アウトドアジャケットが加水分解でボロボロなので取り除きたい
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- これ体験した人多くいると思うので動画で記録しておきます。
古着で買ってきたアウトドアジャケットを洗って干したら、白い粉が大量にボロボロこぼれてきた!
原因は表面と裏地の間に入っていた防水素材のフィルム。
アウトドアウェアではよくつかわれている素材で、これが劣化すると加水分解して硬化してボロボロ崩れていくんです。
ゴアテックスもそうなると聞きます。
こうなると修復不可能なので取り除くしかない。
でも裏地が外れないので振り落とすしかない。
なかなか大変な作業になった。
#アウトドアファッション
#加水分解
#ぼろぼろ
「基本的にアウトドアを想定した物だから、機能面とかコストを考える上でこういった作りにしました。」っていうのを言い訳にして、買い替えを促してるわけですよね。
まぁアウトドアブランドがやるのは分かるけど、街着で使うメーカーでもこういう作りにするのがあるから嫌なんですよね。
街着でそこまでの性能求めてないって人も多いんだから。
テック系の素材はやはり劣化するんですねー。ゴアテックスって今いっぱい市場に出てますけど、何十年後には加水分解して大量にゴミになるのが怖いです。
@@meeech
服業界の環境汚染が凄いって聞いたことあります。
無難な製品がメインのユニクロもこういうボロボロになる仕様の樹脂加工製品をチラチラ作るんで、ゴチャゴチャ機能つけてほしくないです。
動画とても参考に成りました🙇♀️
実はですが、中古のノースフェイスのダウンを検討しておりましたが、劣化の事を知り、どの様に成るのかが知りたいと思って、こちらの動画を拝見しました‼️
成るほどですね😮
その様に成るのですね😢
大変でしたね😰💦
その様ですと、躊躇してしまいます😥
ですが、欲しいタイプのデザインが中古しか無く、
ですが、中古の方が、お安いですし、探しておりましたが、
その事が心配でした💦
動画、とっても参考に成りました。
ちなみにですが、その様な生地と少し違うタイプのポリエステルの(毛の様な生地でも)生地も、その様に成るのでしょうか・・・
有難うございました‼️
m(_ _)m
いずれ劣化するんでしょうけど、買ってみるまでわからないです。
ボロボロでも着れそうなら買ってみていろいろ工夫してみるのも楽しいかもしれません。
大変だと思いますけど
そうですね😊‼️
有難うございます🙇♀️
失敗は無いです👍
経験を得るだけです👍
@@meeech
暫くは着れると思うので、買ってみようかと思っております😅
ただ、と言いますか、裏地の有るタイプですと、内側の見えない所でポロポロに成るのかな😰
と、思ったりですが😥
エステル系ポリウレタン販売禁止にして欲しい
😢大変な作業動画お疲れ様でした。人気ブランドなのに作り方が残念無念です。私は裏地ネットの無いタイプ,ハイベントを布ガムテープでブロック分けして大きな紙の上で剥がしました。時間のある時に数日間かけて
何とか綺麗になりました。
ネットがあると苦労ですね!
本当に,ために成るup心より御礼申し上げます。😭🙇
ありがとうございます😭
本当に大変でした笑!古いから仕方ないですね。でもこれで少なくとも私とあなたの2着が捨てられず再利用できたことが嬉しいです👍
こちらこそ早々のご返事感謝です。剥がした後は本当にペラペラなので,ライトダウン系を重ね着して着用しています。意外に暖かくおすすめです。今後は防水加工系は購入しない方が良いですね!念の為報告いたしました。ありがとうございます。
加水分解ですね。もう防水機能は損なわれてしまってるかもしれません
そうなんです。もうただの布きれです笑
僕も全部取って街着で使ってます
捨てるの勿体ないです
いいですね!企業が作ってしまったゴミを、環境の事に意識がある個人が解決していく時代です。
あなたや私のような意識を持った人が多分2割。これが8割くらいの人口になれば世の中変わると思っています👍
どーやって全部取りましたか?是非是非教えてほしいです!
全部スッキリ取り除くのは大変だと思います。
でも気にならない程度まではこの動画でしたようにすることは可能ですよ。
気合いと根性と優しい気持ちで頑張ってください👍
@@meeech たわしでゴシゴシいってます笑
👍👍
今日古着屋で買ったノースのhyventのジャケット洗ったらポケット裏のメッシュの隙間から大量にフケのように粉が出てきました。
もう一回洗濯したらさらに酷くなりました。
先に動画見ておけばよかったと後悔してます。
そうなったら気合いで粉を取りきるしかないですね。
かなり大変ですけど、取りきれば着ることができるので頑張ってください👍
何回ほどで全部取りきれましたでしょうか?
昔のことなのでうる覚えですが3回は繰り返したと思います。
ありがとうございます!