これで旅に出ます!私なりのスーパーカブカスタムが完成しました!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 通勤用にしか使っていなかったスーパーカブを綺麗にし・・・今年のSSTR仕様にチェンジしました!
これで今年最初のロングツーリングに行ってきまーす!
▼チャンネル登録はこちら
/ @kotsubu
▼メンバーシップ入会はこちら
メンバー限定動画・生配信・スタンプなど配信中
/ @kotsubu
▼こつぶオリジナルグッズ販売サイトはこちら
jpcreatives.jp/
▼こつぶちゃんねるとは!
主にバイクで日本を旅するこつぶの日々の記録です。
愛車は、HONDA CBR250RR、スーパーカブ110、N-VAN
・CBR250RRにキャンプ道具を積んで日本一周中
・小型バイクを車に積んで車中泊旅
・テントを張っての山登り
などなど乗り物もアウトドアも全部楽しんじゃう!
私の「楽しい」をありのまま皆さんに共有するチャンネルです!
※週3本動画投稿(曜日未定)
※毎週土曜夜はメンバー限定生配信で乾杯してます
【Instagram】 / kotsubu_145
【Twitter】 / kotsubu_145
▼お仕事のご依頼はこちらからお願いいたします↓
form.run/@kots...
クマさんの優しさが、ひしひしと伝わって来ますネ☺️
こつぶちゃん
カブ可愛い😂❤
STTRがんばってね。
応援しているよ🎉
ファイト✊‼️
ありがとうございます!
こつぶちゃんのカブ・・・素敵です!!
カブ、かわいい~!!カスタム懐かしい~。ウィンカークリアーしたのに球がオレンジ😂シルバーでオレンジに光る球もあるよ!カブほじ~!!いじるの、めっちゃ楽しそう😆
カブカスタムかわいいです💕
ランドセルつけるのめっちゃいい!
自分でやるからまた出来上がりの達成感もひとしおですね✨
お疲れ様でした😆
オシャレな感じで可愛くなりましたね😊
沼にハマると大変なことになるので要注意🤣
メッチャ可愛いく出来ましたね。サイドバックの代わりランドセル🎒GOOD👍カスタムしたカブで、ツーリング動画見たいです。😆
愛情込めて自分で手をかけたので更に愛着も湧くことでしょう。お疲れさまでした😊 両親にはカブのメンテナンスが入ったとしか言ってなかったのでどんなオジサンが来るのか?と思ってたところ、女の子が来たのでビビりまくってました(笑)ちょいちょい様子を見に来てましたが大目にみてやってくださいね😉
私もカブを3年かけてレストアーしたんで1人でもカブ乗る人がいたら嬉しいです。
今月中に友人と近場のツーリングです。
可愛いし、割と大変なカスタムもあえて挑戦してるこつぶちゃんは素敵でしかないよ🥰
ランドセルが似合いますね!
カラーリングがピッタリ!
カブはカスタム用パーツも豊富でカスタム楽しそうですね✨
The brown rubber footrests look delicious
可愛い♪
お気を付けて、楽しんで来てくださいね♪
いや~随所に笑いあり、雄叫びあり!クールに決まらないけどいつも結果ヨシだねー
BOBCAFEで見たときステップの色が合っていたので純正かと思っていましたがカスタムされてたんですね。
前かごの装飾もとてもかわいいと思いました。
カスタム可愛い!
くまさん優しい!
お疲れ様です こつぶさん
スーパーカブのカスタム とてもオシャレな感じ
で素晴らしいと思いました✨
こつぶカスタム❗な~んかクラシカルでかわいか~😊こつぶちゃんに凄~く似合うだろうね😉
クマさん優しい声してますよね🐻
カスタムお疲れ様でした✨
カブがラブになったね♡
おしゃれなカスタ、いいね!
急な雨だと、荷物がずぶ濡れになりそうじゃけど!!笑
こつぶちゃんの動画いつも、欠かさずに見させてもらっています♥️こつぶちゃんのカブ最高です。
かわいいカブになりましたね!!
色とマッチしててとてもかわいい💞
北海道在住の視聴者です。こつぶちゃんの動画見てると元気もらえます~☺️いつもありがとう~👍💪
カブのカスタム。グリップはサイズ合わなかったけど、いい感じに出来たんじやないですか❗SSTRの準備も出来て良かったんじゃない❗これからが勝負ですね❗この先も素晴らしい景色を追いかけて、頑張れ、こっぶちゃん💥👊😃
バイクは洗ったり弄ったりすると愛着も増しますよね カブ弄るの楽しそうだ
めっちゃ可愛くなりましたね✨🛵✨
SSTR事故怪我無く、無事に完走できますよーに😊
ランドセル🎒は、なかなかセンスがいいね✨👍
更にカブが可愛くなったね、これからのカスタムも楽しみにしています
可愛いカブになりましたね♪♪ランドセルが面白いなー😊
こつぶちゃん素敵なカスタマイズできましたね!赤穂でこつぶちゃんのカブ見ましたけど、めっちゃ可愛いかったです🥰
今回の動画もクマさんのおかげで上手く出来たみたいですね。
プチカスタムでもだいぶお洒落になってるので、いいカスタムになって良かったですね。
グリップだけが残念でしたけど…
SSTRも見事完走したし、あとは最後のカスタムだけですね。
やっぱりこつぶちゃんの動きと声にめっちゃ癒やされますね。
じぶんでやろうとしている姿がいい!
お疲れ様です😌
グリップ、やっちぃまったかい🤣(笑)
カブちゃんのプチカスタム、良い感じに出来上がりましたね⤴️実際に手掛けてみて、より愛着が湧いたのではないでしょうか?パーツも豊富だからこそ、更なるカスタムが楽しめそうやね⤴️😉👍
スーパーカブを私も乗ってたの、1990年式のタイヤにチューブがあるやつ、そしてホンダのジェイド1993年式も新車で確か1万6千回転回ったかな、でも最近のバイク出力が下がったね。昔は原付でも100キロ出たよRZ50で、こつぶちゃん最近よく見てます。頑張ってね。
楽しそうにカスタムしてますね。
これなら何処かへ行きたくなって仕方無いでしょう。これからのモトブログが楽しみです。
からう、いいですねぇ
これからも、生まれたところのことばを大切に、ね✨
いい感じです
こつぶちゃん
いいねー♪雰囲気だいぶ変わりましたよねー♪素晴らしいでーす♪
いいねぇ✨こつぶカブの色とブラウン系の色でまとめたカスタマイズアイテムがいい感じのバランスで、可愛く仕上がったね👍
出来た時、すごくうれしそうでした。
SSTRは、下道でのチャレンジとなりますが、
動画楽しみです。
くまさんの優しさが滲み出る動画になりましたね😁
カスタム可愛いです✨
教えてもらいながら、自分でやると、次回から自分で出来ますね。流石こつぶちゃん👍️ゴムの着いた厚手の手袋履くと、握力倍増しますよ👍️草付けたの自衛隊の演習みたい😂
かわいい感じにまとまりましたね~。
あ、ランドセルは、こつぶちゃんが背負った方が似合うかもよ(笑)
グリップは残念でしたけど、ランドセルと荷台のカバンめちゃ⤴️⤴️お洒落ですねぇ➰
SSTRお気をつけて〰️〰️😆✋
グリップは残念だったけどいい感じにカスタムできましたね!✨👍
カブも段々こつぶ色に染まって喜んでると思います😄
一つ一つの作業工程を解説しながらやるクマちゃが面白いw
グリップのサイズ間違いはわしもよくやるあるあるですね😆
だから人任せにしてしまうのよねー
Bobcafeで土曜日滑り込みした者ですw
あの場で見たカブさんカスタムされてたんですね~。お師匠様お優しい。
可愛いカスタムいい感じです!グリップは写真見返すと確かに黒い・・・w
お疲れ様です🍵素敵な仕上がりです✨ランドセル🎒良い👍😊見て居て、お気に入りにたったよ〜😊固い部分は、こつぶちゃんパワー💪😁SSTR気を付けて🍀
バイクにしても車にしても自分好みの弄りは、たまんないですよね
カブのカスタムお疲れ様です
こつぶちゃんはかっこいい系のカスタムかなと勝手に思ってましたがこつぶちゃんらしい素敵なカスタムだと思います👍️
自分でカスタムするのは人にやってもらうのと違ってバイクにたいしての色々と考えながら出来るので良いですよね😊
POSHさんや武川さんからベージュのグリップが出てますよ!
あと、クリアウインカーの電球をクロームバルブに交換するとウインカーの中の電球が目立たなくてかっこよくなりますよ!
1年前の道後温泉プロジェクションマッピングの回から観てますけど、いつも楽しく拝見してます!
参考になるし、バイク乗りたい気分になるし元気も貰えます
ランドセルはなかなか映えるんじゃないかなー。。。昔渋谷で見た記憶があるな。。。いいんじゃない👍
カメラドアップになるこつぶさんかわいい
ハンドルグリップは、同じだと思っていました。
参考になりました。
カスタムも参考になります。
ありがとうございます。🙂
ランドセルは、バイク用があるんですか?
やっぱ、楽しいだろうなぁ。いいなぁ、早くやりたい
カブのプチカスタム、楽しいネ♫クリアレンズ似合ってます〜👍👍👍
洒落乙になって、気分アゲ⤴️アゲ⤴️だね💕😆
ただ、ちょっとだけ気になった点があります😅
樹脂系やゴム系の部品にパーツクリーナーを使用するときは、必ずアルコール系のモノを使用してください。石油系の有機溶剤が含まれているモノは、攻撃性があるので材質が劣化しちゃいます。なので、アルコールがオススメです。
また、きついグリップなどを外すときは、細目のマイナスドライバーなどで隙間を開けてアルコールを注入してからこじると抜け易くなります。
あと、後荷台のラタントランクは、防水対策が気になります。上から防水カバーを被せれば大丈夫だとは思いますが…。
カスタムしたカブでの旅動画のアップも楽しみにしています😉
安全運転で良い旅が出来ますように、応援📣していますよ😌
こつぶちゃん明るくて可愛いところが大好きです😘
女の子仕様で可愛く仕上がりましたね👍
後ろに乗せたカバン🧳は寅さんを思い出してしまいましたがオシャレでgood です👍
自分でどんどんオリジナルのカブに変えていくのが楽しく成っていきますよね❕
前かごかなり可愛い感じですね‼️🙌
ウインカーのクリアレンズ、レンズだけではなくバルブもステルスバルブに交換するとクリア感がさらに増しますよ。
Really fun video. Cub custom looks amazing. Very cute and fashionable 🤩🛵. Loved the school bag and old school front number plate 😍. Great job ..looked fun...shame about the handgrips. Did you get them changed in the end? Thanks for all your hard work ...good luck on SSTR with Cub ..looking forward to that video 😍. Have a great weekend...take care and ride safe. Kotsubu is very cute ...happy Super Cub touring beautiful Kotsubu 🛵😊🤗😘💕
ラバー類が黒から茶系になるだけで、明るい雰囲気になりましたね。タイヤをホワイトリボンにするとさらにいいかも。
グリップのネジは、緩まないならラチェットレンチのビットをドライバービットにして回すのが一番力を掛けやすく、舐めずに回せるかと思いますよ。
ステップは、もういらないならカッターで切れ込み入れたら早くない?
リアショックの取付てあるのは、ネジじゃなくナットね!
バッグサポート、真似しようと思いました
SSTR完走おめでとうございました♪
10月にはミニイベントが予定されてるみたいですが、
SSTRの済んだ千里浜はガラーンとしてしまって、あの賑やかさは何処へ?って感じです♪
今回はポイント変更に気付かなかったライダーさんも居てお気の毒でしたが、
HPをキチンと見てくれてたら良かったと思います。
Twitterでは色々な方がUPしてくれてましたね♪
10周年が済みましたが、翌年にも是非ご参加下さい。
アハハ、私は主催者では有りませんでした😅
カブもかわいいけど、こつぶちゃんも、もっとかわいい♥️笑顔も最高100点‼️
4.:31 可愛い顔w
ランドセル背負って出勤・・・いや入校かなw?
可愛くなりました🥰オレンジ球はホムセンとかで売ってないから長旅行く時は前後予備持っててもいいとおもうよー
視聴者プレゼントがどんどん増えますね🤣マフラーと違って安いもので良かった😆
自分のカブのステップ交換した時、古いステップはカッターナイフでぶった斬りましたw
SSTR仕様、良い感じに旅感出てて好きです!クラシカルバージョンも楽しみ〜!
BOB CAFEで見た時にナカナカカスタムしてますな〜って思いましたよ〜
DIYカスタムなのですね!
カスタムお疲れさまでした。
ハンドルのバーエンドは電動工具を使えば簡単に外れてますよ。私はグリップヒーターを付けるときエアー(圧縮空気圧)をぶち込んで外しました。
カスタム、決まってました。
色の統一感がいいですね。
SSTR動画楽しみです。
可愛くオシャに仕上げましたねー!
ジブリのごとく絵になるような道を走って
嵐にのまれながら完走する動画期待してます!!
これでクリアレンズじゃない方が安全性高いって分かりました!
こつぶさん🎵
お疲れ様です🎵😀🎉✨🏍️
こつぶさん🎵教わりながら
頑張って取り付け完了凄いですね🎵😀👍️👏🎉✨🏍️
自分はグリップ抜く時も
パークリ使いますし
あとクリアレンズに変えたら
ステレス球に変えると普段は
球が見えない感じで光ると
濃いオレンジ色に光り良い感じに為りますよ🎵😀
グリップは染めQですかね❓️🙄
自分の知る限りですけど…😅
ランドセルをサイドバッグに
使い始めた方は約20年前くらいに日立港 アメ車イベントに
ハーレーで来た方の1人が
付けてて凄く話題に為り
流行りました🎵😀
ショックドライバー使う時、うっかり自分の指叩いて涙目になっちゃうんだよね!!
費用が高いかどうかにかかわらず、カスタムは楽しいし、愛着がマシマシになるんでしょうね!(まあグリップは残念でしたけど)フェンダーの上に載っけるナンバープレートいいです、装着を楽しみにしてます!
東北にもきてほしいもんです
POSH(ポッシュ)ってバイクパーツメーカーには、非貫通タイプ、樽型ですが、カブ用ベージュのグリップありますよ〜😆
リトルカブは魅力的ですよね!
自分も乗っていますが、
燃費もいいしエンジン強いし可愛いし(笑)
グリップ交換後は、レーサーのようにワイヤリングしておくと外れないです😊
クマさんがいて良かったね、自分だけでは…ちょっとムズいかもね🤣
BOBCAFEで見たときステップが変わってたのは気がつかなかった😣
チキショー
言ってよーこつぶちゃん
黄色い帽子を被って、ランドセルを背負ったこつぶちゃん!
ネタでも良いからみてみたい!
SSTRは今年はカブで行きましたか👍
私も今年はハンターカブで新門司から南港迄で後は大分に帰るまで自走!
千里浜の宿であまカブステッカー貰ったので帰ってから早速お昼ご飯食べに行ってきました☺
こつぶちゃん後編のカスタム編はちょこっとずついじっていてバンドルカバーは抜けないうえにサイズ違いには残念〜😆😅でした🤭
他はかわいいピコブルーのカブちゃんにとても似合っていますよ〜💖👍✨✨でもBOBCAFEの時にはカスタム終わってたんですねぇ〜🤣🤣
よ〜く見とけば良かった〜😭😳💦💦
そのサイドバッグサポート、ボルトがけっこう緩みやすいので、スプリングワッシャー噛ませてやると良いですよー
タイヤの溝がなくなったら次はホワイトリボンタイヤですね🎵
グリップやらかしちゃったね🤪
でも、自分でパーツ買って取付けも自分でやると完成した歓びが違うよね😀
グリップ間違えたりステップ交換で抜ける瞬間こつぶちゃんが軽く後に飛んだりで笑いありドキドキ感ありで楽しい動画でした🤭
SSTRの動画楽しみにしてます🤗
こつぶがちがみな化して、ちがみながこつぶ化していく…
カブ欲しくなります🏍
ステップ引っ張りながらなんか生まれそうですたねww
ブレーキペダルに足跡ペダルプレート付けるのもありかと思いますよ‼️
グリップは貫通式だから余る部分をカットすればいいのでは?
ついでにバーエンドも交換してみては?
めっちゃ可愛いカブちゃん😍
次はハンドルグリップの交換ですね(笑)
シートに合わせるなら、生ゴムグリップしかないのでは?ww😆👍