【50代 独身】孤独な男が借金900万円を抱えた訳~『金は命よりも重い』のか?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 154

  • @1173surfdays
    @1173surfdays หลายเดือนก่อน +20

    流石、小説家志望だっただけあってストーリーに引き込まれますね

  • @いた-g1x
    @いた-g1x 2 หลายเดือนก่อน +50

    私も50を過ぎて、最近、本当に思うのですが、今までの、 どんな経験も今の自分を構成する大事な要素だと‥私も若い頃は電気、ガスを止められたり、かなり貧乏生活や借金生活をしていましたが、今となっては、それがあったから、今の自分があるのだと、実感します。たとえやぶれても夢の為に背負った借金なら、勲章ではないでしょうか☺️本麒麟に誓って!

    • @pootaro2021
      @pootaro2021 2 หลายเดือนก่อน +4

      アンタはエライ!(小松政夫)

    • @孤独おじさんの生活
      @孤独おじさんの生活  2 หลายเดือนก่อน

      懐かしい!

    • @孤独おじさんの生活
      @孤独おじさんの生活  2 หลายเดือนก่อน

      凄い苦労をされたのですね。
      その経験を生かして前に進みたいですね。
      本麒麟に誓って!

    • @konkon5776
      @konkon5776 23 วันที่ผ่านมา

      もう〜〜イヤ〜ンこんな生活イヤ😂❨小松政夫❩

  • @あさ-j9o4e
    @あさ-j9o4e 20 วันที่ผ่านมา +4

    同じく50代だけど、金は命より重くないと思う。
    健康で働く気力があれば何とかなる。
    無理なく頑張って。

  • @kgmilan987
    @kgmilan987 หลายเดือนก่อน +31

    政府は外国人への生活保護支給のために毎年1200億円も支出しているが、この金を奨学金とか日本国民のために
    使うべきだと思う。

  • @kinta44kinta
    @kinta44kinta 2 หลายเดือนก่อน +15

    私は古希一歩手前なので、孤独おじさんより10~15上かな?私も奨学金のお世話になりました。孤独おじさんほど厳しい状況ではなかったですが、『金は命よりも重い』は実感ですね。
    美しい画像に重いテーマで、見入ってしまいました。お食事タイムもおいしそうでした。アレンジレシピ、パクらせてくださいね。

    • @孤独おじさんの生活
      @孤独おじさんの生活  2 หลายเดือนก่อน +2

      ありがとうございます!ぜひアレンジレシピ、試してみてください!

  • @kozukozu0
    @kozukozu0 2 หลายเดือนก่อน +21

    いつも動画アップありがとうございます。神回でした…涙がとまりませんでした…お金の重さ…世の中が壊れて出してる今…自分は何ができるのか…
    しょくぱんさんとの穏やかな毎日が末長く続きますようお祈りしてます。お身体ご自愛ください。

    • @孤独おじさんの生活
      @孤独おじさんの生活  2 หลายเดือนก่อน

      共感していただけて嬉しいです。これからも頑張ります。

  • @dynastysharise
    @dynastysharise 2 หลายเดือนก่อน +19

    お疲れ様です
    キャリコンしてます
    どうか、あなたの様な善良な方は、今後は身を守って下さい
    誠実に生きていれば、必ず誰かがあなたを見つけます
    幸せになります様に

    • @孤独おじさんの生活
      @孤独おじさんの生活  2 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます。優しいお言葉、励みになります。

  • @アンスリウム-s5o
    @アンスリウム-s5o หลายเดือนก่อน +5

    1番は健康。お体大事になさって下さい。

  • @カイ-e1u
    @カイ-e1u 26 วันที่ผ่านมา +4

    はじめまして!
    同じ50代の男です。
    縁で動画を見る機会があり、拝見しました。
    なるほどって事が沢山ありました。
    私は高卒だけで奨学金とかは無かったけど、家のローンはまだまだありますが、なんとか頑張ってます😊
    金は命より重い…
    そう思う時と、病気やケガした時は命が重いかなぁ!笑
    お互い健康で頑張りましょう。

  • @まるちゃん-v1m
    @まるちゃん-v1m 2 หลายเดือนก่อน +21

    最近お薦めにupされ、観始めた者です
    無駄に感情の起伏がない分観易く、芸術性も感じさせる美しい映像、丁寧な言葉遣いが心地良く中毒性のある作りに惹き込まれます
    見識が高く博学な方だと思っておりましたが、小説家志望だったとのこと、やはりと腑に落ちました
    また、奨学金を返しながら保護犬支援等社会貢献活動までされてあること深く感服致します
    これからも孤独おじさんの赤裸々な日常、食パンさんとのほのぼのとした生活の動画楽しみにしています(*^-^*)

    • @孤独おじさんの生活
      @孤独おじさんの生活  2 หลายเดือนก่อน +2

      いえいえ、全然浅い知識であります。
      でも、ありがとうございます!嬉しいです😊

  • @石井純-c2y
    @石井純-c2y 2 หลายเดือนก่อน +29

    独身アラフィフおばさん、わん2匹にゃん2匹と暮らしてます。わんにゃんの為に、お仕事頑張ってます😊

  • @yoga_119
    @yoga_119 2 หลายเดือนก่อน +6

    奨学金の話は初めて伺いました。私も長く働ける専門職に憧れて学校に通うか迷いましたが、月日が経ち諦めてしまいました。決断された勇気、尊敬いたします

  • @shika-deer
    @shika-deer 2 หลายเดือนก่อน +11

    その選択は、その時の自分にとって最善なものだった。そうせざるを得ない環境にいた。……おじさんは立派に生きてきたし、生きていると私は思います。

  • @Evolution-gt5wl
    @Evolution-gt5wl 2 หลายเดือนก่อน +17

    借金は辛いですね‥私もアラフィフ48歳ですけど幸いに借金はないのでのんびり1人だけ食べていける稼ぎがあれば良いので‥バカで貧乏だったので高卒ですぐに働きだした(転職は何回かしてます)ので安い稼ぎでも何とかなってます😅

    • @孤独おじさんの生活
      @孤独おじさんの生活  2 หลายเดือนก่อน +3

      食べていける生活が守れること。それは幸せの一つですね。

  • @happy-eg2qy
    @happy-eg2qy 2 หลายเดือนก่อน +9

    夫も大学院の奨学金を払っていて昨年ようやく払い終わりました。

  • @ぶらいあん-b3s
    @ぶらいあん-b3s 2 หลายเดือนก่อน +10

    アホな層で、なんでもヤバイとか簡単な形容で済ませる人達もイラッとしますが、孤独おじさんは逆に語彙が豊富で 以前は自己評価が高かったけど、思いの外、成功出来なかったというストーリーに自分で苦しんでおられるのかも。更年期かもしれないですが、犬と一緒にいて自分で料理してTH-camにアップ出来る心の余裕があるんだから とりあえず大丈夫かと。自分自身の問題もあるし、両親は他界していくし。辛いけど、同世代みんなそんなものです。お互い残りの人生頑張りましょう⋯。

  • @ji8992
    @ji8992 2 หลายเดือนก่อน +8

    いやぁ マジで分かってらっしゃる!【金は命より重い】私も大好きこの名言 カイジの利根川さんの名言ですな
    今回の動画で奨学金の中身知りました 私が女ギャンブルで借りた金300なんざゆうに超えますな...
    人生一度きり 金は命より重い🎉

  • @まさぞう-s1w
    @まさぞう-s1w 2 หลายเดือนก่อน +11

    金は命より重い・・ なるほど確かにお金を稼ぐのは命がけですよね  
    今のこんな時代でも自分は周りに左右されることなく今日を清く正しく生きているようです。笑 
    人生、人それぞれではありますが孤独おじさん一緒にがんばってまいりましょう‼ 
    ちなみに自分は体調的に腹8分目までが幸せのボーダーライン 満腹頂ける孤独おじさんが羨ましいです。。

  • @user-tw2uu1is6f
    @user-tw2uu1is6f 2 หลายเดือนก่อน +24

    命があればいくらかでもお金は稼げる。

  • @下町一家
    @下町一家 2 หลายเดือนก่อน +16

    高校卒と大学卒では、会社に入った時に差が付きますが、奨学金という借金をして大学に行く必要があるのかどうか?人によりけりなんでしょうね。

  • @じゃこ天好きの海亀
    @じゃこ天好きの海亀 หลายเดือนก่อน +4

    金は生命より重いとはいえ、やはり生命あっての物種というものですね。

  • @うみ彦太郎
    @うみ彦太郎 17 วันที่ผ่านมา +1

    金の切れ目が縁の切れ目じゃないですが、お金が大事ですよね😊真面目に返していくことは自分のためにも周りのためにも必ずなるので完済少しでも早くできるよう応援しております😊

  • @yashima-g7z
    @yashima-g7z 2 หลายเดือนก่อน +13

    私も50才過ぎて親の借金を返済しています

    • @孤独おじさんの生活
      @孤独おじさんの生活  2 หลายเดือนก่อน +2

      それは、ご苦労をされていますね。

    • @師匠ツインターボ
      @師匠ツインターボ 2 หลายเดือนก่อน +3

      親の借金はきつすぎますね 働いても虚しくてたまらないでしょうに…

  • @村長むらかみ
    @村長むらかみ หลายเดือนก่อน +4

    今からでも稼げますよ。
    今は知恵で稼げる時代。
    諦めている場合じゃないですよ!

  • @sukiKumamon
    @sukiKumamon 19 วันที่ผ่านมา +6

    主さんは、現実を受け入れ、納得しておられるようですが、外国人留学生は今の日本では「岸田の宝」と呼ばれ、学費無料、渡航費援助、おこづかいまで日本国民の血税使って支給しているのに、その血税を治め続けている日本人は、奨学金という名の借金返済で苦しみ続けている人がいる現実、明らかに理不尽でおかしいと思います。

  • @tetsuohoshino993
    @tetsuohoshino993 2 หลายเดือนก่อน +8

    孤独おじさん、やはり文学お勉強なされたお人だッたんですね、あなたの語りお聞いていると、山の手育ちで、綺麗な日本語お語る、孤独おじさん、格調高い言葉使、昔本所(墨田区)や深川、門前なかちょう、木場あたりの所生まれの人達の言葉とは、違う。昔N.H.Kのアナンサー
    で、鈴木さん曰く、自分は本所生まれ、仕事でテレビの前やラジオの前では、ざーます言葉おしゃべるが,生まれた本所え帰り、べらんめえ調
    で、しゃべりたい、とあるインタービュウで語ッておりましたが、孤独おじさんは、裕福な山の手育ちの様な気がします。なぜなら今の日本
    では聞かれない、綺麗な日本語、本所あたりの、いわゆる、べらんめい―言葉とは全然違う、文学お勉強なされたお人だけある、アメリカの
    孤独おじいさんも、あなたの格調高い言葉、見習いたい。

    • @孤独おじさんの生活
      @孤独おじさんの生活  2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。生まれは違いますけど、言葉遣いは意識して話しています。

  • @ずんたもち-y8c
    @ずんたもち-y8c หลายเดือนก่อน +2

    今回の動画深くて面白かったです。
    まさかカイジがでてくるとは思いませんでした。
    独特の表現は小説家を目指したような素地があるからなのですね。

  • @hironori.k
    @hironori.k 2 หลายเดือนก่อน +17

    金も健康もなくしてようやく有り難みを知りますな。先ずは減塩でございます。食パンさんの為にも。

  • @shemmi.9663
    @shemmi.9663 2 หลายเดือนก่อน +14

    食事がオシャレかつ豪華過ぎます!
    孤独おじさんは普通に優雅な生活されていて羨ましいです!

    • @孤独おじさんの生活
      @孤独おじさんの生活  2 หลายเดือนก่อน +2

      動画撮影の時は、
      いつもの3倍頑張って作ります(;^_^A

  • @MiyukiTakeda-r3t
    @MiyukiTakeda-r3t 2 หลายเดือนก่อน +2

    めちゃくちゃ高い奨学金です。よく返済されました。
    国家資格も、取得され素晴らしいです。本当にいのちより重いお金。生活を犠牲働いた若かったあの、時代
    もう、戻ってきません。良いお話しありがとうございました。

  • @コモン君
    @コモン君 6 วันที่ผ่านมา +1

    小説化になろうと思っていたといいますが、それがもし純文学だとしたら考えが甘いですよ。とてもじゃないけど食えません。芥川賞を取った人でも生活できないんですから。作家なんてものは大学教師が片手間にやるくらいのものです。筆一本でメシ食おうなんて甘いよね。

  • @ASDnobuchannel
    @ASDnobuchannel หลายเดือนก่อน +2

    私も20年前に奨学金を500万借りて、卒業後は色々事情があって10年間払えない状況でした。その結果滞納があり利子もつきその結果私も利子付きで返済額がかなりの金額にかり今は毎月41500円ずつ払ってそれをあと7年間払わないといけないので、今は独身で必死に働きながら返済しています。奨学金って学生の頃は借金という感覚がないですが、卒業後には借金しているという重大さを改めて考えさせられました。

  • @トワイライト-l2b
    @トワイライト-l2b หลายเดือนก่อน +5

    住宅ローンで、頭金無しで35年フルローン5000万に比べれば、まだマシだよ。何で住宅ローンは借金と言わないんだ?おかしな世の中だよね。

  • @inuhawannekohanya
    @inuhawannekohanya หลายเดือนก่อน +3

    素晴らしい飼い主様で食パンさんは幸せ者だ

  • @ポップ-o2f
    @ポップ-o2f 22 วันที่ผ่านมา +1

    初めまして。私は子供の進学のために国金を借りてます。返済は大変です。がんばりましょう。

  • @akemi1975
    @akemi1975 7 วันที่ผ่านมา

    見つけました!!第二の西村賢太さんを。
    大学の奨学金を考え私は進学を断念し
    人生途中で通信大に通いました。
    1人暮らしも並行していたので
    同世代とは話が合いません。
    お陰で違う形で花咲いてきた感じです。
    人生どう転ぶかわかりません。
    引き続き応援させて頂きます。

  • @koizakura
    @koizakura หลายเดือนก่อน +2

    何か学ばせて頂いております
    自分は52才近い世代と思います
    経験の類は違うことも多いと思いますが、何故か共感しております
    特に幸せとは…
    ちなみに自分も孤独な独身です

  • @39155860
    @39155860 17 วันที่ผ่านมา +1

    命をかける仕事は軍人、警察、消防以外はないと思っています。御身大切で生きています。
    料理のセンスが抜群ですね、ガスレンジが綺麗なのも性格が出ています。
    奨学金。外国人留学生への税金投入を考えると腹立たしいですが、怒りの感情は自分にかえってきます。
    工夫した料理で晩酌、そして、可愛い食パンさんがいる。コレが幸せなんだなぁ〜。

  • @hiro-ep2dz
    @hiro-ep2dz 2 หลายเดือนก่อน +6

    私も、少額の奨学金を借りました
    奨学金の返済はプレッシャーありますね
    60代で思い出す

    • @孤独おじさんの生活
      @孤独おじさんの生活  2 หลายเดือนก่อน

      奨学金は借金ですからね……返済は義務なので、頑張ります。

  • @チェサンチェ
    @チェサンチェ 2 หลายเดือนก่อน +4

    私も50過ぎて中卒なので奨学金は有りませんが。人生大卒組も色々あるんだなぁと思った

  • @サント-t3n
    @サント-t3n 2 หลายเดือนก่อน +25

    住宅ローン(借金)の残高が900万以上の人なんてゴロゴロいるぞ

    • @I_love_hikikomori_life
      @I_love_hikikomori_life 2 หลายเดือนก่อน

      抵当権があるから無いに等しいですねw

  • @kenyuri8797
    @kenyuri8797 2 หลายเดือนก่อน +7

    利根川先生、とても有能ながら債務者に対して残忍・冷酷なんだけど、自らの敗北で絶望に地獄に立たされた時も「今まで散々見下してきた債務者達のように見苦しさは見せない」男の意地を見せ潔く気高かった。
    「金が全てじゃねえが、全ての事に金が必要だ」丑嶋馨

  • @赤いカボチャ-n4n
    @赤いカボチャ-n4n 2 หลายเดือนก่อน +6

    金は命よりも重い
    その通りです
    私達独身は1人の力で生きていくしかないのでより厳しい感覚でお金を管理すべきですね

  • @Michael-michael2456
    @Michael-michael2456 24 วันที่ผ่านมา +4

    返済お疲れ様です。
    ちゃんと返してて素晴らしいと思います。自分だったら逃げていたんじゃないかと想像してしまいます。
    陰ながら応援していますので無理はせずがんばって下さいね😊

  • @sanimaru2000
    @sanimaru2000 2 หลายเดือนก่อน +30

    奨学、金高すぎる。なんとかならんのか?と、人ごとながらいつも思う。

    • @孤独おじさんの生活
      @孤独おじさんの生活  2 หลายเดือนก่อน +1

      奨学金が返せなくなる人の辛さが、身に沁みてわかります。

  • @user-rh1jr6di2j
    @user-rh1jr6di2j 2 หลายเดือนก่อน +4

    誰彼如何、完璧な人生とか無い気がします。
    借金、加齢、色々上等⬆️
    色々背負ってます😊皆。
    言わないだけで皆背負ってる…
    食パンさん✨今日も最高に✨かわゆす✨❤🥞🌈
    (*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

    • @孤独おじさんの生活
      @孤独おじさんの生活  2 หลายเดือนก่อน +1

      確かに。
      何事もなく普通に生活しているようで、
      皆さん何かしら背負って生きていますよね。

  • @kuru-qg1iu
    @kuru-qg1iu หลายเดือนก่อน +4

    生きてりゃ、何とかなるさと割りきるべき。還暦まじかのジジイより。

  • @fumiohirono6232
    @fumiohirono6232 หลายเดือนก่อน +2

    僭越ながら。大変ですが、無駄な努力はないですよ。頑張りましょう。私も同じ50台半ばです。😅😊

  • @masalatown9647
    @masalatown9647 2 หลายเดือนก่อน +6

    金を削って命を得ることが絶対のものではない以上、命を削って金を得ることができる現状は、命≧金である証明だと思います。
    どうぞ自分を大切に!!

  • @hijmyjhnd1954
    @hijmyjhnd1954 2 หลายเดือนก่อน +20

    中国人留学生は授業料タダで毎月 16万円もらえるんだよね

  • @JB74MINAMIBOSO
    @JB74MINAMIBOSO 2 หลายเดือนก่อน +10

    お疲れ様です。
    深い問題ですよね。
    だがしかし食パンさんはかわええ。
    肴がすごく旨そうですね、そして種類が居酒屋のようにある。
    景観の画像もきれいでした。

  • @ひろひろ-d2o
    @ひろひろ-d2o 25 วันที่ผ่านมา +1

    普通の人はお金がありすぎると不幸になります。
    「酒、タバコ、ギャンブル、女、偏食、横柄、無職・・・」やり放題になります。
    少し足りないぐらいが丁度いいと最近わかりました。

  • @川口浩史-i6v
    @川口浩史-i6v หลายเดือนก่อน +1

    こちらの動画がオススメにあがってきました。うーん・・重いですね・・素晴らしい方です、頑張って欲しいです。
    ★こういうこと言うたら非難されるかもですが・・日本国籍持たない人が、日本ですぐに生活保護受けれる・・そんな金あるんやったら、日本人の困ってる人達に優先してお金を回すべきかなと思いますね。

  • @nobup7
    @nobup7 2 หลายเดือนก่อน +3

    ナニワ金融道に、サラリーマンの人生の値段は700万円、なぜなら当時の高金利で700万円を借りると、働いて最低限の独身生活して借金を返して、返し終わるのがほぼ定年間近というエピソードがありました。今は金利も違うからもっと上でしょうが、サラリーマンの人生なんて借金で吹っ飛んでしまいますね。

    • @孤独おじさんの生活
      @孤独おじさんの生活  2 หลายเดือนก่อน

      ナニワ金融道でも、お金の重さを勉強させていただきました。

  • @okinawadog
    @okinawadog หลายเดือนก่อน +2

    デジャブかと思ったら前回みた動画も魚肉ソーセージだった

  • @ともやん-q1z
    @ともやん-q1z 2 หลายเดือนก่อน +8

    食パンさん🐶のヌシさま
    お疲れさまです😊
    奨学金…問題…
    勉学に励まれ努力されて、その後
    返済し続け、立派だと思います。
    ご苦労されましたね💦
    🍺が進む簡単おつまみ✨
    最高ですね👍️

  • @ChenStar-e1b
    @ChenStar-e1b 2 หลายเดือนก่อน +1

    台湾也有助学代款的机制,但日本の学費真的很貴,這樣的孤獨大叔真是辛苦了,現在的社會還是金錢主義,現實還是很殘酷的,嚴肅的話題用美食來化解生活壓力的問題,喜歡大叔的美食料理加b e e r的𣈱飲,其實生活就是放寬心去體驗生活順心如意的生活,就這樣而已

  • @777FP
    @777FP หลายเดือนก่อน +2

    15年以上前に、堤未果の「貧困大国アメリカ」を読んだ。その当時、なんてひどい国なんだと、思っていました。😮まさか、我が国もその後を追いかけているとは、夢にもおもいませんでした!😅

  • @葵-e8s
    @葵-e8s 2 หลายเดือนก่อน +4

    これ今の学生にみてほしい
    たぶんわかってない学生いるから

  • @豆柴もず
    @豆柴もず หลายเดือนก่อน +2

    食パンさん可愛いですね
    うちにも14歳の黒柴います
    病院に行く回数増えてきましたが穏やかに過ごせるようになんとかやっています
    ところどころ筋肉少女帯の歌詞に思えるセリフあるんですがファンですか?
    「ダメ人間 それでも生きていかざるをえない」
    「汚れちまった悲しみの」
    など
    違ってたらすみません

  • @masashikudo251
    @masashikudo251 21 วันที่ผ่านมา +1

    孤独おじさんガンバレ!祈っています。

  • @トト丸
    @トト丸 2 หลายเดือนก่อน +14

    金は命より重い、って40年も前から有りまして63歳の人生、辛い事ばかり、年金も少なくあの世に行くまで働き、良い事なんて一つも無かった人生、日本の国は弱者には優しく無い国です。

    • @ヒロ-b7d
      @ヒロ-b7d 2 หลายเดือนก่อน +5

      自分も65歳独身 財産ほぼ無し 働いていて借金も無いので何とか生活出来てます 貯金100万以上貯まった事が 今まで65年生きて1度も無いです…

  • @出羽修
    @出羽修 หลายเดือนก่อน +5

    大学卒業後教師に成って借金をチャラに出来るチャンスが有ったのですね。ベストは、何年か教師と成って新たな模索を考えた方が良かったんだと思いました。当時の自分を過大評価し行動した結果が、現在に至ってしまったようですね。お話しをお聴きしその時その時の判断によって人生が狂ってしまうんだと感じさせて頂きました。私は、大学へ行ける程学力も無く高校卒業後、自衛官と成り定年退官し現在、購入したマンションの借金も完済し年金生活を行っております。

    • @出羽修
      @出羽修 หลายเดือนก่อน +3

      きつい御言葉と感じさせてしまっていたら大変申し訳ございません。私は、LDの算数学習障害を持っていて小学生3年位迄時計の針の読み方すら理解出来なかったです。かけ算も理解するのに大変でしたし割り算なんて本当に駄目でした。なので学校へ行くのが嫌やで不登校問題児でした。中学二年迄続き、何かの機会で友人が出来たおかげで、新たな出発が出来ました。昼間への学校へ行ける程学力が無かったので夜間へ進み卒業後に自衛官と成りました。性格的には真面目だった為、陸曹にして頂く事が出来ました。私の試練として与えられた業務が補給という仕事で、私の苦手とする足算引算をする業務をこなす日々で算数の学習障害を持つ私としては大変な毎日でしたが、ある程度PC等を使い克服出来たので無事に定年退官出来たんだと思います。

  • @zephyranthes989
    @zephyranthes989 2 หลายเดือนก่อน +2

    今宵は、酒池肉棒かぁ~。なかなかの色取り取りのビール三昧、お疲れさまでした。

  • @ナイトウオーカー
    @ナイトウオーカー 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    奨学金(教育)なんだから、例えばボランティア、意義のある社会活動をすれば、元金減額していくとか、考えてもらいたいよね、でないと消費者金融と変わらないよね😂

  • @武内徳高
    @武内徳高 หลายเดือนก่อน +1

    社会人借金からスタートは大変でしたね😞💦専門学校は現在にプラスとなってるのでしょうか?🤔

  • @バラライカ-b5b
    @バラライカ-b5b หลายเดือนก่อน +1

    金に忙しい人は1万円借りると 2万円無くなるってことに気が付かない

  • @ザーなか-f1r
    @ザーなか-f1r 2 หลายเดือนก่อน +2

    借金は買ってでもしろ なぜなら 働く原動力だからです。

  • @板倉幸代-c8r
    @板倉幸代-c8r หลายเดือนก่อน +1

    わいは親さんお金だしてくれました
    幸せですね
    わたし😊は介護士は訓練校でただでした~
    日本人には奨学金は酷です

  • @アラメインエル
    @アラメインエル 6 วันที่ผ่านมา +4

    大学4年間の内に考えておかねばならない事だったのではないですか?教師をやりながらでも小説家は目指せたはずです。全ては奨学金という借金を舐めて掛かった結果です。住宅ローンは強制的に生命保険の契約をさせられます。それを考えると「借金が払えなくなったら、命を差し出せ」と言っているようなもので「金は命より思い」です。

  • @masato8744
    @masato8744 2 หลายเดือนก่อน +1

    国家資格は何を取られたのか?
    50代の年収の中央値以下?と言われてますが、どんな仕事をされているんでしょうか? 将来の為に教えていただけると嬉しいです。

    • @孤独おじさんの生活
      @孤独おじさんの生活  2 หลายเดือนก่อน +3

      医療系の資格です。
      安定はしていますが、伸びしろは望めません。

  • @イリヤ-r2z
    @イリヤ-r2z 25 วันที่ผ่านมา +1

    無理しないで 政務整理しよ❓️

  • @osho8982
    @osho8982 27 วันที่ผ่านมา +1

    奨学金ではなく学生ローンてすね!専門学校で資格取得して投下資本を何年で回収できますか?例えば新聞奨学生なら400から500万円くらいなら学費を返さないでかつ給料と食事も付きますが、体力的にキツイです。借金を40過ぎまで返し続けて婚期を逸するよりもいいのては?また50万円で3ヶ月寿司学校なら通えますから、卒業して海外に行けば大学の学費くらい3〜4年で返せます!財テクの学習よりもこういう情報を掴む学校で勉強を教えてほしいですね!

  • @midorichen
    @midorichen 24 วันที่ผ่านมา +1

    勉強が大好きなのですよね。大学の通信教育部なら、安いですよ。返済できたら、チャレンジしてみましょう。

  • @マイナス-d6n
    @マイナス-d6n 2 หลายเดือนก่อน +12

    何系の専門学校行かれてたんですか??

    • @孤独おじさんの生活
      @孤独おじさんの生活  2 หลายเดือนก่อน +2

      医療系の専門学校です。

    • @マイナス-d6n
      @マイナス-d6n 2 หลายเดือนก่อน +2

      なるほど…実習こなしながら働かれてたなんて尊敬しかありません…私も残り300万ほどありますがお互い頑張りましょう

  • @jeeb523
    @jeeb523 หลายเดือนก่อน +2

    小説かけませんか?
    学校ーー学費が高すぎです😢

  • @八七三コロニー
    @八七三コロニー หลายเดือนก่อน +1

    私は奨学金は都合100万円は借りたか…

  • @黒ビラ
    @黒ビラ 2 หลายเดือนก่อน +6

    ざわざわ

  • @森本ひろゆき-p5q
    @森本ひろゆき-p5q 27 วันที่ผ่านมา +1

    ローン無しの持ち家なしでたにんを儲けさせる為に家賃を払わないとならないという事が金の奴隷です(;´・ω・)

  • @点と点と
    @点と点と 2 หลายเดือนก่อน +3

    なるせ監督、威風堂々にインスパイアされましたか?、

    • @孤独おじさんの生活
      @孤独おじさんの生活  2 หลายเดือนก่อน +1

      存じ上げませんでした。
      検索してみます。

    • @点と点と
      @点と点と 2 หลายเดือนก่อน

      @ 社会問題をコミカルに取り上げてる監督です、
      財務省と消費税や財政赤字の嘘、外国人労働者問題、奨学金問題などです、
      われわれ日本人は閉鎖された嘘の世界に生きてます、

  • @kk-pk6rf
    @kk-pk6rf หลายเดือนก่อน +1

    カイジかよ、と思ったらやはりカイジか

  • @うらっちおきちゃん-w8m
    @うらっちおきちゃん-w8m 2 หลายเดือนก่อน +2

    うん、しんどいね。

  • @夜叉冬の華
    @夜叉冬の華 หลายเดือนก่อน

    命がけで金を稼いでいる…🤔
    私の職場の管理職の者は ぷらぷら歩いたり、机に座ってパソコン見て無駄な時間を過ごし残業代を稼いでいますよ

  • @MF-yg4nd
    @MF-yg4nd หลายเดือนก่อน +2

    なんの専門ですか?

  • @目黒尚三
    @目黒尚三 หลายเดือนก่อน +1

    命あっての金

  • @k9170
    @k9170 24 วันที่ผ่านมา +1

    破産しないのですか?

  • @aru4704
    @aru4704 2 หลายเดือนก่อน +3

    奨学金ってそんなに重いですかね? 私も奨学金借りましたが、確か5年か6年くらいで返済しました。

    • @AD-gm3dzjtmjg
      @AD-gm3dzjtmjg 2 หลายเดือนก่อน +2

      900万を50代まで返せないことはないと思います、

    • @葵-e8s
      @葵-e8s 2 หลายเดือนก่อน +1

      実家暮らしなどあれば可能、本当にボーナスなど給料全部入れれば
      私も親がいないので新聞奨学生やりました。いい思い出です

  • @stonej
    @stonej 2 หลายเดือนก่อน +2

    前より少し痩せましたか?

  • @sierrasuzuki8925
    @sierrasuzuki8925 28 วันที่ผ่านมา

    国家資格は…何の資格ですか

  • @junkbond3779
    @junkbond3779 หลายเดือนก่อน +1

    おつまみレシピ、塩分多すぎ

  • @あおさわとものすけ
    @あおさわとものすけ 27 วันที่ผ่านมา

    専門学校とは、看護師の資格ですか?

  • @戦国丸-c5f
    @戦国丸-c5f 28 วันที่ผ่านมา

    😲まーさん?

  • @hanapinto-ta2632
    @hanapinto-ta2632 2 หลายเดือนก่อน +1

    孤独おじさんは他人や親兄弟親戚に怒鳴り散らして怒ったことなどなかったですか?

    • @孤独おじさんの生活
      @孤独おじさんの生活  2 หลายเดือนก่อน +3

      中学生ぐらいまでは、親子喧嘩、兄弟喧嘩を時々していました。