ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
今年60歳になりました。来年離婚してシングルマザー(下の子が高校生)を目指す。という理由もありますが来年1月のFP3級の試験めざして猛勉強中です。これが終わったら簿記3級そして「ただの還暦のおばさん」では社会的に信用がまったくないので将来マイクロ法人設立まで考えています。学長のいうとおり「今日が一番若い日」です暦年齢を意識していられない!学長に出会わなければ 人生を諦めていたかもしれないです。学長の過去動画をあれこれ見ながら 再スタートします。60歳からでも まだまだイケる!こちらをみた皆様も 環境などいろんな理由で諦めないで走り出しましょう!
応援します!
私も応援します!
有難うございます。思い立ったときが吉日とばかりに脳みそのフル回転再スタートさせました。がんばります。
有難うございます。両学長の今日がいちばん若い日って言葉に そうよね、この後の人生諦めたらいけない!と思いました。がんばります!!
すばらしいコメントを見られた!応援します!そして私もいつでも何かに挑戦します!
58才です。学長に出会い55才で積み立てNISA、イデコ、個別株、米国ETFをはじめてから三年で退職し、ハローワークで失業保険をいただきながら職業訓練でパソコンを。MOSWord、Excelとり、再就職しました。新しい職場は土日祭日お休み、社保加入の9時から4時までのパートです。通勤ラッシュも避けられ、夕飯も余裕で作れます。年収は半分以下になりましたが、社長のからの、「貴方たちには定年はありませんからね」と言葉に日々わくわく(びくびく)しております。学長に気付きをいただき素直に実行。次はブログの副業を始めます。学長 ありがとう。
今年39ですが、今年から生まれて初めて毎日10分の筋トレをしはじめました。10キロくらいやせて肌艶もよくなり、感覚的に28歳くらいの時と同じくらいの体力と運動神経が戻った気がします。同世代と会話するとみんな体キツくなってきたとか言うけど、ぜんぜん感じない…むしろどんどん若く、元気になる感覚が止まらない。今年からバイクという新しい趣味を持って夢中で、人生今が最高に楽しい。想像していたアラフォーと違いすぎる。みなさん筋トレと新しい趣味、オススメです!
今退職交渉をしてますがまさに上司から社会的年齢について言われておりました!気にする必要のないアドバイスありがとうございました😊
挑戦することに早い遅いと考えるのではなく、今日が一番若い日と年齢に囚われず行動していきたいと改めて感じました。いつもありがとうございます♪
ありがとうございました。今日はちょうど私のお誕生日。55才です。いつまでも若々しく❗素晴らしい学長からのプレゼントでした。今日も元気に楽しく頑張ります✨
やたらBGMとか流している動画よりも、音楽のない両学長の動画は拝見していて心地よいです。私は真面目なだけで賢いタイプではないので付いていけない時もありますが、めちゃくちゃ勉強になるのでこれからも見続けたいと思います!
暦年齢35歳です。自分がやりたいことを大切に転職活動頑張ってます。
健康は一番の財産ですな体は替えの利かない消耗品だと理解することはマジで大切
今日、60歳になりました。藤井聡太 竜王の落ち着きある話し方を見ていると、自分の幼稚が恥ずかしいです。人様に迷惑を掛けない老人を目指します。
昨日ちょうど20代最後を過ごした恋人に数年間裏切られたことが発覚したところですこの年齢で新しい恋人なんて、周りは結婚してるのにとくよくよしていたのですが、前を向きたいと思います年齢なんか関係ない!
学長の動画きっかけで簿記3級にチャレンジし、合格しました!ありがとうございます😊引き続き2級の学習を頑張って、いい転職につなげます。
おはようございます。今朝もありがとうございます。今年は自分を「永遠の35歳」としていますのでバッチリですね😁(無理があると痛々しいので来年の誕生日からは干支1回りだけ引きます)もちろんそれに見合うだけの顔や体も意識しています😀昔は数え年で年が明けたついでに全員1年歳を取ってたのは、お誕生日の概念が無かったからなんでしょうね~😅
70を超えた方が国家資格を取得したニュースもありましたね!自分の年齢を(勝手に)限界や制限と決めつけない方は、いつまでも素敵な人生を歩んでいらっしゃると思います✨
「精神年齢は自然には育たない」「(立派な人と一緒にいると)気後れする」ホントその通りです。わたくしは未熟者ですが、自分でわかってるだけマシかもしれませんwともあれ今後も新たなことを学んで頑張ります。
おはようございます!モヤモヤしていましたが、前向きになれました‼︎ありがとうございます♡今日も一日ガンバリます‼︎
自分の精神年齢が低いことは薄々気付いて、この動画を見て確信しました。確かに今まで逃げてました。精神年齢は意識して行動しないと高められないんですね。今日から考えを変えていきます。凄く良い動画でした。ありがとうございます!
おはようございます!今日もありがとうございます🦁
「うっせぇわ〜」でふきだしました🤣生物学的年齢が1番課題かもしれません…毎日新たな気づきをありがとうございます!リベ大のおかげで、着実に精神年齢上がってると思います❤️
本日誕生日で32歳になりました!また1つ年齢を重ねた今日、この動画に出会えた事に運命を感じました😌動画を見る前は「もう32歳か…😞」と思っていましたが、学長のお陰で前向きな気持ちになれました✨この1年、学長の動画で勉強をして投資を始めたり、副業として事業所得を得るための取り組みに挑戦してきました!副業の結果はまだぜんぜん出ていませんが、暦年齢は気にせず今後も挑戦していきます💪動画の最後に学長がおっしゃっていた通り、年齢を気にせず豊かな人生を送れるように、頑張ろうと思いました!ありがとうございました🙇♂️
コメ欄が希望と喜びにあふれてて読み飽きない!!
おはようございます!今日もありがとうございます!
ただの数字や社会的な常識の年齢にとらわれている人、まわりにたくさんいます😅「もうオジサンだから」と言って愚痴を吐いたり諦めモードの先輩を見ると残念な気持ちになります。精神年齢は自然には育たないこと、言われてみれば意外でしたが納得しました。これからも挑戦していくことを恐れず、新しいことを学び続けます❗️学長❗️今日も有益な情報ありがとうございます❗️
もうすぐ50歳ですが、エンディングの学長の言葉「今日が1番若い日です!」に後押ししてもらって資産運用に踏み切りました。自分で開始して、子供達の積立NISAもはじめました。保険も見直し、家計が楽になりました。ありがとうございます!
学長の声に癒されてます。
おはようございます☀今日もよろしくお願いします!
原因自分論で考え、嫌なことから逃げるなとカツを入れてもらいました!有難うございます!逃げずに闘ってきます!
おはようございます!年齢というワードから話がどんどん広がって大変興味深かったです。新たな出会いを求めます。今日もありがとうございました!
なんか朝から元気が出ました!今日の過ごし方で未来の自分が変わるので、今を大切に生きます
相変わらず勉強に、そして励みになります。ありがとうございます。
とても勉強になりました。肉体は若く精神は熟すように日々努力したいと思います😊
大事なことを説明されているので、頭に叩き込みたく2回連続で観ました。動画ありがとうございます。歴年齢の数字に気落ちせず、明るく生きたいです。
毎日学長の動画で新しい事を学ばせていただいているおかげで少し精神年齢高くなっていると思ってます。いつも動画配信ありがとうございます😊
おはようございます。本日もよろしくお願いします。
とても考えさせられました。ずっと定年をベースに人生設計を考えていた気がします。定年の概念をなくし、改めて自分の人生設計をし直したいと思いました。
両学長、おはようございます🙂年々主観的年齢を実年齢より上に感じてしまっていました。健康でいる為にも、食事や運動で生物学的年齢を若く保ちながら、自分のイメージも若い状態を意識していきます
学長、おはようございます!!何かを始めるのに早い遅いと気にしがちですが、まずはやってみることが大事だという事に気づきました!!やりたいことをやってなりたい自分を手に入れます!!
おはようございます。毎朝動画を見させてもらっていますが、初めてコメントさせていただきました。本当に毎朝勉強になる動画ありがとうございます!いろいろやりたいことがあるものの、年齢が確かに引っかかっていた自分がいましたが今日の動画でスッキリしました!ありがとうございます!行動していきます!
ありがとうございます!学長の言葉にいつも勇気付けられてます!!
おはようございます!今日もよろしくお願いします!
精神年齢の話はドキッとしました、リベ大のオフ会に勇気を出して参加して会う人を増やしていきたいと思います
私もオフ会に参加しよ、と思いました。オフ会ってどうやって参加するんでしょうね。難しいです。
おはようございます😊大切なことですね✨
明日誕生日なのですが、偶然こちらの動画を拝見してとても勇気づけられました。まるで誕生日プレゼントをいただいたような気持ちです。社会的には高齢者で暦年齢は変えられませんが、生物学的年齢は若く保つ努力を怠らず、精神年齢を高めてポジティブに研鑽を重ねていきたいと思います。ありがとうございました😊
今日もありがとうございます!精神年齢の話が特に興味深かったです。どうすれば精神年齢が上がるのかを、いつか詳しく動画にしていただけたら嬉しいです!
おはようございます。毎朝動画見てますが、学長のうっせぇ〜わ〜♪ のインパクトが強すぎて動画の内容が頭に入ってきません。笑こんな動画はじめて!
学長突然の「うっせぇわ!」地下鉄の中で吹いてしまいました🤣笑
学長いつもありがとうございます。一言で年齢と言ってもたくさんあるものなんですね。生物学的年齢は20代をキープしつつ、精神年齢を積み重ねたいですね。
背中を押していただく動画ありがとうございます。今日が一番若い日ということが社会的年齢で捉えていたのですが、そもそも社会的年齢で考える必要性は意味がないと気付かされました!なんだか活力が出てきました!午後からの仕事頑張ります!
放っておくといい感じになるのではなく、自分でマネジメント。メチャクチャ響きました
今日も両学長に勇気をもらった!年齢はタダの数字!健康に留意してこれからもやりたいことをやっていきたい✨💖🌈
『うっせぇわ〜』で笑って一瞬内容飛びました(笑)今日も学びをありがとうございます。周りにいる人の環境も考え直したいと思いました。
おはようございます!!今日は寒いですね❄️今日も一日頑張っていきましょう⤴️
今日もありがとうございます😊
両さん、ありがとうございました😊
学長、いつも本当に勉強させて頂いてます!来春娘が大学に進学するため不動産屋で物件を借りる手続きをしました。最初は仲介手数料1ヶ月と言われ、仲介手数料についての学長のご意見や書籍での内容を何度も見直しました。仲介手数料1ヶ月分について「仲介手数料無料にしてください!」と勇気を出して連絡したところ、本日「無料でいいです。」との連絡が!!これも両学長のおかげです!ありがとうございます♪これからの恐れず、くじけず自分を信じて行動を変えていきたいです!
今日も配信ありがとうございます😌
あらゆる角度から、目が覚まさせられる建設的な意見。マジ学長すごいすぎです。いつもありがとうございます!
おはうーございます☺️ 学長〜今日もためになる動画をありがとうございます!僕はランニングが趣味なので、形上の年齢を重ねるうちに体力が上がり、体力面は若くなってます😆 年齢の積み重ねをポジティブに。年齢による言い訳をしないように頑張ります〜♪
今日はちょっと辛い事があったんですけど、この動画見て心がほっと安らぎました。学長、ありがとうございます!
第二新卒で入社したときに上司に「あなたはもう25歳過ぎてるんだから、新卒の子と違うのよ」と言われました。まさに「うっせぇわ!」でした(笑)何が違うんだよって感じでした笑自分を軸に生きていく…難しいけどやはり大切な考え方ですね・・・
両学長、リベ大の皆さんおはようございます!🥑✨🏝
社会的年齢、精神年齢がぐさぐさ刺さりました。意識して変えていく、難しいですが自分次第ですね。
いままでアーティストとかが概念的に言ってきた考えをこんなに具体性をもって解説できるなんてすごいです。。。参考になります!
社会的な年齢は無視してやりたいことをやりたいときにやる精神年齢の高い人と付き合うやってみます!
凄く良い話だった…😌
アニメーション版の動画も嬉しいけど、やっぱりこのツリー型の最新の動画が好き!
おはようございます☀いつもモチベーション上がる動画ありがとうございます♪
精神年齢の話しすごく良かったです!
動画ありがとうございます!「頭脳は子供!身体は大人!」→ただのオジサンで吹きましたw何か始めるのに、年齢を理由にしてはもったいないですね。
本当に勉強になります!ありがとうございます🙇
自分で自分を育てていきたいと思います!
両学長、こんにちは。今回も有益な動画ありがとうございます。自分のやりたい事ができるように今日も頑張ります。今日もありがとうございました!
精神年齢を上げられるように、努力していきたいです!
教頭先生の代行授業って、いい例えですぅ‼️
諦めない限り年齢的限界はないと考えてますあとズラタンは相変わらずカッコいい
嫌な仕事をしてた時、何度か入院してたのはもしかすると、「早く人生終わらないかなー」って思い続けて自分の主観的年齢を上げてたからなのかもしれない、と思いました……20代前半の頃より、今イキイキしてるのはこのせいなのかも?
職場でも初対面に対して「いくつですか?」と聞かれることにウンザリしてました。私は年齢気にせずに生きていきたいので、学長の動画のおかげで改めて自分をコントロールしていこうと思えました🦁🔥
しばらく、私にはやはり無理だなと思って見ないでいたのですが、久しぶりに見たらやはり、刺激になります。気持ちが前向きになってきました。
学長さん!実年齢にばかり囚われすぎていた私には目から鱗でした!学長さんのおかげで新しく一歩を踏み出せそうです!ありがとうございます!
私は現在アラフォーですが、愛する母が進行性の難病で話す・笑う・食べる・遊ぶ等、互いの人生で共有できる時間が限られているため、退職し介護に専念しています。その前に自分の元々持っていた資産や将来相続できる金額の確認やお金と経済の勉強をして、しっかりと生活を将来にかけても維持できる目処があったので、将来母から貰う相続を現在の生活費として先にもらうようにしました。父は毎日のように『働き盛りの男が親の金をみしりとって情けない』と言ってきますが、今一番大事にしたいものを考え抜いた結果であり、年齢や労働などの固定観念にとらわれている父に、学長の動画を見せてやりたいですね!
おはようございます!年齢にとらわれずチャレンジ精神を持っていきたいです😄恋愛に対する精神年齢の低さをどうにかしたいですw
今日も有益な知識をありがとうございます😭もう○○歳だから諦めたり、決めつけたりせずいつでも新しいことにチャレンジするぞ‼️健康年齢にも気を使わないと(汗)
自分の年齢考えると、もっと真面目に会社で奉公、なんて連想してしまいますが、良い意味で不真面目にチャレンジしようと過ごしています。
本日も参考になる動画ありがとうございます。
常に新しいことに挑戦するってやはり大事なんですね。勉強になりました。
自然な成り行きで人生が好転することはないと気づいて、自分の人生は自分でコントロール出来る人間になりたいと思った時に、「7つの習慣」「反応しない練習」「嫌われる勇気」「お金の大学」を読んで救われました。これらの本に書かれていることを実践すると決意したことで、生き方が変わり自由を感じられるようになり、幸福度が上がりました。両学長にすごく感謝しています。目標はレ・ミゼラブルのミリエル司教のような人格者になることです!
今日も楽しい学びをありがとうございます。年齢を重ねても新しいことにチャレンジし読書し行動するよう心掛けてますが新しい出会いが少なく課題となっています。健康面も家族のスケジュールに合わせると自分の睡眠時間がとれず工夫しないとと思っています。
おはようございます!今日の動画もとても参考になりました!特に生物学的年齢はいつまでも若く保ちたいですね!
"年齢"について学びを深めることができました🙇♀️💐✨‼️‼️‼️‼️本日も素晴らしい動画をありがとうございます🙇♀️💐✨✨✨✨✨❣️❣️❣️❣️❣️❣️
昨日、脳の可塑性という言葉を知りました。年をとっても新しい刺激を与えれば脳は成長するようです。その上でこの動画を見ると年齢マネジメントの材料の1つになるかもなーと思いました。
原因自分論を踏まえ、ポジティブに考え行動することが精神年齢UPに繋がる訳ですね!感謝です。
0:45精神年齢とか肌年齢とか内臓年齢とかですかね?9:51十七歳教に入信した永遠の17才なので、主観的年齢だけは若いです。12:19日々痛感しております…。成長できるよう精進します。13:27学長のことですね。リベ大で学んで精神年齢を高めていきたいです。
今日の話の中で社会年齢と精神年齢には特に注意したいです。〇〇歳だから☓☓するっていうのは、幸せから遠ざかる行為だと思っています(幸せ関係の本より)自分の最近の行動を振り返ってみると、小さな箱の中でとらわれるような生活をしているように感じていますので、いろいろな行動をして経験を蓄えていきたいです。
今日もためになる動画ありがとうございました^^
精神年齢に置いて新たな出会いは学長です。年下だと思われますが非常に参考になりタメになります。
ある国家試験に合格して異業種転職をするのをきっかけとして、暦年齢を言わない、を徹底しました。私は女性なので特に、社会的年齢からみると、暦年齢を言わないほうが転職先の取引先でも可愛がってもらえる確率が上がる、と考えたからです。生物学的年齢と主観的年齢は暦年齢マイナス10歳以上だったので、成功?した様です。転職して10年以上経ちましたが、なんとか生き残っています。転職してから、いろんな方とお話する機会が増え、精神年齢はそれなりに上がった気がします。精神年齢が上がれば、楽に生きられる気がします。
いつも勉強させて頂きありがとうございます😄
おはようございます!学長の動画を毎日見て、精神年齢が育ったように感じています。しかし、この動画をみて、主観的年齢も上がっているかも?と思いました。考え方は大人になっても、自分を主観的に捉えたときに若くいられるためにはどう行動したらいいでしょうか?ぜひ、教えて頂きたいです!
歌もいい味出してる!今日も明るい気持ちになれそうです。社会的年齢も意識しつつ自分に見切りをつけず頑張って行こうと思います。
暦年齢はただの数字。ホントこれです。やりたいことをやるために健康年齢を維持しつつ、社会的な年齢に縛られない人生を送ります💪
今年60歳になりました。
来年離婚してシングルマザー(下の子が高校生)を目指す。
という理由もありますが
来年1月のFP3級の試験めざして猛勉強中です。
これが終わったら簿記3級
そして「ただの還暦のおばさん」では社会的に信用がまったくないので
将来マイクロ法人設立
まで考えています。
学長のいうとおり「今日が一番若い日」です
暦年齢を意識していられない!
学長に出会わなければ 人生を諦めていたかもしれないです。
学長の過去動画をあれこれ見ながら 再スタートします。
60歳からでも まだまだイケる!
こちらをみた皆様も 環境などいろんな理由で諦めないで走り出しましょう!
応援します!
私も応援します!
有難うございます。
思い立ったときが吉日とばかりに
脳みそのフル回転再スタートさせました。
がんばります。
有難うございます。
両学長の
今日がいちばん若い日
って言葉に そうよね、
この後の人生諦めたらいけない!と思いました。がんばります!!
すばらしいコメントを見られた!応援します!
そして私もいつでも何かに挑戦します!
58才です。学長に出会い55才で積み立てNISA、イデコ、個別株、米国ETFをはじめてから三年で退職し、ハローワークで失業保険をいただきながら職業訓練でパソコンを。MOSWord、Excelとり、再就職しました。
新しい職場は土日祭日お休み、社保加入の9時から4時までのパートです。通勤ラッシュも避けられ、夕飯も余裕で作れます。年収は半分以下になりましたが、社長のからの、「貴方たちには定年はありませんからね」と言葉に日々わくわく(びくびく)しております。
学長に気付きをいただき素直に実行。次はブログの副業を始めます。学長 ありがとう。
今年39ですが、今年から生まれて初めて毎日10分の筋トレをしはじめました。10キロくらいやせて肌艶もよくなり、感覚的に28歳くらいの時と同じくらいの体力と運動神経が戻った気がします。
同世代と会話するとみんな体キツくなってきたとか言うけど、ぜんぜん感じない…むしろどんどん若く、元気になる感覚が止まらない。
今年からバイクという新しい趣味を持って夢中で、人生今が最高に楽しい。想像していたアラフォーと違いすぎる。みなさん筋トレと新しい趣味、オススメです!
今退職交渉をしてますがまさに上司から社会的年齢について言われておりました!気にする必要のないアドバイスありがとうございました😊
挑戦することに早い遅いと考えるのではなく、今日が一番若い日と年齢に囚われず行動していきたいと改めて感じました。
いつもありがとうございます♪
ありがとうございました。
今日はちょうど私のお誕生日。55才です。
いつまでも若々しく❗
素晴らしい学長からのプレゼントでした。
今日も元気に楽しく頑張ります✨
やたらBGMとか流している動画よりも、音楽のない両学長の動画は拝見していて心地よいです。私は真面目なだけで賢いタイプではないので付いていけない時もありますが、めちゃくちゃ勉強になるのでこれからも見続けたいと思います!
暦年齢35歳です。
自分がやりたいことを大切に転職活動頑張ってます。
健康は一番の財産ですな
体は替えの利かない消耗品だと理解することはマジで大切
今日、60歳になりました。藤井聡太 竜王の落ち着きある話し方を見ていると、自分の幼稚が恥ずかしいです。人様に迷惑を掛けない老人を目指します。
昨日ちょうど20代最後を過ごした恋人に数年間裏切られたことが発覚したところです
この年齢で新しい恋人なんて、周りは結婚してるのにとくよくよしていたのですが、前を向きたいと思います
年齢なんか関係ない!
学長の動画きっかけで簿記3級にチャレンジし、合格しました!ありがとうございます😊
引き続き2級の学習を頑張って、いい転職につなげます。
おはようございます。今朝もありがとうございます。
今年は自分を「永遠の35歳」としていますのでバッチリですね😁
(無理があると痛々しいので来年の誕生日からは干支1回りだけ引きます)
もちろんそれに見合うだけの顔や体も意識しています😀
昔は数え年で年が明けたついでに全員1年歳を取ってたのは、お誕生日の概念が無かったからなんでしょうね~😅
70を超えた方が国家資格を取得したニュースもありましたね!
自分の年齢を(勝手に)限界や制限と決めつけない方は、いつまでも素敵な人生を歩んでいらっしゃると思います✨
「精神年齢は自然には育たない」「(立派な人と一緒にいると)気後れする」
ホントその通りです。
わたくしは未熟者ですが、自分でわかってるだけマシかもしれませんw
ともあれ今後も新たなことを学んで頑張ります。
おはようございます!
モヤモヤしていましたが、前向きになれました‼︎
ありがとうございます♡
今日も一日ガンバリます‼︎
自分の精神年齢が低いことは薄々気付いて、この動画を見て確信しました。確かに今まで逃げてました。精神年齢は意識して行動しないと高められないんですね。今日から考えを変えていきます。凄く良い動画でした。ありがとうございます!
おはようございます!
今日もありがとうございます🦁
「うっせぇわ〜」でふきだしました🤣
生物学的年齢が1番課題かもしれません…
毎日新たな気づきをありがとうございます!
リベ大のおかげで、着実に精神年齢上がってると思います❤️
本日誕生日で32歳になりました!
また1つ年齢を重ねた今日、この動画に出会えた事に運命を感じました😌
動画を見る前は「もう32歳か…😞」と思っていましたが、学長のお陰で前向きな気持ちになれました✨
この1年、学長の動画で勉強をして投資を始めたり、副業として事業所得を得るための取り組みに挑戦してきました!
副業の結果はまだぜんぜん出ていませんが、暦年齢は気にせず今後も挑戦していきます💪
動画の最後に学長がおっしゃっていた通り、年齢を気にせず豊かな人生を送れるように、頑張ろうと思いました!
ありがとうございました🙇♂️
コメ欄が希望と喜びにあふれてて読み飽きない!!
おはようございます!
今日もありがとうございます!
ただの数字や社会的な常識の年齢にとらわれている人、まわりにたくさんいます😅「もうオジサンだから」と言って愚痴を吐いたり諦めモードの先輩を見ると残念な気持ちになります。
精神年齢は自然には育たないこと、言われてみれば意外でしたが納得しました。
これからも挑戦していくことを恐れず、新しいことを学び続けます❗️
学長❗️今日も有益な情報ありがとうございます❗️
もうすぐ50歳ですが、エンディングの学長の言葉「今日が1番若い日です!」に後押ししてもらって資産運用に踏み切りました。自分で開始して、子供達の積立NISAもはじめました。保険も見直し、家計が楽になりました。ありがとうございます!
学長の声に癒されてます。
おはようございます☀
今日もよろしくお願いします!
原因自分論で考え、嫌なことから逃げるなとカツを入れてもらいました!有難うございます!逃げずに闘ってきます!
おはようございます!年齢というワードから話がどんどん広がって大変興味深かったです。新たな出会いを求めます。今日もありがとうございました!
なんか朝から元気が出ました!今日の過ごし方で未来の自分が変わるので、今を大切に生きます
相変わらず勉強に、そして励みになります。ありがとうございます。
とても勉強になりました。
肉体は若く精神は熟すように
日々努力したいと思います😊
大事なことを説明されているので、頭に叩き込みたく2回連続で観ました。
動画ありがとうございます。歴年齢の数字に気落ちせず、明るく生きたいです。
毎日学長の動画で新しい事を学ばせていただいているおかげで
少し精神年齢高くなっていると思ってます。
いつも動画配信ありがとうございます😊
おはようございます。
本日もよろしくお願いします。
とても考えさせられました。ずっと定年をベースに人生設計を考えていた気がします。定年の概念をなくし、改めて自分の人生設計をし直したいと思いました。
両学長、おはようございます🙂
年々主観的年齢を実年齢より上に感じてしまっていました。
健康でいる為にも、食事や運動で生物学的年齢を若く保ちながら、自分のイメージも若い状態を意識していきます
学長、おはようございます!!
何かを始めるのに早い遅いと気にしがちですが、まずはやってみることが大事だという事に気づきました!!
やりたいことをやってなりたい自分を手に入れます!!
おはようございます。
毎朝動画を見させてもらっていますが、初めてコメントさせていただきました。本当に毎朝勉強になる動画ありがとうございます!いろいろやりたいことがあるものの、年齢が確かに引っかかっていた自分がいましたが今日の動画でスッキリしました!ありがとうございます!行動していきます!
ありがとうございます!学長の言葉にいつも勇気付けられてます!!
おはようございます!今日もよろしくお願いします!
精神年齢の話はドキッとしました、リベ大のオフ会に勇気を出して参加して会う人を増やしていきたいと思います
私もオフ会に参加しよ、と思いました。オフ会ってどうやって参加するんでしょうね。難しいです。
おはようございます😊大切なことですね✨
明日誕生日なのですが、偶然こちらの動画を拝見してとても勇気づけられました。まるで誕生日プレゼントをいただいたような気持ちです。社会的には高齢者で暦年齢は変えられませんが、生物学的年齢は若く保つ努力を怠らず、精神年齢を高めてポジティブに研鑽を重ねていきたいと思います。ありがとうございました😊
今日もありがとうございます!精神年齢の話が特に興味深かったです。
どうすれば精神年齢が上がるのかを、いつか詳しく動画にしていただけたら嬉しいです!
おはようございます。毎朝動画見てますが、学長のうっせぇ〜わ〜♪ のインパクトが強すぎて動画の内容が頭に入ってきません。笑
こんな動画はじめて!
学長突然の「うっせぇわ!」
地下鉄の中で吹いてしまいました🤣笑
学長いつもありがとうございます。
一言で年齢と言ってもたくさんあるものなんですね。生物学的年齢は20代をキープしつつ、精神年齢を積み重ねたいですね。
背中を押していただく動画ありがとうございます。
今日が一番若い日ということが社会的年齢で捉えていたのですが、そもそも社会的年齢で考える必要性は意味がないと気付かされました!
なんだか活力が出てきました!
午後からの仕事頑張ります!
放っておくといい感じになるのではなく、自分でマネジメント。メチャクチャ響きました
今日も両学長に勇気をもらった!年齢はタダの数字!健康に留意してこれからもやりたいことをやっていきたい✨💖🌈
『うっせぇわ〜』で笑って一瞬内容飛びました(笑)
今日も学びをありがとうございます。
周りにいる人の環境も考え直したいと思いました。
おはようございます!!今日は寒いですね❄️今日も一日頑張っていきましょう⤴️
今日もありがとうございます😊
両さん、ありがとうございました😊
学長、いつも本当に勉強させて頂いてます!
来春娘が大学に進学するため不動産屋で物件を借りる手続きをしました。最初は仲介手数料1ヶ月と言われ、仲介手数料についての学長のご意見や書籍での内容を何度も見直しました。
仲介手数料1ヶ月分について「仲介手数料無料にしてください!」と勇気を出して連絡したところ、本日「無料でいいです。」との連絡が!!
これも両学長のおかげです!ありがとうございます♪
これからの恐れず、くじけず自分を信じて行動を変えていきたいです!
今日も配信ありがとうございます😌
あらゆる角度から、目が覚まさせられる建設的な意見。マジ学長すごいすぎです。いつもありがとうございます!
おはうーございます☺️
学長〜
今日もためになる動画をありがとうございます!
僕はランニングが趣味なので、形上の年齢を重ねるうちに体力が上がり、体力面は若くなってます😆
年齢の積み重ねをポジティブに。
年齢による言い訳をしないように
頑張ります〜♪
今日はちょっと辛い事があったんですけど、この動画見て心がほっと安らぎました。
学長、ありがとうございます!
第二新卒で入社したときに上司に「あなたはもう25歳過ぎてるんだから、新卒の子と違うのよ」と言われました。
まさに「うっせぇわ!」でした(笑)何が違うんだよって感じでした笑
自分を軸に生きていく…難しいけどやはり大切な考え方ですね・・・
両学長、リベ大の皆さん
おはようございます!🥑✨🏝
社会的年齢、精神年齢がぐさぐさ刺さりました。
意識して変えていく、難しいですが自分次第ですね。
いままでアーティストとかが概念的に言ってきた考えをこんなに具体性をもって解説できるなんてすごいです。。。
参考になります!
社会的な年齢は無視してやりたいことをやりたいときにやる
精神年齢の高い人と付き合う
やってみます!
凄く良い話だった…😌
アニメーション版の動画も嬉しいけど、やっぱりこのツリー型の最新の動画が好き!
おはようございます☀
いつもモチベーション上がる動画ありがとうございます♪
精神年齢の話し
すごく良かったです!
動画ありがとうございます!
「頭脳は子供!身体は大人!」→ただのオジサンで吹きましたw
何か始めるのに、年齢を理由にしてはもったいないですね。
本当に勉強になります!
ありがとうございます🙇
自分で自分を育てていきたいと思います!
両学長、こんにちは。
今回も有益な動画ありがとうございます。
自分のやりたい事ができるように今日も頑張ります。
今日もありがとうございました!
精神年齢を上げられるように、努力していきたいです!
教頭先生の代行授業って、いい例えですぅ‼️
諦めない限り年齢的限界はないと考えてます
あとズラタンは相変わらずカッコいい
嫌な仕事をしてた時、何度か入院してたのは
もしかすると、「早く人生終わらないかなー」って思い続けて
自分の主観的年齢を上げてたからなのかもしれない、と思いました……
20代前半の頃より、今イキイキしてるのはこのせいなのかも?
職場でも初対面に対して「いくつですか?」と聞かれることにウンザリしてました。私は年齢気にせずに生きていきたいので、学長の動画のおかげで改めて自分をコントロールしていこうと思えました🦁🔥
しばらく、私にはやはり無理だなと思って見ないでいたのですが、久しぶりに見たらやはり、刺激になります。気持ちが前向きになってきました。
学長さん!実年齢にばかり囚われすぎていた私には目から鱗でした!学長さんのおかげで新しく一歩を踏み出せそうです!ありがとうございます!
私は現在アラフォーですが、愛する母が進行性の難病で話す・笑う・食べる・遊ぶ等、互いの人生で共有できる時間が限られているため、退職し介護に専念しています。
その前に自分の元々持っていた資産や将来相続できる金額の確認やお金と経済の勉強をして、しっかりと生活を将来にかけても維持できる目処があったので、将来母から貰う相続を現在の生活費として先にもらうようにしました。
父は毎日のように『働き盛りの男が親の金をみしりとって情けない』と言ってきますが、今一番大事にしたいものを考え抜いた結果であり、年齢や労働などの固定観念にとらわれている父に、学長の動画を見せてやりたいですね!
おはようございます!
年齢にとらわれずチャレンジ精神を持っていきたいです😄
恋愛に対する精神年齢の低さをどうにかしたいですw
今日も有益な知識をありがとうございます😭
もう○○歳だから諦めたり、決めつけたりせずいつでも新しいことにチャレンジするぞ‼️
健康年齢にも気を使わないと(汗)
自分の年齢考えると、もっと真面目に会社で奉公、なんて連想してしまいますが、良い意味で不真面目にチャレンジしようと過ごしています。
本日も参考になる動画ありがとうございます。
常に新しいことに挑戦するってやはり大事なんですね。勉強になりました。
自然な成り行きで人生が好転することはないと気づいて、自分の人生は自分でコントロール出来る人間になりたいと思った時に、「7つの習慣」「反応しない練習」「嫌われる勇気」「お金の大学」を読んで救われました。これらの本に書かれていることを実践すると決意したことで、生き方が変わり自由を感じられるようになり、幸福度が上がりました。両学長にすごく感謝しています。
目標はレ・ミゼラブルのミリエル司教のような人格者になることです!
今日も楽しい学びをありがとうございます。年齢を重ねても新しいことにチャレンジし読書し行動するよう心掛けてますが
新しい出会いが少なく課題となっています。健康面も家族のスケジュールに合わせると自分の睡眠時間がとれず工夫しないと
と思っています。
おはようございます!
今日の動画もとても参考になりました!
特に生物学的年齢はいつまでも若く保ちたいですね!
"年齢"について学びを深めることができました🙇♀️💐✨‼️‼️‼️‼️
本日も素晴らしい動画をありがとうございます🙇♀️💐✨✨✨✨✨❣️❣️❣️❣️❣️❣️
昨日、脳の可塑性という言葉を知りました。
年をとっても新しい刺激を与えれば脳は成長するようです。
その上でこの動画を見ると年齢マネジメントの材料の1つになるかもなーと思いました。
原因自分論を踏まえ、ポジティブに考え行動することが精神年齢UPに繋がる訳ですね!感謝です。
0:45精神年齢とか肌年齢とか内臓年齢とかですかね?
9:51十七歳教に入信した永遠の17才なので、主観的年齢だけは若いです。
12:19日々痛感しております…。成長できるよう精進します。
13:27学長のことですね。リベ大で学んで精神年齢を高めていきたいです。
今日の話の中で社会年齢と精神年齢には特に注意したいです。
〇〇歳だから☓☓するっていうのは、幸せから遠ざかる行為だと思っています(幸せ関係の本より)
自分の最近の行動を振り返ってみると、小さな箱の中でとらわれるような生活をしているように感じていますので、いろいろな行動をして経験を蓄えていきたいです。
今日もためになる動画ありがとうございました^^
精神年齢に置いて新たな出会いは学長です。年下だと思われますが非常に参考になりタメになります。
ある国家試験に合格して異業種転職をするのをきっかけとして、暦年齢を言わない、を徹底しました。私は女性なので特に、社会的年齢からみると、暦年齢を言わないほうが転職先の取引先でも可愛がってもらえる確率が上がる、と考えたからです。生物学的年齢と主観的年齢は暦年齢マイナス10歳以上だったので、成功?した様です。転職して10年以上経ちましたが、なんとか生き残っています。
転職してから、いろんな方とお話する機会が増え、精神年齢はそれなりに上がった気がします。精神年齢が上がれば、楽に生きられる気がします。
いつも勉強させて頂きありがとうございます😄
おはようございます!
学長の動画を毎日見て、精神年齢が育ったように感じています。
しかし、この動画をみて、主観的年齢も上がっているかも?と思いました。
考え方は大人になっても、自分を主観的に捉えたときに若くいられるためにはどう行動したらいいでしょうか?
ぜひ、教えて頂きたいです!
歌もいい味出してる!今日も明るい気持ちになれそうです。
社会的年齢も意識しつつ自分に見切りをつけず
頑張って行こうと思います。
暦年齢はただの数字。
ホントこれです。
やりたいことをやるために健康年齢を維持しつつ、社会的な年齢に縛られない人生を送ります💪