KONA HONZO ESDで上手くジャンプが飛べない!?【検証!下り系クロモリハードテイルの実力】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 2 พ.ย. 2024
- 仲間のあしさんからお借りしているKONA HONZO ESDですが、乗り始めてから約2ヵ月が経ちました。乗り始めてすぐに、そのコーナーリング特性の良さから好印象のクロモリフレームでしたが、ジャンプに関しては、Rocky Mountain Growler 40のように、フワッと浮く感覚をなかなか引き出せずにいました。今回、箕面とどろみMTBフィールドで、74さんと一緒に練習するなかで、フワッと浮く気持ちいジャンプを生み出すライディングポジションについておおきなヒントをいただきました。果たして、今度こそESDで理想の浮遊感を体験することができるでしょうか!?ぜひ、最後までお楽しみに。
#マウンテンバイク
#箕面とどろみMTBフィールド
今回、ケンダさんのおこぼれに預かり試乗させていただき、アシ様には感謝致します。
ESDなんと言っても、見た目のカッコ良さがピカイチですね
底辺レベルの僕の感想ですが、リアタイヤで気持ち良くコーナリングできる感覚で、止々呂美の狭いコーナーもクルりと向きを変えることができる楽しい自転車でした。
パーク的なとこよりも、トレールで乗るのが楽しいと思いました。
このヘッドアングル(63°)とリーチ(465mm)でリヤタイヤで気持ち良くクルクル回れる74さんは、中級の上や!これからマウンテンバイクを始める人には、曲がらんバイクという印象に違いない(笑) 見た目のカッコよさ、パークよりトレイル向き、この2点は激しく同意♪ レビューありがとう!あしさんに届け
冗談ばっかりですみません💦
次はハードテールご一緒出来る日があったらよろしくお願いします
おお!ご本人降臨🤩 この日とレース当日とご一緒させていただきありがとうございました♪ 走りを見れば大体MTB歴が分かるので、数ヶ月はないわーっ!と思ってましたが、やはり😂 今度はハードテイル祭りしましょう。また止々呂美に限らず箕面もご一緒しましょう。今後とも宜しくお願いします🙇
せっかくのスライドエンドなのでRCを長くしてみるのも面白いかもしれませんね無料だし
あっ!その手があったか。そろそろGrowlerにフレームを組み直そうと思ってたのですが、その実験もしてみたくなってきました🤩
@@ken-da-mtber と言ったもののチェーン長だけちょっと心配かもです😆あら…もうお別れなんですね…😭塩分チャージでどうにかなんないですかね😙
@@stg1029確かに!スライダーを一番手前の状態で切ってしまったのでどうしましょ😅 想像としては、より直線番長的な性格になって、コーナーの旋回性がやや落ちるのかなぁ?!貸出期間はもう少し延ばしても大丈夫と言って頂けそうですが、そろそろGrowlerが恋しくなってきました。
@@ken-da-mtber 74さんとのコメントで知りました。ESDちゃんのリーチ465mmもあるんですか。かなり設計思想が近いイメージのあった33rpmとの一番の差はリーチ差ですね。(ちなグラウラーのSは425、Mは450)じゃあ可変CSどうこうより、1.5~2インチのライザーバーを35mmリーチのステムに入れてちょい手前寝かせが良さそうちなみにガン攻めするならTITLEの31mmリーチ(31.8Φ用)の激短ステムおすすめです😎更にDABOMBからはTACTIC2という3インチのライザーバーも出てますケンダR&DファンとしてはESDちゃんをちゃんと飛べる子にしたげてほしい😙
@@stg1029 流石!stgさんの分析力すげーです♪ GrowlerのSサイズに乗り慣れた私が苦戦したのは、やはりリーチ差でしたか!今のセッティングで後ろ乗りのライディングポジションを意識すればフワッと飛べるようにになりましたが、常に意識しないといけないのはかなり疲れます💦 短ステム&ライズバー欲しい~(情報ありがとうございます)。そろそろフレームをGrowlerに戻そうと思ってましたが、うーん、悩むw