ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
高橋様 水野旅館をご利用いただき誠にありがとうございました。生憎、私が不在の日で大変ご不便をおかけいたしました。お夕食の温めは大丈夫でしたか?当館の食堂にはレンジもオーブントースターもございましたが、案内がありましたでしょうか?また、ご朝食の調味料が出ておりませんでした。本当に失礼いたしました。わたくしが不在のため、ネット予約はストップしていたのですが、高齢の社長がお受けしたようで何かとご不便をおかけしました。また、上田にお越しの際は是非、ご利用いただければ、お詫びとして何かサービスさせていただきます。この度はご利用ありがとうございました。(別のお客様にこの映像の存在を教えていただきました。こんな宿を取り上げていただき、ありがとうございました。)水野旅館 女将
高橋さんこんばんは🌙2024年は高橋さんの動画に出会えて嬉しかったです😊ご飯を召し上がる際、お米の食べる一口が大きいのできっとお米好きなんだろうなと勝手に思って動画を拝見していました。来年も動画を楽しみにしています。良い年越しをお過ごし下さい😆
ありがとうございます😊来年も美味しいご飯、宿をたくさん紹介していきます!
今年は高橋君の動画に出会えて癒されました。これからも頑張って下さい!
ありがとうございます!来年も色々な場所を紹介していきます😊
上田市民で上田の企業に入社しました。新人研修で水野旅館に泊まりました。30年以上前です。当時から古めかしいホテルとの認識でした。懐かしいです。動画投稿ありがとうございます。
はじめまして!上田にようこそ、いらっしゃいました😊上田市在住のものです あの宿こんな風になってたのですね!ぶらり旅楽しめたようで良かったです♪
高橋さん今日も素敵な旅動画をありがとうございます😊いつも、そう!こうゆう朝ごはんが食べたいの!って思います。城下町っていいですよね。来年もたくさん旅をして楽しませて下さいね。良いお年を!
来年も色々な動画をアップしていきますので楽しみにしていてください😊
お疲れ様です、昨日上田に行ってました、日帰りですが年10回ほど行ってます、蕎麦は刀屋、洋食はベンガル(べんがる)です。好いお年をお迎えください。🎯
めちゃくちゃ上田行ってますね😊来年もよろしくお願いします👍
どんなに高級な旅館やホテルでも一泊して寝て起きたら終わり!私もこの様な旅館で普通の食事を食べて終わるのが好きです。今回も素晴らしい朝ごはん!流石!
美味しい朝食は旅の楽しみの一つですよね😊
孤独なぶらり旅にふさわしいクリスマスディナーでしたね👍お疲れさまです
ビジネスホテルで美味しい朝食が食べれて大満足です😄
最新の動画ありがとうございます。上田はステキなところですね。いってみたいです!好きです~かなり好きです!水かけ地蔵さんに可哀想って、高橋さんの優しい心が
ファンタジー座ストリップの看板で締めるところがまたいいですね😊
最後まで見てくださりありがとうございます😂
お疲れ様です。好きです。馴染みのフレーズになりました。年末まで楽しませ頂きます。明日迄仕事なので見て頑張って仕事納めしたいです。
お仕事頑張ってください!✨
高橋さん更新お疲れ様です!朝食が美味しそうでした作業服着なきゃ危ないだろで不意打ちを喰らいました😂
素材にこだわった朝食は美味しかったです👍
見直すとまた、面白いです。イイネのつけわすれとか、また異なるコメントとか。おかみさんのコメント良いですね。流石。
地元上田に、来ていただいてありがとうございます。いつも楽しみにみております。
ありがとうございます!また上田の美味しいもの食べに行きたいです😋
クリボッチ(クリスマス一人ボッチ)なんて風潮を笑い飛ばすような、優雅な高橋さん。今年はこの番組に出会えて、若い青年の渋好みに、本当に安堵し、嬉しい事でした。上田は、池波正太郎の記念館に行きましたが。街のいたるところに流れる清廉な水の道,蕎麦も美味しく、まいたけの天婦羅には驚くほどでした。鮭の脇に添えてある昆布の佃煮が地味ながらも必需!という感じですね。
ちょっと前に今年はどんな年でしたか、と聞いたら、充実した年でした、と☺️コメントで答えてくれました、こちらも嬉しくなりました🍊⭐️
来年も充実した一年にしたいですね!👍
ポーの一族を手に取った!😊本棚が懐かしいラインナップでいいですね。
昔のマンガばかりで見応えありました😄
今年は高橋さんの動画で楽しませていただきました。また我が地元山梨県においでください。
ありがとうございます!山梨県にも美味しいものたくさんありますよね!😊
今回は上田ですか😊寒い中の移動お疲れ様です。まさかクリスマスにビジネス旅館とは😮クリスマスチキンとケーキ🍰がね…シングルベルですか😢朝の食事はかなりありましたね。今回もお疲れ様でした。今年は後一本位動画アップ?するのかな😊
ボリューム満点の朝食でお腹いっぱいになりました😊👍
お疲れさまです😊卵かけご飯が大好きな私にはピッタリな朝御飯❤美味しそう🎵「かなり好きです」😂😂🤣楽しい動画ありがとう😆💕
卵かけご飯美味しかったですよ👍最高の朝食です✨
今年は高橋さんの旅の動画をみて毎回癒されました😊来年も楽しみにしています
嬉しいです!来年も頑張ります💪
地元すぎて嬉しいです。
おつかれ様です。動画更新ありがとうございます。朝から生卵、とりわけ今回は『復刻 青山の玉子』でうれしい朝ですね。これからも応援いたしております。
卵の旨みが強くて美味しく頂きました👍これからも応援よろしくお願いします🙇♂️
今回は前回に引き続き長野旅。上田らしい装飾のビジネス旅館。合宿とかにも対応出来そうな宿と仰ってましたね。真田幸村のお膝元だけにそこかしこに六文銭が見受けられました。朝食に生ハムと地元の小鉢がいい味出してました。ついついそういう所に目がいってしまいます。最後の看板に持ってかれました(笑)
歴史を感じる町でゆっくり出来ました😊生ハムサラダおしゃれですよね✨
お疲れ様です❤今回はクリスマスイブの動画だったのですね🧑🎄チキン🍗がちょっと冷たそう🥶でしたが朝食はいつもの豪快な食べっぷり⁉️また来年の動画も楽しみにしています😊良いお年をお迎えください🎍
お疲れ様です。動画更新の頻度が早くなり嬉しい限りです。これからも体調に気をつけながら味のある宿を紹介して下さい。今年は高橋さんのチャンネルを発見出来てとてもラッキーでした。また来年もよろしくお願いします🙇♀️
ありがとうございます!来年も色々な宿を紹介していきます😊
庶民的な旅館ばかり取り上げて、いたただき、ありがとうございます。
しばらく見ることができませんでした。また拝見させていただきます。久しぶりでしたが落ち着いた雰囲気で癒されました😊ありがとうございます
来年も頑張ってね!
頑張ります!💪
いつも楽しみにしています!毎回白いトップスで食事をされていてすごいと思います!(私は汁ものとかが飛び跳ねそうなのでできません・・・・)
お疲れ様です。上田城に行ったことがないので行ってみたくなりました❣❣今日のお宿は大きなお風呂があってよかったです。朝ごはんも白飯たっぷりで安心しました❣❣
お風呂が24時間入れるのは良かったですね👍朝ごはんも健康的で美味しかったです✨
今年はこれで最後かな?高橋君の動画で楽しいTH-camライフを送った1年でした。これからも必ず視聴して応援しますね!
来年も色々な場所に旅する動画をアップしていきますので楽しみにしていてください😊
おつかれさまです😊あの怖い版画とガン見の置物の中の、かなり好きですは癒やしでしたね🎉 来年も独自のセンスの旅を楽しみにしています
お疲れ様です年末年始をどこでどんな風にすごされるか気になりました笑今日も癒しをありがとうございます❤
年末年始はゆっくりします!✨来年も頑張ります💪
@ それが一番ですね!ゆっくり休んで来年も頑張って下さい😊家族みんなで応援します!
お醤油無しでも美味しい卵 気になります😊
旨みが強くて美味しかったです✨
ありがとうございました🤗 お米が一粒一粒立っている、ふっくらと美味しそう😀 来年も楽しみにしています😊
美味しいお米はご飯が進みますよね👍
端正な顔立ちと綺麗な箸使い、黙々とどんどん食べる姿に引き込まれます。沢山召し上がるんですね、最後にケ−キをお箸で食べるのも違和感ない。
これまた懐かしい上田駅❗️(ルートインしか泊まったことないですが😅)はじめの方のお蕎麦屋さんはそばの太さからして駅から向かって右の方ちょっと歩く割りと混んでるお店かなぁ?と・・しかし、納豆1パックでは買えんでしょう!?(←朝食にないのをリサーチ済?)ローストビーフは美味しそうでした。男らしい骨付き肉がぶりつき良かったです。メリーXmas🎉
上田駅周辺は美味しいお店がたくさんありますよね!😊ローストビーフ美味しく頂きました✨
高橋さんが動画にしているような渋いお宿が最近人気になって来ているそうです。変に人気になってお宿代が上がらないといいですね😢今年も沢山楽しませていただきましたm(_ _)m来年も楽しみにしています。良いお年を🎍
来年も楽しい動画作りますので、楽しみにしていて下さい!💪
はじめまして!上田が好きな私、時々水野旅館さんにお世話になってます😊✨少しご無沙汰してたので、懐かしく拝見してました👍✨上田は美味しい物も沢山、見所も沢山で楽しいですね🎶これからも動画を楽しみにしています🤗
高橋さん😊お疲れ様です。長野はお蕎麦が美味しいですね。戸隠しと諏訪湖の千人風呂しか行ったことなくて色々観れて良かったです。朝食のなめこのお味噌汁とこだわりの卵なんですね。卵がけご飯美味しそう😋今年は素敵な高橋さんのチャンネルに出会えて最高🎉🎉🎉
信州の美味しい蕎麦は格別ですよね!😋卵かけご飯美味しかったです👍
高橋さんの「お疲れ様です」にいつも「お疲れ様です」って返しています💓
みごとにモンスターボールのカレー笑笑🤣チキン🍗にケーキ🍰メリクリしてますね🎄和服美女のなかでもはんなりしてる人が高橋さんのタイプなんだ❣️😃
クリスマスケーキ美味しかったです😋
旅館のお櫃に入ったご飯って美味しんだよね~。生卵に納豆、鮭の切り身、昆布の佃煮。ご飯何杯でもいける。朝食に高級な生ハム、珍しい。
長野県はお蕎麦のイメージありますが、やはり水がとても綺麗ですね😄最後の締めがそれって受けました🤣来年も楽しみ❤
信州蕎麦は美味しいですよね!😋来年も頑張ります✨
お疲れ様です✨高橋さんの動画が一番の楽しみになってます🎉🎉🎉これからも無理なくマイペースで頑張って下さいね。応援します😊
嬉しいです!これからも頑張ります💪
こんばんは。今年は高橋さんの動画に出会えて良かったです。黙々と食べる姿に癒されます。動画、楽しみにしてます。
来年も美味しいものをたくさん紹介していきますね!😄
よいお年を!
高橋さん、おつかれさまです。😀今回は上田なんですね。✨私も上田には何度か行きました。私は駅周辺に泊まりましたが、遠めの場所に泊まるのが高橋さんらしいです。😊上田城、真田神社にも観光できてよかったですね。縁結び水掛け地蔵のご利益があるとよいですね!✨✨
蕎麦に観光地、しっかり上田を満喫出来ました😊
高橋さん、お疲れ様ですいつも納豆一気食いが素敵。関西人なのに🤣
長野のルートインホテルは、仕事でよく行ったなー!
高橋さんお疲れ様です✨ここまでくると本当に現実味を帯びてきた多拠点生活アドレスホッパー説😆今回のお宿はお風呂も好きなお時間に入れ暖房も効いて暖かく過ごせたようでホッとしました☺️しかも手書きのお散歩マップがいいですね👍🏻高橋さんは古風な女性がお好きなのでしょうか☺️お水もたくさんかけましたしいいご縁に恵まれると嬉しいですね✨
お散歩マップで観光地巡りを充実する事が出来ました✨
上田市最高、水野旅館最高です。
惣菜なのになんであんなに美味しそうなんだろう。長野の北側では須坂、千曲、上田、小諸、佐久のしなの鉄道や小海線の駅周辺に昔ながらの宿泊施設が残っていると思います。
今度はしなの鉄道や小海線沿線も旅してみたいです!😆
長野市は雪だったけど上田は全然降ってないんですね。蕎麦、太い田舎そば風で美味しそう。夕食は惣菜メシですが、チキンとケーキでクリスマスですか…朝食はお手本のような旅館の朝食ですね。卵かけご飯は醤油がいらないと言われてますがそれでも醤油欲しいかな
棚に醤油らしき物が、あったような気がしますが?
歴史に詳しいとさらに楽しいでしょう。水や土地にも。
名産や、お菓子くらいの私では。
お疲れ様です 高橋さん🖐️年越しは北海道の旅館です♨️高橋さんを見習ってモリモリモグモグ食べてきます🍚よい年を迎えて下さいね🙇
北海道の旅館いいですね!美味しいものたくさん食べてください😊
つい2.3日前は広島九州まで行ってたと思ったら今度は上田かあ。凄いね(笑)上田数年前まで結構仕事で行ってたけど、空気がきれいないいとこですよね😃懐かしいラーメンやもでてきてちょっと嬉しかった。駅前の唐揚げセンターまだあるのかな。
上田は美味しいものもたくさんありますよね😋唐揚げセンターありましたよ👍
お疲れ様です!クリぼっちが過ごす旅の宿。
クリスマスは美味しいもの食べてゆっくりするのが一番です😆
上田・・なかなか良いところですね。城下町でお城と旧い街並みがあるところが良いです。ホテルも小奇麗な感じでお風呂も清潔に保たれているところが良かったです。温泉旅館があれば今度はそちらに泊まるのも良いかも知れませんね。
上田に行った際はぜひ!✨
上田市在住です。上田を旅して色々上田の名所を観光されて嬉しいです。温泉宿は別所温泉が有ります。別所もとても良い所です。又是非いらして下さい。😃✌
旅行先の宿と料理ら近所のゲームをたのしむ。良い旅行記にであえました。旅の楽しみかたも。
旅の楽しみ方は人それぞれですよね!👍
こんばんは。真田幸村ゆかりの上田市、天麩羅蕎麦、お蕎麦が本格的で美味しそうですね。夕食買われ、旅館、お部屋、和室でのんびり過ごせますね。夕食、ローストチキン、鶏めし、焼きそば、ローストビーフサラダ、納豆、ショートケーキ、美味しそうですね。お風呂に入られ、就寝ですね。朝食、シンプルで美味しそうですね。地図、ありがたいですね。城下町らしい、街並みですね。アップル卵タルト、上田城、真田神社、おみくじ、城下町の雰囲気はいいですね。
上田城や神社など歴史を感じる場所がたくさんあって楽しかったです😊
お疲れ様です!週の半分も動画アップありがとうございます!来年もどうぞよろしくお願いいたします🎉
来年もたくさん動画アップする予定です!👍
ラストの看板は映画『青天の霹靂』で用いた偽物の看板です。劇団ひとり監督のもと、上田周辺を浅草に見立てて撮影された名残りです。上田は映画のロケ地として良く使われています。
そうだったんですね😅教えてくれて、ありがとうございます。
おつかれでーす☆いやはや主の神出鬼没な機動力に腰を抜かした1年だったぜ。ストリップ看板〆もナイス過ぎる。『好きです』♡
お箸でケーキ、ピンクのメリークリスマスのフォントで吹きましたw今年の年の瀬は台湾編を見ながら過ごしてます❤
ケーキも美味しくいただきました😂来年はまた台湾に行きたいと思います✨
こんばんは😊前回の雪景色銀世界とても綺麗でしたね✨雪だるまが作れたかもしれないですね(´º∀º`)⛄️小鉢がバラバラ見なかったことにしておきましょうね😅今回も長野県なんですねクリスマスイブの動画なんですね👍ケーキやチキンがありますね♪♪私が仕事をしているケーキ屋さんも🎂イブとクリスマスは大繁盛でした😂😂クリスマスの帽子被りましたよ😅高橋さん寒い日が続いているので体調に気をつけて新しい年を迎えてくださいね(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
クリスマスといえばケーキですよね✨お仕事お疲れ様です😊来年も変わらず動画を投稿していきます👍
暖かい部屋に24時間利用出来る風呂♨️これがお客様を大切に、お・も・て・な・しする本当の宿だと思います😔上田城🏰中の赤い兜と幸村の像の隣で私も写真撮って来ましたよ🙆長野県は広いので色々な観光の想い出、沢山できて楽しいですよね👍️少し値段高めですけど軽井沢駅から六文号の豪華な電車の旅も良かったら行ってみて下さいね❤️次の旅館も楽しみしております❗️
軽井沢六文号いいですね!参考にさせていただきます😊
旅と旅館は新しいジャンルですね 見ごたえがあります
ありがとうございます!これからも旅館の魅力を発信していきます😊
服についたスライムの残骸落ちたんですね!
イオンのケーキ🍰箸で食べるとこが高橋さんですね
スプーン貰えば良かったですね😂
長野で食べるそばはおいしいです。上田あたりはコイ料理も名物で、スーパーの魚売り場で切り身が売られています。
次行った時はコイ料理食べてみたいです!😆
今回も楽しい動画ありがとうございます。5回もクスっとしちゃいました。黒豆わさび納豆を食べながら見てたら、同じものを食べてるんでびっくりしました。それもイブの最初の食べ物が納豆とは...最高です!
黒豆わさび納豆美味しいですよね!😋
朝御飯美味そう😋
素材にこだわって作られた朝食は格別ですよね!😊
今年1年お疲れ様でした。
ありがとうございます😄
上田🏯素敵な街です✨🥹オイラも何回か旅行に行きました(お宿もリーズナブルで👍)※ 上田からの枝線🚃終点の 別所♨️もお勧めします😊
別所温泉行ってみたいです!♨️
上田城は城無いから(笑)松本城行こう😂さて次こそ温泉かな👍長野は有名じゃない渋い温泉沢山あるから行ってるかな?
質問ですが動画は専門?それとも働きながら?
稲架掛け米について調べました。勉強になります。うまみがますとか。より美味しいご飯でしたか?
粒が立っていて美味しかったですよ✨
きょうもありがとうございます。
どこも、いろいろ工夫して飾り付けています。
もう、気配りで暖める、、のようなレベルではない寒さ
チキンが多い。
こちらこそいつもありがとうございます✨
高橋さん、お疲れ様です!あの、、、家帰ってますか??
帰ってます!
書き忘れちゃったので再度書きますねチキン食べてる時の高橋様ルフィーみたいでした旅人王にオレはなるっ的な
旅人王目指してこれからも旅を続けます!😂
イブに行かれたんですね電子レンジなかったんですか?せっかくのチキンあっためれば良かったのにーケーキ食べたんですね。それも箸で笑あるあるです部屋に布団ドーンと置かれている場合は自分でサーっと広げて寝るシステムですか?なめこと豆腐の味噌汁最高でした。白米進むおかずでたまらんでしたね。いつもおみくじで恋愛運は積極的に行けだのトラブルありだの挙句待ち人来ずって…そちらはうまくいっていますか?
なめこの味噌汁美味しかったです😊チキン温めれば良かったです💦
高橋さんもLive配信やって欲しいです!
茶色の食べ物は正義…
お疲れ様です。上田には諏訪に住んでいた頃和田峠を越えて時々遊びに行っていました。蕎麦なら駅からちょっと歩くけど「刀屋」がおススメでしたのに。ここで素人は大盛りを頼んではいけない。
ストリップで幕引きかい(笑)😂
営業してませんでした💦
これは映画『青天の霹靂』で用いた偽物の看板です。劇団ひとり監督のもと、上田周辺を浅草に見立てて撮影された名残りです。
クリスマスイブの映像を "ストリップ小屋"(看板) で終える動画は初めてです☺高橋さんのことだから、大みそかまで毎日動画UPしてくれると信じています。今年もあと2日、登録者25000人行くかな?
年末年始も動画アップ頑張ります💪
14:17 かけまくるという気持ちめっちゃくちゃ分かるわ。
塩分が無さそうなTKGは如何でした?後半スヌーピーに黙れが来るかと期待しましたがクリスマス対応と理解しました。
一人で上田泊だと駅前の上田プラザホテル一択だな部屋はボロいが朝食バイキングがレベル高い
高橋さんに影響され、カロリミット缶箱買いしました。飲みやすく美味いですね。
箱買いはなかなかヤバいですね😂
地元民ですが いいんではないですか?これで お客様が増えてくれれば😊
駅から徒歩30分で笑いました。数字の言い方のアクセントから、雅なお産まれかと拝察いたしましたが、ケーキもお箸で召し上がるご様子から確信いたしました。
駅からは少し歩きますが、美味しい朝食が食べられました👍
茶色ディナー 最高w
茶色の食べ物は美味しいですよね😂
高橋さんの時間軸我々と違ってない?😂
これで7000円かぁ・・・まあまあまあ あちこち高騰してるし仕方ない
薄毛は触れないであげて~😂
チキンは、温めようよ!
めんどくさくてそのまま食べました😅
高橋様 水野旅館をご利用いただき誠にありがとうございました。生憎、私が不在の日で大変ご不便をおかけいたしました。お夕食の温めは大丈夫でしたか?当館の食堂にはレンジもオーブントースターもございましたが、案内がありましたでしょうか?また、ご朝食の調味料が出ておりませんでした。本当に失礼いたしました。わたくしが不在のため、ネット予約はストップしていたのですが、高齢の社長がお受けしたようで何かとご不便をおかけしました。また、上田にお越しの際は是非、ご利用いただければ、お詫びとして何かサービスさせていただきます。この度はご利用ありがとうございました。(別のお客様にこの映像の存在を教えていただきました。こんな宿を取り上げていただき、ありがとうございました。)水野旅館 女将
高橋さんこんばんは🌙2024年は高橋さんの動画に出会えて嬉しかったです😊ご飯を召し上がる際、お米の食べる一口が大きいのできっとお米好きなんだろうなと勝手に思って動画を拝見していました。来年も動画を楽しみにしています。良い年越しをお過ごし下さい😆
ありがとうございます😊
来年も美味しいご飯、宿をたくさん紹介していきます!
今年は高橋君の動画に出会えて癒されました。これからも頑張って下さい!
ありがとうございます!
来年も色々な場所を紹介していきます😊
上田市民で上田の企業に入社しました。新人研修で水野旅館に泊まりました。30年以上前です。
当時から古めかしいホテルとの認識でした。懐かしいです。動画投稿ありがとうございます。
はじめまして!上田にようこそ、いらっしゃいました😊上田市在住のものです あの宿こんな風になってたのですね!ぶらり旅楽しめたようで良かったです♪
高橋さん今日も素敵な旅動画をありがとうございます😊いつも、そう!こうゆう朝ごはんが食べたいの!って思います。城下町っていいですよね。来年もたくさん旅をして楽しませて下さいね。良いお年を!
来年も色々な動画をアップしていきますので楽しみにしていてください😊
お疲れ様です、昨日上田に行ってました、日帰り
ですが年10回ほど行ってます、蕎麦は刀屋、
洋食はベンガル(べんがる)です。
好いお年をお迎えください。🎯
めちゃくちゃ上田行ってますね😊
来年もよろしくお願いします👍
どんなに高級な旅館やホテルでも一泊して寝て起きたら終わり!私もこの様な旅館で普通の食事を食べて終わるのが好きです。今回も素晴らしい朝ごはん!流石!
美味しい朝食は旅の楽しみの一つですよね😊
孤独なぶらり旅にふさわしいクリスマスディナーでしたね👍
お疲れさまです
ビジネスホテルで美味しい朝食が食べれて大満足です😄
最新の動画ありがとうございます。
上田はステキなところですね。いってみたいです!
好きです~かなり好きです!
水かけ地蔵さんに可哀想って、高橋さんの優しい心が
ファンタジー座ストリップの看板で締めるところがまたいいですね😊
最後まで見てくださりありがとうございます😂
お疲れ様です。好きです。
馴染みのフレーズになりました。年末まで楽しませ頂きます。明日迄仕事なので見て頑張って仕事納めしたいです。
お仕事頑張ってください!✨
高橋さん更新お疲れ様です!
朝食が美味しそうでした
作業服着なきゃ危ないだろで不意打ちを喰らいました😂
素材にこだわった朝食は美味しかったです👍
見直すとまた、面白いです。イイネのつけわすれとか、また異なるコメントとか。おかみさんのコメント良いですね。流石。
地元上田に、来ていただいてありがとうございます。いつも楽しみにみております。
ありがとうございます!
また上田の美味しいもの食べに行きたいです😋
クリボッチ(クリスマス一人ボッチ)なんて風潮を笑い飛ばすような、優雅な高橋さん。
今年はこの番組に出会えて、若い青年の渋好みに、本当に安堵し、嬉しい事でした。
上田は、池波正太郎の記念館に行きましたが。街のいたるところに流れる清廉な水の道,蕎麦も美味しく、まいたけの天婦羅には驚くほどでした。
鮭の脇に添えてある昆布の佃煮が地味ながらも必需!という感じですね。
ちょっと前に今年はどんな年でしたか、と聞いたら、充実した年でした、と☺️コメントで答えてくれました、こちらも嬉しくなりました🍊⭐️
来年も充実した一年にしたいですね!👍
ポーの一族を手に取った!😊
本棚が懐かしいラインナップでいいですね。
昔のマンガばかりで見応えありました😄
今年は高橋さんの動画で楽しませていただきました。また我が地元山梨県においでください。
ありがとうございます!
山梨県にも美味しいものたくさんありますよね!😊
今回は上田ですか😊寒い中の移動お疲れ様です。まさかクリスマスにビジネス旅館とは😮クリスマスチキンとケーキ🍰がね…シングルベルですか😢朝の食事はかなりありましたね。今回もお疲れ様でした。
今年は後一本位動画アップ?するのかな😊
ボリューム満点の朝食でお腹いっぱいになりました😊👍
お疲れさまです😊
卵かけご飯が大好きな私にはピッタリな朝御飯❤美味しそう🎵「かなり好きです」😂😂🤣
楽しい動画ありがとう😆💕
卵かけご飯美味しかったですよ👍
最高の朝食です✨
今年は高橋さんの旅の動画をみて毎回癒されました😊
来年も楽しみにしています
嬉しいです!
来年も頑張ります💪
地元すぎて嬉しいです。
おつかれ様です。動画更新ありがとうございます。朝から生卵、とりわけ今回は『復刻 青山の玉子』でうれしい朝ですね。これからも応援いたしております。
卵の旨みが強くて美味しく頂きました👍
これからも応援よろしくお願いします🙇♂️
今回は前回に引き続き長野旅。上田らしい装飾のビジネス旅館。合宿とかにも対応出来そうな宿と仰ってましたね。真田幸村のお膝元だけにそこかしこに六文銭が見受けられました。
朝食に生ハムと地元の小鉢がいい味出してました。ついついそういう所に目がいってしまいます。
最後の看板に持ってかれました(笑)
歴史を感じる町でゆっくり出来ました😊
生ハムサラダおしゃれですよね✨
お疲れ様です❤今回はクリスマスイブの動画だったのですね🧑🎄チキン🍗がちょっと冷たそう🥶でしたが朝食はいつもの豪快な食べっぷり⁉️
また来年の動画も楽しみにしています😊良いお年をお迎えください🎍
お疲れ様です。動画更新の頻度が早くなり嬉しい限りです。これからも体調に気をつけながら味のある宿を紹介して下さい。今年は高橋さんのチャンネルを発見出来てとてもラッキーでした。また来年もよろしくお願いします🙇♀️
ありがとうございます!
来年も色々な宿を紹介していきます😊
庶民的な旅館ばかり取り上げて、いたただき、ありがとうございます。
しばらく見ることができませんでした。
また拝見させていただきます。久しぶりでしたが落ち着いた雰囲気で癒されました😊ありがとうございます
来年も頑張ってね!
頑張ります!💪
いつも楽しみにしています!毎回白いトップスで食事をされていてすごいと思います!(私は汁ものとかが飛び跳ねそうなのでできません・・・・)
お疲れ様です。上田城に行ったことがないので行ってみたくなりました❣❣
今日のお宿は大きなお風呂があってよかったです。
朝ごはんも白飯たっぷりで安心しました❣❣
お風呂が24時間入れるのは良かったですね👍
朝ごはんも健康的で美味しかったです✨
今年はこれで最後かな?
高橋君の動画で楽しいTH-camライフを送った1年でした。
これからも必ず視聴して応援しますね!
来年も色々な場所に旅する動画をアップしていきますので楽しみにしていてください😊
おつかれさまです😊
あの怖い版画とガン見の置物の中の、かなり好きですは癒やしでしたね🎉 来年も独自のセンスの旅を楽しみにしています
お疲れ様です
年末年始をどこでどんな風に
すごされるか気になりました笑
今日も癒しをありがとうございます❤
年末年始はゆっくりします!✨
来年も頑張ります💪
@
それが一番ですね!
ゆっくり休んで
来年も頑張って下さい😊
家族みんなで応援します!
お醤油無しでも美味しい卵 気になります😊
旨みが強くて美味しかったです✨
ありがとうございました🤗 お米が一粒一粒立っている、ふっくらと美味しそう😀 来年も楽しみにしています😊
美味しいお米はご飯が進みますよね👍
端正な顔立ちと綺麗な箸使い、黙々とどんどん食べる姿に引き込まれます。沢山召し上がるんですね、最後にケ−キをお箸で食べるのも違和感ない。
これまた懐かしい上田駅❗️(ルートインしか泊まったことないですが😅)
はじめの方のお蕎麦屋さんはそばの太さからして駅から向かって右の方ちょっと歩く割りと混んでるお店かなぁ?と・・
しかし、納豆1パックでは買えんでしょう!?(←朝食にないのをリサーチ済?)ローストビーフは美味しそうでした。男らしい骨付き肉がぶりつき良かったです。
メリーXmas🎉
上田駅周辺は美味しいお店がたくさんありますよね!😊
ローストビーフ美味しく頂きました✨
高橋さんが動画にしているような渋いお宿が最近人気になって来ているそうです。変に人気になってお宿代が上がらないといいですね😢
今年も沢山楽しませていただきましたm(_ _)m来年も楽しみにしています。良いお年を🎍
来年も楽しい動画作りますので、楽しみにしていて下さい!💪
はじめまして!
上田が好きな私、
時々水野旅館さんにお世話になってます😊✨
少しご無沙汰してたので、
懐かしく拝見してました👍✨
上田は美味しい物も沢山、
見所も沢山で楽しいですね🎶
これからも動画を楽しみにしています🤗
高橋さん😊お疲れ様です。
長野はお蕎麦が美味しいですね。戸隠しと諏訪湖の千人風呂しか行ったことなくて色々観れて良かったです。
朝食のなめこのお味噌汁とこだわりの卵なんですね。卵がけご飯美味しそう😋
今年は素敵な高橋さんのチャンネルに出会えて最高🎉🎉🎉
信州の美味しい蕎麦は格別ですよね!😋
卵かけご飯美味しかったです👍
高橋さんの「お疲れ様です」にいつも「お疲れ様です」って返しています💓
みごとにモンスターボールのカレー笑笑🤣チキン🍗にケーキ🍰メリクリしてますね🎄
和服美女のなかでもはんなりしてる人が高橋さんのタイプなんだ❣️😃
クリスマスケーキ美味しかったです😋
旅館のお櫃に入ったご飯って美味しんだよね~。
生卵に納豆、鮭の切り身、昆布の佃煮。ご飯何杯でもいける。
朝食に高級な生ハム、珍しい。
長野県はお蕎麦のイメージありますが、やはり水がとても綺麗ですね😄最後の締めがそれって受けました🤣来年も楽しみ❤
信州蕎麦は美味しいですよね!😋
来年も頑張ります✨
お疲れ様です✨
高橋さんの動画が一番の楽しみになってます🎉🎉🎉
これからも無理なくマイペースで頑張って下さいね。
応援します😊
嬉しいです!
これからも頑張ります💪
こんばんは。今年は高橋さんの動画に出会えて良かったです。黙々と食べる姿に癒されます。動画、楽しみにしてます。
来年も美味しいものをたくさん紹介していきますね!😄
よいお年を!
高橋さん、おつかれさまです。😀
今回は上田なんですね。✨
私も上田には何度か行きました。
私は駅周辺に泊まりましたが、遠めの場所に泊まるのが高橋さんらしいです。😊
上田城、真田神社にも観光できてよかったですね。
縁結び水掛け地蔵のご利益があるとよいですね!✨✨
蕎麦に観光地、しっかり上田を満喫出来ました😊
高橋さん、お疲れ様です
いつも納豆一気食いが素敵。
関西人なのに🤣
長野のルートインホテルは、仕事でよく行ったなー!
高橋さんお疲れ様です✨
ここまでくると本当に現実味を帯びてきた多拠点生活アドレスホッパー説😆
今回のお宿はお風呂も好きなお時間に入れ暖房も効いて暖かく過ごせたようでホッとしました☺️
しかも手書きのお散歩マップがいいですね👍🏻
高橋さんは古風な女性がお好きなのでしょうか☺️
お水もたくさんかけましたしいいご縁に恵まれると嬉しいですね✨
お散歩マップで観光地巡りを充実する事が出来ました✨
上田市最高、水野旅館最高です。
惣菜なのになんであんなに美味しそうなんだろう。長野の北側では須坂、千曲、上田、小諸、佐久のしなの鉄道や小海線の駅周辺に昔ながらの宿泊施設が残っていると思います。
今度はしなの鉄道や小海線沿線も旅してみたいです!😆
長野市は雪だったけど上田は全然降ってないんですね。蕎麦、太い田舎そば風で美味しそう。夕食は惣菜メシですが、チキンとケーキでクリスマスですか…朝食はお手本のような旅館の朝食ですね。卵かけご飯は醤油がいらないと言われてますがそれでも醤油欲しいかな
棚に醤油らしき物が、あったような気がしますが?
歴史に詳しいとさらに楽しいでしょう。水や土地にも。
名産や、お菓子くらいの私では。
お疲れ様です 高橋さん🖐️
年越しは北海道の旅館です♨️
高橋さんを見習ってモリモリモグモグ食べてきます🍚
よい年を迎えて下さいね🙇
北海道の旅館いいですね!
美味しいものたくさん食べてください😊
つい2.3日前は広島九州まで行ってたと思ったら今度は上田かあ。凄いね(笑)上田数年前まで結構仕事で行ってたけど、空気がきれいないいとこですよね😃懐かしいラーメンやもでてきてちょっと嬉しかった。駅前の唐揚げセンターまだあるのかな。
上田は美味しいものもたくさんありますよね😋
唐揚げセンターありましたよ👍
お疲れ様です!
クリぼっちが過ごす旅の宿。
クリスマスは美味しいもの食べてゆっくりするのが一番です😆
上田・・なかなか良いところですね。
城下町でお城と旧い街並みがあるところが良いです。
ホテルも小奇麗な感じでお風呂も清潔に保たれているところが良かったです。
温泉旅館があれば今度はそちらに泊まるのも良いかも知れませんね。
上田に行った際はぜひ!✨
上田市在住です。上田を旅して色々上田の名所を観光されて嬉しいです。
温泉宿は別所温泉が有ります。別所もとても良い所です。又是非いらして下さい。😃
✌
旅行先の宿と料理ら近所のゲームをたのしむ。良い旅行記にであえました。旅の楽しみかたも。
旅の楽しみ方は人それぞれですよね!👍
こんばんは。真田幸村ゆかりの上田市、天麩羅蕎麦、お蕎麦が本格的で美味しそうですね。夕食買われ、旅館、お部屋、和室でのんびり過ごせますね。夕食、ローストチキン、鶏めし、焼きそば、ローストビーフサラダ、納豆、ショートケーキ、美味しそうですね。お風呂に入られ、就寝ですね。朝食、シンプルで美味しそうですね。地図、ありがたいですね。城下町らしい、街並みですね。アップル卵タルト、上田城、真田神社、おみくじ、城下町の雰囲気はいいですね。
上田城や神社など歴史を感じる場所がたくさんあって楽しかったです😊
お疲れ様です!週の半分も動画アップありがとうございます!来年もどうぞよろしくお願いいたします🎉
来年もたくさん動画アップする予定です!👍
ラストの看板は映画『青天の霹靂』で用いた偽物の看板です。劇団ひとり監督のもと、上田周辺を浅草に見立てて撮影された名残りです。上田は映画のロケ地として良く使われています。
そうだったんですね😅教えてくれて、ありがとうございます。
おつかれでーす☆
いやはや主の神出鬼没な機動力に腰を抜かした1年だったぜ。ストリップ看板〆もナイス過ぎる。『好きです』♡
お箸でケーキ、ピンクのメリークリスマスのフォントで吹きましたw
今年の年の瀬は台湾編を見ながら過ごしてます❤
ケーキも美味しくいただきました😂
来年はまた台湾に行きたいと思います✨
こんばんは😊
前回の雪景色
銀世界とても綺麗
でしたね✨
雪だるまが作れたかも
しれないですね
(´º∀º`)⛄️
小鉢がバラバラ
見なかったことに
しておきましょうね😅
今回も長野県なんですね
クリスマスイブの
動画なんですね👍
ケーキやチキンが
ありますね♪♪
私が仕事をしている
ケーキ屋さんも🎂
イブとクリスマスは
大繁盛でした😂😂
クリスマスの帽子
被りましたよ😅
高橋さん
寒い日が続いているので
体調に気をつけて
新しい年を迎えて
くださいね
(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
クリスマスといえばケーキですよね✨
お仕事お疲れ様です😊
来年も変わらず動画を投稿していきます👍
暖かい部屋に24時間利用出来る風呂♨️これがお客様を大切に、お・も・て・な・しする本当の宿だと思います😔上田城🏰中の赤い兜と幸村の像の隣で私も写真撮って来ましたよ🙆長野県は広いので色々な観光の想い出、沢山できて楽しいですよね👍️
少し値段高めですけど軽井沢駅から六文号の豪華な電車の旅も良かったら行ってみて下さいね❤️
次の旅館も楽しみしております❗️
軽井沢六文号いいですね!
参考にさせていただきます😊
旅と旅館は新しいジャンルですね 見ごたえがあります
ありがとうございます!
これからも旅館の魅力を発信していきます😊
服についたスライムの残骸落ちたんですね!
イオンのケーキ🍰箸で食べるとこが高橋さんですね
スプーン貰えば良かったですね😂
長野で食べるそばはおいしいです。上田あたりはコイ料理も名物で、スーパーの魚売り場で切り身が売られています。
次行った時はコイ料理食べてみたいです!😆
今回も楽しい動画ありがとうございます。5回もクスっとしちゃいました。黒豆わさび納豆を食べながら見てたら、同じものを食べてるんでびっくりしました。それもイブの最初の食べ物が納豆とは...最高です!
黒豆わさび納豆美味しいですよね!😋
朝御飯美味そう😋
素材にこだわって作られた朝食は格別ですよね!😊
今年1年お疲れ様でした。
ありがとうございます😄
上田🏯素敵な街です✨🥹オイラも何回か旅行に行きました(お宿もリーズナブルで👍)
※ 上田からの枝線🚃終点の 別所♨️もお勧めします😊
別所温泉行ってみたいです!♨️
上田城は城無いから(笑)松本城行こう😂さて次こそ温泉かな👍長野は有名じゃない渋い温泉沢山あるから行ってるかな?
質問ですが動画は専門?
それとも働きながら?
稲架掛け米について調べました。勉強になります。うまみがますとか。より美味しいご飯でしたか?
粒が立っていて美味しかったですよ✨
きょうもありがとうございます。
どこも、いろいろ工夫して飾り付けています。
もう、気配りで暖める、、のようなレベルではない寒さ
チキンが多い。
こちらこそいつもありがとうございます✨
高橋さん、お疲れ様です!
あの、、、家帰ってますか??
帰ってます!
書き忘れちゃったので再度書きますね
チキン食べてる時の高橋様
ルフィーみたいでした
旅人王にオレはなるっ的な
旅人王目指してこれからも旅を続けます!😂
イブに行かれたんですね
電子レンジなかったんですか?せっかくのチキンあっためれば良かったのにー
ケーキ食べたんですね。それも箸で笑あるあるです
部屋に布団ドーンと置かれている場合は自分でサーっと広げて寝るシステムですか?
なめこと豆腐の味噌汁最高でした。白米進むおかずでたまらんでしたね。
いつもおみくじで恋愛運は積極的に行けだのトラブルありだの挙句待ち人来ずって…
そちらはうまくいっていますか?
なめこの味噌汁美味しかったです😊
チキン温めれば良かったです💦
高橋さんもLive配信やって欲しいです!
茶色の食べ物は正義…
お疲れ様です。
上田には諏訪に住んでいた頃和田峠を越えて時々遊びに行っていました。蕎麦なら駅からちょっと歩くけど「刀屋」がおススメでしたのに。ここで素人は大盛りを頼んではいけない。
ストリップで幕引きかい(笑)😂
営業してませんでした💦
これは映画『青天の霹靂』で用いた偽物の看板です。劇団ひとり監督のもと、上田周辺を浅草に見立てて撮影された名残りです。
クリスマスイブの映像を "ストリップ小屋"(看板) で終える動画は初めてです☺
高橋さんのことだから、大みそかまで毎日動画UPしてくれると信じています。
今年もあと2日、登録者25000人行くかな?
年末年始も動画アップ頑張ります💪
14:17 かけまくるという気持ちめっちゃくちゃ分かるわ。
塩分が無さそうなTKGは如何でした?後半スヌーピーに黙れが来るかと期待しましたがクリスマス対応と理解しました。
一人で上田泊だと駅前の上田プラザホテル一択だな
部屋はボロいが朝食バイキングがレベル高い
高橋さんに影響され、カロリミット缶箱買いしました。飲みやすく美味いですね。
箱買いはなかなかヤバいですね😂
地元民ですが いいんではないですか?これで お客様が増えてくれれば😊
駅から徒歩30分で笑いました。数字の言い方のアクセントから、雅なお産まれかと拝察いたしましたが、ケーキもお箸で召し上がるご様子から確信いたしました。
駅からは少し歩きますが、美味しい朝食が食べられました👍
茶色ディナー 最高w
茶色の食べ物は美味しいですよね😂
高橋さんの時間軸
我々と違ってない?😂
これで7000円かぁ・・・まあまあまあ あちこち高騰してるし仕方ない
薄毛は触れないであげて~😂
チキンは、温めようよ!
めんどくさくてそのまま食べました😅