[和室改造] 押入れに壁紙貼り 畳にクッションフロア 押入れ収納 100均グッズでコード収納 50代
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- こんにちは!きょーこです😊
いつもご視聴、コメント、高評価ありがとうございます🙇♀️
動画作成の励みとなっております♪
一年前に和室を改造した様子と現在のお部屋の様子を動画にしました。
大変ではありましたが、出来上がりを想像しながら楽しく作業が出来ました。
これからもインテリアを変えたり、収納を見直したりしてお部屋作り楽しんでいきたいです😊💕
☆楽天ROOM☆
room.rakuten.c...
☆Instagram☆
kyon_kyon_1220
私も押入れ整理したいと考えながら、放置してたのですがヤル気出して参考にさせて頂きます😄
こんばんは。すっごく素敵なお部屋に、更になりましたね。家でゆっくりできるのは素敵な空間があってのこそ。ご主人に感謝ですねっ
理恵さん、こんばんは😊
素敵な部屋になりましたか?そう言ってもらえると嬉しいです☺️
ツッコミどころ満載ですけどね😂
でも自分でやったと思うと愛着が湧きます🥰
アクセントカラーも、白めの木目も素敵ですね!器用ですねー!
ありがとうございます♪😆💕
こんばんわ
一人で、あそこまで、手直しされて。
私は、とても。
押し入れ、どないかしたいので、参考に、なりました。
ベッドじゃないので、和室派です。
chikakoさん、こんばんは😊
どうしても自分好みにしたくてプチリフォームしました〜✨
下手くそですけど😂
参考になったら嬉しいです☺️
きょーこさん🍀
和室からのリフォーム頑張りましたね~👏🏻👏🏻👏🏻
押入れの収納ってかなりの容量が入るので、結構大事ですよね。
自分の分も家族の物もキレイに収納出来てスッキリ✨
きょーこさんを見習って整理整頓に励みたいと思います🫡
makiさん、こんばんは😊
リフォーム頑張りました〜😆
でも自分好みに出来て満足です!
あとは断捨離出来ればいいんですけど😅
きょーこさん、こんばんは🌙
初コメですm(_ _)mいつも楽しく拝見させて頂いてます✨
私も同年代、そして部屋も6畳和室でどうにか素敵な空間にしたい!と思っていた今日この頃なのです(*´∇`*)参考にさせて頂きますね〜!これからも配信楽しみにしてま〜す💖
@@greenlions5176
はじめまして😊
いつも見てくださってありがとうございます🙏💕
和室を変えようと思ってるんですね〜✨
私の動画が参考になるかわかりませんが、素敵空間目指して頑張ってください❣
素敵な部屋にされてますね。🙂貼りつけてしまうと後で剥がすのが大変なのでシールのない紙だけをピンか何かでとめるのも良い方法ですよ。😄
ありがとうございます😊
ピンなどで止めれば後々貼り替えたいと思った時は楽ですね!
おしゃれな部屋ですね!素敵❤
ありがとうございます😊
こんばんは
押し入れ収納、いつも、したい!と思いながら悩んでいます。
素敵な部屋に変化していく動画が素敵で参考になることばかりです。
ちなみに押し入れの壁紙は、貼ってはがせるタイプでしょうか?
きょーこさんのような部屋に憧れます🥰
ゆきさん、こんばんは😊
動画参考になりましたか?そう言ってもらえると嬉しいです☺️
壁紙は貼って剥がせるタイプではありません🙅
もう剥がすことはないだろうと思ってます。
賃貸なら貼って剥がせる方がいいですね!
めちゃくちゃ参考になっています😍賃貸なので、貼ってはがせるタイプで挑戦しようかと考えるだけでワクワクしています🥰
携帯やパソコンのコードの収納は早速、取り付けてスッキリ!ノンストレスです。ありがとうございます🙇♀️
クッションフロアを固定するのに使ってらっしゃるテープはどのようなテープですか?私もこの動画を見てからモチベが上がったので参考にしながら畳の部屋を変えようと思ってます!
動画を見て下さってありがとうございます😊
モチベ上がったなんて言ってもらえて嬉しいです♪
クッションフロアを固定する両面テープは楽天ROOMにのせましたので概要欄からチェックしてもらえると助かります🙏
とても素敵ですね、お尋ねします。突っ張り棒はどこで購入したのでしょうか?
あと、カーテンも良かったら教えてくださーい!
返信遅くなりました。
突っ張りハンガーラックは、くらしのeショップというお店で購入しました。
商品名は「2WAY突っ張りハンガーラック」です。
今現在は売り切れになっていました。
カーテンはどこで買ったか忘れてしまいました。履歴も残ってなくて...すみません🙏
どこのカーテン使ってるんですか??
ネットで買ったのですが縫製はイマイチでした〜😂
@@kyoco_no_kurashi
なるほど!これはレースのカーテンですか?それとも遮光カーテンですか??
こんにちは!素敵なお部屋です😍
防カビシートと畳の固定は何でしましたか🙄?
こんにちは😊
防カビシートの固定はタッカーがなかったのでホチキスで止めました😅
壁に沿わせている突っ張り棒はどのような商品でしょうか
カーテンレールのことでしょうか?
ニトリの伸縮性のカーテンレールです。
@@kyoco_no_kurashi ありがとうございます♪参考になりました!
カーテン付けるなら襖ない方が便利だと思います!
ありがとうございます😊
襖外したいんですが、保管場所がなくて...😞
@@kyoco_no_kurashi 押入れに横にして入れたらいいですよ!
@@ykachat さん、アドバイスありがとうございます🙏
押入れ、奥までパンパンに入ってるんです💦
断捨離して物を減らさねば😅
Best wishes for you
thank you very much😊
@@kyoco_no_kurashi ❤️
夫婦別室なんですか?
はい、各々お部屋があります😊