので、お父さんに良い打ち方してますね!と言いました。

  • @frxble22
    @frxble22 2 หลายเดือนก่อน +2

    宮本さんと10歳ほどの年齢差ですが、私はレベルスウィングをと言われて教わりました。そのせいか、小中学せいが一斉ににアッパースウィングをしているのに違和感を感じました。
    メジャーからの理論は身体ができる高校生からで良いのではと思ったりします。

  • @youre9040
    @youre9040 2 หลายเดือนก่อน +1

    前から不思議に思ってたけどなんでダウンスイング、レベル、アッパーってどれか一つの議論しかねぇの?
    アッパーは高めどう振るのよ
    レベルの説明する人もボールが真横にくるボールなら何箇所も当たる可能性が出てくるがそもそもマウンドから投げた時点で真横じゃないし、変化球なら尚更
    低めは自然にレベルは無理やし
    結局高めはダウン、真ん中はレベル、低めはアッパー
    高さ違うのに同じスイングで語るからおかしな事になる
    この事を唯一語ってたのが広沢さん
    他は絶対どっちかにしようとする

    • @sirohukurou
      @sirohukurou 2 หลายเดือนก่อน

      日本統治時代に甲子園に出た台湾チームの選手だったおじいさんが、高めはダウンベルト付近はレベル低目はアッパーと教わったとインタビューに答えてたよ。
      どう考えてもそれが自然だよね

  • @ナンピンフィナンシャル
    @ナンピンフィナンシャル 2 หลายเดือนก่อน +5

    私はフライボール革命が流行り出した7〜8年前に子供たちにもそう教えました。が、結果、ポップフライ革命になり、内野安打はなくなり、やはり温故知新ではないですが、昔の教えは正しかったと今はまた昔の教えに戻しました。するとライナー性の打球や強いゴロも増え、出塁率は著しく増加しました。またホームランもボールに下回転を加えやすくなり増加しました。縦振りだとドライブ回転で良い角度で上がってもフェンス手前でお辞儀しますし、今のプロ野球でもよく見かける光景がその頃多発してました。なので、縦振り理論はドライブ回転でポップフライ革命になっただけで、私の教え子には残念ながら合いませんでした。

    • @yfutyftyytfryytftdh
      @yfutyftyytfryytftdh 2 หลายเดือนก่อน +1

      子供とメジャーリーガーじゃそら違うわな

  • @taroutanaka2739
    @taroutanaka2739 2 หลายเดือนก่อน +3

    結局近藤が今NPBで一番いい打者だからその打ち方をマネするべき。

  • @ペチペチ-o8i
    @ペチペチ-o8i 2 หลายเดือนก่อน +1

    ライナーを打て、が1番いい教えに感じた。
    ライナーを打つにはレベルスイングを意識して振っていたので、少なくとも自分にはそれが合っていました。

  • @口田雅男-m5u
    @口田雅男-m5u 2 หลายเดือนก่อน +1

    理屈はわかるんですよ。バットを縦に入れるという概念は。ただ、この打ち方の特徴と結果から言えば打球を打つポイントを近づけることだと思います。バットを縦に入れるとかバットを立てるとかの問題も大きいのですがこの打ち方の特徴ではバットが当たるポイントが近くなることなんです。ボールを長く見ることが出来ますよっていうんですけど結局詰まるんです。球威に押されて詰まるんです。体の回転力がえげつない大谷等の一部の選手ならそれでも良いのかもしれませんがそれが出来ないんです。だってポイントが前でないと打球がそもそも飛ばないんです。
    ここを勘違いしているんです。勢いの弱いボールならポイント近くても内野は超えます。でも150㎞/h以上の球威があるボールを詰まらせる感覚でスタンドインさせられる選手なんてほぼいません。ここがHRが減っている最大の問題です。打球を上げて落ちてこない、スタンドまで運べる打球が打てる人が少ないんです。この問題をはき違えているから3割打者も減っていると思います。だって空振りはストレートの軌道の下をバットが通っているからです。ヘッドが下がる打ち方してボールの軌道に入れ切らないからです。だから今のメジャーはレベルスイングに主流が変わってきているんです。これは全て投手の傾向に対応するためなんです。ゴロを打たせるためにカットやツーシームが主流になった時期があり、スプリットやチェンジアップなどの落ちる球が主流になってきたことに対応するためにバッターが打ち方を変えてきた。そうなると投手は4シームを高めに投げると空振りが増える。そうなるとスイングをレベルに変えて対応しようとする。すべて打者は投手の傾向に対応しないといけないんです。自分の特性を生かして打ち損じをしない打ち方を模索することが大事なはずです。ここの感覚がズレている選手は結果が出せないだけなんじゃないでしょうか。近藤選手は自分の特徴にあったボールを引き付ける打ち方+それを生かすためのトレーニングを行っています。これがマッチしているからコンスタントに成績が出せていると思います。細川選手は縦振りですか?ベイの頃から打ち方はそこまで変わっていないと思います。選手は遠くに飛ばしたいという欲があることはわかります。でもそれでみんなが生きていけるとは思いません。宮本さんも自分が殺した欲に対してもっとこうしとけば…なんて思っているのかもしれませんがそうしていたらレギュラーになっていなかった可能性は高かったのではないでしょうか。そもそも現代に王さんのように3割打って40本打てる打者いませんから。村上か岡本くらいでしょ。もともとHR打者なんて日本人そこまでいなかったんですよ。

  • @山ちゃん3
    @山ちゃん3 2 หลายเดือนก่อน +1

    解体障害に見えたw
    左上の

  • @オークウッド大-k4v
    @オークウッド大-k4v 2 หลายเดือนก่อน +1

    オールスターで使用した球は反発係数の高い物を選んだ筈です。
    今年の公式球は反発係数が低過ぎます。
    やはり、点が入った方が面白いので変えるべきです。

    • @BlackJoker666
      @BlackJoker666 2 หลายเดือนก่อน

      俺は3-1くらいのゲームが好きだからバカみたいに点数はいるゲームは大っ嫌いだけどな

  • @Nagata-nearly-equal
    @Nagata-nearly-equal 2 หลายเดือนก่อน

    何年か経ったら
    元の鞘に収まりそう。
    『あれは一体何やったんや?』
    時流や世評は粟の如し。

  • @BlackJoker666
    @BlackJoker666 2 หลายเดือนก่อน +3

    まぁ正解はないから個々の選手が成績出る打ち方が一番
    個々でスペックが違うから近藤が成績出したからと言ってそれが万人の正解なわけでもないしアメリカ人とは体格も違うからアメリカではという話に意味はないよ
    足の遅い選手にゴロ狙っていけというのも酷ではある
    アッパースイングでも振り遅れない、変化球に対応できる選手ならいいけどね
    それが出来ない選手が極端なアッパースイングする事が問題なんじゃないかな
    ゴロだろうがフライだろうが結果が出てる選手ならそのやり方で間違いはない
    逆に宮本慎也は振り遅れや変化球に対応できてないのにアッパースイングしてる奴にそれで良いそのまま練習しろって言えるのかって話
    ホームラン年間40とか打てる選手なら三振多くてもいいけどそうじゃない選手がそんな打ち方したって始まらないで選手生活終わるだけだろうよ
    ゴロはピッチャーの足元狙えればいいけど2遊間飛んだらゲッツーコースなのはもちろんあるけど併殺食らう選手は歴代のランキングを見ても縦とか横の問題じゃなく強打者が多いからそういう問題ではないかもしれない
    1.3塁線ライナーで守備の上超える打球が良いのは間違いない

  • @user-pf1cf3ff6y
    @user-pf1cf3ff6y 2 หลายเดือนก่อน +1

    野球やってる全員が全員大谷翔平になれると考える宮本さんがうらやましい。同点の最終回ランナー出て打ち上げる野球やってたら選手権には出れないよw

  • @カンタ-s3d
    @カンタ-s3d 2 หลายเดือนก่อน +2

    人間は体格やパワーが人それぞれだし打ち方を型にはめようとするの間違いですよね。ロッテの岡やソフトバンクの甲斐とか少年野球だったら矯正されそうな打ち方だけど結果出してるから正解は人それぞれだと思います。阪神の森下の縦ぶりを岡田監督が否定して自ら矯正しようと動いたりしばらく干してたのは越権行為だと思います。

  • @山田三郎-b3l
    @山田三郎-b3l 2 หลายเดือนก่อน

    まだまだ成長していく身体の出来上がってない小学生がプロの打ち方の理論でいけるのかって話やな。小学生とかはバットが重いからダウンスイングの方が振りやすいとかあるんじゃないの?
    結局この話ってその理論を理解してて影響力のある宮本さんが小学生なり中学生のコーチ、監督をしてがっつり指導した子が結果を出すしかないでしょ。TH-camの動画や野球教室のちょっとの時間では成果は見えにくい。

  • @rcf1762
    @rcf1762 2 หลายเดือนก่อน

    メジャーでは縦振りは、もう対策されているので廃れ始めてる認識みたいですよ。
    元々落ちる球用だったから縦振りが良かったようですが、現在はどうですかね?
    高めのフォーシーム(直球)が有効なってます。そんなの最初からわかってたことですよね。
    バイオメカニクス的に正しくても対策されたら意味がないので、イタチごっこじゃないですかね。

  • @江崎裕之-q8r
    @江崎裕之-q8r 2 หลายเดือนก่อน +1

    メジャーは点入ってるけど、日本は入ってない。
    日本の打撃は、実は少子化ぐらい大きな問題だと思っています。そして、むしろアマチュアの方が進んでいて、プロが進んでない。プロが進まない大きな原因が、プロの指導者が頑固だからだと思います。

  • @kdate1000
    @kdate1000 2 หลายเดือนก่อน +1

    正直非力なバッタ-が打球をあげても定置のフライにしかならないから見ててつまんない。
    だったらゴロだろうとライナーだろうと塁にでれる確率の高いほうをとってほしい。
    あと、色んな人が縦ぶりがいいんだとか言ってるけど結局はコース、球種次第じゃない?
    低めにボールがきたら縦ぶりするでしょ。インコース低めに真っ直ぐがきてるのに上からたたくことなんてできないし。
    あとこの論争って私の勝手なイメージはど真ん中のボールを打つときに縦ぶりなの?レベルなの?ダウンスイングなのってことだと思っています。
    SNS上で解説してる人のをみるとほとんどの人が真ん中付近を振っている。
    最近って、真ん中高めで三振するバッターが多すぎると思う。
    少し前だとホームランボールのイメージだったような気がする。
    この点どう思いますか?

  • @ジィジ-h3n
    @ジィジ-h3n 2 หลายเดือนก่อน

    日本人の体格だと縦振りは合わないと思う。

  • @みなみ-e5b
    @みなみ-e5b 2 หลายเดือนก่อน +1

    今の時代、打撃理論はタイミングが命かもしれませんね。降格前の大山みたいに体が開いている場合は打ち方に問題がありますね。アメリカのゴロ打たずに振ろうは、日本では主軸候補だけでいいと思うよ

  • @izzukaito7594
    @izzukaito7594 2 หลายเดือนก่อน +1

    縦振りって高めどうやって打つんだ?
    ボールって内も外も打つって掛布や高橋は言うてたな
    フライかだから中野とかあんなけ平凡なフライアウトばっかり打つんやな
    でも皆打率悪過ぎやろ

  • @いろはにほへと-v5n
    @いろはにほへと-v5n 2 หลายเดือนก่อน

    宮本さんがホームラン打って無いから信用無いんじゃなくて、ホーム球場を狭い球場でやってた選手かどうかで違う。神宮球場や東京ドーム今のパリーグの球場でやってたら現役時代ゴロじゃなくてフライを狙っとけば良かったってなる。広い球場でやってた選手だとまた違う。発言している人がどういう球場でやってたかどういう背景でやってたか頭に入れないでまともに聞くと失敗する。阪神の1985年のOBの話なんてあなたの時代ラッキーゾーンあったでしょって言いたくなる。