【Review】新「RORRY 4in1 ワイヤレス充電スタンド | さらなる進化を遂げてAppleユーザー必見レベルへ
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 【広告表示】一部リンクにはAmazonアソシエイトリンクが含まれます。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
今回はRORRYから提供していただいた新しい「4-in-1ワイヤレス充電スタンド」をレビュー。
iPhone、Apple Watch、AirPodsの3デバイスを充電できるうえに、MagSafeモバイルバッテリとしても使える超アイデア製品だった旧モデルがさらなる進化をして登場。
《追記》このモデルには10000mAhモデルが登場しています。➡ • 【Review】RORRY 4in1 ワイヤ...
★チャンネル登録お願いします→ / @mylifeplus
【INDEX】
0:18 オープニングトーク
1:28 開封&チェック
5:30 諸データ
7:20 操作方法
8:38 充電実験
13:59 進化ポイント
20:32 気になった点
25:41 エンディングトーク
【紹介したモノ】
●【2023年業界初 4in1】RORRY ワイヤレス充電器ブラック⇒ amzn.to/47Le8UE
ホワイト⇒ amzn.to/3RjVuMi
旧モデルのレビューはこちら⇒ • 【Review】RORRY 4in1 ワイヤ...
※Amazonストアフロント始めました。使用している撮影機材もまとめています。随時更新して内容を充実していきますので、よかったらフォローお願いします。
www.amazon.co....
【Amazonギフトカードはこちら】
Amazonで買物するならAmazonギフトカードを利用するとポイントがお得です amzn.to/3aWQUyH
******************
【SNS】
・Twitter / ichiryuu
・Instagram / ichiryuu
******************
【撮影編集機材 / shooting and editing equipment】
Blackmagic Pocket Cinema Camera 6K Pro (機材協力Blackmagicdesign社)www.blackmagic...
LUMIX S5ⅡX amzn.to/3XUHE66
SONY ZV-1 amzn.to/2MufElL
iPhone14Pro amzn.to/40WTQnB
Insta360 X3 amzn.to/3Koqd7P
Insta360 GO 2 amzn.to/3d5jnEJ
DJI OSMO ACTION amzn.to/2TywROk
DJI OSMO POCKET amzn.to/2ZXpovj
Blackmagicdesign「ATEM Mini」 amzn.to/37nm4Nt
RODE WIRELESS GO2 amzn.to/3te1edf
DaVinci Resolve
******************
■なおさんについて■
香川県在住
人生の後半を好きなことだけをして生きていくと決意して退職し、専業ブロガーにライフシフト。
51歳でユーチューバーデビュー。
現在、ブログとTH-camをメインに活動中。
▶メインブログ「まいぷら」 www.s-ichiryuu...
▶Twitter「なおさん@まいぷら」 / ichiryuu
▶レビューの依頼はこちらのメールまで mylifeplus.nao3@gmail.com
※当チャンネルはAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
#RORRY #ワイヤレス充電器 #4in1 #モバイルバッテリー
充電に掛かる時間とか細かくレビューしてて、忖度なく素直な意見とても好感持てます。参考になりました、ありがとうございます。
この製品に関しては充電速度がきになるところだと思いましたので、入念に充電実験させてもらいました。もう今後RORRYから提供なくなるかもしれないけど。
前のバージョンのを持っていて会社で使っています。自宅用にも欲しいと思っていましたが折りたためるといいのにな、モバイルバッテリーが立てかけられるといいのになと思っていたので、こちらを見て細かい点もクリアになり、購入することにしました。充電スピードについては急ぐときには別のをさせばいいのでとりあえずこの全部載せはデスクの上にあるととっても便利です。ありがとうございました。
とりあえず全部載せという場合、このモデルは価格も安いしいいですよね。
これ使ってます。iPhone、Apple Watch、AirPods全部持ちユーザーには最高です。
そうですね、充電速度さえ気にしなければ三種の神器ユーザーにとっては最高に良い充電スタンドだと思います。
詳細なレポートありがとうございます😊
このバッテリーはパススルー充電には対応していますでしょうか?
パススルー充電対応しています。
私も購入しました。充電時間検証動画お待ちしていました。私もIphone14 Proで検証しましたが、概ね同じような結果だったので、大変参考になりました。ありがとうございます。
おお、購入されたんですね。基本的にはアイデア勝ちのいい製品だと思うんですけどね。なんか企業姿勢がモヤッとしてしまいます。
正直レビュー助かる
製品提供受けたとしても言うべきことは言わせてもらいます。もう今後RORRYから提供なくなるかもしれないけど。
事務所のデスクに置いて、急な出張の時、色んなケーブル持ち出さなくても済みそうでいいですね。バッテリーの寿命や表記に難点はあるけど、このレベルのコスパはいくら探してもなかったです。 レビューありがとうございました。
いろいろツッコミどころはあるんですが、製品自体はコスパ最強でおすすめです。
やはり僕自身は昔アップルウォッチ用の充電器をこのメーカーで買いましたが、あまりに遅かったので認証をとっているベルキンにしましたのでとても早く満足しています。一見すると魅力的なんだけど、表記が間違えていると使う気になれないのかなぁ
Belkinは間違いないですね。お値段相応の価値があると思います。
遅いですが質問いいですか?
もうすぐiPhone15Pro買う予定があるのですが今回紹介したワイヤレス充電器でMagSafeのケースを付ければiPhone15Proも充電できますか?
返信お願いします。
大丈夫できますよ。
@@MyLifePlusありがとうございます
後ろのデジタル時計がかわいいですけどどこで売ってますか?
これです。
amzn.to/3RsKV9Y
iPhoneとAirPodsの同時充電で考えています。何かおすすめはありますか?
2in1タイプであれば、ESRさんのこれがおすすめなんですが、現在在庫切れのようです。
amzn.to/3S61hWk
あと、Belkinさんのものもおすすめです(ちょっと高いですが)
amzn.to/4b30yOl
iFaceのケース付けたまま充電出来ますか?
14Pro用のiFaceケースにMagSafeリングを貼ったもの( th-cam.com/video/miKcF7JfRJo/w-d-xo.html )を、15Proに装着して試してみたところ、充電できました。
MagSafeの接点部分が少し出ているのでiFaceのバンカーの張り出しも問題ありませんでした。
現在販売されているMagSafe対応のiFaceでも充電できると思われます。
勉強になります。アップルウォッチ側で、iPhoneも充電できますか?
妻のアイホンも同時に充電できたらいいのですが、、
速度は遅くなってもよいのですが
、、
Qi充電の場所でiPhoneも充電できます。
耐久性はどんな感じでしょうか...
とても魅力的な反面、Amazonのレビューで2件ほど1ヶ月でダメになったというコメントがあり、気になっています。
お返事お待ちしております。
一応僕が使っているモデルは壊れたりはしていませんが、やはり過度な期待はしないほうがいいと思いまず。
@@MyLifePlus お返事ありがとうございます
意を決して購入して使ってみたのですが、最高です!!
安っぽさも前回のモデルよりかなり改善されてて買ってよかったと思えました
@@sk-fb3wo おお、満足されているようで良かったです。基本的には他にはない面白い製品だと思いますし、実際便利ですよね。
自分も購入しました。
自分の充電アダプターが悪いのかな…?
モバイルバッテリー自体の充電が遅い気がします
スマホ充電速度は正直こんなもんかなーって感じで思ってるんですが
モバイルバッテリー自体が充電遅すぎる気がしますので測定して貰えると嬉しいです
実験してみたところ、約2時間20分でフル充電となりました。ちなみに充電器はCIOの65W出力のものを使ってみましたが、実際の電力供給はほぼ常に10Wでした。
@@MyLifePlus わざわざありがとうございました
もし自分のものが良くなかったら交換等してみたいと思います
質問です。こちらの製品はアップル製品オンリーなのは重々承知ですが、製品自体はGALAXYWatchや他製品のワイヤレス充電可能なイヤホン等にも充電自体は反応するものなのでしょうか?
もし、分かればご教示お願い致します。
確かなことは言えないのですが、Qi充電に対応しているデバイスであれば底面のワイヤレス充電部分で充電可能ではないかと思います。
ありがとうございます!高評価押しときます!
充電速度が遅いという事ですが、メーカー推奨のワイヤレス充電器と比較し、どの位の時間差があるのでしょうか。
アップル純正の20W充電アダプターとMagSafe充電パッドの組み合わせでiPhoneを充電した場合、2時間前後でフル充電できます。なのでこの4in1だと30分以上遅いですね。
バンドをつなげておかなくては、置けないものなのでしょうか。
「ケーブルを繋いでおかないといけないか?」 ということですか?
使わないときは外してもいいですが、外している状態だとQiは使えないし、MagSafeとApple Watchの充電はモバイルバッテリーで充電することになるのでいずれバッテリーがあがります。
applewatchのバンドです。
繋いだままじゃないと、乗っからないのかなと思いまして。
@@hiratahirarii.onetoone Apple Watchのバンドは繋いだままで大丈夫ですよ。
これモバイルバッテリー状態でcケーブル刺したらシームレス充電できますか??
USB-Cポートは入出力対応で、最大出力は18Wです。
Ai Pods以外でもワイヤレス充電に対応していれば充電できますか?
無知ですみません
Qi充電に対応していれば充電できます。
後継機もレビューありがとうございます♪まあ前にあった商品のアイデア拡張版って感じですね。(^◇^)もうね。おっしゃる通りだと思います。性能トレードで機能に納得できれば購入もありですね。バッテリー容量10000mAhとか言ってないだけいいかな?って言う感じでした。次回も楽しみにしています。
次回、あるかなぁ? もうRORRYからは送ってこないかもしれないですね。
@@MyLifePlusさん!ただ売り方(それもほぼ誤認狙い)だけなんですよね。そう言ういけないとこちゃんと正しく指摘してるわけだから胸張っていて下さい。それでいいとこはちゃんと褒めてるんで。このメーカーさんは私も期待しているんですね。Apple高速充電なくてもこの機能で低価格、機動性(第二世代)。大手とは違うヒネリある商品で使う人によったら需要はある。高速充電はあればステキな機能だけど生活の中で常に必要か?と言えば私の生活にはそう言うこともないと思っています。
おっしゃる通りだと思います。
このメーカーに限らず中華製は割と高く有名どころでも平気で嘘をつくメーカーが多いです。
私はApple Watch持っていないけどApple Watchの充電器スタンドの代わりになるかな😅
Apple Watchの充電スタンドにもなりますよ。
充電速度が遅いとiPhoneのバッテリーには良いらしいよ。そう言うの気になる人にはベストだね。ちなみに私はベストだ😊
なるほど、そういう考え方もありですね。
相変わらず商品説明が😅
15wだから買うって人も多いはずなのに。
なぜすぐバレる騙しに近い表記をするのか…
購入されれば、その後の信頼関係のことは気にしないんですかね。
機能的には良いのに、カスタマー対応を含めてメーカーとしての誠実さがCIOさんとは真逆の姿勢というか。
こういうことをやっていると一時的に商品は売れてもファンは育たないですよね。
面白い製品を作っているだけにこういう企業姿勢はすごく残念。
表記が正しいとはいいませんが、15proで最大15w、12miniで最大12w出ますよ。アダプターやケーブルとの相性もあるのではないでしょうか?あとMagSafeでの充電時の電力を計測されてませんけど、アプリがありますよ。テスターと同時に計測してましたが精度はそこそこあります。私もこのメーカーのアイデアは好きです、ただモバイルバッテリーとして使用する場合、底面に入力ポートがあるのでケーブルを繋いだままスタンドとして使用できないのが残念です。
おお、これは興味深い情報ありがとうございます。ぜひMagSafe充電時の電力を計測するアプリを教えて下さい。
コメント失礼します。こちらはエアーポッズ第一世代は充電可能でしょか?
Qi充電できるはずです。
1枚目の画像で電気ビリビリエフェクトは買わないようにしてる
その判断基準、割りと間違いないかもしれませんね(笑)。