ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
千絵ちゃんのシングルで1番好きです。こんな良い曲なのに、なぜ売れない?
小さな優しさが希望になる…歌詞のイメージが曲にピッタリハマってる歌✨今でもサビを思い出します。そんな正統派popsの名曲だと思います😊🌸
同世代だけど小林千絵ってずっと知らなくて近年’83年デビュー組7人でやってるお神セブンで初めて知ったわこの曲ももちろん知らなかったけど曲調はいかにも80年代アイドルらしい爽やかな感じがするね
歌上手いしヤマハだったからアイドルではなくボーカリストとしデビューさせたら良かったのに!固定ファンがついただろうし、大人になった今でも色々歌い続けられただろうに、物体ないなー😆
歌上手い
タイトル:水色のカチューシャ歌手:小林千絵作詞:谷山浩子作曲:谷山浩子編曲:武部聡志夢をかなえたね Baby 夕べテレビで見たよ心配していたけど のびのび唄ってたねいつも僕の狭い部屋で 聞かせてくれた君の声これからはたくさんの人が 聞くんだね 淋しい夜さ Baby 君の忘れた水色の カチューシャが Baby 今も机の引出しに入ってる取りにおいで いつか想い出した時でいいよこの部屋も この窓も 君を待ってるよ週刊誌見たよ Baby はでなやつとのうわさ君は言葉をにごして 笑っていたんだってねぼくのことは気にするなよ やけるけどしかたがないさいつだって君はそう 前を向く人さ 淋しい夜さ Baby 君の忘れた水色の カチューシャが Baby 今も机の引出しに入ってるやがて時が流れ 歌も恋も君を棄てた聞こえるよ 君の声 どこで泣いてるの 淋しい夜さ Baby 君の忘れた水色の カチューシャが Baby 今も机の引出しに入ってる取りにおいで 君のあの頃の姿そのままいつまでも変わらずに 君を待ってるよ
千絵さんは正に自己表現が出来る女性です。仮にベストテン入りを果たせば,知名度や評判は高かったでしょう。
後ろに座ってる人は三原じゅん子?怖い😰😰😰
今、あらためて観ると森高千里に雰囲気が似ています。この方をアイドル歌手としてじゃなく、Jpop歌手でデビューさせたら運命は変わっていたかも。
後ろで座っているのは渡部桂子ちゃんと三原順子ちゃんかな???
ホントだ。三原順子確認!
後ろのお二人ニコリともしないし、微動だにしない・・・なんか怖い😂
これは’83年の映像だからその翌年にデビューした渡辺桂子はいないはずだけどしかし画像がボヤケてるけど確かに渡辺桂子っぽく見えるね
司会の女性、ピンポンパン4代目おねえさん大野かおりさんだね
もし番組名をご存知であれば、教えて頂けませんでしょうか?
平原麻紀さんの妹???😂😂😂
作家が一流でも曲がヒットするとは限らないんだな😅
一見美人だが気さくな性格とみた歌詞はよく聞くと振られた男の未練っぽい情けない内容
千絵ちゃんのシングルで1番好きです。こんな良い曲なのに、なぜ売れない?
小さな優しさが希望になる…
歌詞のイメージが曲にピッタリハマってる歌✨
今でもサビを思い出します。
そんな正統派popsの名曲だと思います😊🌸
同世代だけど小林千絵ってずっと知らなくて近年’83年デビュー組7人でやってるお神セブンで初めて知ったわ
この曲ももちろん知らなかったけど曲調はいかにも80年代アイドルらしい爽やかな感じがするね
歌上手いしヤマハだったからアイドルではなくボーカリストとしデビューさせたら良かったのに!
固定ファンがついただろうし、大人になった今でも色々歌い続けられただろうに、物体ないなー😆
歌上手い
タイトル:水色のカチューシャ
歌手:小林千絵
作詞:谷山浩子
作曲:谷山浩子
編曲:武部聡志
夢をかなえたね Baby 夕べテレビで見たよ
心配していたけど のびのび唄ってたね
いつも僕の狭い部屋で 聞かせてくれた君の声
これからはたくさんの人が 聞くんだね
淋しい夜さ Baby 君の忘れた水色の
カチューシャが Baby 今も机の引出しに入ってる
取りにおいで いつか想い出した時でいいよ
この部屋も この窓も 君を待ってるよ
週刊誌見たよ Baby はでなやつとのうわさ
君は言葉をにごして 笑っていたんだってね
ぼくのことは気にするなよ やけるけどしかたがないさ
いつだって君はそう 前を向く人さ
淋しい夜さ Baby 君の忘れた水色の
カチューシャが Baby 今も机の引出しに入ってる
やがて時が流れ 歌も恋も君を棄てた
聞こえるよ 君の声 どこで泣いてるの
淋しい夜さ Baby 君の忘れた水色の
カチューシャが Baby 今も机の引出しに入ってる
取りにおいで 君のあの頃の姿そのまま
いつまでも変わらずに 君を待ってるよ
千絵さんは正に自己表現が出来る女性です。仮にベストテン入りを果たせば,知名度や評判は高かったでしょう。
後ろに座ってる人は三原じゅん子?怖い😰😰😰
今、あらためて観ると森高千里に雰囲気が似ています。この方をアイドル歌手としてじゃなく、Jpop歌手でデビューさせたら運命は変わっていたかも。
後ろで座っているのは渡部桂子ちゃんと三原順子ちゃんかな???
ホントだ。三原順子確認!
後ろのお二人ニコリともしないし、微動だにしない・・・なんか怖い😂
これは’83年の映像だからその翌年にデビューした渡辺桂子はいないはずだけど
しかし画像がボヤケてるけど確かに渡辺桂子っぽく見えるね
司会の女性、ピンポンパン4代目おねえさん大野かおりさんだね
もし番組名をご存知であれば、教えて頂けませんでしょうか?
平原麻紀さんの妹???😂😂😂
作家が一流でも曲がヒットするとは限らないんだな😅
一見美人だが気さくな性格とみた
歌詞はよく聞くと振られた男の未練っぽい情けない内容