ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
知らない知ってるロボというパワーワード
ロボ界隈は常にパワーワードが生まれるカオス世界()
ガンダムシリーズの中では知らないけどその他の作品で知ってるって感じ?
メカ進化が結構すき
でも機体はカメなんだよね
未来パラドックスの姿ですか
メカシンカってなんかアニメでロケット団がソーナンスとかに機械つけて進化させるーみたいな感じでやってなかったっけ?
テツノカメですね
@@stomono8704 そこは「テツノコウラ」で
デリング「これはガンダムだ」
刹那「違う、貴様はガンダムではない」
デリング「いや、これはガンダムだ。私がそう判断した。」
マリーダ「お前もガンダムか!」
俺が…俺たちが…ガンダムだ‼️
来い! ガンダァァァアムッ!!
よく見ると「あ、あのMSのパーツなんだ……」ってなるから、そこから構想して作り上げた人達凄いの
メイジン・カワグチもこれにはニッコリ
パーツの縮尺機能が有能すぎる
咄嗟に「メカ進化」って単語出したやつ天才過ぎるってwwww
これこそガンダムブレイカーだ。安心する。
ランスロットめちゃくちゃ似てて草
紅蓮も出して欲しい!
@@the5134今作から左右の腕パーツがサイズ違うやつも付けられるようになったから、今こそいけそう
制作サンライズだから何の問題もないな!
何言ってんの!ランスロット?違う違う!ガンダムだよ、何ガンダムか知らんけど………
(例のBGM)
AC6のバルテウスまで再現されてて戦慄した
トンチキを出来るゲームは大体当たり
魔神皇帝はスモー腕がいい味だしてる
陸戦型イデオン…
アースランナウェイw
マジンカイザーすげぇと感心してたらヒュッケバイン再現で吹いた。
やべー!欲しくなってきた
そのまんまヒュッケw
ヒュッケバインが何故バニシングしたのかが分かる再現度w
ガリルナガン作らなきゃ…
ヒュッケバインぽいNPCもいたよねこういう再現できるのほんと神ゲーだわ
ポケモンのはグシオンの顔が良い感じにハマってるな…。
見た目的には同期の緑色の方が…
想像力と発想力と根気で「ロボット」なら大抵のモノは再現出来る。マジで時間が溶ける。仕事中に「あ、あのパーツでアレ作れそう」とか考えてる位にはハマってる。
ガンバスターもいたし、モーターヘッドも作る猛者が出てくるだろうし…ガンダムのゲームなのかこれ…
モーターヘッドが出来るのなら、ヘビーメタルもゴティックメードも出来るな。
@@satootto 流石にゴティックメードは出来んでしょう・・・作れたらスゲーと思うわ。素で。
ランスロットの胴体ってオルフェンズ系よね、、、バエルの元へ集え!
(流れてくる疾走感のあるランスロットが暴れてる時のBGM)
モブA「バエルだ!」モブB「アグニカ・カイエルの魂!」
ランスロットだ!!枢木スザクの魂ッ!!!
3でもあれだけの作品生まれたからな〜
自由度マジ凄いんですなあ
テレビでCM流したら色んな所から苦情が出そう😂😂😂
カミーユ「ハイメガランチャー!!」ジュドー「ハイメガキャノン!!」???「ハイドロポンプ」
マスターガンダムの頭のカラーリング変えて真ゲッター再現した人天才だと思う。自由度かなり高い。
ヒュッケバインは、モブにもそれっぽいのがいて笑ったわ
現実のガンプラで再現するシミュレーションとしてゲームで試作するモデラーとかいそう…
「聞こえるだろう」「聞こえません」草
メガシンカじゃなくてメカシンカなの好き
初っ端から神も超えて悪魔も倒してんじゃねえよwwww
こ、これは兜甲児が転生したUCの世界でロボットのパイロットをやる世界線か。
オフラインロビーに遠目で見るとヒュッケバインっぽいヤツがいたから再現出来るだろうとは思っていたが想像以上にヒュッケバインしてて笑ったわw
知らない知ってるロボとかいう矛盾ワード好き
ちゃんと元のパーツが分かるのもまたエモい。。
マンジンガー系にガンダム顔は割とマジで通るんだよなぁ(GP02)
>©️サンライズつけていいんすかこれカメックスとは一ミリも関係ないんだ。疑わしいだろうが仕方ないんだ
カメックスより前にVガンでウッソに「なんだあの火力」って言わせた方が元ネタだから(´・ω・`)チゲェ
ガンダムブレイカーはルール無用だろ?
もしかしてこれがカオススパロボの魔神天帝なのか!あのクルーゼ隊長の愛機の!
再現できるけど意外とめんどくさがりは素組か少々のアレンジだ終わらせそうなくらい細かいからなぁ
これはテツノコウラ
xでコイキングも流れてきたな。まじすご
メカ進化上手い
ハインライン「あとはイレギュラーさえ無ければ…」
やっぱり 自由度が高すぎる
想像力を解き放った結果 ガンブレ4で、仮面ライダーガヴ達も作れそう
アサルトウルフとプトティラコンボとパーフェクトキンクダムを再現した人なら知っている
@@戦極凌馬-z7wなんだと!ガヴを作るなら、どの機体がベースになるだろ…
@@TV-qz3uy 胴体の形状がサバーニャっぽいな、と当人の談。実際にお手軽に組み立てる仮面ライダーガンプラなら太陽炉取り外したダブルオーガンダムにシアクアンタの頭を取り付けて塗装すれば仮面ライダーバルキリーラッシングチーター風ガンダムになる
ライオコンボイの完成度やばかったな…トライオン3のパーツが有能すぎる
衝動買いしちゃったリアルで作るには不器用すぎるから細かく弄れて面白い強くなるにはソシャゲの周回みたいにやらんといかんが、好きなガンダムのためなら頑張れる
マジンガーにストライクノワールガンダムの二丁拳銃持たせたい俺達が地獄公務員だ
嫁がコテコテの関西弁なんよねwww
メカ進化の奴はガンプラ対決じゃなくてサンライズ+バンダイVSニンテンドーのコンプラ部門対決になりそう。どっちもかなり強いぞ!
なんか見覚えのあるヤツらが居るなぁ…シンカリオンでも作るか
コンタックのアイツ好き
ガンダム(の法則を)ブレイカー
あれが未来のカメックスなんですね
こちらレイブン!機体の様子が…
ヒュッケ出てくるのまでは耐えられたほぼカトキパーツだ!で耐えられなかったww
イデオン出てきて爆笑してしまった笑笑
カメックスならぬメカックス
ジムオン好きやなぁ最終回皆んな裸で宇宙を飛ぶんだな
Twitterで見たけどカイテンジャーロボを見た時は自由度の高さを感じた
バンナムもついに驚異のメカニズムを手に入れたんだな。
なんだこの自由すぎるゲーム
最初のやつインペリアルドラモンのファイターモードをガンダム化したのと思った
楽しそうで何より(笑)ゲームは楽しまなきゃですよね
ガンプラは自由だ(白目)
通してくださいwww
人の心無いんかいシリーズよりはハッピーさガンブレ4でもやるんだろうな…
やり方次第でどんなロボットでも再現出来る巨神兵とか、レオパルドンも夢じゃない
Xでビルドダイバーズのメイが大の字になって拘束されてるように見えるガンプラ出てきてゾクッとしたわ。
ランスロットかっけぇ
ここには出てないけどガウォーク再現機も好き
ジム神様ぁ
エルネスティ「ガンプラ...マニア心を燻る良い響です!!」イレイ・ハル「良かったら、一緒にガンプラを作ります?」エルネスティ「ぜひ!!」その後、この二人の愛機同士の共闘があったり、主人公対決があったとか.....(スパロボ世界だったら説)
イデオンで味噌汁噴いたw
この前ロビーにラーメンいて大爆笑したナドレのコンデンサがズルすぎる
ソウブレイズのやつすごかった
肩のボリュームアップなイデオン
テツノコウラ
最初のインペリアルドラモンファイターモードに見えた
自爆するち◯かわ見かけた時は糞笑った
ボールをべースにしてコイルとかレアコイルも作れそう
AI画像生成したガンダムみたいだな。うろ覚えの画伯アイドルが書いたガンダムはこんな感じになるんじゃないかな
マジンガーの顔どちらかというとオメガモンに似てる気が
ちょっと割とまじでやりたくなってきたw
ランスロットすげーな
いつかは、鉄人28号とかも作られていくのだろうな〜!てか期待してます!
シム神!?w
✕聞こえるだろう△聞こえません◯聞きたくありません
メカ進化上手すぎない?
何回やっても何回やってもアプサラスが倒せないよあのビリビリ何回やっても避けれない
ソウルキャリバーに並ぶ大喜利ゲーム。
ガンブレ4でランスロットと紅蓮弐式作ったけど、ガンブレ3の時よりかなり再現度が高く作れる。ガウェインも作りたいよねぇ・・・
サムやれそうだなあ欲しくなるなあ
リザードンもフシギバナも作れそう
seedのフリーダム系とかファンネルとか付けまくって男のロマン作りたいなぁ
こ、これは、......ガンダムだ
???[ガンプラは自由だ!]
そのうち頭だけモザイクで有耶無耶にしたガンダムみたいなの出てきそう。いやもう有るのかな?
メカ進化は笑う
オープンフェイス作ってガンプラ自慢部屋行ったらアイスワームいて爆笑した
知らない知ってるロボというパワーワード
ロボ界隈は常にパワーワードが生まれるカオス世界()
ガンダムシリーズの中では知らないけど
その他の作品で知ってるって感じ?
メカ進化が結構すき
でも機体はカメなんだよね
未来パラドックスの姿ですか
メカシンカってなんかアニメでロケット団がソーナンスとかに機械つけて進化させるーみたいな感じでやってなかったっけ?
テツノカメですね
@@stomono8704 そこは「テツノコウラ」で
デリング「これはガンダムだ」
刹那「違う、貴様はガンダムではない」
デリング「いや、これはガンダムだ。私がそう判断した。」
マリーダ「お前もガンダムか!」
俺が…俺たちが…ガンダムだ‼️
来い! ガンダァァァアムッ!!
よく見ると「あ、あのMSのパーツなんだ……」ってなるから、そこから構想して作り上げた人達凄いの
メイジン・カワグチもこれにはニッコリ
パーツの縮尺機能が有能すぎる
咄嗟に「メカ進化」って単語出したやつ天才過ぎるってwwww
これこそガンダムブレイカーだ。安心する。
ランスロットめちゃくちゃ似てて草
紅蓮も出して欲しい!
@@the5134今作から左右の腕パーツがサイズ違うやつも付けられるようになったから、今こそいけそう
制作サンライズだから何の問題もないな!
何言ってんの!ランスロット?違う違う!ガンダムだよ、何ガンダムか知らんけど………
(例のBGM)
AC6のバルテウスまで再現されてて戦慄した
トンチキを出来るゲームは大体当たり
魔神皇帝はスモー腕がいい味だしてる
陸戦型イデオン…
アースランナウェイw
マジンカイザーすげぇと感心してたらヒュッケバイン再現で吹いた。
やべー!欲しくなってきた
そのまんまヒュッケw
ヒュッケバインが何故バニシングしたのかが分かる再現度w
ガリルナガン作らなきゃ…
ヒュッケバインぽいNPCもいたよね
こういう再現できるのほんと神ゲーだわ
ポケモンのはグシオンの顔が良い感じにハマってるな…。
見た目的には同期の緑色の方が…
想像力と発想力と根気で「ロボット」なら大抵のモノは再現出来る。
マジで時間が溶ける。
仕事中に「あ、あのパーツでアレ作れそう」とか考えてる位にはハマってる。
ガンバスターもいたし、モーターヘッドも作る猛者が出てくるだろうし…
ガンダムのゲームなのかこれ…
モーターヘッドが出来るのなら、ヘビーメタルもゴティックメードも出来るな。
@@satootto 流石にゴティックメードは出来んでしょう・・・作れたらスゲーと思うわ。素で。
ランスロットの胴体ってオルフェンズ系よね、、、
バエルの元へ集え!
(流れてくる疾走感のあるランスロットが暴れてる時のBGM)
モブA「バエルだ!」
モブB「アグニカ・カイエルの魂!」
ランスロットだ!!
枢木スザクの魂ッ!!!
3でもあれだけの作品生まれたからな〜
自由度マジ凄いんですなあ
テレビでCM流したら色んな所から苦情が出そう😂😂😂
カミーユ「ハイメガランチャー!!」
ジュドー「ハイメガキャノン!!」
???「ハイドロポンプ」
マスターガンダムの頭のカラーリング変えて真ゲッター再現した人天才だと思う。自由度かなり高い。
ヒュッケバインは、モブにもそれっぽいのがいて笑ったわ
現実のガンプラで再現するシミュレーションとしてゲームで試作するモデラーとかいそう…
「聞こえるだろう」
「聞こえません」
草
メガシンカじゃなくてメカシンカなの好き
初っ端から神も超えて悪魔も倒してんじゃねえよwwww
こ、これは兜甲児が
転生したUCの世界で
ロボットのパイロットを
やる世界線か。
オフラインロビーに遠目で見るとヒュッケバインっぽいヤツがいたから再現出来るだろうとは思っていたが想像以上にヒュッケバインしてて笑ったわw
知らない知ってるロボとかいう矛盾ワード好き
ちゃんと元のパーツが分かるのもまたエモい。。
マンジンガー系にガンダム顔は割とマジで通るんだよなぁ(GP02)
>©️サンライズつけていいんすかこれ
カメックスとは一ミリも関係ないんだ。疑わしいだろうが仕方ないんだ
カメックスより前に
Vガンでウッソに
「なんだあの火力」って
言わせた方が
元ネタだから(´・ω・`)チゲェ
ガンダムブレイカーはルール無用だろ?
もしかしてこれがカオススパロボの魔神天帝なのか!あのクルーゼ隊長の愛機の!
再現できるけど意外とめんどくさがりは素組か少々のアレンジだ終わらせそうなくらい細かいからなぁ
これはテツノコウラ
xでコイキングも流れてきたな。
まじすご
メカ進化上手い
ハインライン「あとはイレギュラーさえ無ければ…」
やっぱり 自由度が高すぎる
想像力を解き放った結果
ガンブレ4で、仮面ライダーガヴ達も作れそう
アサルトウルフとプトティラコンボとパーフェクトキンクダムを再現した人なら知っている
@@戦極凌馬-z7w
なんだと!
ガヴを作るなら、どの機体がベースになるだろ…
@@TV-qz3uy 胴体の形状がサバーニャっぽいな、と当人の談。実際にお手軽に組み立てる仮面ライダーガンプラなら太陽炉取り外したダブルオーガンダムにシアクアンタの頭を取り付けて塗装すれば仮面ライダーバルキリーラッシングチーター風ガンダムになる
ライオコンボイの完成度やばかったな…トライオン3のパーツが有能すぎる
衝動買いしちゃった
リアルで作るには不器用すぎるから細かく弄れて面白い
強くなるにはソシャゲの周回みたいにやらんといかんが、好きなガンダムのためなら頑張れる
マジンガーにストライクノワールガンダムの二丁拳銃持たせたい
俺達が地獄公務員だ
嫁がコテコテの関西弁なんよねwww
メカ進化の奴はガンプラ対決じゃなくてサンライズ+バンダイVSニンテンドーのコンプラ部門対決になりそう。
どっちもかなり強いぞ!
なんか見覚えのあるヤツらが居るなぁ…
シンカリオンでも作るか
コンタックのアイツ好き
ガンダム(の法則を)ブレイカー
あれが未来のカメックスなんですね
こちらレイブン!機体の様子が…
ヒュッケ出てくるのまでは耐えられた
ほぼカトキパーツだ!で耐えられなかったww
イデオン出てきて爆笑してしまった笑笑
カメックスならぬメカックス
ジムオン好きやなぁ
最終回皆んな裸で宇宙を飛ぶんだな
Twitterで見たけどカイテンジャーロボを見た時は自由度の高さを感じた
バンナムもついに驚異のメカニズムを手に入れたんだな。
なんだこの自由すぎるゲーム
最初のやつインペリアルドラモンのファイターモードをガンダム化したのと思った
楽しそうで何より(笑)
ゲームは楽しまなきゃですよね
ガンプラは自由だ(白目)
通してくださいwww
人の心無いんかいシリーズよりはハッピーさ
ガンブレ4でもやるんだろうな…
やり方次第でどんなロボットでも再現出来る
巨神兵とか、レオパルドンも夢じゃない
Xでビルドダイバーズのメイが大の字になって拘束されてるように見えるガンプラ出てきてゾクッとしたわ。
ランスロットかっけぇ
ここには出てないけどガウォーク再現機も好き
ジム神様ぁ
エルネスティ「ガンプラ...マニア心を燻る良い響です!!」
イレイ・ハル「良かったら、一緒にガンプラを作ります?」
エルネスティ「ぜひ!!」
その後、この二人の愛機同士の共闘があったり、主人公対決があったとか.....(スパロボ世界だったら説)
イデオンで味噌汁噴いたw
この前ロビーにラーメンいて大爆笑した
ナドレのコンデンサがズルすぎる
ソウブレイズのやつすごかった
肩のボリュームアップなイデオン
テツノコウラ
最初のインペリアルドラモンファイターモードに見えた
自爆するち◯かわ見かけた時は糞笑った
ボールをべースにしてコイルとかレアコイルも作れそう
AI画像生成したガンダムみたいだな。
うろ覚えの画伯アイドルが書いたガンダムはこんな感じになるんじゃないかな
マジンガーの顔どちらかというとオメガモンに似てる気が
ちょっと割とまじでやりたくなってきたw
ランスロットすげーな
いつかは、鉄人28号とかも作られていくのだろうな〜!
てか期待してます!
シム神!?w
✕聞こえるだろう
△聞こえません
◯聞きたくありません
メカ進化上手すぎない?
何回やっても何回やってもアプサラスが倒せないよ
あのビリビリ何回やっても避けれない
ソウルキャリバーに並ぶ大喜利ゲーム。
ガンブレ4でランスロットと紅蓮弐式作ったけど、ガンブレ3の時よりかなり再現度が高く作れる。
ガウェインも作りたいよねぇ・・・
サムやれそうだなあ欲しくなるなあ
リザードンもフシギバナも作れそう
seedのフリーダム系とかファンネルとか付けまくって男のロマン作りたいなぁ
こ、これは、......ガンダムだ
???[ガンプラは自由だ!]
そのうち頭だけモザイクで有耶無耶にしたガンダムみたいなの出てきそう。いやもう有るのかな?
メカ進化は笑う
オープンフェイス作ってガンプラ自慢部屋行ったらアイスワームいて爆笑した