限界キャンプギアたちの売買事情【キャンプ道具】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 14 มี.ค. 2024
  • キャンプブームが縮小した2024年、中古品の売買市場はどうなっているのでしょうか。調査してみました。
    動画が気に入っていただけたらチャンネル登録していただけると嬉しいです。
    3月24日、福岡県のアウトドアイベントに参加します↓
    ※よしとみリバーサイド・フランピングマルシェの案内ページ↓
    www.town.yoshitomi.lg.jp/gyos...
    グリップスワニーの焚き火台
    amzn.to/48QqQBf
    /////////////////FUKUのコラボ商品///////////////////////
    ギアケースXL
    shop.xplus.co.jp/products/%E6...
    ミニクーラープラス
    amzn.to/3s7Ul1T
    FUKUのギアケースL
    amzn.to/3J8va3F
    FUKUのキャンプの3種の神器ケース
    amzn.to/3Rcg1lx
    FUKUのお財布サコッシュ
    amzn.to/3snAfjS
    グリドルのフタ0.1mm厚
    amzn.to/3Xtz65U
    グリドルのフタ0.15mm厚
    amzn.to/3XqgvYB
    FUKUの本を出しました。
    「キャンプを軽くする本 コンパクトキャンプギア図鑑」
    amzn.to/3G8w6EB
    FUKUとワイルドテックの共同開発ギア販売ページ↓
    shop.xplus.co.jp/collections/...
    FUKUのギアケースAmazon販売ページ
    amzn.to/3wdDXLk
    FUKUのファーストエイドポーチAmazon販売ページ
    amzn.to/3slq9NT
    FUKUのミニクーラーバッグAmazon販売ページ
    amzn.to/3MzRILg

ความคิดเห็น • 165

  • @user-eb3yp7ed7i
    @user-eb3yp7ed7i 2 หลายเดือนก่อน +61

    ブックオフにコールマンの定価一万くらいのランタン持って行ったら、買取価格500円。同じ物が売ってあったので値札見てみたら7800円税別😢

  • @aoimorikawayui
    @aoimorikawayui 2 หลายเดือนก่อน +76

    リサイクルショップで働いている者ですが、キャンプ用品はキャンプブームの終了により当然新品価格は無いに等しく、中古の物はメンテナンスに時間を要し、テントなど設営が必要な物や大型の物はメンテナンスとは別に、オークションで出品するにも写真を撮るなり小型の物より非常に手間を要する為、人件費はバカになりません。
    皆さん、自分でオークションやフリマで売りましょう

    • @kwownun8647
      @kwownun8647 หลายเดือนก่อน +8

      今のフリマアプリとかAmazonやYahooショッピングの新品よりも高い料金で売ろうとしてる儲け主義の奴ばっかよ

  • @user-hv4re2fv4l
    @user-hv4re2fv4l 2 หลายเดือนก่อน +7

    すごいボリュームなのに1回で魅せていただけたことに感謝します。

  • @user-xu4sy9qr3t
    @user-xu4sy9qr3t 2 หลายเดือนก่อน +13

    1年ぶりくらいに来たら、opがあんま変わってなくてなんか嬉しくなった。

  • @user-zp8vl3hk2i
    @user-zp8vl3hk2i 2 หลายเดือนก่อน +25

    先日、ほぼ未使用のBUNDOKソロドームが5000円で売ってたので速攻で購入しました

  • @SF-ih5yj
    @SF-ih5yj 2 หลายเดือนก่อน +59

    店舗が抱えるリスクは理解できますが、買取価格はとんでもなく激安すぎて絶対に持っていきたくないです
    手間がかかってもフリマアプリで売ります

  • @user-yn8fw9yo4p
    @user-yn8fw9yo4p 2 หลายเดือนก่อน +32

    ブックオフ、めっちゃ買い取り安いですよ。本皮のバック200円で買い取りで、後日見てみたら4800円で売られてた😅それを見たらネットで売ればよかったと後悔しました。

  • @mikkyshima4428
    @mikkyshima4428 2 หลายเดือนก่อน +10

    いつも楽しみに見させてもらってます。岩谷の野外炊飯器の発熱部を工夫して色々試しに使ってる動画を是非見てみたいす。

  • @user-gs7wv6xc5l
    @user-gs7wv6xc5l 2 หลายเดือนก่อน +77

    ブックオフが高値で買い取るなんてスーパーレアなケース。
    めちゃ安く買い取って高く売る。

  • @user-hy1ox1hr1z
    @user-hy1ox1hr1z 2 หลายเดือนก่อน

    今週九州初上陸するんですね!イベント見に行きます!

  • @user-Jasmine-Clover
    @user-Jasmine-Clover 2 หลายเดือนก่อน +19

    コツコツ集めたキャンプギア、売りたくない心理と収納の限界とのせめぎ合い...私はメルカリで売ってます。名残惜しみつつ丁寧に梱包して、『新しい持ち主と楽しんでね』っていうやり取りも楽しみの一つになっています😅

  • @cue_oneness
    @cue_oneness 2 หลายเดือนก่อน +20

    謎の野外炊飯器で炊いてみる回見たい😂

  • @user-zp8vl3hk2i
    @user-zp8vl3hk2i 2 หลายเดือนก่อน +25

    エバニューのチタンクッカーセットが500円で売ってたのでこれも買いました。使用感はありましたが、キレイに洗ったら問題ないレベルだったので超ラッキーでした

    • @st5104
      @st5104 2 หลายเดือนก่อน +3

      それはマジでいい買い物ですね!そんな掘り出し物に出会いたいですー😂

  • @MASA69Tube
    @MASA69Tube 2 หลายเดือนก่อน +42

    2年前に2~3回くらいしか使ってないコールマンのクイックアップドームSを売ったら、買取価格が100円でした🤣

  • @Minna-tigatte-minna-ii
    @Minna-tigatte-minna-ii 2 หลายเดือนก่อน +8

    また面白い商品
    見つけちゃいましたね✨😆
    古い道具も悪くない。
    でも、中古は中古。
    も少し安くしてもらいたいねw
    野外炊飯器の発熱体の代用品があるかどうか、イワタニさんに聞いてみたらどうかな😊

  • @user-jb3rv4bl5n
    @user-jb3rv4bl5n 26 วันที่ผ่านมา +1

    面白かった。

  • @user-im6od5np5c
    @user-im6od5np5c 2 หลายเดือนก่อน +3

    リユース店で売るならできれば別チェーンの店と見積もり比較をすることをお勧めします。
    前に他店と比較したら他店舗でスルーされたブランドがブックオフで評価されてそこそこの値段が付いた。

  • @show_youpapa6720
    @show_youpapa6720 2 หลายเดือนก่อน +3

    お店は品揃えを豊富にすることで、売りに来る集客も狙ってるて聞きました。なるほど、スノピが高いのもお店の戦略なんやね。

  • @KumanoSuke2
    @KumanoSuke2 หลายเดือนก่อน

    店舗はでかそうだなーって思いつつたまにカインズはいくけど上の階?は本しか売ってないと思ってみてもいませんでした!今度覗いてみます〜

  • @Hiro-Saito
    @Hiro-Saito 2 หลายเดือนก่อน +1

    冬もまもなく終わりですね。
    なんか寂しくてすよね。
    冬は寒いですけど、温泉が気持ちいいし、自分はキャンプ泊だと焚き火が気持ちいいので終わるのが残念です。
    今回もなんかほっこりできてよかったです😊

  • @budetada
    @budetada 2 หลายเดือนก่อน +3

    この色、生地…でメーカーを判別できるって流石です。

  • @DJ-om7rr
    @DJ-om7rr 2 หลายเดือนก่อน +10

    キャンプ用品を探しにリサイクルショップを巡ってますがブックオフはどこも高いなという印象です
    俺がいつも行くところは状態が良いのにめっちゃ安いです

    • @user-oo6cr3ji4m
      @user-oo6cr3ji4m 12 วันที่ผ่านมา

      どこか教えてほしいです
      m(_ _)m

  • @user-fh9hl5zo8g
    @user-fh9hl5zo8g 2 หลายเดือนก่อน +71

    リサイクルショップの買取りは叩かれて二束三文だけど
    売値はまったく安くないですね
    中古なんだから、せめて新品の5~6割以下の価格じゃないと
    とてもじゃないが買う気にはなりません

    • @c-gate4731
      @c-gate4731 2 หลายเดือนก่อน +1

      YahooとかAmazonでポイントが沢山付く日に買ってる。
      新品だし三割引(ポイント30%)ぐらいになるし。

  • @user-fu1gi9gk8f
    @user-fu1gi9gk8f 2 หลายเดือนก่อน

    Yetiのマグとかクーラーボックスとかもあるみたいやな
    初心者のとりあえず買ってみるにはこういうところに行ってみるのもいいかも

  • @user-rl8ym6jo1f
    @user-rl8ym6jo1f 2 หลายเดือนก่อน +25

    「野外炊飯器用発熱体(粉付)」がnaturumのサイトにありました。これが、イワタニに使えるのではないですか?

  • @user-sh1jn5yi3v
    @user-sh1jn5yi3v 2 หลายเดือนก่อน +1

    ここで、バンドックのワンポールテントがめっちゃお得にあったので、すごく気になってて、欲しい衝動にかられちゃいますねw

  • @BadSenseScopion
    @BadSenseScopion 2 หลายเดือนก่อน +19

    昆布茶。登山でもキャンプでも持っていきます。要は昆布ダシですから料理に使えます。鰹ダシほど主張しないので洋食にも案外合います。特に、ちょっと味気無いかなって時に重宝します。
    もちろんそのまま昆布茶としても。梅干し潰して入れる梅昆布茶が乙です。

  • @MiMo-pb5du
    @MiMo-pb5du 2 หลายเดือนก่อน +4

    4:18 自分は買わないな、っていう焚火台が全部並んでる😅

  • @cdrkana
    @cdrkana 2 หลายเดือนก่อน +6

    イワタニの発熱体、豆炭で代用できないかな

  • @murakumo13
    @murakumo13 2 หลายเดือนก่อน

    エココロロゴスのミニが使えそうなサイズですね。昆布茶は冬キャンプに持っていきます。身体が温まります。

  • @gottu19901207
    @gottu19901207 2 หลายเดือนก่อน +2

    豊田のセカンドアウトドアって店もいいですね。

  • @a1waka
    @a1waka 2 หลายเดือนก่อน +2

    こちらのお店、私もたまに行きますが、結構いい値段がするなというふうに思ってました。今回のFUKUさんの取材で理由がわかって面白かったです。結局私も500円の飯盒とか買っちゃうんだろな。また行ってみよう!

  • @user-oy2er8py5r
    @user-oy2er8py5r 2 หลายเดือนก่อน +3

    スノピのケトル¥3300。。。。。我が家のは¥1800新品です。まあ、リサイクル店価格は
    販売店舗の値引き・割引価格より高いことが多いので掘り出し物しか買いませんけどね。

  • @cmcwj187
    @cmcwj187 2 หลายเดือนก่อน +1

    こんなにあるのか、今度寄ってみよう

  • @user-im6od5np5c
    @user-im6od5np5c 2 หลายเดือนก่อน +4

    この前、丁度PCのチェアが欲しくて探してるときに 欲しいモノとはちょっと方向性が違うけど良い椅子が安く、というか激安で売ってたのを見て思わず「なんでこんなに安いんすか」って聞いたことがある。 店員曰く、店舗に専門のコーナー(キャンプコーナーとか楽器とか)がなかったり狭かったりするとなるべく早く売っちゃいたいので値段は安めに設定してます との事
    後は憶測ですが市場の中古価格とか在庫状況とかで値段が変動してるのではないかと。

    • @MiMo-pb5du
      @MiMo-pb5du 2 หลายเดือนก่อน +1

      そうそう。売場が縮小決まると、投売りになる。ブックオフ以外のリサイクルは、投売り始まってるとこあったよ😆

  • @user-nk1et5qv7b
    @user-nk1et5qv7b 2 หลายเดือนก่อน

    ふくさんのギアケース良いですね。あのように、テーブルも何でもそこにあるようなもの企画、作って下さい。

  • @user-kq4jp1lo7l
    @user-kq4jp1lo7l 2 หลายเดือนก่อน +8

    専ら安い掘り出し物探しのリサイクルショップめぐりが趣味だけど、買いに行くところであって、売りに行くところではないかな。
    たまにほぼ未使用と見られる美品が安かったり。見えにくいブランドタグに気づかず値付けしたブランド物があったり
    タープ買ったら本来ついてない小川張り用のベルトや、テント買ったら防犯用のTSAロックのワイヤー錠とか前オーナーのおまけがついてたりするのも面白い
    ブックオフスーパーバザー、セカストは季節の変わり目なんかでキャンプ用品の割引はよく見るけどオフハウスだとあんまり見ない。
    テントやタープの値札に商品詳細書いてくれたり、組み立て写真載せてくれる店舗は神

  • @Kinnko
    @Kinnko หลายเดือนก่อน

    豆炭とかどうでしょうか?

  • @user-sv4vz4lh2u
    @user-sv4vz4lh2u 2 หลายเดือนก่อน

    この間近所のブックオフで男前グリルを未使用で6000円で購入しました。地域によっても違いますね。

  • @hangfive780
    @hangfive780 2 หลายเดือนก่อน +3

    一旦道具揃えてしまうと買う必要なくなるからなぁ
    そう簡単に売れんわな😅
    近所も中古キャンプ用品クッソ山積みされてた なんか悲しいね

  • @tomomiuehara1759
    @tomomiuehara1759 2 หลายเดือนก่อน +3

    コメリのキャンプ用品カタログが新しくなり表紙はアウトドアカタログとなり店頭に置いて有りました!😅

  • @fsplaningnakaya
    @fsplaningnakaya 2 หลายเดือนก่อน +1

    先日、未使用品、箱付きユニフレームREVOタープⅡ L カーキグリーンコンプリートセット 2019限定品を、税込み1/3程度の価格で購入しました。
    もう型落ち、廃番になったものもありますが、驚愕してしまいました。
    本当にブームが過ぎてしまったと感じますが、ブーム前?からキャンプをしているこちらからすると、大変ありがたく、ブーム絶頂期よりもお財布が心配です、、、

  • @umineko2012
    @umineko2012 2 หลายเดือนก่อน

    テント・タープは設営してみないと何とも・・・それにしたってもともと値段も高くなったあとの中古品なので、それなりに高いですね。以前のまだ値段が上がっていく前に買ったものたちを加水分解しないうちは引き続き使っていこうと思います。ところで、今もメルカリとかではペトロマックスのHL-1は高値で取引されているんですね。やっぱりビンテージものや終売品は高値取引ですね。

  • @BlogOfChoshi
    @BlogOfChoshi 2 หลายเดือนก่อน +1

    ロゴスの固形燃料 エコココロゴス ミニラウンドストーブ 使えないですかね?

  • @user-sn2ww6bw7t
    @user-sn2ww6bw7t 2 หลายเดือนก่อน +14

    デビューしたての私には、まだどれも高く感じてしまいます😅
    この価格なら新品のセール買うかなぁ🤔

  • @yochankankan6117
    @yochankankan6117 2 หลายเดือนก่อน +1

    練炭とか代わりに使えないかな

  • @naniwa-ky7xs6je5p
    @naniwa-ky7xs6je5p 2 หลายเดือนก่อน +2

    フクさん、
    売って欲しい。値段調査してほしい

  • @kimi3620
    @kimi3620 16 วันที่ผ่านมา

    折りたたみのワゴンを買おうかずっと迷ってる

  • @user-jd7lg7wl6r
    @user-jd7lg7wl6r 19 วันที่ผ่านมา

    今更始めようと思った矢先、いいこと聞いたw

  • @naniwa-ky7xs6je5p
    @naniwa-ky7xs6je5p 2 หลายเดือนก่อน +29

    買取は本当に安い、、、

  • @user-qd2zu3ke3s
    @user-qd2zu3ke3s 2 หลายเดือนก่อน +17

    売値高いな!😮‍💨
    中古でこれなら買う気ないな🤫

  • @user-rw9lx8ut4f
    @user-rw9lx8ut4f 2 หลายเดือนก่อน +5

    こんばんは♪僕がキャンプ始めたン十年前は、鹿番長のオーリックのような便利なバーナーなかったんで、コールマンのスポーツスターをシュコシュコやってましたが、今はお手軽なガスバーナーがいっぱいあるんで、わざわざガソリンバーナーは使わなくなって、こういうお店に持ってくるんですね😅

  • @user-yu8ue8od6k
    @user-yu8ue8od6k 2 หลายเดือนก่อน +34

    テントとかって実際広げてみないと状態わからないから購入ハードル高めかなって

  • @taka-c4781
    @taka-c4781 2 หลายเดือนก่อน

    野外炊飯器はエコココロゴス・ミニラウンドストーブ4が入りそうな感じがします。
    使えるかはわかりませんが。

  • @user-qp6tx8kv6e
    @user-qp6tx8kv6e 2 หลายเดือนก่อน +14

    ブックオフから毎月買取価格20%UPのクーポンがスマホに届きます。元々の買取価格が安い場合は2割UPになってもスズメの涙ダ😢

  • @kataparuto0001
    @kataparuto0001 วันที่ผ่านมา

    首より上に背もたれあるキャンプ椅子ほしいんだよね、デイリーバーベキューで昼寝しやすくしたいのよね

  • @user-lm7fd4ii4x
    @user-lm7fd4ii4x 2 หลายเดือนก่อน +1

    キャンプギアはあまり買わないのがおすすめですね。キャンプが途中で飽きたり、加齢で出来なくなってしまったことを考慮し、キャンプはご自身で工夫されるのがもっともおすすめのパターだと考えます。

  • @user-in3ke8bh6n
    @user-in3ke8bh6n 2 หลายเดือนก่อน +1

    バーナーやランタンはメルカリ等でメンテ済のビンテージが売られてますね、もし使いにくいと思っても売る時も同価格でメルカリで売れますし。 200Aなんか二万円で動作品が売ってますよ。 5万円はキツイでしょうねぇ・・・
    テントはAMAZONで評価の高い中国製品でいいのでは。

  • @nakanaka_channel
    @nakanaka_channel 2 หลายเดือนก่อน +91

    ブックオフの買取価格はバカにされてるくらい安いので、それを高額で売って、たまに売れれば充分元が取れるのではないでしょうか…

    • @tetorapottoo
      @tetorapottoo 2 หลายเดือนก่อน +17

      ゴミみたいな値段で買取して場所があるから安売りしない
      いい商売だよなー

    • @say5699
      @say5699 2 หลายเดือนก่อน +12

      在庫の保管は決して無料ではなく経費が生じます。(例えば倉庫を借りれば場所代が生じますよね?)

    • @sawa3558
      @sawa3558 2 หลายเดือนก่อน +5

      売り手はお金もらえるし、いらんもん片付くしお店も買う人も楽しいいいビジネスだと思うけどな
      なにより地球に優しい

    • @user-xe5ww9zw2q
      @user-xe5ww9zw2q 2 หลายเดือนก่อน +5

      今の時代、捨てるのにもお金がかかるからね
      気兼ねなく捨てられる上に、小銭まで貰えると考えると、リサイクルショップに売るのは全然ありです

    • @motor-tanax
      @motor-tanax 2 หลายเดือนก่อน +4

      それ言えてますね。
      模様替えで自作オーディオケーブル(製作に60万円くらい)500本処分したら全部で800円買い取り。
      専門会社よりも丁寧に作っていると説明しても値段ゼロ円査定。
      嫁がうるさいので処分したら、後日一本1800円で売ってました。
      作るより高い!嘗めてますね。

  • @motor-tanax
    @motor-tanax 2 หลายเดือนก่อน +1

    野外炊飯器の発熱体って、火をつけるわけでなくて、火の出そうな高温を保温容器の酸素の供給できない環境で使うんですよね?
    どうみても生石灰+水ですよね?
    説明通りの量の生石灰に説明通りの水をいれたら出来そうですよー?
    いわゆる【石灰の乾燥剤】の【出来立てホヤホヤ湿気る前】のやつです。
    食品には入っているやつはある程度反応済みなのでそこそこしか熱は出ませんが、新品の生石灰は火がつくくらい反応すごいので十分米が炊けると思います!
    消石灰(反応済み)ではなく、生石灰(酸化カルシウム)はAmazonには有りませんか、業者向けの商品が多い楽天では15キログラム3000円しなくて売ってますね。
    ただ、粉ではなくて石ころ状態なのでサイズを叩いて砕いて大きさを調整したら反応速度が変化すると思います。
    うまく炊けるサイズの実験動画も面白いかも?というか、見せてください~
    反応が終わると消石灰になるので、畑に撒いてアルカリ土壌作りに使えます。
    本日でしたっけ?初の九州イベント参加は悪天候で中止は残念でしたね!

  • @bobrie10
    @bobrie10 2 หลายเดือนก่อน

    私もツーリングドームstが新品で10000円になっていたので買った。

  • @elessar.seinosuke
    @elessar.seinosuke 2 หลายเดือนก่อน +10

    イワタニリゾートの野外炊飯器用発熱体ですが、現在どこも品切れ状態とはいえ取り扱い店があるようですねぇ。メルカリでの出品も見かけました。
    意外と入手可能かもしれません。

  • @user-zi1cv9gx5e
    @user-zi1cv9gx5e 2 หลายเดือนก่อน +4

    FUKUさん、実際に売ってみて価格を感じて見てください。
    SSやBFは買い取り価格は売値の5~7分の1と設定されている所が多いのであまりの安さに驚くかと思いますよ
    捨てるならという感覚ならありかもしれませんが、ちゃんと売るならフリマサイト等が良いですよ

  • @user-yy7ij5rg7n
    @user-yy7ij5rg7n 2 หลายเดือนก่อน +7

    あと中古テント買う時の注意は加水分解してるかしてないかが重要
    前中開けたら白い粉が舞って生臭い匂いがして体調崩しました!

  • @joka25689
    @joka25689 2 หลายเดือนก่อน +1

    ホールアースに限っては新品の方が安値で売ってる可能性も

  • @scon113
    @scon113 2 หลายเดือนก่อน +6

    査定基準変わってないとは言っても、商品需要や価値を査定する上で参考にしてるのが結局メルカリやヤフオクなんで、やはり市場価値に比例して変動しますよ。
    あと他の方もおっしゃってますが、リサイクルショップではめちゃくちゃな値で買い叩かれることがほとんどです。
    お店見て回るだけじゃなくて買取査定依頼体験とかもあれば動画も違った内容になっていた気がします。
    売るぐらいなら視聴者プレゼントにしようという善意もあってされなかったのかもですがw
    今回の動画はFukuさん特有の人が良すぎるが上に全部真に受けてしまい本来の実情とは少し違った発信になってしまってる気がしました。

  • @y3bm68
    @y3bm68 2 หลายเดือนก่อน +2

    フリマサイトは参考価格前後の値付けが多いですがたまにビックリする値付けで出品される方がいるので目が離せないですよね!
    動画に出てるブックオフは定期的に見に行きますが値付けが強すぎて、、、一階のカインズの方が魅力的です笑

  • @NYsakuraryu
    @NYsakuraryu 2 หลายเดือนก่อน

    トレファクも以前は高値買い取りだったけど、最近はダメですね
    ポイントが貯まっていれば50%アップだったのに
    3万円に限定されちゃいましたよ
    以前は買い取り価格全部が50%アップだったのになぁ~

  • @usausadue9825
    @usausadue9825 2 หลายเดือนก่อน

    近所のリサイクルショップにスノーピークのギガパワーランタン天(未使用)が5000円で売ってたのは目を疑いました。

  • @copecopa
    @copecopa 2 หลายเดือนก่อน +1

    これだけの売り場面積の家賃考えたら安値販売は出来ないでしょうねぇ😢

  • @x-sportsoff-roadlife5731
    @x-sportsoff-roadlife5731 2 หลายเดือนก่อน +5

    ここのカインズ新入社員の頃出張で1年間行かされてた仮住まいのアパートから徒歩10分くらいのとこだww
    なんか急にfukuさんに親近感がww
    ここらに住んでたおかげで名古屋大好きになったんだよなあw

  • @191usinger4
    @191usinger4 2 หลายเดือนก่อน +2

    古テントやタープは劣化して防水性がなくなっていたり骨組みのコードが伸びて駄目になっていたりしてあまりよくないよ
    道具類も自分でメンテナンス出来ない人は新品にしとけ

  • @user-ql7sm3yx8e
    @user-ql7sm3yx8e 2 วันที่ผ่านมา

    正直、買取金額の安い高いは会社の方針と査定者の知識による。
    定価16万のテント使用回数2回
    オフハウス2万
    セカスト 8万
    勿論、セカストで売りました。
    個人的な印象ですが、
    トレンド洋服関連だとセカスト
    貴金属、高額時計はオフハウス
    で売った方がよいのかな。という印象です。

  • @user-ug1ex8sm2j
    @user-ug1ex8sm2j 2 หลายเดือนก่อน +1

    テントは新品一択やわ。
    加水分解してたら嫌やし😅

  • @spikeout2009
    @spikeout2009 หลายเดือนก่อน

    ブームは繰り返すってね、、サイクルが又来るからね、それでさるモノ追わずですね、むしろ少なくなればソロキャン好きには好ましいです

  • @shujikitano
    @shujikitano หลายเดือนก่อน

    初めてコメントします、フクさん新しい企画で「Rのアウトドア」?を企画してみてはと・・・

  • @Rinwws
    @Rinwws 25 วันที่ผ่านมา

    最後の野外炊飯器は無理して謎燃料入れなくても余熱調理器として使えそうですね。
    飯盒もこれ以上ない安さですし、お店の使い様かな。

  • @yasuyukishimada7849
    @yasuyukishimada7849 2 วันที่ผ่านมา

    家の近くのoffはほぼ高校生バイト😅売値がホンマかいな値段😅セカストのほうが納得の売値😊ダイソーで1000円のレジャー椅子が新品で500円🎉2脚即買い

  • @fyufgqt4125tyoiu
    @fyufgqt4125tyoiu 2 หลายเดือนก่อน +3

    メルカリでも「キャンプをやめるので」ってはっきり説明してる人が多くなってきたね。

  • @imaginarynote
    @imaginarynote 2 หลายเดือนก่อน +2

    正直リサイクルショップの買い取り相場、年々下がってる気がします。
    専門店的な分かってる店員さんいないリサイクルショップだとブランド品でもそんな値段?って特に感じます。

  • @user-zv9nn8gg4u
    @user-zv9nn8gg4u 2 หลายเดือนก่อน +5

    FUKUさんとこういうとこ行くと語りが止まらなさそう😂

  • @user-je7en8mq1w
    @user-je7en8mq1w 2 หลายเดือนก่อน +2

    発熱体 既に出されている方もいらっしゃるかと思いますが、「未使用 イワタニ 野外炊飯器用【ISZ-1】 発熱体12個セット」某オークションサイトで販売されておりました。 型番HNT-1

  • @user-ze4ed5rj2e
    @user-ze4ed5rj2e 2 หลายเดือนก่อน

    スノピで全部揃えたけど箱すらあけてないのも結構ある、、、

  • @machina3971
    @machina3971 2 หลายเดือนก่อน +1

    ま、ちゃんとしたギアは中古でもいいお値段するんですよねー

  • @user-co4wt1mc3y
    @user-co4wt1mc3y 2 หลายเดือนก่อน

    発熱体 モーリアンヒートパックって言うやつかしら?
    ケンキャンさんのTH-camにありましたよ〜

  • @fxlezard
    @fxlezard 2 หลายเดือนก่อน

    だいぶ安くなったのか…
    スケーターのメスティンが生協で550円でした

  • @northbear2023
    @northbear2023 2 หลายเดือนก่อน

    ブックオフの値付けは、買取10分の1程度のイメージ。
    あと有名ブランドはチェックが甘い。
    買うには不安が大きいね。

  • @sano_camp
    @sano_camp 2 หลายเดือนก่อน

    そこの近くに住んでました!!
    あそこそんな大型店だったんですね、
    当時はキャンプグッズそんなになかったのに

  • @user-kh6vb8sx1m
    @user-kh6vb8sx1m 2 หลายเดือนก่อน +16

    この店は全部の価格設定が高過ぎて、ずーと在庫してる物が多いですね。

    • @mo-ks3ef
      @mo-ks3ef 2 หลายเดือนก่อน

      そのうちイヤでも下げざるを得ない

    • @user-mo1vy8xw8n
      @user-mo1vy8xw8n 2 หลายเดือนก่อน

      5年後10年後の再ブームの備えで展示からの数年倉庫、からのプレミア価格設定、金属類は劣化少ないので状態次第で長持ちします

    • @user-vz4fx8px5o
      @user-vz4fx8px5o หลายเดือนก่อน

      @@user-mo1vy8xw8n
      10年在庫かかえるのリスク高すぎ

  • @19ze7
    @19ze7 2 หลายเดือนก่อน

    成型された炭ならハマりそうな形状に見える

  • @abc-qr1tc
    @abc-qr1tc 2 หลายเดือนก่อน +1

    やっぱり売値はまだ高いねぇ。

  • @user-zv5uh1di1y
    @user-zv5uh1di1y 21 วันที่ผ่านมา

    普通の食器は未使用の箱に入った物しか買い取ってくれないのに、キャンプ用品ならマグカップでも買取OKなんですね・・・

  • @fukuaanagawa6339
    @fukuaanagawa6339 หลายเดือนก่อน

    燃焼材の無い炊飯器はタイムカプセルの世界に入り込んだように楽しかったです。

  • @hanadi444
    @hanadi444 13 วันที่ผ่านมา

    DODのワンポールМが5,000円だったから買っちゃった。

  • @yukioishizaki8971
    @yukioishizaki8971 2 หลายเดือนก่อน

    👍❗

  • @Jane_Doe482
    @Jane_Doe482 2 หลายเดือนก่อน +1

    売り値の1〜2割の買い取り価格

  • @RZ350Gauloises
    @RZ350Gauloises 2 หลายเดือนก่อน +1

    ここ数年のキャンプブームから売り場を拡張してきたのなら、仕入れた商品もそれなりの高価格で買取しているギアもあるはず。ブームが終わったからといってそうそう原価割れにはできませんよね〜お店も辛いところ。だかと言ってコールマンの中古シングルバーナー¥20,000!メーカーのメンテ済品でもないのに誰が買うの?

  • @darrylprimas5560
    @darrylprimas5560 หลายเดือนก่อน

    I love camping.

  • @nozosukenozo910
    @nozosukenozo910 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    新品買おうよ

  • @user-js1mz9bh7p
    @user-js1mz9bh7p 2 หลายเดือนก่อน

    自分的にはセカンドストリートの方が安いと思う