コスパ最強の4Kディスプレイを徹底レビュー!【DELL U2718QM】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น •

  • @えのもと-q7p
    @えのもと-q7p  4 ปีที่แล้ว +7

    【↓好きなところから見てね】
    0:00 オープニング
    0:16 前置き
    0:32 【1】U2718QとU2718QMの違い
    0:45 【2】なぜ4Kディスプレイが欲しくなったか
    1:27 開封の儀+U2718QMを選んだ5つの理由
    1:39 【1】4K+色合いが正確
    2:32 【2】スタンドが優秀
    3:07 【3】ドット欠け保証あり(プレミアムパネル保証)
    4:18 【4】目に優しい(フリッカーフリー)
    5:27 【5】安い(コスパが高い)
    6:05 外観・デザイン
    7:05 組み立て
    7:46 スタンド機能(高さ・傾き・回転)
    9:05 端子
    10:08 付属品(ケーブル)
    11:03 付属品(その他)
    11:08 映り込み
    12:02 液晶レビュー
    13:40 ゲームで画質チェック
    14:46 フリッカーの確認
    15:51 スリープ復帰に難あり?
    16:36 おわりに

  • @yumetengu26
    @yumetengu26 4 ปีที่แล้ว +23

    概要欄の案内が丁寧過ぎてすごい
    チャンネル登録不可避

  • @amachamacchama
    @amachamacchama 4 ปีที่แล้ว +3

    編集力えぐい!今後に期待です!今のうちに古参になっときます!

  • @xqq6159
    @xqq6159 4 ปีที่แล้ว +9

    オススメに出てきてこの人分かりやすいな〜登録者数5万人ぐらい居そうだなーと思ってみたらまさかの50人!?全然釣り合ってない!もっと伸びるべきチャンネルです!頑張って下さい!チャンネル登録させていただきます!

  • @えのもと-q7p
    @えのもと-q7p  5 ปีที่แล้ว +14

    実は、この4Kディスプレイは11月には購入していたのですが、
    レビュー動画つくっているうちに2020年になってしまいました・・・。

    • @yuu-mw9jh
      @yuu-mw9jh 4 ปีที่แล้ว +1

      概要欄の時間のやつは、コメント欄にないと時間を押せないのでコメント欄に書いて固定したほうがいいと思います!!

    • @えのもと-q7p
      @えのもと-q7p  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      固定してみました。

  • @tadahiro
    @tadahiro 4 ปีที่แล้ว +1

    ちょうど4Kディスプレーの購入を検討していたので、たいへんたいへん参考になりました。

  • @ユンゲラー-i9p
    @ユンゲラー-i9p 4 ปีที่แล้ว

    とても丁寧に動画作ってて好感が持てます

  • @にしおか-i9u
    @にしおか-i9u 3 ปีที่แล้ว

    はじめまして。
    最近、DELLのS2722QCを購入したんですが、画面端が少し暗いです。こちらの動画内でも14:49あたりの白い画面の時にその傾向があるように感じました。
    バックライト配置の制約上でやむを得ないようですが、使っていくうちに慣れましたか?または初めから気になりませんでしたでしょうか?

    • @えのもと-q7p
      @えのもと-q7p  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      実はこの動画で紹介しているU2718QMの後継機種であるU2720QMも買ったのですが、
      2台ともやはり画面端は少し暗いですね。
      おっしゃる通り、バックライトの制約上、仕方ないのかなと思います。
      ただ、私個人としては、最初からほとんど気にならなかったです。
      なぜ気にならないのだろう、と考えてみたのですが、
      私の場合はOSでダークモード設定をしているため、画面端が白い色を表示することはほとんどないからだな、と思いました。

  • @トモリノリ
    @トモリノリ 4 ปีที่แล้ว +1

    投稿頑張って下さい😄参考になりました!
    私も近日、動画編集を始めたいと思っておりますので、機材購入の際に参考にさせてもらいます😁

  • @maejimasgamesplay8446
    @maejimasgamesplay8446 3 ปีที่แล้ว

    おつかれさまでした!
    ふーむj。なるほどなー!

  • @botanburiinu_op8142
    @botanburiinu_op8142 4 ปีที่แล้ว +1

    概要欄のAmazonリンクがu2720qm になっているんですが?動画で紹介していたモニターの後継機ですか?

    • @えのもと-q7p
      @えのもと-q7p  4 ปีที่แล้ว

      分かりづらい表現で失礼しました。
      Amazonリンクは、U2718QMの純粋な後継機となる、U2720QMのリンクとしています。
      理由としては、まず、2021年1月現在、U2718QMはすでに廃盤になってしまっており、新品を購入することはできません。
      一方、後継機のU2720QはUSB-C接続が搭載されるなど、純粋な進化版にも関わらず、価格はU2718QMとそこまで変わらないため、今から無理して中古や新古品のU2718QMを探して購入することは、もったいないし、あまりおすすめできない選択肢だと考えています。
      (購入後のサポート等も考えて、決して安くはない4Kモニターを中古で購入すること自体、個人的にはおすすめしにくいです)
      本動画の商品リンクが古いままだと、動画を見て頂いた方が後継機に気づかずにU2718QMを無理して探し、購入してしまう可能性があるため、あえて後継機U2720QMの商品URLを記載しております。

    • @botanburiinu_op8142
      @botanburiinu_op8142 4 ปีที่แล้ว

      @@えのもと-q7p めっちゃ分かりやすい説明ありがとうございます!助かりました!

  • @ybk1940
    @ybk1940 4 ปีที่แล้ว +2

    応答速度に関しては60Hzなら8msでも十分ですね
    フレームが切り替わるのに16ms以上かかるので

  • @kosh_007
    @kosh_007 3 ปีที่แล้ว

    ちょっと質問させて下さい。
    macbookに繋いだ時の擬似解像度ですが4Kの下はFHDなのでしょうか?
    如何に綺麗でもせっかくの4KなのにFHDまで落としてしまうと狭過ぎて
    買った意味が無くなると思うんですよ。メニューに2560×1440でHdpiモード
    表示が出て来ないのでしょうか?

    • @えのもと-q7p
      @えのもと-q7p  3 ปีที่แล้ว

      お持ちの MacBook が4K出力に対応していれば、
      「2560×1440でHdpi」もちゃんと利用できますので、安心していただいて大丈夫です。
      具体的には、4K対応MacBook と この Dell 4Kモニターで接続した場合、次の5種類の擬似解像度が利用可能です。
      ・3840x2160(4K)
      ・3360x1890
      ・3008x1692
      ・2560x1440(WQHD)
      ・1920x1080(FHD)
      ( この動画の 13:13 〜 が擬似解像度の設定画面なのですが、最高画質で目を凝らして見ていただければ、上の5種類の擬似解像度が書かれていることが分かるかと思います )
      おっしゃる通り、FHDでは狭すぎますし、個人的には「2560x1440」ですら狭いと感じるため、
      余談ですが最近は「3008x1692」という擬似解像度がちょうどいいなと感じています。
      (もちろん4K画質なので、この変な擬似解像度でも、文字や映像は超クッキリで綺麗です)

    • @kosh_007
      @kosh_007 3 ปีที่แล้ว

      @@えのもと-q7p そうなんですね。わざわざ詳細にありがとうございました。
      今はM1 macbook airなので安心して買えます。実はQMと最近発売された
      LGの27UN880-Bのどちらにするかで悩み中です。

  • @Monger_0114
    @Monger_0114 4 ปีที่แล้ว +1

    疑似的にUSBポートを増設できるの神すぎる。
    USBポートはいくら増やしても埋まるからなー。

  • @梵頭-h2c
    @梵頭-h2c 4 ปีที่แล้ว +1

    U2720Qと何か違いはありますか?

  • @naovlog3816
    @naovlog3816 4 ปีที่แล้ว

    とてもわかりやすい動画でとても勉強になりました!ありがとうございます🙏
    私も動画編集などで4Kモニターの購入を検討しているのですが、機械が疎くご質問させてください。
    ①動画編集、ライティング、Amazonプライムなど映画を観る。この3点の用途て4Kモニターをなるべくコスパ良いもので検討していますが、投稿者様のおすすめは今回紹介の商品含めどれをお勧めされますか?
    ②投稿者様が紹介されている後継モデルではUSB-Cが付いていると思うのですが、これはMacBook Proから直接繋げて投影できるということなのでしょうか?usbハブを使わずに。初心者質問で申し訳ないのですがよろしくお願いします!

    • @えのもと-q7p
      @えのもと-q7p  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      質問について回答します。
      【①について】
      文字通りコストだけでなくパフォーマンスも重視するなら、やはりこの動画で紹介したモニターの後継機である「U2720QM」がいいかなと思います。
      amzn.to/3beSdru
      理由として、完全に私の独断ですが、
      Naoさんの「動画編集+ライティング」という用途からすると、モニターで重視したほうがいいのは下記の点かなと思います。
      ・動画編集(映画視聴も含む) -> 色の正確さ、ドット欠けがないことが大事
      ・ライティング -> 目が疲れにくいことが大事
      また、いずれも比較的長時間の作業になるでしょうから、高さや角度調整ができて姿勢に負担がかからないモニターのほうがよいかなと思います。
      これらを満たしつつ、
      ・一般的な机に最適な27インチというサイズ
      ・信頼できるメーカーの製品(私の主観ですが)
      に該当しながらも価格が抑えられている製品は、実はほとんど選択肢がなく、やはりDELL U2720QMになってくるのかなと。
      一応、これらの条件を同じく満たす製品としては、EIZOの「EV2785」という製品もありますが、価格は「U2720QM」より少し高いため、コスパ重視であれば「U2720QM」のほうよいのかなと思います。
      amzn.to/2F4t4oo
      (ただし、EIZOは単に高いだけではなく、国産かつサポートが充実しているといったメリットもあります)
      「U2720QM」より安い4Kモニターは、探せばいくらかあります。
      ただ、そういった製品は、私が見る限り
      ・ドット欠け保証がない
      ・目が疲れるため長時間作業に向かない(フリッカーフリーじゃない、パネルがギラつくなど)
      ・色合いが正確でないため、他のパソコンやスマホで見た時に色合いが違うように感じる
      ・高さや角度が調整できないため、姿勢に負担がかかりやすい
      など、何かしらデメリットがあるため、「なるべく安いもの」という質問は理解していながらも、ただ安いだけの製品は勧めづらいな、と思っています。
      もし、より安い4Kモニターを探される場合は、これらの点を満たしているか、または満たしていなくても問題ないと割り切れるか考えてから購入することをおすすめします。
      「U2720QM」は比較的、高価格帯の製品ですが、ストレスのない作業環境を求めるのであれば、値段に見合うモニターであることは間違いないと思います。

    • @えのもと-q7p
      @えのもと-q7p  4 ปีที่แล้ว

      【②について】
      おっしゃる通りで、後継モデルでは、USB-Cハブなしで直接MacBook Proとつなぐことが可能です。
      というのも、U2720QMには「両端がUSB-C端子のケーブル」が付属品としてついてくるので、
      これの片方をMacBook Pro、もう片方をU2720QMに直接つなぐことができます。
      もうひとつ、U2720QMとMacBook ProをUSB-C接続するとメリットがあります。
      それは、
      ・U2720QMからMacBook Proに給電される→MacBook Proに充電ケーブルを挿す必要がない
      ・U2720QM自体を簡易的なUSB-Cハブとして使うこともできるようになる(モニター側にマウスやキーボードを挿しておくと、モニターと接続したMacBook Proでそのマウスやキーボードを使用できる)→キーボードやマウスをMacBook Proに挿す必要がない
      という感じで、MacBook Pro側に接続するケーブルを減らし、それらをモニター側に集約することができると言う点です。

  • @kenichikato1825
    @kenichikato1825 3 ปีที่แล้ว

    モニターからの給電が90WあればMacbook Pro 13inchを充電しながら、zoomで会議をしても電池はほとんど減らないか、
    もしくはzoomをしなければ給電が進みますでしょうか?
    今こちら利用中なのですが、どうしてもモニターからの給電だけでは1日のどこかで足りなくなってしまい・・
    デスク周りを綺麗にしたくモニターとのケーブル接続1本にしたいのです。
    @t

    • @えのもと-q7p
      @えのもと-q7p  3 ปีที่แล้ว

      すでに今、給電機能つきのモニターを使用されているということでしょうか?
      私が持っているモニター(この動画で紹介しているU2718QM)はUSB-C給電がないタイプのものなので、これから書くことは、実際に「90Wの給電機能付きモニター」を使って検証した結果ではないという前提になってしまうことをご承知おきください。
      結論から言えば、「90W」あれば、MacBook Pro 13インチでは、どれほど重たい作業をしていても(zoom会議をしていても)給電はモリモリ進んでいくはずです。
      というのも、MacBook Pro 13インチを購入した時に付属してくるApple純正ACアダプタの出力が「61W」なのですが、
      (参考:www.apple.com/jp/shop/product/MRW22LL/A/)
      これを接続して作業をしている場合は、どれだけ重たい作業だったとしても、給電が不足することなくバッテリー残量が増えていくのは、すでに体験されていることかと思います。
      (もし純正ACアダプタを使っているのに給電が進まない場合、それはACアダプタかMacBook Proが故障している可能性が高いです)
      その上で、「90W」というのは、このApple純正のACアダプタの「61W」を大きく上回る数値ということになりますので、Apple純正ACアダプタより給電速度が速いことはあっても、充電が進まなかったり、給電不足でバッテリーが減っていくことはありえないためです。
      ちなみに私は CalDigit TS3 Plus という「85W」で給電可能なドックを使ってMacBook Pro 13インチに給電をしていますが、
      プログラムのビルドや動画編集といった、zoomより遥かに多くの電力を必要とする作業を長時間していても、給電が不足したことは一度もなく、バッテリー残量は100%に向かって増え続ける状態(100%まで充電済の場合は100%をキープした状態)で使用できています。
      長文になり、すみません。
      上記で分かりづらい部分などありましたら、またお聞きください!

    • @kenichikato1825
      @kenichikato1825 3 ปีที่แล้ว

      @@えのもと-q7p こんなご丁寧にありがとうございます!!疑問がクリアになりました・・ 仰る通り給電機能付きのモニターを利用中ですし、確かに純正ACアダプターを使えば給電が不足することはないですね。心より感謝します!

  • @まる-f2z
    @まる-f2z 4 ปีที่แล้ว

    初めまして。
    動画の趣旨とは違いますが、PS4にオススメのモニターを教えていただけますでしょうか?

    • @えのもと-q7p
      @えのもと-q7p  4 ปีที่แล้ว +2

      返信が遅くなりましてすみません!
      ゲーミングモニターはそこまで詳しくないので、おすすめのものを挙げるのは難しいのですが・・・
      自分がPS4用のモニターを購入するとしたら、下記の5点を満たすものだと思います。
      全部満たすものは結構値段が高くなってくるので、取捨選択になってくると思います。
      ■解像度はフルHD
      ・PS4はフルHDまでの解像度しか出力できないため、これ以上高い解像度のモニターでも恩恵がありません。(WQHDヤ4Kなどは不要)
       解像度が上がるとモニターの値段も上がってしまいますので、もったいないかと・・・。
      ・ただし PS4 Proは4Kまで対応しているので、Proの場合は4Kが最適解になると思います。
      ■リフレッシュレートは60Hzで十分
      ・PS4/PS4Proはともにリフレッシュレートは60hzしか対応していないため、これ以上のリフレッシュレートがあっても恩恵は受けられません
       (ゲーミングモニターによくあるような144hzとかは不要)
      ■応答速度は5ms以下
      ・特に格闘ゲームやFPSをやる人向けですが、応答速度は速い方がいいです。
       個人的な経験則では5msあれば問題ないですが、より速くて(1msなど)困ることはありません。
      ■フリッカーフリー対応であること
      ・フリッカーフリーでないモニターは個人的に目が疲れすぎてしんどいので、これは必須です。
      ■sRGB対応のモニターであること
      ・国際的な色の標準規格であるsRGBに対応するモニターは色が正確なので、より快適にゲームを楽しめると思います。
      もしPS4向けで自分がおすすめだと思えるモニターが見つかったら、このコメント欄か動画で紹介させて頂きますね。

    • @まる-f2z
      @まる-f2z 4 ปีที่แล้ว

      @@えのもと-q7p
      ご丁寧に恐れ入ります。
      大変参考になりました。
      ありがとうございました。
      合掌

  • @ジムシゴト
    @ジムシゴト 4 ปีที่แล้ว

    Type-CでMacBook Proとこのモニターを接続できますか?

    • @えのもと-q7p
      @えのもと-q7p  4 ปีที่แล้ว +1

      このモニター(U2718QM)にはType-C端子はありません。
      ただ、下記のようなType-CとHDMIを変換できるケーブルを使うことで、
      MacBook ProのType-C端子と、このモニターを接続することは可能です。
      amzn.to/3gBJLWr
      (実際に私はこの方法でType-C端子のMacBook Pro 2018モデルと、このモニターを接続して使用していました)
      ただ、現在はこの動画で紹介したモニターの後継機として「U2720QM」が登場しています。
      amzn.to/3beSdru
      こちらであれば、本動画で紹介している機能を全て引継ぎつつ、Type-C端子がモニターに側に追加搭載されておりますので、
      MacBook ProとモニターをType-Cで直接接続できます。
      モニターからMacBook Proへの充電もできるので、かなり便利だと思います。
      ということで、Type-C付きMacBook Proをお持ちであれば、U2720QMがおすすめです。

    • @ジムシゴト
      @ジムシゴト 4 ปีที่แล้ว

      えのもと 丁寧に返信してくれてありがとうございます。

    • @ジムシゴト
      @ジムシゴト 4 ปีที่แล้ว

      えのもと 先日動画を拝見いただいて、Amazonで同じ物を探した。値段が上がった代わりに、Type-c端子を付けたモニターとなりました。

  • @kenketsu_chan
    @kenketsu_chan 4 ปีที่แล้ว +3

    私もMじゃない方を使っていますがいいモニターですよね
    専らゲーム用ですがやはりFHDとははっきり違うと分かります
    ただ買った当初はグラボ(当時は1050ti、現在は1660ti)の関係で
    FHDじゃないと重くてゲームにならなかった……。
    なので買う方はグラボもある程度のクラスを積まないとダメだと心得ましょう

    • @はるき-k6e
      @はるき-k6e 4 ปีที่แล้ว

      ゲームのときだけフルHDで出力することはできないのですか?

    • @kenketsu_chan
      @kenketsu_chan 4 ปีที่แล้ว

      出来はするとは思いますが、まあ別にゲーム以外で4Kにしてもなあ、ということで
      ゲーム以外でもFHDでやっていました。

    • @はるき-k6e
      @はるき-k6e 4 ปีที่แล้ว

      @@kenketsu_chan なるほど
      ありがとうございます

  • @h.h286
    @h.h286 4 ปีที่แล้ว

    詳しくないので教えて下さい。このディスプレイ動画はリフレッシュレート60H zですか?
    私のノートPCはウインドウズ10 HDMI 4k出力有るのですがリフレッシュレートが30Hzですがどうなんでしょうかね?
    27インチ 4kとWQHDで迷ってます。

    • @えのもと-q7p
      @えのもと-q7p  4 ปีที่แล้ว

      このディスプレイ自体はリフレッシュレートは60hzで間違いないです。
      リフレッシュレート30Hzは結構カクカクに感じると思います。
      ※このディスプレイに4K30hzで接続して動かしてみたことがありますが、
       60hzに慣れていると結構違和感があります。
      もし、
      ・お持ちのパソコンがWQHDなら60Hzを出力できる
      ・WQHDでも用途的に問題なさそう
      ということでしたら、WQHDのほうがストレスは感じないかもしれないですね。
      ノートパソコンがちょうど買い替え時期であれば4K60hz対応のパソコンに買い替えてしまうというのもひとつの手ですが、予算もあると思いますのでご参考までに・・・。

  • @かけ西山
    @かけ西山 4 ปีที่แล้ว

    このモニターは内蔵スピーカーが搭載されていますか?
    動画編集時に外部スピーカーは必要な物でしょうか?

    • @えのもと-q7p
      @えのもと-q7p  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      質問について回答しますね。
      【内蔵スピーカーが搭載について】
      このモニターには内蔵スピーカーはありません。
      ただし、モニター側にイヤホンジャックがついています。
      そのため、
      ①パソコンとモニターを接続し、
      ②モニター側のイヤホンジャックにイヤホンや外部スピーカーを接続する
      ことで、モニター側のイヤホンジャックから音を出力することができます。
      【動画編集時に外部スピーカーは必要か】
      動画編集時には、編集中の動画の音を聞くものが何かしらあれば問題ないため、外部スピーカーがなくても、イヤホンやヘッドホンがあれば大丈夫です。
      ただし、人によって視聴環境は様々で、イヤホンで聞く人もいれば外部スピーカーで聞く人もいますし、スマホのスピーカーから直接音を鳴らして聞く人もいます。
      色々な方法で聞いたときの聞こえ方を、動画を作りながら確認したいということであれば外部スピーカーもあった方がいいですが、まずはイヤホンなどがあれば動画編集は可能です。
      ちなみに私は、基本的に動画編集中の音はヘッドホンでしか確認していません。
      動画が完成した後に、念のため外部スピーカーやAirPodsで1〜2回ほど聞いて音を確認していますが、動画編集中に使用することはほとんどありません。

    • @かけ西山
      @かけ西山 4 ปีที่แล้ว

      この商品の購入を考えていたので、購入する前に情報を知れて良かったです。
      有難うございました。

  • @今井新
    @今井新 4 ปีที่แล้ว +3

    2点質問があります!
    ・macである擬似解像度ってwindowsでもありますか??
    ・このディスプレイはフィリップスの328p6と比べて劣ってるところはどこですか??

    • @えのもと-q7p
      @えのもと-q7p  4 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます!
      質問について回答しますね。
      【Windowsの擬似解像度機能について】
      Windows10でしたら、Macの擬似解像度と似た機能として、「スケーリング機能」があるので、文字サイズは調整が効きます。
      ただMacの擬似解像度に比べるとちょっと癖があり、場合によってはアプリケーションごとに拡大方法を選ぶ(ぼやけていいからそのまま拡大するか、画質の綺麗さを優先して拡大方法をWindowsに委ねるか)必要がありますが、同じような機能はあると思って問題ないです。
      詳しくは「Windows10 スケーリング」などで調べてみてもらえると色々わかるかと思います。
      Windows7/8/8.1の場合は、一応文字サイズを大きくすることはできますが、ボタンのサイズが変わらず文字だけ大きくなり、見切れるなどの現象が割とあり、使い勝手は良くないです。
      そのため、7/8/8.1には擬似解像度と同じような機能はないと思った方がいいと思います。

    • @えのもと-q7p
      @えのもと-q7p  4 ปีที่แล้ว +3

      【328p6に比べて劣る点】
      328p6は購入検討初期に候補から外してしまったため、あまり詳しく調べてはいないのですが、328p6の仕様書を見る限り下記の4点は今回紹介したU2718Qのほうが劣ると思います。
      ・マルチビュー機能
      →右半分をノートパソコン、左半分をゲーム画面、みたいな感じで2つの映像機器の画面を同時に表示する機能が328p6にはついているようです。U2718Qにはこの機能がありません。
      ・スピーカーがついていない
      328p6にはディスプレイ自体にスピーカーを内蔵しているので、ディスプレイにつないだパソコンやゲームの音声をディスプレイ本体から鳴らすことができます。一方、P2718Qは、ディスプレイ本体にスピーカーを内蔵していないので、イヤホンや外部スピーカーをディスプレイに接続しないと音声を鳴らすことができません。
      ・映像入力端子の数と種類が若干少ない
      328p6:4つ。DP、HDMI、DVI、VGA
      U2718Q:3つ。DP、HDMI、miniDP
      328p6は古い端子2つと新しい端子2つを満遍なく備えており、P2718Qは新しめの規格の端子3つ備えています。
      古い端子も使う想定があるのであれば、328p6に軍配が上がりますが、新しめのHDMI/DPしか使わないのであれば、U2718Qに軍配が上がるので、これを劣ると捉えるかは人によるかなと思います。
      ・応答速度が少し遅い
      反射神経が重要なゲームをやらない人にはほとんど意味がない指標ですが、下記のように、応答速度は328p6のほうが若干早いです。
      328p6:4ms
      U2718Q:8ms(高速モードで5ms)
      U2718Qも高速モード設定をすることで5msまで短くできるので、かなり小さな差かなと思います。

  • @space55star55
    @space55star55 4 ปีที่แล้ว +1

    え、購入へのAmazonリンクどこにあるの?

    • @えのもと-q7p
      @えのもと-q7p  4 ปีที่แล้ว +2

      ご指摘ありがとうございます、概要欄に後継機のリンク追加しておきました!
      amzn.to/3beSdru
      ※こちらの動画で紹介している「U2718QM」は現在生産終了になってしまいました。
      後継機(マイナーチェンジ版)は「U2720QM」となります。

  • @u-def
    @u-def 4 ปีที่แล้ว +1

    苗字が一緒のyoutuber初めて見ました笑

    • @eeeg
      @eeeg 4 ปีที่แล้ว

  • @かふか-b6g
    @かふか-b6g 4 ปีที่แล้ว

    目の疲れにくさは変わりましたか?

    • @えのもと-q7p
      @えのもと-q7p  4 ปีที่แล้ว +3

      返信が遅くなりましてすみません!
      ほとんど変わらない・・・と言いたいところですが、
      個人的に少し変わったと思っています。
      前に使っていたDELL P2717Hは、まだHDRに対応していなかったのですが、
      U2718QMはHDRに対応しています。
      U2718QMはU2717Hと比較して、sRGB99%とHDR対応によって強力に色と明るさの表現ができるようになった一方で、バックライトの「白」が少し強くなり、
      それによって少し目の負担が強くなったように感じました。
      ※目が疲れやすいかどうかは、「白」の強さ(ギラギラ感)の影響も大きいと思っています。
      逆にいうと、以前のP2717Hは「白」がかなり暗めだったので、目の疲れにくさという点ではピカイチだったものの、色の表現力という点では頼りなく、一長一短だと思います。
      しかし、これはDELLのU2718QMに限った話ではなく、残念ながら他メーカーも同じ感じです。
      店頭でEIZOやLGなどの4Kモニターを実際に見て比較したのですが、白の強さという点では似たり寄ったりだなと個人的に思いました。
      これは他メーカーの4KモニターでもHDR対応がほとんど進んでおり、パネルも供給元はほぼ一緒という事情もあるのかなと思っています(憶測ですが)
      ただ、こういったパネルの特性という点では以前ほどの疲れにくさはなくなってしまいましたが、フリッカーフリーなどによる目の疲れにくさはまだ続投であり、DELLを目の疲れにくさで選ぶ安心感はまだ残っているといっていいと思います。
      先日、後継機であるU2720Q(M)を触る機会がありましたが、これも白の強さはU2718QMと良くも悪くもほぼ変わらず、しっかりフリッカーフリーでした。
      そのため、目の疲れにくさという点では一番ではないかもしれませんが、変に冒険して大外れを引いてしまうよりはU2720Q(M)を買っておいたほうが確実に安心できる、というのが個人的な所感です。
      長文になってしまい恐縮ですが・・・今の所感としてはこんな感じです。

  • @yfu6290
    @yfu6290 4 ปีที่แล้ว

    何円でしたか?

    • @えのもと-q7p
      @えのもと-q7p  4 ปีที่แล้ว

      自分が購入したときは52000円でした!

  • @yumeato
    @yumeato 4 ปีที่แล้ว

    声薄い

  • @pai_pan
    @pai_pan 4 ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様です。4Kは画面を動画で撮影しても綺麗ですね。