【睡眠導入】眠れるアナウンサー朗読~宮沢賢治「月夜のけだもの」読み聞かせ【元NHK フリーアナウンサー島 永吏子】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- 【ほのぼの系 #朗読】#アナウンサー の島永吏子です。今日は#睡眠導入 の #読み聞かせ、#宮沢賢治 の 「月夜のけだもの」 をお聴きください。
◆BGM
甘茶の音楽工房様 amachamusic.cha...
上質な音楽をいつもありがとうございます!
アナウンサー の島 永吏子(しま・えりこ)です。
ナレーション、司会、話し方講師をしています!
話し方レッスンについてはこちらから
shimaeriko.com...
その他おすすめ読み聞かせ
↓
●宮沢賢治
「やまなし」
• Video
「どんぐりと山猫」
• Video
「よだかの星」
• 【睡眠導入】眠れる朗読宮沢賢治「よだかの星」...
「注文の多い料理店」
• Video
●新美南吉
「ごんぎつね」
• 【睡眠導入】アナウンサーの眠くなる朗読新美南...
●芥川龍之介
「蜘蛛の糸」
• Video
◆島 永吏子のメルマガ配信中!
resast.jp/subs....
ご登録者にプレゼント
「人前で話すときの持ちものチェックリスト」
「印象アップ!みだしなみチェックリスト」
ぜひご登録ください^^
◆最新情報をお届けする
LINE@お友達募集中!
nav.cx/27yOOBU
↑
youtubeチャンネルご登録者に
「話し方& 絵本読み聞かせ のコツ動画」を
LINE@からプレセントしています。
youtubeチャンネルにご登録後、
下記URLのLINE@に一言「メッセージ」を
忘れずにお送りください。
(少しお時間をいただきます)
+++++++++++++++
そのほか・・
◆ブログ
「ビジネス・コミュニケーションでご縁を結ぶ話し方」
ameblo.jp/goki...
◆話し方をアップする!無料メール講座
www.reservesto....
◆instagram~日常のホッとしたひとときを
/ foreserenity
よろしくお願いいたします^^
今日も聞いてます⭐️
今日は宮沢賢治を2作聴かせていただきました。頭の中が動物や虫や植物でいっぱいになりました。🙂
いつもありがとうございます☺️いろいろな生き物の気持ちになれますよね♬今夜は新美南吉作品をアップいたしました✨
@@roudokushima 制作ありがとうございます。静止画、動画、音楽全てが物語とつながっていてとても臨場感が湧いてきます。楽しみに聴かせていただきます。制作や朗読、楽しみながらやっていただくととてもうれしいです。🙂
今年、還暦の僕が小学生の時に学校の図書室の司書の若いお姉さん先生から宮沢賢治の色んな本を紹介されました。これもその内の一つです。
そのお姉さん先生も70過ぎのお婆ちゃんになって何処かでこの動画を見ているのかも知れない。
僕を本の虫にしてくれた宮沢賢治とお姉さん先生には感謝しています。
いつも有り難うございます!私は、不眠症なのでなかなか寝付けません!本当に有り難うございます!そろです眠ります?!あっそうそう随分前の、ライブは、楽しかったなぁ!おやすみなさい。
少しでも安眠できていたらよいのですが☺️いつもありがとうございます!
この頃のシンプルなつくりもいいですね😊
いいですねぇ。随所に思わず笑ってしまう場面があり、食事の用意が遅れています。
毎晩の寝る前の楽しみになっています!とっても心にスーッと入るすてきなお声と朗読に感謝💖
嬉しいお言葉をありがとうございます😊お役に立てるのは私も嬉しいです✨
また聞かせていただきました!
宮沢賢治さんの作品は他の朗読アプリでほぼ課金し尽くしたと思ってましたが、まだまだ知らない話がたくさんありますね!作品のセレクトもどストライクで楽しませていただきました。
てらてらさん、あけましておめでとうございます😊嬉しいコメントありがとうございます!!セロ弾きのゴーシュも昨夜アップしました♪
この話は知りませんでした。
良いですね✨
私もこれを機に知りました😊コメントありがとうございます!
面白かったです~🎵
それぞれの動物達の個性が 上手く表現されていて😀
🦁強くて優しくて
カッコいい〰️
しまさんのセリフ、良かったです💮
「毛をむしる当番」の
お猿さん🐵には
「毛繕い」が似合いますよね~(*≧з≦)
今夜もぐっすり眠れますm(__)m🌝
山脇さん😊遅い時間にアップしてしまいましたが早速お聴きいただきありがとうございます!たくさんの動物、、イメージを膨らませてのぞみました😊✨
30秒前!?
この動画のおかげで不眠症がちなのが治りました!
おはようございます😊ぐっすり眠れていたら何よりです!
ありがとうございます✨✨
ハ~イ🤗🐜が十感謝します🙏いいね😉👍️✨🙆🙇♂️
こちらこそ感謝いたします!ありがとうございます😊
@@roudokushima ハ~イ🤗
島さん、こんばんは😊
内容について触れます。
月夜に起きた不思議な出来事…
獅子は百獣の王。流石の風格でした。
白熊が弟子入りしたいと思う程の象も、
神々しい印象でした。が、
その象の名前を忘れる白熊は、お茶目✨
狸は、果たして狸寝入りだったのか(笑)
鶏を助ける猿は、優しい。
個人的には、象のお仕置きで、狐の口が、
細長く伸びてしまったのかと思いました。
聖夜に、メルヘンチックな、お話を、
ありがとうございました🦁🐻🦊🐵🐘
メリークリスマス🎄🎅🎁✨
追記・島さんの笑い声が、魅力的でした👍️
クリスマスプレゼント、お聴きいただきありがとうございます😊宮沢賢治の動物オンパレード系のお話、大好きです。素敵なご感想をいつもありがとうございます!!
一回目は寝落ちしてしまって今回最後まで聞けました
最初は動物たちが勝手に檻から出歩いているのにびっくりしたんですが、動物たちは皆同じ夢を見ていたのでしょうか?
最初に出てきた「私」は動物たちの夢の世界を見ることが出来る語り手なのかなと思ったりしました
狐も夢か現実かわからない様子でしたね
鶏って粟なんか好きだろうと思っていましたが、獅子が「嘘だ」と言ってた所を見ると意外にあんまり好きじゃないんですね
狐が商売相手の鶏を罠を作って取ろうとするのはおかしいので、結局自白に追い込まれてたのがちょっと面白かったです
動物たちがやんやと言い合ったり、面白いお話でしたよね^^そして市野さんの豊かな感性でさらに楽しませていただきました~!いつもありがとうございます^^
いろんな動物に合わせた島さんの声色の変化はとても良いですね。
字幕は誤字や意味不明なのが出て来るので残念です。誰がしているのかしら?
でも目をつむって聴くので大丈夫🙆♀️ですよ!😊👍
いつもありがとうございます😊字幕は青空文庫というフリー素材の原稿からですが、宮沢賢治の昔の文体をそのまま活かしてくださっているのかと😊ですから送り仮名や読み方が異なっているものもありそこもあわせて楽しんでおります!もし誤字があったら私のミスかもしれません‥💦
あんまり昔の作品だと共感出来ない内容なんだなぁと思う事が多い表現も今は使わない差別用語だったりʕ·ᴥ·ʔ内容関係なくナレーションの好きさで寝ちゃうので最後まで聞けないけどちゃんと聞くと内容はう〜ん??
コメントありがとうございます😊私もなかには「この話は一体?!」と思うこともあります(笑)が皆さんそれぞれご感想を下さりそこでまたなるほどーと思うのもまた楽しみだったりします😊