ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ファンデーション等でspfを謳うのはある意味業界の闇だと思ってる。ファンデーションで1平方cmあたり2mgなんて塗りきれるわけないのに平然と「日焼け止め効果は規定量塗った場合です」みたいなのが書いてあるし。
よく分かりました〜❤ブラジャーの説明のところも、納得でした🎉
そうそう、それが知りたかった!っていう私の希望にドンピシャでした🙌先生ありがとうございました🎵
去年くらいから先生の動画を見始めてスキンケアが面白くなって化粧品にも興味が出て改めてこの時期に知りたい内容でめちゃくちゃありがたいです!
先生❤日焼け止めについて疑問に思っていた事が解決しました!今日の動画かなり勉強になったので皆んなに拡散します‼️‼️
今回もとても勉強になりました!!いつもありがとうございます🙏先生の言う通りに日焼け止めを塗っていて正解だなと再確認出来ました!!
すごく分かりやすくすっきりしました😊
去年までは日焼け止め効果もある下地+パウダーがベースメイクでした。友利先生の記事を何度も見て、納得!今年からは透明な日焼け止めはマストで塗ってその後に下地、パウダーと重ねています!大切な事に気づかせていただき、ありがとうございました!
沖縄県民です。田中先生のクリニックでお世話になっております♪
先生〜まだ疑問あります!🙋♀️例えば、ラロッシュの日焼け止めをしっかりと日焼け止め兼下地として塗りました→日焼け止め効果の低いリキッドファンデ等を塗りました、となる場合、せっかく日焼け止めしっかり塗っても、上から油の入ったファンデを塗る訳ですから多少なりとも塗りムラは出来てしまうと思うんです…💦それってどうしようもないのでしょうか?なるべく伸ばして塗らないポンポンと出来るクッションファンデとかならまだマシかなぁ…っていつも考えてしまいます🤔今日も楽しい動画ありがとうございました😊🌈✨
30分前に塗らないとダメって、よく聞くけど何でかなーって思ってた。塗ってすぐでも効果あるのでしたら、動画にして頂きたいです。
すっごく勉強になりました❗️
アメリカ皮膚科学会のホームページに日焼け止めについての1〜5までの項目があり第二項に「外出15分前に日焼け止めを塗ること」と記されているからではないでしょうか。第一項には「spf30以上のものでウォータープルーフで広範囲に広げれるもの」と記されています。第一項のものはよく聞くので恐らくここから来てるものだと思われます!😅
紫外線散乱剤が使われている日焼け止めの上から紫外線吸収剤が使われているファンデーションを塗っても大丈夫ですか?
ウォータープルーフの日焼け止めは汗にも強いと思っていましたので、今のところ曖昧、というのは結構衝撃です!より一層、十分量の日焼け止めを塗る、汗をかいたら塗り直すを心がけたいと思います😊
一日家にいて、窓からの紫外線対策で日焼け止めを塗るとき、汗をかいたり顔をこすったりしない場合は、塗り直す必要はありますか?必要なら何時間ごとくらいでしょうか?
髪の毛の日焼け防止対策はどういうことをされていますか?肌の日焼けばかり気にして頭皮や髪の毛の日焼けを気にしてなかったり気がついていない人が多いかもしれません。ちなみに私はミルボンのUVのトリートメントをつけて、出かける前にはナプラのミーファUVスプレー、出先ではビオレの日焼け止めミストを髪につけています。出かける時は日傘は必須です😊
UVカット95%などのレースカーテンは効果が本当にあるのでしょうか?
超乾燥肌で敏感でもある肌だと思いますが、日焼け止めは顔に赤いポツポツが出来たり、痛くなったり、目に染みたりで、なかなか良い商品めぐり逢いません。いっそのこと食べのも等で内側からのケアに力を入れた方がよいですか?
これからも自分の肌に合った日焼け止めを適量、毎日塗ろうと思います🤍
TH-camrの方が日焼け止めの比較で焼け具合を検証されている動画がいくつかあるのですが、同じSPF50+/PA++++でも差があるのは何故なのでしょうか?スキンケア成分が多い日焼け止めはSPFが高くても焼けやすいとかありますか?
外部から失礼します、ブランドのspf以外の成分によって異なります。数値マックスの値がspf50という表記ができるようになってますので➕表記でも変わります!PA値が高いものを選んだ方が良いかと思います
よくわかりました〰🎉😂私も、UV効果有りの下地とか、ファンデーション、BBクリームなどなど、大丈夫じゃなかろうか?!ベタベタ塗りたくないから飲む日焼け止めにしよっかな~😅とか、考えたことあります😅今年程、日焼け止めが豊作で、また!ハイスペックで、厚塗り感がなくなって!初めて、日焼け止めを正しく認識したのは私だけ??!😂
11:29 の件ですが 塗ってすぐ服を着たりすると乾いて無いので落ちやすい▶︎時間経過しないと意味が無いと勘違いされたんだと思います……😅
入浴後肌がかゆくなるんですけどどうすれば治りますか?運動後も肌がかゆくなりますどうすれば治りますか?
室内にいる時も塗っていると以前仰ってましたが、室内で家事くらいしか活動してない時の、塗り直しの目安が知りたいです!
とても勉強になりました!ブラ、キャミ、洋服の説明もわかりやすかったのですが、ノーメイクで日焼け止めだけだとやっぱりダメでしょうか?
3か月の子供がいるのですが、抱っこしていると私の腕やら首やらを舐めるので悪影響がないか怖くて日焼け止めが塗れません。どうしたら良いのでしょうか。子供を産む前は一年中日焼け止めを塗っていたので出来れば塗りたいです!今は日焼けが怖いので長袖を着て凌いでいます😢
いつも有益な動画をありがとうございます!日焼け止めについて先生に質問です。先日NHKのトリセツショーで、日焼け止め、特に塗り方が重要とのことで放送していました。伸ばし塗りだと肌のキメの隙間に「ミクロの塗りムラ」ができて炎症や日焼けを起こしてしまうそう。 円を描くようにクルクル塗り、いろいろな方向から アプローチ&(規定量を塗るには)2度塗りすると良いですよ。ーそんな内容でした。実際半顔比較でも明らかにただののばし塗りより、くるくる塗りの方が肌が焼けていませんでした!!早速実践したい気持ちもありますが、肌への摩擦も気になりました。友利先生は、日焼け止めの大切さ+摩擦レスについても今まで沢山伝えてきて下さってきたので、この2つの点どのようにお考えになるかなぁとお聞きしたくて🙇 あと補足でそちらでは、クリームや乳液も同様にくるくる塗りの方がよりお肌に浸透するとの具合でした。洗顔も汚れなどを落としたい所特に小鼻とかをくるくる優しく洗うのも、肌の細かい凸凹立体的な特徴があるからなのかな?と納得しました🤔
SPF50の下地→SPF50のBBクリーム→SPF50のフィニッシュパウダーと重ねているのですが、これでも日焼け止め塗るより紫外線カット力が落ちるのでしょうか?塗る量を増やせば良いでしょうか?
日焼け止めの正しい落とし方やおススメの洗顔料を知りたいです。ご教示いただけると幸いです。
日焼け止め塗って、UV効果ありの下地&パウダーファンデ使用 日焼け止めは一年中塗るようにしています🙂 雨の日は塗らない事もあるのですが、先生や皆さんはどうしてるのかしら?? ちょっとした疑問です🤔
男で化粧をしない場合もちろんパウダーも付けないので日焼け止めを適切な量塗るとだいぶベタベタしてしまうのですがどうしたら良いでしょうか。。
ロールタイプの日焼け止めって効くのかな?
日焼け止めパウダーの効果を知りたいです!
いつもありがとうこざいます日焼け止めについて1番知りたかった事、それは、日焼け止め効果は何年あるか、です昨年のものはもう効果が無いという説と、効果自体は無くならない説、どちらなんでしょうか?
先生いつも有難い動画ありがとうございます🙏🏻日焼け止めを必要ないって思ってる人(うちの旦那や学校の先生)に、簡潔に日焼け止めの必要性を理解してもらうにはどう伝えたらいいでしょうか?子どもに日焼け止めを塗ってるとそんなんいらんやろ!みたいな顔されます😵💫😵💫😵💫
先生は日焼け止め単体で塗られていらっしゃるようですが、ちなみにどちらの日焼け止めを使われていますか?よろしければ、教えて頂きたいです。
最近見始めた30代男性ですが、先生の色々な動画を拝見していると視聴者が女性というのを前提としたお話が多く見受けられ「化粧をしない男性は?」や「ヒゲが濃い、毎日ヒゲを剃る男性は?」や「女性よりも皮脂が多い男性は?」など疑問に思うことが多々あります。パートナーの女性に先生の動画を勧められた男性や性の多様化など、最近は美容・美白に関心のある男性も多いと思うので、解説の際に一言だけでもいいので「男性の場合は~」というような一言を付け足して頂けるとひじょおおおおおおおおに助かりますし、視聴者層もぐんと広がると思います!
ありがとうございます!ご意見取り入れて動画作成していきますね。
ノンケミカルの日焼け止めの上に紫外線吸収剤配合のファンデーションを使用すると、熱に変化させることからくる乾燥などの影響はあるでしょうか?
動画配信ありがとうございます。先生は日焼け止めを塗ってからファンデーション等を塗っていらっしゃったと思うのですが、TH-camrさんの中でも知人でも「メイクが終わってから最後に日焼け止めを塗りましょう」と言う人がいて、どちらが正しいのか、効果は変わるのか気になります。自分は、下地代わりに日焼け止めを塗ってからBBクリームを塗っています。
塗り直さないで済む日焼け止めがあるといいなといつも思います。
下地は一応クリームと似たような感じだから、日焼け止めと同じ量を塗れば大丈夫かな?下地って実際メイクとの相性の良いただの日焼け止めなんじゃないかなといつも疑問に思っていたけど…
花粉症が酷いので、アレルバリア系のスプレーも年中使っていて、虫除けスプレーも夏場は毎日使うのですが、日焼け止めも含めてどの順番が正しいのか知りたいです。今は、日焼け止め→メイク→アレルバリアスプレー→虫除け にしています。
とても参考になりました。今回の話題とは逆になりますが、夏に日焼け止めだけを塗って仕事をしていますが、日焼け止め効果としては不十分でしょうか。体育教師と運動部の顧問をしていて、仕事中は外にいることが多いです。塗り直しを楽にするために夏場は日焼け止めのみですが、ブラジャーだけをつけているようなものだと知り、不安になりました…
紫外線怖い年齢になりました。ひと昔はガンガン日焼けしてました。紫外線ってそんなに悪なのでしょか?
メイクの時に、日焼け止め、下地、ファンデとそれぞれ薄く塗っても重ねていくと、紫外線カットしてくれるってことですか??それとも日焼け止めは厚めに塗って、他を薄く重ねるってやり方をしないとダメですか?
メトキシケイヒ酸エチルヘキシルが安全な物質じゃない、妊婦さんが塗って赤ちゃんからそれが検出されたという記事を読んだのですが、エビデンスもよくわからず、日本の女性たちは大丈夫なのか?と、ただただ不安に感じるのですが、友利先生はどう思っていらっしゃるのか知りたいです!
30分前くらいに塗らないと意味ないよ!って言う動画をよく見ます。そんなことある???って思うんですが、実際その時間が必要だったら、使い方に明記しますよねー😮
「日焼け止めは30分前から」というのはインスタで見たことありますね。福岡の薬剤師さん?のようですが、一応は薬剤のプロ?であってもそういう誤った認識の方がいるので気をつけないといけませんね。
ラロッシュポゼのも効果でてないということですか😢
質問です!夏はどんなに日焼け止めを塗っていても紫外線を浴びてしまうので、そのダメージを和らげる、もしくはリカバリーするために取った方が良い栄養素(サプリなど)があれば知りたいです🙌
私も知りたいです。プラス日焼けをしてしまった後のスキンケアやどんな成分が良いか、どんな商品がおすすめか等具体的に教えていただければなと...
30分前に塗るは初耳😂反対に塗った後何時間ぐらい持つのかも知りたいです衝撃😱私も今迄SPFファンデや下地で安心してました💧危ない危ない😰
質問です!紫外線吸収剤が直接肌にあたらない処方のものは敏感肌でも問題なく使えるのでしょうか?
こんにちは日焼け止めはノンケミカルがいいのかな.分からないよ
ウォータープルーフに関しては、内側から汗が出て浮くから、意味無いと思ってる笑30分前に塗るのも、何かの試験をする時にその方法を取ってるだけで、すぐ塗って効果あるって検証してた。
いつも勉強になる動画、本当にありがとうございます。滝汗?と言えばいいのかとにかく周りから心配されるほど汗が出て、目に入ってまともに目をあけることも出来ず号泣しながらで更に周りが心配する状況に 笑。そこからウォータープルーフのモノに変えたら滝汗は変わりませんが目に入っても号泣状態がなくなったのウォータープルーフがいいと思いっきり勘違いしていました。先生の今回の動画で「あっ、そう言われればそうだ!耐水って内側(汗など)からのものではなく外からのものに対してだ」と気付かせていただきました。ありがとうございます。そこでですが、私のように滝汗人はどんな日焼け止め、塗り直しをしたらいいのでしょうか?また、日焼け止めを塗布した後乾かす時間がない場合うちわや扇風機などで早く乾かすのはどうなのでしょうか?
個人的に汗かく時は日焼け止め×メイクキープミストが良いと思ってるんですけど、どうなんでしょう。
結構前に先生はミストを使う理由がないって言ってました。私はクラランスのを使ってますが、、
@@Bonpicomi 過去動画で言ってたんですね。。。日焼け止め×メイクキープミスト勝手に最強だと思ってました笑
@@kedama5656 確かに💦とにかくある程度時間が経ったら塗り直すのが最強なんでしょうね😇面倒ですが。。
痛いニキビが出来た時の自宅で出来る対処法教えて欲しいです(>_
友利先生の動画に出会ってから、日焼け止め死守と過度な摩擦厳禁をルーチン化できるようになり、お肌の調子が劇的に改善しました。自称敏感肌はゴシゴシ自分が作ってたようで…感謝してもしきれません。本当にありがとうございます!先生質問です!日焼け止めの新しいエビデンスを伴う塗り方について。先日NHKのトリセツショーで、資生堂の研究員さんと共に「ミクロ塗りむら」について特集されていました。その解決法がクルクルとどうも摩擦不可避な方法で…😭ミクロ塗りむら予防と、できるだけ摩擦レス、両立させるのに何かオススメの方法はありますでしょうか?どうかご教授のほどよろしくお願いします!!
質問です!首や首の後ろにも日焼け止めを塗りたいのですが、服についてしまうのが嫌で塗ってません…( ・᷄ὢ・᷅ )服に付いても分かりにくい日焼け止めを教えて頂きたいです!よろしくお願い致します。
スプレータイプどうでしょうか!
化粧品コーナーで、顔に対して、30グラムで紫外線カット50+PAF++++?でも、30gって少なっと。紫外線カットコーナーうろちょろしてたんです。ゆめタウンっという大きめの色んなコスメだけでなく、無印とか食品売り場とかある所のお店なのですが、化粧品コーナーで声をかけられて、何かお困りですか?っと。「顔の下地として使えて、首などの日焼けも出来るものを考えているのですが、色々見ていくと、顔だけにこだわると30g。首や手など分けて考えなければいけないんですかねぇ。でも、金銭的な余裕がなくて困っているんです」っと伝えると、まさかの、海水浴に行く時に使う並みのもので、顔の下地代わりにもなるっという製品を紹介して下さり。神でした。他のTH-camrの実験項目では、耐性時間は短かったのですが。紹介されていたと思います。
日焼け止めコーナーで迷ってたら、私の場合ですが。大きめの化粧品が混在する、キャンメイク、セザンヌ、資生堂、他大手メーカーが集合していた場所で、化粧下地が入ると30gで、高けぇ。っと思い、20分以上うろちょろしてたら店員さんから声かけて下さりました。私の場合は、顔にも体にも使えて、容量が多いものでっと伝えたら、化粧下地にも使えるものを紹介して下さりました。ここからは、駄文になってしまったらすみません。ただ、店員さんは、着るものへの白移りが気になるか聞かれた時、私の場合は気にしなかったので、大丈夫だと答えると、スキンアクアモイスチャージェルを勧められました。着るものに白移りが気になるのであれば、ネット検索やアドバイスを下さる場所へ行く事が出来ればと思います。
ビオレの水タイプの日焼け止めが、白くならず私はおすすめです☺️
例え話ってわかりやすいという感違いを導く目的だけのことが多くて、正確な理解というよりも錯覚を利用して主張を補強する手段です。なので例え話を多様する話者はあまり信用しない方が安全です。
自社調べで石鹸で落ちると謳うなら、調べた時に使った洗顔料と石鹸を書いておいて欲しいって思っちゃいました。
日焼け止めを塗っても塗っても焼けるので日焼け止めを信用できず、結局毎年窃盗団の一味みたいな姿に😂
足を出す場合、塗り直しにストッキングの上からスプレーの日焼け止めをしてるのですが、効果は発揮されてるのかなと気になります🫢みなさんも、どう塗り直しされてるのかなとお聞きしたいです!
ブラはほぼつけませんが日焼け止め毎日たっぷり😂
アメリカ皮膚科学会は15分たってから。再生医療の医師も先週くらいに効果が最大限発揮するには時間がかかると言ってますが。医師は絶対引かない癖があるのでなじまなくても効果あります又は、日本人とアメリカの肌質はがちがう、又は研究が古い等々言葉はいろいろあるので、言い切るよりは訂正した方がいいのではないでしょうか。
介護の入浴介助で、汗だくになります😂汗にも強いものも考えましたが、塗り直した方が早いでしょうね💧
ファンデーション等でspfを謳うのはある意味業界の闇だと思ってる。ファンデーションで1平方cmあたり2mgなんて塗りきれるわけないのに平然と「日焼け止め効果は規定量塗った場合です」みたいなのが書いてあるし。
よく分かりました〜❤ブラジャーの説明のところも、納得でした🎉
そうそう、それが知りたかった!っていう私の希望にドンピシャでした🙌先生ありがとうございました🎵
去年くらいから先生の動画を見始めてスキンケアが面白くなって化粧品にも興味が出て改めてこの時期に知りたい内容でめちゃくちゃありがたいです!
先生❤日焼け止めについて疑問に思っていた事が解決しました!今日の動画かなり勉強になったので皆んなに拡散します‼️‼️
今回もとても勉強になりました!!
いつもありがとうございます🙏
先生の言う通りに日焼け止めを塗っていて正解だなと再確認出来ました!!
すごく分かりやすくすっきりしました😊
去年までは日焼け止め効果もある下地+パウダーがベースメイクでした。
友利先生の記事を何度も見て、納得!
今年からは透明な日焼け止めはマストで塗ってその後に下地、パウダーと重ねています!
大切な事に気づかせていただき、ありがとうございました!
沖縄県民です。田中先生のクリニックでお世話になっております♪
先生〜
まだ疑問あります!🙋♀️
例えば、ラロッシュの日焼け止めをしっかりと日焼け止め兼下地として塗りました→日焼け止め効果の低いリキッドファンデ等を塗りました、となる場合、せっかく日焼け止めしっかり塗っても、上から油の入ったファンデを塗る訳ですから多少なりとも塗りムラは出来てしまうと思うんです…💦それってどうしようもないのでしょうか?なるべく伸ばして塗らないポンポンと出来るクッションファンデとかならまだマシかなぁ…っていつも考えてしまいます🤔
今日も楽しい動画ありがとうございました😊🌈✨
30分前に塗らないとダメって、よく聞くけど何でかなーって思ってた。塗ってすぐでも効果あるのでしたら、動画にして頂きたいです。
すっごく勉強になりました❗️
アメリカ皮膚科学会のホームページに日焼け止めについての1〜5までの項目があり第二項に「外出15分前に日焼け止めを塗ること」と記されているからではないでしょうか。第一項には「spf30以上のものでウォータープルーフで広範囲に広げれるもの」と記されています。第一項のものはよく聞くので恐らくここから来てるものだと思われます!😅
紫外線散乱剤が使われている日焼け止めの上から紫外線吸収剤が使われているファンデーションを塗っても大丈夫ですか?
ウォータープルーフの日焼け止めは汗にも強いと思っていましたので、今のところ曖昧、というのは結構衝撃です!より一層、十分量の日焼け止めを塗る、汗をかいたら塗り直すを心がけたいと思います😊
一日家にいて、窓からの紫外線対策で日焼け止めを塗るとき、汗をかいたり顔をこすったりしない場合は、塗り直す必要はありますか?必要なら何時間ごとくらいでしょうか?
髪の毛の日焼け防止対策はどういうことをされていますか?肌の日焼けばかり気にして頭皮や髪の毛の日焼けを気にしてなかったり気がついていない人が多いかもしれません。ちなみに私はミルボンのUVのトリートメントをつけて、出かける前にはナプラのミーファUVスプレー、出先ではビオレの日焼け止めミストを髪につけています。出かける時は日傘は必須です😊
UVカット95%などのレースカーテンは効果が本当にあるのでしょうか?
超乾燥肌で敏感でもある肌だと思いますが、日焼け止めは顔に赤いポツポツが出来たり、痛くなったり、目に染みたりで、なかなか良い商品めぐり逢いません。
いっそのこと食べのも等で内側からのケアに力を入れた方がよいですか?
これからも自分の肌に合った日焼け止めを適量、毎日塗ろうと思います🤍
TH-camrの方が日焼け止めの比較で焼け具合を検証されている動画がいくつかあるのですが、同じSPF50+/PA++++でも差があるのは何故なのでしょうか?
スキンケア成分が多い日焼け止めはSPFが高くても焼けやすいとかありますか?
外部から失礼します、
ブランドのspf以外の成分によって異なります。数値マックスの値がspf50という表記ができるようになってますので➕表記でも変わります!PA値が高いものを選んだ方が良いかと思います
よくわかりました〰🎉😂私も、UV効果有りの下地とか、ファンデーション、BBクリームなどなど、大丈夫じゃなかろうか?!ベタベタ塗りたくないから飲む日焼け止めにしよっかな~😅とか、考えたことあります😅今年程、日焼け止めが豊作で、また!ハイスペックで、厚塗り感がなくなって!初めて、日焼け止めを正しく認識したのは私だけ??!😂
11:29 の件ですが 塗ってすぐ服を着たりすると乾いて無いので落ちやすい▶︎時間経過しないと意味が無いと勘違いされたんだと思います……😅
入浴後肌がかゆくなるんですけど
どうすれば治りますか?
運動後も肌がかゆくなります
どうすれば治りますか?
室内にいる時も塗っていると以前仰ってましたが、室内で家事くらいしか活動してない時の、塗り直しの目安が知りたいです!
とても勉強になりました!ブラ、キャミ、洋服の説明もわかりやすかったのですが、ノーメイクで日焼け止めだけだとやっぱりダメでしょうか?
3か月の子供がいるのですが、抱っこしていると私の腕やら首やらを舐めるので悪影響がないか怖くて日焼け止めが塗れません。どうしたら良いのでしょうか。
子供を産む前は一年中日焼け止めを塗っていたので出来れば塗りたいです!今は日焼けが怖いので長袖を着て凌いでいます😢
いつも有益な動画をありがとうございます!日焼け止めについて先生に質問です。先日NHKのトリセツショーで、日焼け止め、特に塗り方が重要とのことで放送していました。伸ばし塗りだと肌のキメの隙間に「ミクロの塗りムラ」ができて炎症や日焼けを起こしてしまうそう。 円を描くようにクルクル塗り、いろいろな方向から アプローチ&(規定量を塗るには)2度塗りすると良いですよ。ーそんな内容でした。実際半顔比較でも明らかにただののばし塗りより、くるくる塗りの方が肌が焼けていませんでした!!早速実践したい気持ちもありますが、肌への摩擦も気になりました。友利先生は、日焼け止めの大切さ+摩擦レスについても今まで沢山伝えてきて下さってきたので、この2つの点どのようにお考えになるかなぁとお聞きしたくて🙇 あと補足でそちらでは、クリームや乳液も同様にくるくる塗りの方がよりお肌に浸透するとの具合でした。洗顔も汚れなどを落としたい所特に小鼻とかをくるくる優しく洗うのも、肌の細かい凸凹立体的な特徴があるからなのかな?と納得しました🤔
SPF50の下地→SPF50のBBクリーム→SPF50のフィニッシュパウダーと重ねているのですが、
これでも日焼け止め塗るより紫外線カット力が落ちるのでしょうか?
塗る量を増やせば良いでしょうか?
日焼け止めの正しい落とし方やおススメの洗顔料を知りたいです。ご教示いただけると幸いです。
日焼け止め塗って、UV効果ありの下地&パウダーファンデ使用 日焼け止めは一年中塗るようにしています🙂 雨の日は塗らない事もあるのですが、先生や皆さんはどうしてるのかしら?? ちょっとした疑問です🤔
男で化粧をしない場合もちろんパウダーも付けないので日焼け止めを適切な量塗るとだいぶベタベタしてしまうのですがどうしたら良いでしょうか。。
ロールタイプの日焼け止めって効くのかな?
日焼け止めパウダーの効果を知りたいです!
いつもありがとうこざいます
日焼け止めについて1番知りたかった事、それは、日焼け止め効果は何年あるか、です
昨年のものはもう効果が無いという説と、効果自体は無くならない説、どちらなんでしょうか?
先生いつも有難い動画ありがとうございます🙏🏻
日焼け止めを必要ないって思ってる人(うちの旦那や学校の先生)に、
簡潔に日焼け止めの必要性を理解してもらうにはどう伝えたらいいでしょうか?
子どもに日焼け止めを塗ってると
そんなんいらんやろ!みたいな顔されます😵💫😵💫😵💫
先生は日焼け止め単体で塗られていらっしゃるようですが、ちなみにどちらの日焼け止めを使われていますか?よろしければ、教えて頂きたいです。
最近見始めた30代男性ですが、先生の色々な動画を拝見していると視聴者が女性というのを前提としたお話が多く見受けられ「化粧をしない男性は?」や「ヒゲが濃い、毎日ヒゲを剃る男性は?」や「女性よりも皮脂が多い男性は?」など疑問に思うことが多々あります。
パートナーの女性に先生の動画を勧められた男性や性の多様化など、最近は美容・美白に関心のある男性も多いと思うので、解説の際に一言だけでもいいので「男性の場合は~」というような一言を付け足して頂けるとひじょおおおおおおおおに助かりますし、視聴者層もぐんと広がると思います!
ありがとうございます!ご意見取り入れて動画作成していきますね。
ノンケミカルの日焼け止めの上に紫外線吸収剤配合のファンデーションを使用すると、熱に変化させることからくる乾燥などの影響はあるでしょうか?
動画配信ありがとうございます。先生は日焼け止めを塗ってからファンデーション等を塗っていらっしゃったと思うのですが、TH-camrさんの中でも知人でも「メイクが終わってから最後に日焼け止めを塗りましょう」と言う人がいて、どちらが正しいのか、効果は変わるのか気になります。
自分は、下地代わりに日焼け止めを塗ってからBBクリームを塗っています。
塗り直さないで済む日焼け止めがあるといいなといつも思います。
下地は一応クリームと似たような感じだから、日焼け止めと同じ量を塗れば大丈夫かな?下地って実際メイクとの相性の良いただの日焼け止めなんじゃないかなといつも疑問に思っていたけど…
花粉症が酷いので、アレルバリア系のスプレーも年中使っていて、虫除けスプレーも夏場は毎日使うのですが、日焼け止めも含めてどの順番が正しいのか知りたいです。
今は、日焼け止め→メイク→アレルバリアスプレー→虫除け にしています。
とても参考になりました。今回の話題とは逆になりますが、夏に日焼け止めだけを塗って仕事をしていますが、日焼け止め効果としては不十分でしょうか。体育教師と運動部の顧問をしていて、仕事中は外にいることが多いです。塗り直しを楽にするために夏場は日焼け止めのみですが、ブラジャーだけをつけているようなものだと知り、不安になりました…
紫外線
怖い年齢になりました。
ひと昔は
ガンガン
日焼けしてました。
紫外線って
そんなに悪なのでしょか?
メイクの時に、
日焼け止め、下地、ファンデとそれぞれ薄く塗っても重ねていくと、紫外線カットしてくれるってことですか??
それとも日焼け止めは厚めに塗って、他を薄く重ねるってやり方をしないとダメですか?
メトキシケイヒ酸エチルヘキシルが安全な物質じゃない、妊婦さんが塗って赤ちゃんからそれが検出されたという記事を読んだのですが、エビデンスもよくわからず、日本の女性たちは大丈夫なのか?と、ただただ不安に感じるのですが、友利先生はどう思っていらっしゃるのか知りたいです!
30分前くらいに塗らないと意味ないよ!って言う動画をよく見ます。
そんなことある???って思うんですが、実際その時間が必要だったら、使い方に明記しますよねー😮
「日焼け止めは30分前から」というのはインスタで見たことありますね。
福岡の薬剤師さん?のようですが、一応は薬剤のプロ?であってもそういう誤った認識の方がいるので気をつけないといけませんね。
ラロッシュポゼのも効果でてないということですか😢
質問です!
夏はどんなに日焼け止めを塗っていても紫外線を浴びてしまうので、そのダメージを和らげる、もしくはリカバリーするために取った方が良い栄養素(サプリなど)があれば知りたいです🙌
私も知りたいです。
プラス日焼けをしてしまった後のスキンケアやどんな成分が良いか、どんな商品がおすすめか等具体的に教えていただければなと...
30分前に塗るは初耳😂反対に塗った後何時間ぐらい持つのかも知りたいです
衝撃😱私も今迄SPFファンデや下地で安心してました💧危ない危ない😰
質問です!
紫外線吸収剤が直接肌にあたらない処方のものは敏感肌でも問題なく使えるのでしょうか?
こんにちは
日焼け止めはノンケミカルがいいのかな.分からないよ
ウォータープルーフに関しては、内側から汗が出て浮くから、意味無いと思ってる笑
30分前に塗るのも、何かの試験をする時にその方法を取ってるだけで、すぐ塗って効果あるって検証してた。
いつも勉強になる動画、本当にありがとうございます。
滝汗?と言えばいいのかとにかく周りから心配されるほど汗が出て、目に入ってまともに目をあけることも出来ず号泣しながらで更に周りが心配する状況に 笑。
そこからウォータープルーフのモノに変えたら滝汗は変わりませんが目に入っても号泣状態がなくなったのウォータープルーフがいいと思いっきり勘違いしていました。
先生の今回の動画で「あっ、そう言われればそうだ!耐水って内側(汗など)からのものではなく外からのものに対してだ」と気付かせていただきました。
ありがとうございます。
そこでですが、私のように滝汗人はどんな日焼け止め、塗り直しをしたらいいのでしょうか?
また、日焼け止めを塗布した後乾かす時間がない場合うちわや扇風機などで早く乾かすのはどうなのでしょうか?
個人的に汗かく時は日焼け止め×メイクキープミストが良いと思ってるんですけど、どうなんでしょう。
結構前に先生はミストを使う理由がないって言ってました。私はクラランスのを使ってますが、、
@@Bonpicomi
過去動画で言ってたんですね。。。
日焼け止め×メイクキープミスト勝手に最強だと思ってました笑
@@kedama5656 確かに💦とにかくある程度時間が経ったら塗り直すのが最強なんでしょうね😇面倒ですが。。
痛いニキビが出来た時の自宅で出来る対処法教えて欲しいです(>_
友利先生の動画に出会ってから、日焼け止め死守と過度な摩擦厳禁をルーチン化できるようになり、お肌の調子が劇的に改善しました。
自称敏感肌はゴシゴシ自分が作ってたようで…感謝してもしきれません。本当にありがとうございます!
先生質問です!
日焼け止めの新しいエビデンスを伴う塗り方について。
先日NHKのトリセツショーで、資生堂の研究員さんと共に「ミクロ塗りむら」について特集されていました。
その解決法がクルクルとどうも摩擦不可避な方法で…😭
ミクロ塗りむら予防と、できるだけ摩擦レス、両立させるのに何かオススメの方法はありますでしょうか?
どうかご教授のほどよろしくお願いします!!
質問です!
首や首の後ろにも日焼け止めを塗りたいのですが、服についてしまうのが嫌で塗ってません…( ・᷄ὢ・᷅ )
服に付いても分かりにくい日焼け止めを教えて頂きたいです!
よろしくお願い致します。
スプレータイプどうでしょうか!
化粧品コーナーで、顔に対して、30グラムで紫外線カット50+PAF++++?
でも、30gって少なっと。
紫外線カットコーナーうろちょろしてたんです。ゆめタウンっという大きめの色んなコスメだけでなく、無印とか食品売り場とかある所のお店なのですが、化粧品コーナーで
声をかけられて、何かお困りですか?っと。「顔の下地として使えて、首などの日焼けも出来るものを考えているのですが、色々見ていくと、顔だけにこだわると30g。首や手など分けて考えなければいけないんですかねぇ。でも、金銭的な余裕がなくて困っているんです」っと伝えると、まさかの、海水浴に行く時に使う並みのもので、顔の下地代わりにもなるっという製品を紹介して下さり。
神でした。
他のTH-camrの実験項目では、耐性時間は短かったのですが。紹介されていたと思います。
日焼け止めコーナーで迷ってたら、私の場合ですが。大きめの化粧品が混在する、キャンメイク、セザンヌ、資生堂、他大手メーカーが集合していた場所で、化粧下地が入ると30gで、高けぇ。っと思い、20分以上うろちょろしてたら店員さんから声かけて下さりました。
私の場合は、顔にも体にも使えて、容量が多いものでっと伝えたら、化粧下地にも使えるものを紹介して下さりました。
ここからは、駄文になってしまったらすみません。
ただ、店員さんは、着るものへの白移りが気になるか聞かれた時、私の場合は気にしなかったので、大丈夫だと答えると、スキンアクアモイスチャージェルを勧められました。着るものに白移りが気になるのであれば、ネット検索やアドバイスを下さる場所へ行く事が出来ればと思います。
ビオレの水タイプの日焼け止めが、白くならず私はおすすめです☺️
例え話ってわかりやすいという感違いを導く目的だけのことが多くて、正確な理解というよりも錯覚を利用して主張を補強する手段です。なので例え話を多様する話者はあまり信用しない方が安全です。
自社調べで石鹸で落ちると謳うなら、調べた時に使った洗顔料と石鹸を書いておいて欲しいって思っちゃいました。
日焼け止めを塗っても塗っても焼けるので日焼け止めを信用できず、結局毎年窃盗団の一味みたいな姿に😂
足を出す場合、塗り直しにストッキングの上からスプレーの日焼け止めをしてるのですが、効果は発揮されてるのかなと気になります🫢
みなさんも、どう塗り直しされてるのかなとお聞きしたいです!
ブラはほぼつけませんが日焼け止め毎日たっぷり😂
アメリカ皮膚科学会は15分たってから。
再生医療の医師も先週くらいに効果が最大限発揮するには時間がかかると言ってますが。
医師は絶対引かない癖があるので
なじまなくても効果あります
又は、日本人とアメリカの肌質はがちがう、又は研究が古い
等々言葉はいろいろあるので、言い切るよりは訂正した方がいいのではないでしょうか。
介護の入浴介助で、汗だくになります😂
汗にも強いものも考えましたが、塗り直した方が早いでしょうね💧