ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
山佐はまたすごろく台を出してほしいですねキュロゴスはBGMも良かったし復刻希望です
当時ホールに入ると、サイコロを投げる効果音と、マスが進むドレミファソ♪って音が聞こえてましたね。
新感覚な機種でしたよね💕︎ RPGみたいな感じでした( ∗´•o•`∗ )
となりでデカどんちゃん?のBGM
めちゃくちゃハマった4号機。たまらん。
そう言って頂けると懐スロやり甲斐あります!これからもよろしくお願いします(´∀`)
覚えて無いけど?打ったた気がする☺️懐かしい❗️
スロットが始めてでもとっつきやすかったような気がしますね(´∀`)思い出して頂けると幸いです( ´ ▽ ` )
ヤマサのボナ中の音楽好きだったわ
当時打ってみたかったが打てなかった機種。アップして頂きありがとうございます。
ありがとうございます!そういって頂けると嬉しいです( ´ ▽ ` )
キュロゴスは大好きな台でした。エラベールのサイコロは悶絶級でしたね。
なっつかしいいいいいいwこれめっさやったよ^-^名機ですな
ありがとうございます!マッタリしつつもたまに爆裂もあって楽しい台でしたよね(´∀`)
アップありがとうございます 一番思い入れのある機種は?と聞かれたら間違いなくこの機種を挙げます。懐かしくて涙が出ました。エ・ラヴェールの時に真剣に鍵マス狙ってたのは良い思い出です。
そう言って頂けると嬉しいですこれからも懐スロ続けたいのでよかったらどうぞ(*´꒳`*)エ・ラヴェールっていうんですね!
あ~こりゃまた懐かし😀
懐かしいですよね!知らない方多いかなと思ってたのですがよかったです(´∀`)
いやまって懐かしすぎるよ!w少ししか打ったことないけどこれはこの台は楽しかったな!w
懐かしいですよね!あんまり人気はなかったような気もしますが好きな機種でした(*´꒳`*)
新宿のグリンピースでよく打ったわw
懐かしい台だったようで幸いです( ´ ▽ ` )懐スロこれからも上げていくつもりです!
序盤の遊戯みたいにサイコロ真っ二つにして7とかあったら面白そう
確かに逆転あってもいいですよね(*´꒳`*)
懐かしい。 まだあるんですね☀高評価
はい、発見しました(´∀`)これからも懐スロあげてきます(*´꒳`*)
リプレイ外しも、確かラインによってビタだったようなwウッシーを出すのに必死だったw
ゴーゴーランプのスーパースロー見てみたいです。
リクエストありがとうございます!確かに気になりますね、機会があったらやってみますね(*´꒳`*)
桜さんちょっと見ない間に、コメント増えてきましたね。良かったー!
ありがとうございます(´∀`)皆様にコメント頂けるとやる気に繋がります( ´ ▽ ` )
昔、都内で即連のBモノ打ってたなぁ
そんな楽しいキュロゴスがあったんですね!ぜひ打ってみたかったです(*´Д`*)
これおもろかったよなー 負けてない台だわ
めっちゃ好きな台でした(≧∇≦)また打ちたい✨
懐かしい…負けても好きで打ってました。ゆるキャラと云うウルウル君出すのに必死だった気が。JAC間の子役に点数みたいのがあって、条件クリアするとウルウル君表示され、ボーナス終了後しばらく高確率状態(今で云うチャンスゾーンのような)だった気がします。
リプは必ず演出ありだったな。
懐かしいなー設定4でBIG後1200ゲームBIGが引けず飲まれた思い出が・・・
ありがとうございます!1200だとちょっと展開悪いといっちゃいますよね( ;´Д`)
この台が好きでそれも勝っていたけどその店が遠隔操作で捕まり打てなくなったのでもう一度打ちたい♪
ええっ!?遠隔操作とか都市伝説かと思ってました( ;´Д`)
彼氏が大花火を打ってる間キュロゴス地味に打って待ってました私が初めて夢中になったスロットでした懐かしいわー
コメントありがとうございます!たまにしかスロットされない方に大花火はハードル高いですよね( ;´Д`)わかりやすくて打ちやすい台でした(*´꒳`*)
桜鷹虎 お返事ありがとうございますこの頃はリプ外しが基本でしたよね!ボーナスさえ揃えられず店員さんにお世話になりましたw今じゃもう……ビタ押しドンと来いですw
この台は懐かしい♪地元にも1店しか置いてなくてそのお店で打ったいたけどそのお店が遠隔操作で捕まって打て無くなってしまった!何ヵ月後に再開して打ったけど直ぐに新台入れ替えで撤去された悲しき思い出です。
@@nameno8703 それはありがとうございます♪キュゴロスは打たれた事がありますか?
良かったです!
ありがとうございます(´∀`)これからも懐スロやりますのでリクエストあればお願いします!
たしかウルウル君はベル2回取りこぼしても出るはず・・・
そうだったんですねΣ(・□・;)でも実戦だと恐ろしくてできないですね(*´꒳`*)
あと、ボーナス中の音がいい!
この頃のヤマサの音楽は神がかってたように今更ながらに思います(*´꒳`*)
この頃の山佐は好きだったな
あー、懐かしい!そこまで人気なかったけど個人的に好きでよく打ってました。この頃から大量獲得機とか出てキュロゴスはなかなか人気出なかったイメージですね。
以外に好きな方多くてビックリです!確かに出玉感がある機種の方が人気だったのでそっちに押されてましたが個性的な台でよかったですよね( ´ ▽ ` )
懐かしいですねタイムクロスと良く打ったものです。西葛西の某店(廃業済み)で裏物を打ちましたがボーナス終了後、熱い演出が連続で汁が出ました。バーンでサイコロ粉砕とかねタイムクロスも裏物置いてたなぁ。こちらはいきなりウィンちゃんが出てくる奴でした。
タイムクロスとは兄弟機のような位置付けでしたよね(´∀`)そっち系のは手を出したことないので是非やってみたいですね(*´꒳`*)
懐かしい……ぶっちゃけ、エラヴェール待ち……感しか印象ないです(笑)
妖精はエラヴェールっていうんですね!今さら知りました(´∀`)
この台は大好きでした。ほぼ、こればかり打っていました。1度だけですが、6000枚出したことがありました。すごろくの出目が好きで、全マス埋まっているときは、美しいマスの埋まり具合だと、しばらく眺めていたのを思い出します。ボスの正体には、確か名前があったのですが、忘れてしまいました。ケータイの着メロは、BIGの時の曲にしていました。
懐かしい〜 当時友達とキュロゴスファイターズとか言って打ちまくってました。
キュロゴスファイターズ笑自分も参加したかったです(´∀`)
キュロゴス2....うっ 頭が
殆ど打ったことないですが、黒歴史だったような気がします(*´Д`*)
お疲れ様です❗自分もこの機種でモンスターバトルで大蛇に炎を吐かれて負けたと同時に偶然ビッグが揃ったことが有りましたなので勝ちに徹するなら液晶は無視してひたすらDDTを駆使して打つのがいいと雑誌で言ってました。
確かに出目で殆どわかってしまうので本当は液晶みなくてもいいんですよね(´∀`)ただ自分はスロット初心者だったので演出みてました(*´꒳`*)
懐かしい液晶よりも4コマ滑り、枠上7ビタ止まりからのベルorボーナスの出目が良かった(^^ )
以外に液晶見られない方も多いんですよね( ´ ▽ ` )出目でも楽しめますよね!
今日も二本
コメントありがとうございます!今日も二本ですd( ̄  ̄)
な、懐かしい…( ´;゚;∀;゚;)そしてゆるキャラボスも久々に見た(笑)
懐かしいですねー。まさか見られるとは思わず検索してみて驚きました。ボナ判定中リール中段に赤7狙いました。BR判定もあったはず。めっちゃ打った。これだけは勝率高くて大好きだった。玉緒でPONは負けたけどw
逆から呼んだらスゴロクですね当時はコイン持ちが悪いと感じてましたが、実際どうだったかな?
それ当時もしって、なるほど!って思って今聞いてまた、なるほど!って思っちゃいました(*´꒳`*)コイン持ちは悪くは感じませんでしたよ(´∀`)
@@桜鷹虎さくらたかとら 当時の思い出が甦るノスタルジックな動画ですね本当にありがとうございます
タイムクロス的な
そうですね!兄弟機といっても差し支え無いと思います(´∀`)
(´・ω・`)通常が暇なので50%位は外の景色見ながら打ってたなよそ見してたらはいってる事多かったし
確かに演出なくても楽しめますよね!でも演出面白いですよ(´∀`)
名前の由来が 逆から読むと スゴロク って事を後から知りました好きでよく打ってました
どっちが早いかわからないけど筐体サイバードラゴンと同じ?新しい方もどこかにあれば是非打ってほしいです
出たーー。(笑)リプ外でボス倒すやつ。
当時はあまり打ったことないし面白いとも思わなかったけど(ファンの方ごめん)、ゲーム数管理とすごろく要素はめちゃ相性いいと思うので、その後のST機の時代に出てたらやりこんでたと思う。
当時は他にも目新しい台が沢山でしたからね( ´ ▽ ` )確かにゲーム数管理時代ならもっと人気出たかもしれませんね(´∀`)
ボスの名前はたしかウルウル君と言ってました❤️
おおー!確かそんな名前だったような気がします!名前もゆるキャラですね(´∀`)
山佐はキンパル、マジパル、ネオプラも打ってほしいBB中、RB中の曲が最高なので
わかりました、発見したら積極的にあげていきますねd( ̄  ̄)
お疲れ様です❤️安定の山佐クオリティーです😃ボスの正体はゆるキャラだったんですね🎵知りませんでした😅最初から最後まであの頃を思い出しながら楽しく拝見させてもらいました😃ありがとうございました🍀
そう言っていただけると作り甲斐があります( ;∀;)ありがとうございます!
5号機なんであんなゴミになってしまったんや....
リーチ目入った時点で揃えられるのでは?
はい!もちろんですよ(´∀`)ただせっかくなので演出楽しみたく告知出るまで遊んでます( ´ ▽ ` )
あー、ういんちゃんと戯れる方が好きだったからあまり記憶にないなぁ。あとはサイドラかなぁ。 この頃の台は中段チェリー🍒なんかどうでも良かったですねー(笑)
この頃はチェリーは外れみたいな扱いでしたからね!確かにウィンちゃんの方が人気あったように思います(*´꒳`*)
キュロゴス好きだったー後継機はみんなクソ台でなぁ
出玉も含めこの頃の台が一番楽しかったですよね(*´꒳`*)
新宿の某店で朝一先着3名ボーナス5回引いた人が6打ち替えで3500枚しか出なかった思い出がある台です。動画ありがとうございます❗️
そうなんですね(*´꒳`*)たしか設定6でも機械割108?とかだったのでマッタリって感じですよね( ;´Д`)
妖精で外すと結構痛い(ーー;)
リプレイ外しが誕生した最初の台が、キュロゴスでしたね(o´罒`o)懐かしい♪
RTの台だっけ?
RTはついてないですよー( ´ ▽ ` )純正のノーマルAタイプです(´∀`)
あ個人的にんまり良い思い出がなかったな。トリガーゾーンはよく打ったけど。
トリガーゾーンってありましたね(*´꒳`*)キュロゴスも低設定ならマッタリ負けられますからね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ボスwwwwww
懐かしい)^o^(
そう言って頂けると幸いです!懐スロこれからも続けます(´∀`)
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
いつもコメントありがとうございます(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
コレ苦手だったんだ〜ヽ(;▽;)ノ
えっそうなんですね!相性ってありますからね( ;´Д`)
@@桜鷹虎さくらたかとら 相性と言うより設定無かったんだと思うだによヽ(;▽;)ノ
うるうるくんだな。
この機種、打ちましたね。ポイント制である一定のポイントを稼ぐと無敵モードという名のサイコロ壊しモードに行きます。行きやすくするために、リプレイ中段テンパイ時もそうでない時もチェリー付き赤7を上段目押ししてはずすのが必要になります。
山佐はまたすごろく台を出してほしいですね
キュロゴスはBGMも良かったし復刻希望です
当時ホールに入ると、サイコロを投げる効果音と、マスが進むドレミファソ♪って音が聞こえてましたね。
新感覚な機種でしたよね💕︎ RPGみたいな感じでした( ∗´•o•`∗ )
となりでデカどんちゃん?のBGM
めちゃくちゃハマった4号機。たまらん。
そう言って頂けると懐スロやり甲斐あります!
これからもよろしくお願いします(´∀`)
覚えて無いけど?
打ったた気がする☺️
懐かしい❗️
スロットが始めてでもとっつきやすかったような気がしますね(´∀`)
思い出して頂けると幸いです( ´ ▽ ` )
ヤマサのボナ中の音楽好きだったわ
当時打ってみたかったが打てなかった機種。アップして頂きありがとうございます。
ありがとうございます!
そういって頂けると嬉しいです( ´ ▽ ` )
キュロゴスは大好きな台でした。
エラベールのサイコロは悶絶級でしたね。
なっつかしいいいいいいwこれめっさやったよ^-^名機ですな
ありがとうございます!
マッタリしつつもたまに爆裂もあって楽しい台でしたよね(´∀`)
アップありがとうございます 一番思い入れのある機種は?と聞かれたら間違いなくこの機種を挙げます。懐かしくて涙が出ました。エ・ラヴェールの時に真剣に鍵マス狙ってたのは良い思い出です。
そう言って頂けると嬉しいです
これからも懐スロ続けたいのでよかったらどうぞ(*´꒳`*)
エ・ラヴェールっていうんですね!
あ~こりゃまた懐かし😀
懐かしいですよね!
知らない方多いかなと思ってたのですがよかったです(´∀`)
いやまって懐かしすぎるよ!w
少ししか打ったことないけどこれはこの台は楽しかったな!w
懐かしいですよね!
あんまり人気はなかったような気もしますが好きな機種でした(*´꒳`*)
新宿のグリンピースでよく打ったわw
懐かしい台だったようで幸いです( ´ ▽ ` )
懐スロこれからも上げていくつもりです!
序盤の遊戯みたいにサイコロ真っ二つにして7とかあったら面白そう
確かに逆転あってもいいですよね(*´꒳`*)
懐かしい。 まだあるんですね☀
高評価
はい、発見しました(´∀`)
これからも懐スロあげてきます(*´꒳`*)
リプレイ外しも、確か
ラインによってビタだったようなw
ウッシーを出すのに必死だったw
ゴーゴーランプのスーパースロー見てみたいです。
リクエストありがとうございます!
確かに気になりますね、機会があったらやってみますね(*´꒳`*)
桜さんちょっと見ない間に、コメント増えてきましたね。良かったー!
ありがとうございます(´∀`)
皆様にコメント頂けるとやる気に繋がります( ´ ▽ ` )
昔、都内で即連のBモノ打ってたなぁ
そんな楽しいキュロゴスがあったんですね!ぜひ打ってみたかったです(*´Д`*)
これおもろかったよなー 負けてない台だわ
めっちゃ好きな台でした(≧∇≦)
また打ちたい✨
懐かしい…負けても好きで打ってました。
ゆるキャラと云うウルウル君出すのに必死だった気が。
JAC間の子役に点数みたいのがあって、条件クリアするとウルウル君表示され、
ボーナス終了後しばらく高確率状態(今で云うチャンスゾーンのような)だった気がします。
リプは必ず演出ありだったな。
懐かしいなー
設定4でBIG後1200ゲームBIGが引けず飲まれた思い出が・・・
ありがとうございます!
1200だとちょっと展開悪いといっちゃいますよね( ;´Д`)
この台が好きでそれも勝っていたけどその店が遠隔操作で捕まり打てなくなったのでもう一度打ちたい♪
ええっ!?
遠隔操作とか都市伝説かと思ってました( ;´Д`)
彼氏が大花火を打ってる間キュロゴス地味に打って待ってました
私が初めて夢中になったスロットでした
懐かしいわー
コメントありがとうございます!
たまにしかスロットされない方に大花火はハードル高いですよね( ;´Д`)
わかりやすくて打ちやすい台でした(*´꒳`*)
桜鷹虎 お返事ありがとうございます
この頃はリプ外しが基本でしたよね!ボーナスさえ揃えられず店員さんにお世話になりましたw今じゃもう……ビタ押しドンと来いですw
この台は懐かしい♪
地元にも1店しか置いてなくてそのお店で打ったいたけどそのお店が遠隔操作で捕まって打て無くなってしまった!何ヵ月後に再開して打ったけど直ぐに新台入れ替えで撤去された悲しき思い出です。
@@nameno8703 それはありがとうございます♪
キュゴロスは打たれた事がありますか?
良かったです!
ありがとうございます(´∀`)
これからも懐スロやりますのでリクエストあればお願いします!
たしかウルウル君はベル2回取りこぼしても出るはず・・・
そうだったんですねΣ(・□・;)
でも実戦だと恐ろしくてできないですね(*´꒳`*)
あと、ボーナス中の音がいい!
この頃のヤマサの音楽は神がかってたように今更ながらに思います(*´꒳`*)
この頃の山佐は好きだったな
あー、懐かしい!そこまで人気なかったけど個人的に好きでよく打ってました。この頃から大量獲得機とか出てキュロゴスはなかなか人気出なかったイメージですね。
以外に好きな方多くてビックリです!
確かに出玉感がある機種の方が人気だったのでそっちに押されてましたが個性的な台でよかったですよね( ´ ▽ ` )
懐かしいですね
タイムクロスと良く打ったものです。
西葛西の某店(廃業済み)で裏物を打ちましたがボーナス終了後、熱い演出が連続で汁が出ました。
バーンでサイコロ粉砕とかね
タイムクロスも裏物置いてたなぁ。
こちらはいきなりウィンちゃんが出てくる奴でした。
タイムクロスとは兄弟機のような位置付けでしたよね(´∀`)
そっち系のは手を出したことないので是非やってみたいですね(*´꒳`*)
懐かしい……ぶっちゃけ、エラヴェール待ち……感しか印象ないです(笑)
妖精はエラヴェールっていうんですね!今さら知りました(´∀`)
この台は大好きでした。ほぼ、こればかり打っていました。1度だけですが、6000枚出したことがありました。すごろくの出目が好きで、全マス埋まっているときは、美しいマスの埋まり具合だと、しばらく眺めていたのを思い出します。
ボスの正体には、確か名前があったのですが、忘れてしまいました。ケータイの着メロは、BIGの時の曲にしていました。
懐かしい〜 当時友達とキュロゴスファイターズとか言って打ちまくってました。
キュロゴスファイターズ笑
自分も参加したかったです(´∀`)
キュロゴス2....うっ 頭が
殆ど打ったことないですが、黒歴史だったような気がします(*´Д`*)
お疲れ様です❗自分もこの機種でモンスターバトルで大蛇に炎を吐かれて負けたと同時に偶然ビッグが揃ったことが有りましたなので勝ちに徹するなら液晶は無視してひたすらDDTを駆使して打つのがいいと雑誌で言ってました。
確かに出目で殆どわかってしまうので本当は液晶みなくてもいいんですよね(´∀`)
ただ自分はスロット初心者だったので演出みてました(*´꒳`*)
懐かしい液晶よりも4コマ滑り、枠上7ビタ止まりからのベルorボーナスの出目が良かった(^^ )
以外に液晶見られない方も多いんですよね( ´ ▽ ` )
出目でも楽しめますよね!
今日も二本
コメントありがとうございます!
今日も二本ですd( ̄  ̄)
な、懐かしい…( ´;゚;∀;゚;)
そしてゆるキャラボスも久々に見た(笑)
懐かしいですねー。まさか見られるとは思わず検索してみて驚きました。ボナ判定中リール中段に赤7狙いました。BR判定もあったはず。めっちゃ打った。これだけは勝率高くて大好きだった。玉緒でPONは負けたけどw
逆から呼んだらスゴロクですね
当時はコイン持ちが悪いと感じてましたが、実際どうだったかな?
それ当時もしって、なるほど!って思って今聞いてまた、なるほど!って思っちゃいました(*´꒳`*)
コイン持ちは悪くは感じませんでしたよ(´∀`)
@@桜鷹虎さくらたかとら
当時の思い出が甦るノスタルジックな動画ですね
本当にありがとうございます
タイムクロス的な
そうですね!兄弟機といっても差し支え無いと思います(´∀`)
(´・ω・`)通常が暇なので50%位は外の景色見ながら打ってたな
よそ見してたらはいってる事多かったし
確かに演出なくても楽しめますよね!
でも演出面白いですよ(´∀`)
名前の由来が 逆から読むと スゴロク って事を後から知りました
好きでよく打ってました
どっちが早いかわからないけど筐体サイバードラゴンと同じ?新しい方もどこかにあれば是非打ってほしいです
出たーー。(笑)リプ外でボス倒すやつ。
当時はあまり打ったことないし面白いとも思わなかったけど(ファンの方ごめん)、ゲーム数管理とすごろく要素はめちゃ相性いいと思うので、その後のST機の時代に出てたらやりこんでたと思う。
当時は他にも目新しい台が沢山でしたからね( ´ ▽ ` )
確かにゲーム数管理時代ならもっと人気出たかもしれませんね(´∀`)
ボスの名前はたしかウルウル君と言ってました❤️
おおー!確かそんな名前だったような気がします!
名前もゆるキャラですね(´∀`)
山佐はキンパル、マジパル、ネオプラも打ってほしいBB中、RB中の曲が最高なので
わかりました、発見したら積極的にあげていきますねd( ̄  ̄)
お疲れ様です❤️
安定の山佐クオリティーです😃
ボスの正体はゆるキャラだったんですね🎵知りませんでした😅
最初から最後まであの頃を思い出しながら楽しく拝見させてもらいました😃
ありがとうございました🍀
そう言っていただけると作り甲斐があります( ;∀;)
ありがとうございます!
5号機なんであんなゴミになってしまったんや....
リーチ目入った時点で揃えられるのでは?
はい!もちろんですよ(´∀`)
ただせっかくなので演出楽しみたく告知出るまで遊んでます( ´ ▽ ` )
あー、ういんちゃんと戯れる方が好きだったからあまり記憶にないなぁ。あとはサイドラかなぁ。 この頃の台は中段チェリー🍒なんかどうでも良かったですねー(笑)
この頃はチェリーは外れみたいな扱いでしたからね!
確かにウィンちゃんの方が人気あったように思います(*´꒳`*)
キュロゴス好きだったー後継機はみんなクソ台でなぁ
出玉も含めこの頃の台が一番楽しかったですよね(*´꒳`*)
新宿の某店で朝一先着3名ボーナス5回引いた人が6打ち替えで3500枚しか出なかった思い出がある台です。動画ありがとうございます❗️
そうなんですね(*´꒳`*)
たしか設定6でも機械割108?とかだったのでマッタリって感じですよね( ;´Д`)
妖精で外すと結構痛い(ーー;)
リプレイ外しが誕生した最初の台が、キュロゴスでしたね(o´罒`o)懐かしい♪
RTの台だっけ?
RTはついてないですよー( ´ ▽ ` )
純正のノーマルAタイプです(´∀`)
あ個人的にんまり良い思い出がなかったな。トリガーゾーンはよく打ったけど。
トリガーゾーンってありましたね(*´꒳`*)
キュロゴスも低設定ならマッタリ負けられますからね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ボスwwwwww
懐かしい)^o^(
そう言って頂けると幸いです!
懐スロこれからも続けます(´∀`)
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
いつもコメントありがとうございます(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
コレ苦手だったんだ〜ヽ(;▽;)ノ
えっそうなんですね!
相性ってありますからね( ;´Д`)
@@桜鷹虎さくらたかとら 相性と言うより設定無かったんだと思うだによヽ(;▽;)ノ
うるうるくんだな。
この機種、打ちましたね。
ポイント制である一定のポイントを稼ぐと無敵モードという名のサイコロ壊しモードに行きます。
行きやすくするために、リプレイ中段テンパイ時もそうでない時もチェリー付き赤7を上段目押ししてはずすのが必要になります。