ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
試合中のプロの思考を全部言語化してくれる超贅沢切り抜き動画ありがとうございます
ワールドウォリアー優勝よりシベリアン卒業が賞賛される男
12:10 「奇襲は2度続けた方がいい」がまんま自分に返ってきて、今日の配信でシベリアン2連続で撃たれてたのおもろすぎた
カワノの試合がフルセット多くて最終的に逆択通して勝つパターンになる、おもしろい試合になる不思議がちょっとわかる神解説
0:47 改めて豪鬼のインパクト返しかっこいいな
公式が板ザン戦のクリップあげてくれてるけど、サムネが「朧板ザンvsシベリアンカワノ」になってて笑ったw
板ザンさんの試合カワノも翔さんもどっちも凄まじい内容だったわ
結果的に「シベリアン喰らっても優勝しちゃう強さ」が最後に残ったのが凄い
シベリアンを避けられないカワノという忌み名がシベリアンを避けるまでもないカワノ真名になるまでの物語
@@nefu640勇者マサユキみたいな勘違いされてて笑う
30:47ここの早出しって読み合い回った末な気がする。「さっき空刃はじめて見せてたから、空刃を意識させといて次は通常飛びだろう」みたいな翔さんがL側で後が無いから、緊張で脳の容量が圧迫されてたってのもあるかも。逆に言えばカワノさんがW側だったから要所で思い切った選択が出来たってことでもあるかも。あと、いい意味で自分の行動を正当化する論理の組み立て方がすごいと思った。論理を組み立てても体がついて行かないってことがあるから。ゲームで起こる現実的な現象を細かく言語化出来て抽象化もしながら認識下に置いてるのかなそれとトレモやランクマで体を動かして情報を抽出したり、言語化したりする。脳だけじゃなく体もつかってゲームを解釈してそう。
カワノの感想戦解説は丁寧で面白い。
こういうの聞くとプロの思考速度とそれを出力できる操作練度に驚かされるよなぁ
むしろ板ザンを俺は褒め称えたいSFLも頑張ってくれ、、あんなに強いのに
😅
こういう解説マジで助かるわ
各状況の把握すげぇ…って思うし、それぞれこれに対してはこうするって考え方めっちゃ聞きごたえあって良動画でした👍
大会まだ見てなかったから自分のチャンネルで解説出してくれるの助かる、流石にかっこよすぎた
数多の豪鬼の中でもカワノ豪鬼が一番見てて次なにするのかワクワクします。これからも応援しちょります!!
最初のラウンドは大味過ぎて実況陣とコメントが大騒ぎだった
プロの感想戦見る度に、クリリンvsジャッキー・チュンくらい瞬間的に色んなこと考えてるのやべえ、、、ってなる
研究も役に立ってたしシベリアン飛べたし最高の優勝でしたおめでとうシベリアンカワノ!
おかしいことをしてリズムを崩すって必要と分かっててもつい慣れたコンボや立ち回りに甘えるから難しいんだよな…
逆択がうますぎるなカワノ
27:40ガチかっこいい
シベリアンカワノネタは一生おもろいw対策としても解説本当にありがたい!
いつも面白いお兄さんが優勝してくれてかっこよかったで
かけちゃんがシベリアンカケル初見で回避してたの面白すぎた
シベリアン卒業マッチで二回シベリアン喰らう漢
シベリアン卒業はアールさんが嬉しそうだった
大会前俺「なんだかんだ大会では一発目からシベリアン飛ぶんだろうな…」↓シベリアンエクスプレェス!
冷静になって考えたら、これだけ強いカワノが飛べないシベリアンの性能がおかしいのでは……?
でも翔「は」飛んだから・・・
実際あの距離ザンギに差し返し見ながら23フレの突進飛ぶのはかなりきついw
カワノさん、最後リーサルはあります!(5500over出るからね端の空対空)
「シベリアンカワノ」での戦績凄くない?ちゃんとシベリアン喰らってたし、験担ぎでこのまま一生使うべきかも。
でも、全シベリアンのうち、飛べたのは1回なんですよ……。
配信してる時はストリーマーのシベリアンカワノだけど、大会と配信外でやってるときはMRも爆盛してるっぽいしカワノなんだよなぁ。
なお今日もシベリアン飛べなかった模様
後で見ようと思ってた試合のネタバレをサムネで食らいました。
板ザンめちゃ強いのにSFLで色々言ってる奴なー、俺悔しいよ
SFLのコメ欄なんてカスしかいないからマジで気にしないでいいよyoutubeの方とかマジで酷いしTwitchも最近汚染されてきてるからミラー配信見るのが1番精神的に良い
次の日シベリアン3回連続で食らって負けた模様
シベ(リアン)カワ(ノ)で豪鬼って渋川剛気を文字ってるのかなまぁないか
テリーさん、トーナメントだとくっそ強いのにSFLだとあんなに勝てないのなぜなんだ??トナメで安定上位のか難しそうなのに不思議
キャラパワーがめっちゃ高いわけじゃないから、ピンポイントで対策積まれるSFLだとしんどそう。トナメはSFLみたいな対策はしないのとテリーが出たばっかとかが関係してそう
@@もぐら-o7eこれ板ザンの話じゃね?
@@hayato1728 「テリーさん、」
あ、わかりにくくてごめん。板ザンのつもりで言ってた
人読みで対策されるから
試合中のプロの思考を全部言語化してくれる超贅沢切り抜き動画ありがとうございます
ワールドウォリアー優勝よりシベリアン卒業が賞賛される男
12:10 「奇襲は2度続けた方がいい」がまんま自分に返ってきて、今日の配信でシベリアン2連続で撃たれてたのおもろすぎた
カワノの試合がフルセット多くて最終的に逆択通して勝つパターンになる、おもしろい試合になる不思議がちょっとわかる神解説
0:47 改めて豪鬼のインパクト返しかっこいいな
公式が板ザン戦のクリップあげてくれてるけど、サムネが「朧板ザンvsシベリアンカワノ」になってて笑ったw
板ザンさんの試合カワノも翔さんもどっちも凄まじい内容だったわ
結果的に
「シベリアン喰らっても優勝しちゃう強さ」
が最後に残ったのが凄い
シベリアンを避けられないカワノという忌み名が
シベリアンを避けるまでもないカワノ真名になるまでの物語
@@nefu640勇者マサユキみたいな勘違いされてて笑う
30:47ここの早出しって読み合い回った末な気がする。
「さっき空刃はじめて見せてたから、空刃を意識させといて次は通常飛びだろう」みたいな
翔さんがL側で後が無いから、緊張で脳の容量が圧迫されてたってのもあるかも。
逆に言えばカワノさんがW側だったから要所で思い切った選択が出来たってことでもあるかも。
あと、いい意味で自分の行動を正当化する論理の組み立て方がすごいと思った。
論理を組み立てても体がついて行かないってことがあるから。
ゲームで起こる現実的な現象を細かく言語化出来て抽象化もしながら認識下に置いてるのかな
それとトレモやランクマで体を動かして情報を抽出したり、言語化したりする。
脳だけじゃなく体もつかってゲームを解釈してそう。
カワノの感想戦解説は丁寧で面白い。
こういうの聞くとプロの思考速度とそれを出力できる操作練度に驚かされるよなぁ
むしろ板ザンを俺は褒め称えたい
SFLも頑張ってくれ、、あんなに強いのに
😅
こういう解説マジで助かるわ
各状況の把握すげぇ…って思うし、それぞれこれに対してはこうするって考え方めっちゃ聞きごたえあって良動画でした👍
大会まだ見てなかったから自分のチャンネルで解説出してくれるの助かる、流石にかっこよすぎた
数多の豪鬼の中でもカワノ豪鬼が一番見てて次なにするのかワクワクします。これからも応援しちょります!!
最初のラウンドは大味過ぎて実況陣とコメントが大騒ぎだった
プロの感想戦見る度に、クリリンvsジャッキー・チュンくらい瞬間的に色んなこと考えてるのやべえ、、、ってなる
研究も役に立ってたしシベリアン飛べたし最高の優勝でした
おめでとうシベリアンカワノ!
おかしいことをしてリズムを崩すって必要と分かっててもつい慣れたコンボや立ち回りに甘えるから難しいんだよな…
逆択がうますぎるなカワノ
27:40
ガチかっこいい
シベリアンカワノネタは一生おもろいw
対策としても解説本当にありがたい!
いつも面白いお兄さんが優勝してくれてかっこよかったで
かけちゃんがシベリアンカケル初見で回避してたの面白すぎた
シベリアン卒業マッチで二回シベリアン喰らう漢
シベリアン卒業はアールさんが嬉しそうだった
大会前俺「なんだかんだ大会では一発目からシベリアン飛ぶんだろうな…」
↓
シベリアンエクスプレェス!
冷静になって考えたら、これだけ強いカワノが飛べないシベリアンの性能がおかしいのでは……?
でも翔「は」飛んだから・・・
実際あの距離ザンギに差し返し見ながら23フレの突進飛ぶのはかなりきついw
カワノさん、最後リーサルはあります!
(5500over出るからね端の空対空)
「シベリアンカワノ」での戦績凄くない?
ちゃんとシベリアン喰らってたし、験担ぎでこのまま一生使うべきかも。
でも、全シベリアンのうち、飛べたのは1回なんですよ……。
配信してる時はストリーマーのシベリアンカワノだけど、大会と配信外でやってるときはMRも爆盛してるっぽいしカワノなんだよなぁ。
なお今日もシベリアン飛べなかった模様
後で見ようと思ってた試合のネタバレをサムネで食らいました。
板ザンめちゃ強いのにSFLで色々言ってる奴なー、俺悔しいよ
SFLのコメ欄なんてカスしかいないからマジで気にしないでいいよ
youtubeの方とかマジで酷いしTwitchも最近汚染されてきてるから
ミラー配信見るのが1番精神的に良い
次の日シベリアン3回連続で食らって負けた模様
シベ(リアン)カワ(ノ)で豪鬼って渋川剛気を文字ってるのかな
まぁないか
テリーさん、トーナメントだとくっそ強いのにSFLだとあんなに勝てないのなぜなんだ??
トナメで安定上位のか難しそうなのに不思議
キャラパワーがめっちゃ高いわけじゃないから、ピンポイントで対策積まれるSFLだとしんどそう。
トナメはSFLみたいな対策はしないのとテリーが出たばっかとかが関係してそう
@@もぐら-o7e
これ板ザンの話じゃね?
@@hayato1728 「テリーさん、」
あ、わかりにくくてごめん。
板ザンのつもりで言ってた
人読みで対策されるから