農家が教える野菜の苗作り【実験】イネニカとバーミキュライト 21/3/2

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ก.ย. 2024
  • 「午後7時の動画」は毎日配信しています。「午前7時」は【農家が作る家庭菜園シリーズ】をメインに、苗の管理や畑の様子を紹介、週4日を目安に配信します。
    露地野菜の育苗管理
    【トウモロコシ】
    恵味スター、プラチナコーン改
     
    【長ネギ】龍まさり、夏扇4号
    【その他】キャベツ、ブロッコリー、リーフレタス、ナス、トマト
    インスタグラム始めました!
    【塚原農園のInstagram】
    / tsukarafarm
    #塚原農園 
    #プラチナコーン 
    #恵味トウモロコシ

ความคิดเห็น • 34

  • @user-it8um7ib3i
    @user-it8um7ib3i 3 ปีที่แล้ว +9

    塚原農園、いつも動画を見ていめす、わからな事がありますので、いろいろ勉強になりますありがとうございました

  • @加藤政市
    @加藤政市 3 ปีที่แล้ว +4

    塚原さんこんばんは! 昨日、イネニカを覆土したキャベツ・ブロッコリー・レタスの苗をトンネルマルチに植え付けしました。はじめての「イネニカ」でしたが、揃った苗で根鉢もしっかり回り、がっしりした苗が出来ました。今から収穫が楽しみです。ありがとうございます。バーミキュライトは灌水に気を使いますね。🌱♬~

  • @はるなか-i4n
    @はるなか-i4n 3 ปีที่แล้ว +2

    いつも楽しい動画をありがとうございます。
    ちょうどうちの家庭菜園用の苗も同じように育ち始めていて、勉強になります。
    今年もよろしくお願いします。

  • @iceblue8978
    @iceblue8978 3 ปีที่แล้ว +1

    こんばんは
    先日の質問にお答えいただき感謝しております。《 農家の家庭菜園 》の動画も大変分かりやすい解説で助かります。引き続き勉強させていただきます😊ありがとうございました。

  • @にゃん太郎-x8j
    @にゃん太郎-x8j 3 ปีที่แล้ว +6

    今晩は。お疲れ様です。苗が綺麗に大きく育っていますね。塚原さんは、長年の経験と実績でさらっと話をされますが、いざ自分が遣ってみると届かないですね。
    当然の話ですが、プロはさり気なく仕事を熟して行きます。まだまだ遠いなと感じるときです。この様な解説のお陰で未だ未熟ですが、出来た野菜を収穫するときには
    少しずつですが、階段を上っている手応えを実感します。今日も動画制作御苦労様でした。 
    参考までに他の視聴者様の話として、私は培土は捨てたりせずにバケツなどに取って纏めて置いてプランター等の土を作るときに使っています。但し、使用する前にはトロフネ等に
    広げて必ず陽に当てて良く乾燥させて下さい。その後に他の培土と混和されると良いです。

    • @にゃん太郎-x8j
      @にゃん太郎-x8j 3 ปีที่แล้ว

      @@武田陽明 様  了解しました。山口菊川なら未だ行く事も有るのですが、ムカゴから苗作りではとても間に合わないので今年は量販店で苗を買って試して見ます。
      何かと御連絡有り難う御座いました。

  • @user-tt3wx9tu6m
    @user-tt3wx9tu6m 3 ปีที่แล้ว +2

    塚原さんこんばんは! ビニールハウスの中でも、氷点下になるんですネ⁉️温度差が大きく、苗にとっては相当ストレスだと思いますが、スゴい元気です‼️

  • @user-lz7wm1fu5b
    @user-lz7wm1fu5b 3 ปีที่แล้ว +2

    植え付け前にも大切な作業があるんですね!バーミキュライトの覆土の方が良いのかな?勉強になりました。ありがとうございます。

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  3 ปีที่แล้ว +1

      こんばんは!
      トウモロコシの初期の発芽率はバーミキュライトが早い感じですが、植え付けまでどうなるか今後も様子を見ていきたいと思います^ - ^

    • @user-lz7wm1fu5b
      @user-lz7wm1fu5b 3 ปีที่แล้ว

      @@tsukaharafarm さん、こんばんは!今後の植え付け動画に注目ですね😊いつも、解りやすく説明して頂いてとても参考になります。毎日お忙しい中ありがとうございます。お身体にお気をつけて下さいね〜!これからもよろしくお願い致します。

  • @user-hs3zn8ye9d
    @user-hs3zn8ye9d 3 ปีที่แล้ว +6

    こんばんは。
    わぁ~塚原さんのとこのハウスだ~!
    いつか、このハウスに住民票を移したい今日この頃です。
    ハウス無しでも、そろそろ夏野菜の種まきをしていいんですかね。

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  3 ปีที่แล้ว +3

      こんばんは!
      もれなくヌコさん付きですが良かったら座布団敷いておきます^^;
      今月半ばから気温が上がる予報が出ているので、このタイミングで種まきするのも良いですね^ - ^

  • @佐藤和-c2t
    @佐藤和-c2t 3 ปีที่แล้ว +3

    今晩は。
    とうきびの苗大きくなりましたね!バーミキュライトとイネニカの違い楽しみに待っています。イネニカも用意してありますが結果のいいほうでやってみようかな!
    昨年は良い物が出来なく残念な思いをしたのでことしはなんとか良い物ができるように動画宜しくお願いいたします。
    塚原さんの苗はどれもセルトレイから抜く時にしっかり根が回っていますが私はいつも崩れてしまいます。種まきしっかり復習しましたし土太郎もかったので大丈夫かな?頑張ります。

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  3 ปีที่แล้ว +1

      こんばんは!
      数あるなかでも土太郎培土はトップクラスだと思います^ - ^
      養分も多く、イネニカと相性抜群です。
      水遣りをする時は、下の根っこに届くようにイメージしながら気をつけています^ - ^

  • @miktsuji
    @miktsuji 3 ปีที่แล้ว +1

    塚原さんはピーマンの苗作り始めていますか? 
    されていらっしゃるのなら、どのように管理してますか?
    トマトやナスは本葉も出て順調ですが、ピーマン・唐辛子類は発芽してない品種もあってヤキモキします。

  • @satoshi-tochigi
    @satoshi-tochigi 3 ปีที่แล้ว +2

    1月播種のブロキャベハクサイの1番手を温室内で枯らしてしまいました。
    2番手以降が生きているので、小さくても苗は育つと水を吸うんだなー、と今更w

  • @massankin
    @massankin 3 ปีที่แล้ว +3

    こんばんは。
    塚原さんは育苗用のビニールハウスがあって、うらやましいですね。
    私はアーチパイプとエンビパイプで作ったミニハウスで育苗しています。
    しかし、セルトレイでいくつも育苗するにはちょっと小さいです。
    以前、塚原さんの動画でもアーチパイプを使った育苗の仕方が紹介されていましたが、その他で何か中規模のハウス規模で良い方法があれば、ご紹介いただくと助かります。
    よろしくお願いします。

  • @大出年江
    @大出年江 3 ปีที่แล้ว +2

    こんばんは、おひさまコーンを21日に播種しました。直根が10センチほど伸び2葉ほど出ています。今後の管理方法教えてください。今は発泡スチロールの中に紙の育苗シートに128穴に植えています。場所は千葉館山です。夜は室内に入れています。宜しくお願いします。

  • @yasukok.4220
    @yasukok.4220 3 ปีที่แล้ว +3

    今晩は😊🎶🐾お疲れさまです🙇‍♀️
    立派な苗たちがたくさん育っていますね‼️🐾
    我が家でも、ミニカリフラワー、みさきキャベツ、スティックブロッコリー、アスパラ菜の種をまきイネニカで覆土をしたものが順調に発芽して、まもなく本葉がて出てきそうです。初めてイネニカを使ったのですが、とてもガッチリと育っているので、これからが楽しみです。ネギもイネニカ使ってみました。まだ発芽しませんが、塚原さんのような苗が出来るといいなと思っています。
    順化のためのビニールの減らし加減が難しいですね😅💦怖くてなかなか減らせません。最低気温が何度くらいになったらとか、目安になるものはありますか❓

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  3 ปีที่แล้ว +1

      こんばんは!
      今年もたくさんの苗を仕立ていますね^ - ^
      通常の育苗ハウスでは、春の彼岸入りを目安に厚手の被膜資材を外すようにして、夜間はビニール一枚だけにしています。トマト、茄子、キュウリなどの果菜類は、ポットから引き抜けるような状態になるまで厚手の被膜資材を掛けておきます。植え付け前の順化作業はトウモロコシ以外は全て同じやり方にしています^ - ^ 茄子やトマトは夜間でも長屋の軒下に1週間ほど置いてから露地のトンネルに定植します。トウモロコシだけは順化作業はせずに、トンネル内に定植します^ - ^ 未だに、いつ起こるかわからない遅霜にはビクビクしています^^;

    • @yasukok.4220
      @yasukok.4220 3 ปีที่แล้ว

      @塚原様
      返信ありがとうございます🙇‍♀️
      順化作業も作物によって使い分けるのですね。
      いつも大事にしすぎて徒長気味の苗になってしまいます。今年は徒長させないように頑張ります。💪😊🐾
      これからもご指導よろしくお願いします。🙇‍♀️😊

    • @郷ハナ
      @郷ハナ 3 ปีที่แล้ว +1

      こんばんは😃🌃。川嶋さんに初めてですが、お聞きしたいのですが、宜しいでしょうか?私は岐阜に住んでる者です。今までアスパラ菜を知りませんでしたが、この塚原さんの動画で、アスパラ菜は美味しいと言う事を知りました。随分種屋を探しアスパラ菜が見つかった時はもう寒い時でした。作った事が無いけど寒さに弱い?トンネルを掛けて12月、1月、2月とこの寒い野菜の無い時期助かりました。アスパラ菜は何時が種の蒔き時期なのでしょうか?

    • @yasukok.4220
      @yasukok.4220 3 ปีที่แล้ว +1

      @郷ハナ様
      今晩は、はじめまして🙇‍♀️
      アスパラ菜に関しての質問ですが、播種時期は、春蒔きは2月下旬から3月下旬頃にハウス又はトンネルの中で育苗して定植するか、トンネル内に直播きでも大丈夫です。秋蒔きは、8月下旬頃に播種して順調であれば年明けまで露地で収穫可能です。霜が降りる頃トンネルをかければもう少し長く収穫できると思います。トンネル栽培をするのなら、もう少し遅めに播種すれば、害虫の被害もなく、農薬少なくできると思います。
      お役に立ちましたでしょうか。😊🐾
      アスパラ菜は直売所でも人気なので毎年栽培しています。

    • @郷ハナ
      @郷ハナ 3 ปีที่แล้ว

      @@yasukok.4220 夜分すみません😢⤵️⤵️でした。早速お返事頂きありがとう😉👍️🎶ございました。アスパラ菜美味しかったです。春になり折り菜が出来て来ましたので良く似た野菜だと思います。ありがとうございます。又アスパラ菜も種を蒔きたいと思います。

  • @寺田絹代
    @寺田絹代 2 ปีที่แล้ว

    イネニカの使い方が知りたいです🐼教えてください

  • @user-sz9mq2qj9e
    @user-sz9mq2qj9e 3 ปีที่แล้ว +4

    育苗中の病害中(特にベト病)の対策はどうされていますか?

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  3 ปีที่แล้ว

      こんばんは!
      育苗前の資材を徹底して洗浄するなど対策をしています^ - ^

  • @user-gf3zu2cc5t
    @user-gf3zu2cc5t 3 ปีที่แล้ว +2

    苗の様子を見せて頂けるのはありがたいです。
    私はユーチューブを見て農業をしているので助かります。
    キャベツやブロッコリーの発芽が6割くらいなのですが何か考えられることはありますか。

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  3 ปีที่แล้ว

      こんばんは!
      西川さんの地域で考えられるのは培土の乾燥が考えられますが、灌水の間隔はどのようにされていますか?

    • @user-gf3zu2cc5t
      @user-gf3zu2cc5t 3 ปีที่แล้ว

      毎日、トレイを手で持って重さを確認して軽くなる前に水やりをしています。
      去年までは何回か乾燥させて失敗することがあったので乾燥だけはしないように気を付けています。白ネギやトウモロコシ、リーフレタス類はほとんど発芽してくれるのですがキャベツ、ブロッコリーはダメでした。今年に入って2回蒔きましたがトレイに半分ずつ蒔いたリーフレタス類は9割以上発芽しましたがキャベツ・ブロッコリーはダメでした。塚原さんの育苗をみて勉強します。

  • @佐藤和-c2t
    @佐藤和-c2t 3 ปีที่แล้ว +2

    すみません。二回目目のコメントですがとうきび大好き者としてお願いがあります。昨年の動画では
    14号一発肥料でやっていましたが8号の場合はどうなのか?8号なら量は多くあたえるのか?
    種の袋を見ると二回の肥料を与えるように書いてあります。
    水は与えないと言っていましたが雨が降らなくてもやらないのか?
    このへんを成長課程の動画の時にでも結構ですのでお願いいたします。

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  3 ปีที่แล้ว

      こんばんは!
      トウモロコシは栽培期間が短く、オール14号をメインに使っています^ - ^ 1発肥料ではありませんので、追肥は雄穂が出る頃に与えます。昨年の元肥は畝下の局所施肥にして、コスト削減に成功しました^ - ^
      畑に植え付けをした後の水の管理は、お盆頃の収穫で終える作型には与えませんが、地域によって水捌けが良過ぎる畑で、全く雨が降らずカラカラの場合には、通路に水を流すと良いですね^ - ^

  • @畑のペリカン
    @畑のペリカン 3 ปีที่แล้ว +3

    今晩は🌃
    苗木とても綺麗に揃っていますね~✴️
    畑の苗とは、かなり違います❗😥
    同じ様にまでとは、いきませんが😅少しずつ近付けるように(時間がかかる)笑
    勉強させて頂きます✨😌✨

  • @user-jr3wv6ds6y
    @user-jr3wv6ds6y 3 ปีที่แล้ว +5

    こんばんは今日も2本の動画有り難うございましたそしてお疲れ様でした。
    相変わらず素晴らしい苗達が並んでいますね。いつも分かりやすい説明に感謝しています
    いろんな比較が楽しみですね。
    あまり無理されないようお願いします*\(^o^)/*