ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
最近ジュネさんのお陰で色々な沼に落ちていってます…毎日たのしいです。ありがとうございます
そう仰っていただけると私も嬉しいです。ようこそアンダーグラウンドの沼底へ…!
東京グランギニョルから来たけどマジで最高すぎるチャンネルや、知識編集ジュネさんの綺麗さもう2億点満点とりあえず他の動画全部見てくる
恐縮です……!
人の理想的な美しい姿から、人の目を背けたくなるような内面をも体現する人形… なんて魅力的なんだッー
本当に仰る通りですね……人形の魅力を端的にまとめてくださってありがとうございますッー
ジュネさん、いつも素晴らしい動画ありがとうございます!これからも応援しています!
最近どハマり中のTH-camr様…わたしの好きなものを全て詰め込んでくれる
光栄です、ありがとうございます…!
すごい趣味が!!あう!!どのお作家さんのお人形も個性溢れてて美しい!!!
後編ありがとうございます!垂狐さんもとても大好きなので、ご紹介いただき嬉しかったです!
お待たせしました!垂狐さん素敵ですよね…!ぜひ作家様にも伝えてください〜!
沼が私を呼んでいる…しかし、私には推しという存在がすでに…と、ジュネさんの動画を見てると苦くて死にそうになりますwww
愛するものに千々に引き裂かれる、最高に幸福な苦しみですねえ。
前編、後編共に只々耳と目が幸せでした。素敵な投稿をありがとうございました♡
こちらこそご高覧ありがとうございました!
ジェネさんのチャンネル知れて近来稀に見る 幸福感(*˘︶˘*).。.:*♡思えば旦那との初デートは三浦悦子さんの個展でした。18歳になる娘もこんな世界が好きなようで親としては複雑ですが、自分を省みると「やっぱりね〜」って思います💦
人形沼にドボンしました!どれも素晴らしいですね、特に与偶さん!生きる力の強さを感じます!
第三世代の方は拝見したことがあったのですが道を切り開いた先人の方々を存じえなかったので前編後編通して大変勉強になりました。楽しかったです!
お役に立てたなら幸いです⚜
また一つ、沼の深みへと吸い込まれていく感じです。
その先に何がアルカナ…!?
後編!楽しみにしてました。夏目さんのお人形好きなので紹介してくださって嬉しかったです!
夏目さんの作品素敵ですよね、私も大好きです。ぜひ作家様にも伝えてください!
球体関節人形に興味を持ってから、垂狐さんをTH-camから知ってました!私もあの方好きです🥰
神宮字さんのモチーフとしての人間めっちゃ共感出来ました。人間は静物と違ってどこ拡大して切り取っても歪んだ線しかないので、必然的に目立つのかなとか思ったり。単眼人形すごく新鮮…これは好き意外と絵分野から来てる人いますね。美短大通ってたので親近感
神宮字さんは人間は集団生活をしていて人間への識別力が高い必要があったので、本能的にヒトガタに目が行く、というようなことを仰っていましたね。SASUMATAさんも美術を学ばれていたんですね、人形作家もジャンルは何であれ美術畑ご出身の方が多い印象があります。
待ってました!!!!ありがとうございます!!
お待たせしました!!!!
お声がコナンみが強くて好き
コナン!?初めて言われました笑
後編待ってました❗
お待たせしました❗
木村龍さんに続いて、お弟子さんの垂狐さんも……。お二人共に特に好きな人形作家です。
おふたりとも必ず取り上げねばと思い…!そのお気持ち、ぜひ作家様ご本人にも伝えられてください⚜
後編うれしい!!
そう言っていただけて私もうれしいです!!
入ってるだろうと予想した作家さんが、何人か入ってなかったのは許可が出なかったのだろうと勝手に理解しました。でもこの13人なら自分もアリだと思います。垂狐さんが入ってたのはなぜか嬉しかった
色々な事情がありまして……楽しんでいただけたなら幸いです。
お家のTVで筋トレしながら見てたんですが気づいたら正座して見入ってしまってました…!!子どもの時はこういったお人形さんは苦手だったので画面越しに凝視出来るくらいには自分も大人になったんだなと実感しました笑😂ジュネさんのおかげでまた1つ素敵な美しい世界を知ることが出来ました、ありがとうございます☺️💐
人間に酷似するものに恐怖を覚える「不気味の谷」というのがあるんですが、そこを越えられたのかもしれませんね笑こちらこそ電子の海の中からこんなニッチな動画を見つけ出してくださってありがとうございます⚜
わーー!!!!!!!!!わーーーーー!!!!!!!!!!!!!ジュネさんのお話が楽しくてわかりやすくてジュネさんが紹介している世界ぜんぶに連れていかれちまうよー!!!!!!!!!すきッッッッッ!!!!!!!!!!!
わーー!!!!!!!!!わーーーーー!!!!!!!!!!!!!ありがとうございますッッッッッ!!!!!!!!!!!
後編待ってました!西條さんのお人形さんがすごく気になりBOOTHを早速覗いてみようと思います。個人的に好きな人形作家さんは私の好きな漫画のモデルにもなってた泥方陽菜さんという方で個展のチケ取りすのが今から楽しみだったりします!
ぜひ!素敵なアイテムがたくさんです。今回尺の関係でご紹介できなかったのですが、泥方さんも物憂げなお人形が本当に素敵な作家様ですよね。
夏目羽七海さん…!!つい最近お写真を見かけて知ったんですが、すっっっごく好きです😭😭😭シャビーシックな感じというか、ノスタルジックで可憐な雰囲気がきゅんきゅんします!!いじらしくて守ってあげたくなる…!😢🎀紹介ありがたい〜!!!✨
待ってました!後編✨全編で紹介されてた陽月さんのドールに惹かれて出されてる作品集2冊買っちゃいました!!Ecoleは見つからなくて買えなかったのが残念ですが、、
お待たせいたしました⚜ワァ行動力が流石です!エコールは今古本でしか買えない状況ですね……。
前編の作家は全員知っていましたが、後編は知らない人がほとんどでした。ご紹介ありがとうございます!私が何度か展示を見に行ったのは、衣さん、森馨さん、中嶋清八さんあたりかな?優れた作家が続々と現れてきているジャンルですよね。
お役に立てたなら幸いです。尺の関係で断念したのですが仰る作家様方もご紹介したかったです……!まだ歴史が浅い分、これからさらにどう発展していくかが楽しみなジャンルかもしれませんね。
@@DilettanteGenet たぶんですが、お互い知らずにギャラリーで顔を合わせていそうですね(笑)。サブカル系ではないですが、私が雑誌に発表したエッセイ等を、いつかご覧いただけるような機会があれば光栄です。
sukekiyoのライブブルーレイにドールが出て来ていて、西條さんの作品では無いかと思いました。儚げで、かなり美しいですね。音楽の世界観ともかなりマッチしていて、すごい作家さんがいるんだと感じます。素晴らしい動画、ありがとうございます😊
4:40のドールがとても好きですサムネイルで見て衝撃を受けました自分でも変だと思うんですけど涙が出てきてしまいます。何故なのか分からないんですけど本当にとても好きですこの人形を知れてよかったですありがとうございます!質問なんですが、なんと調べればこの子の写真は出てきますか?西條冴子さんで調べましたがあまりに多く…差し支えなければ教えてください🙇♀️🙏追記,Twitterで西條冴子さんの作品を見たんですけどなんだか蝶の標本みたいですよね こう美しい状態で切り取るというか、言語化がとても難しいんですけど見ているだけでとても楽しいです😊
それは良かったです⚜ 写真は今回動画を作るにあたって作家様ご本人から直接頂戴したものですので、ネット上にはないかもしれません。「少年少女という完全な状態で生まれその美しさが永遠である」人形を西條さんは作りたいと仰っていたので、「標本」というのは美しい姿が永遠になった形、という意味で言い得て妙かもしれませんね!
すごいわかりやすくて戦慄。名前だけ存じていた方々のことを、もっと知りたいわッと思わせてくれるような動画でした…!あと個人的に崇めている作家様は中川多理様です…ッ(小声)
ご覧くださってありがとうございます⚜中川様は今回ご連絡が取れずご紹介を断念しました。タナトスのかおりの強い、美しくデカダンな作品を作られる方ですよね。
@@DilettanteGenetそのようなご事情があったのですね! ジュネさんのご尽力に目を見張るばかりです。
西條冴子さん、恥ずかしながら初めて知ったのですが、お人形の見た目も思想も私にとってもハマっています…一気にファンになってしまいましたジュネさんのおかげでここ数日お人形に虜です、ありがとうございます😭✨
ワァそれはご紹介できてよかったです。こちらこそご覧くださってありがとうございます⚜
ジュネさん、名探偵コナンの声にそっくり、、!
初めて言われました笑
10年くらい前の展示会で陽月さんと太山レミさんのビスクをお迎えしました~。展示会初日の並んでる人達の会話聞いたり、どの作家さんの人形狙ってるのかの探り合いが物欲ギラギラでたまらんです!w
おお、オーナー様にご覧いただけて光栄です。展示会は外野の見る側としてしかお邪魔したことがないのですが、買う側界隈はそんなギラギラした空気なんですね笑
後編ありがとうございますー!🎉第3世代になると全然わからないので、勉強になりました!というか、前編の動画も結構知らないこともあったのでそちらも勉強になりました!もうゴスロリもすっかり懐かしいものになってしまいました。当時、相当沼に堕ちてたものです。笑笑思えば、その頃に谷敦志さんがゴスメゾンのalice auaaの写真撮ってて以来ファンです。三浦悦子さんとのコラボもサイコーです!清水真里さんの作品の写真、額に入れて飾ってるのですが、垂狐さんのCHで田中流さんの撮られた写真だと気が付きました💦 長文失礼しました💦
ロリータやゴスロリもすっかり斜陽のファッションになりましたね。谷さんアウアアの写真も撮られていたんですね、それは存じ上げませんでした。個人的には、創作人形界のお写真の半分くらいは田中流さんが一人で手掛けていらっしゃるのでは?という疑惑を持っています笑
うさぎ可愛い。(・∀・)
私もこういう人形が大好きでどんどんどんどん調べていっていまはラブドールが好きになっちゃいました😂😂あなたはラブドールに興味ありますか??
ラブドールもまた人の憧憬、欲望の形を考察する上で非常に興味深い世界だと感じています。オリエント工業の見学にまだ行けていないので、コロナが収まり次第と思ってはいるのですが。
よくお調べになっていて凄いですね好きな作家さんばかりです僕はいつも見て感じるだけですが言葉にしてしまうと安っぽく感じるなと思いました
どうでもいいけどルーブル美術館ミュージアムショップに写真集置いてる山吉由利子史は1・5世代?
前編は納得だけど後編の素人感...三浦さん紹介するなら中川さんも紹介しなきゃ。
玄人か素人かでなく私が敬愛する作家様をご紹介していますので、心惹かれるか否かは見てくださった方それぞれかと思います。中川さんは私も大好きな作家様なのですが、今回残念ながらご返信をいただけずご紹介を断念したという経緯があります。ご容赦ください。
最近ジュネさんのお陰で色々な沼に落ちていってます…毎日たのしいです。ありがとうございます
そう仰っていただけると私も嬉しいです。
ようこそアンダーグラウンドの沼底へ…!
東京グランギニョルから来たけどマジで最高すぎるチャンネルや、知識編集ジュネさんの綺麗さもう2億点満点とりあえず他の動画全部見てくる
恐縮です……!
人の理想的な美しい姿から、人の目を背けたくなるような内面をも体現する人形… なんて魅力的なんだッー
本当に仰る通りですね……人形の魅力を端的にまとめてくださってありがとうございますッー
ジュネさん、いつも素晴らしい動画ありがとうございます!これからも応援しています!
最近どハマり中のTH-camr様…
わたしの好きなものを全て詰め込んでくれる
光栄です、ありがとうございます…!
すごい趣味が!!
あう!!
どのお作家さんのお人形も個性溢れてて美しい!!!
後編ありがとうございます!
垂狐さんもとても大好きなので、ご紹介いただき嬉しかったです!
お待たせしました!
垂狐さん素敵ですよね…!ぜひ作家様にも伝えてください〜!
沼が私を呼んでいる…
しかし、私には推しという存在がすでに…
と、ジュネさんの動画を見てると苦くて死にそうになりますwww
愛するものに千々に引き裂かれる、最高に幸福な苦しみですねえ。
前編、後編共に只々耳と目が
幸せでした。
素敵な投稿をありがとうございました♡
こちらこそご高覧ありがとうございました!
ジェネさんのチャンネル知れて近来稀に見る 幸福感(*˘︶˘*).。.:*♡
思えば旦那との初デートは三浦悦子さんの個展でした。18歳になる娘もこんな世界が好きなようで親としては複雑ですが、自分を省みると「やっぱりね〜」って思います💦
人形沼にドボンしました!どれも素晴らしいですね、特に与偶さん!生きる力の強さを感じます!
第三世代の方は拝見したことがあったのですが道を切り開いた先人の方々を存じえなかったので前編後編通して大変勉強になりました。
楽しかったです!
お役に立てたなら幸いです⚜
また一つ、沼の深みへと吸い込まれていく感じです。
その先に何がアルカナ…!?
後編!楽しみにしてました。
夏目さんのお人形好きなので紹介してくださって嬉しかったです!
夏目さんの作品素敵ですよね、私も大好きです。ぜひ作家様にも伝えてください!
球体関節人形に興味を持ってから、垂狐さんをTH-camから知ってました!私もあの方好きです🥰
神宮字さんのモチーフとしての人間めっちゃ共感出来ました。
人間は静物と違ってどこ拡大して切り取っても歪んだ線しかないので、必然的に目立つのかなとか思ったり。
単眼人形すごく新鮮…これは好き
意外と絵分野から来てる人いますね。
美短大通ってたので親近感
神宮字さんは人間は集団生活をしていて人間への識別力が高い必要があったので、本能的にヒトガタに目が行く、というようなことを仰っていましたね。
SASUMATAさんも美術を学ばれていたんですね、人形作家もジャンルは何であれ美術畑ご出身の方が多い印象があります。
待ってました!!!!
ありがとうございます!!
お待たせしました!!!!
お声がコナンみが強くて好き
コナン!?初めて言われました笑
後編待ってました❗
お待たせしました❗
木村龍さんに続いて、お弟子さんの垂狐さんも……。お二人共に特に好きな人形作家です。
おふたりとも必ず取り上げねばと思い…!
そのお気持ち、ぜひ作家様ご本人にも伝えられてください⚜
後編うれしい!!
そう言っていただけて私もうれしいです!!
入ってるだろうと予想した作家さんが、何人か入ってなかったのは許可が出なかったのだろうと勝手に理解しました。
でもこの13人なら自分もアリだと思います。垂狐さんが入ってたのはなぜか嬉しかった
色々な事情がありまして……楽しんでいただけたなら幸いです。
お家のTVで筋トレしながら見てたんですが気づいたら正座して見入ってしまってました…!!子どもの時はこういったお人形さんは苦手だったので画面越しに凝視出来るくらいには自分も大人になったんだなと実感しました笑😂
ジュネさんのおかげでまた1つ素敵な美しい世界を知ることが出来ました、ありがとうございます☺️💐
人間に酷似するものに恐怖を覚える「不気味の谷」というのがあるんですが、そこを越えられたのかもしれませんね笑
こちらこそ電子の海の中からこんなニッチな動画を見つけ出してくださってありがとうございます⚜
わーー!!!!!!!!!
わーーーーー!!!!!!!!!!!!!
ジュネさんのお話が楽しくてわかりやすくてジュネさんが紹介している世界ぜんぶに連れていかれちまうよー!!!!!!!!!
すきッッッッッ!!!!!!!!!!!
わーー!!!!!!!!!
わーーーーー!!!!!!!!!!!!!
ありがとうございますッッッッッ!!!!!!!!!!!
後編待ってました!西條さんのお人形さんがすごく気になりBOOTHを早速覗いてみようと思います。個人的に好きな人形作家さんは私の好きな漫画のモデルにもなってた泥方陽菜さんという方で個展のチケ取りすのが今から楽しみだったりします!
ぜひ!素敵なアイテムがたくさんです。
今回尺の関係でご紹介できなかったのですが、泥方さんも物憂げなお人形が本当に素敵な作家様ですよね。
夏目羽七海さん…!!つい最近お写真を見かけて知ったんですが、すっっっごく好きです😭😭😭シャビーシックな感じというか、ノスタルジックで可憐な雰囲気がきゅんきゅんします!!いじらしくて守ってあげたくなる…!😢🎀紹介ありがたい〜!!!✨
待ってました!後編✨全編で紹介されてた陽月さんのドールに惹かれて出されてる作品集2冊買っちゃいました!!Ecoleは見つからなくて買えなかったのが残念ですが、、
お待たせいたしました⚜
ワァ行動力が流石です!エコールは今古本でしか買えない状況ですね……。
前編の作家は全員知っていましたが、後編は知らない人がほとんどでした。ご紹介ありがとうございます!
私が何度か展示を見に行ったのは、衣さん、森馨さん、中嶋清八さんあたりかな?優れた作家が続々と現れてきているジャンルですよね。
お役に立てたなら幸いです。尺の関係で断念したのですが仰る作家様方もご紹介したかったです……!
まだ歴史が浅い分、これからさらにどう発展していくかが楽しみなジャンルかもしれませんね。
@@DilettanteGenet たぶんですが、お互い知らずにギャラリーで顔を合わせていそうですね(笑)。
サブカル系ではないですが、私が雑誌に発表したエッセイ等を、いつかご覧いただけるような機会があれば光栄です。
sukekiyoのライブブルーレイにドールが出て来ていて、西條さんの作品では無いかと思いました。儚げで、かなり美しいですね。音楽の世界観ともかなりマッチしていて、すごい作家さんがいるんだと感じます。素晴らしい動画、ありがとうございます😊
4:40のドールがとても好きです
サムネイルで見て衝撃を受けました
自分でも変だと思うんですけど涙が出てきてしまいます。何故なのか分からないんですけど本当にとても好きです
この人形を知れてよかったです
ありがとうございます!
質問なんですが、なんと調べればこの子の写真は出てきますか?西條冴子さんで調べましたがあまりに多く…差し支えなければ教えてください🙇♀️🙏
追記,Twitterで西條冴子さんの作品を見たんですけどなんだか蝶の標本みたいですよね こう美しい状態で切り取るというか、言語化がとても難しいんですけど見ているだけでとても楽しいです😊
それは良かったです⚜ 写真は今回動画を作るにあたって作家様ご本人から直接頂戴したものですので、ネット上にはないかもしれません。
「少年少女という完全な状態で生まれその美しさが永遠である」人形を西條さんは作りたいと仰っていたので、「標本」というのは美しい姿が永遠になった形、という意味で言い得て妙かもしれませんね!
すごいわかりやすくて戦慄。
名前だけ存じていた方々のことを、もっと知りたいわッと思わせてくれるような動画でした…!
あと個人的に崇めている作家様は中川多理様です…ッ(小声)
ご覧くださってありがとうございます⚜
中川様は今回ご連絡が取れずご紹介を断念しました。タナトスのかおりの強い、美しくデカダンな作品を作られる方ですよね。
@@DilettanteGenetそのようなご事情があったのですね! ジュネさんのご尽力に目を見張るばかりです。
西條冴子さん、恥ずかしながら初めて知ったのですが、お人形の見た目も思想も私にとってもハマっています…
一気にファンになってしまいました
ジュネさんのおかげでここ数日お人形に虜です、ありがとうございます😭✨
ワァそれはご紹介できてよかったです。こちらこそご覧くださってありがとうございます⚜
ジュネさん、名探偵コナンの声にそっくり、、!
初めて言われました笑
10年くらい前の展示会で陽月さんと太山レミさんのビスクをお迎えしました~。
展示会初日の並んでる人達の会話聞いたり、どの作家さんの人形狙ってるのかの探り合いが物欲ギラギラでたまらんです!w
おお、オーナー様にご覧いただけて光栄です。展示会は外野の見る側としてしかお邪魔したことがないのですが、買う側界隈はそんなギラギラした空気なんですね笑
後編ありがとうございますー!🎉
第3世代になると全然わからないので、勉強になりました!
というか、前編の動画も結構知らないこともあったのでそちらも勉強になりました!
もうゴスロリもすっかり懐かしいものになってしまいました。当時、相当沼に堕ちてたものです。笑笑
思えば、その頃に谷敦志さんがゴスメゾンのalice auaaの写真撮ってて以来ファンです。三浦悦子さんとのコラボもサイコーです!
清水真里さんの作品の写真、額に入れて飾ってるのですが、
垂狐さんのCHで田中流さんの撮られた写真だと気が付きました💦 長文失礼しました💦
ロリータやゴスロリもすっかり斜陽のファッションになりましたね。
谷さんアウアアの写真も撮られていたんですね、それは存じ上げませんでした。
個人的には、創作人形界のお写真の半分くらいは田中流さんが一人で手掛けていらっしゃるのでは?という疑惑を持っています笑
うさぎ可愛い。(・∀・)
私もこういう人形が大好きでどんどんどんどん調べていっていまはラブドールが好きになっちゃいました😂😂
あなたはラブドールに興味ありますか??
ラブドールもまた人の憧憬、欲望の形を考察する上で非常に興味深い世界だと感じています。オリエント工業の見学にまだ行けていないので、コロナが収まり次第と思ってはいるのですが。
よくお調べになっていて
凄いですね
好きな作家さんばかりです
僕はいつも見て感じるだけ
ですが
言葉にしてしまうと
安っぽく感じるなと思いました
どうでもいいけどルーブル美術館ミュージアムショップに写真集置いてる山吉由利子史は1・5世代?
前編は納得だけど後編の素人感...
三浦さん紹介するなら中川さんも紹介しなきゃ。
玄人か素人かでなく私が敬愛する作家様をご紹介していますので、心惹かれるか否かは見てくださった方それぞれかと思います。
中川さんは私も大好きな作家様なのですが、今回残念ながらご返信をいただけずご紹介を断念したという経緯があります。ご容赦ください。