#271

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 16

  • @山口邦雄-o7c
    @山口邦雄-o7c หลายเดือนก่อน

    お疲れ様です。絶対値の外し方で、解法2は大変有益でした。こんな場合分けもあるんだと、驚きました。早速活用してみます。ありがとうございました。

    • @mathkarat6427
      @mathkarat6427  หลายเดือนก่อน

      解法2は、特に数Ⅲで威力を発揮すると思います。

  • @カラ-j4q
    @カラ-j4q 3 หลายเดือนก่อน

    解法2すごく勉強になりました
    ありがとうございます

    • @mathkarat6427
      @mathkarat6427  3 หลายเดือนก่อน

      嬉しいコメントをありがとうございます。

  • @hen-sioncom-pre46
    @hen-sioncom-pre46 4 หลายเดือนก่อน +1

    この考え方大切。

    • @mathkarat6427
      @mathkarat6427  4 หลายเดือนก่อน

      おっしゃる通り、とても大切です。

  • @landwalker6941
    @landwalker6941 3 หลายเดือนก่อน

    最後のグラフですが、y軸との交点が5となっていますが、4が正解では有りませんか?

    • @mathkarat6427
      @mathkarat6427  3 หลายเดือนก่อน

      ご指摘いただき、ありがとうございます。

  • @しょも-y9f
    @しょも-y9f 3 หลายเดือนก่อน

    ますからっとさん大好き

    • @mathkarat6427
      @mathkarat6427  3 หลายเดือนก่อน +1

      恐縮でございます。

  • @medob5435
    @medob5435 3 หลายเดือนก่อน

    落ち着いて考えれば1つは定数扱いだから、見てくれに惑わされないように言ってます。高校のとき物理で変数と定数を見極めろと言われた。といいながら高校生相手に授業中波動方程式の解を導出してたな。

    • @mathkarat6427
      @mathkarat6427  3 หลายเดือนก่อน

      絶対値の中に文字2つは、初学者は混乱すると思います。
      「見てくれに惑わされないように言ってます。」
      ➔おっしゃる通りですが、これがなかなか難しいようです。

    • @medob5435
      @medob5435 3 หลายเดือนก่อน

      @@mathkarat6427 xに具体的な数値入れて教えているのですが。xが2とか5とか入れて教えると少しはわかってくれます。

    • @mathkarat6427
      @mathkarat6427  3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      私はよく睨まれております。なんとか笑顔に変わるよう努めておりますが・・・

  • @庵治庵
    @庵治庵 4 หลายเดือนก่อน

    1≦t≦3なので、①x≦1、②1≦x≦3、③3≦xを考えて、②でtとxの大小を考えると楽に計算できます。

    • @mathkarat6427
      @mathkarat6427  4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      初学者に教えるときに、いつも悩みます。絶対値の中に文字が2つ入ると、パニックや拒否反応を起こすようです。