作曲者の故郷で X JAPAN「ART OF LIFE」 うにピアニスト(鈴木孝彦)
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 千葉県館山市で、X JAPAN「ART OF LIFE」を鈴木孝彦(うにピアニスト)が演奏した映像です。
「ART OF LIFE(X JAPAN)」Cover Piano Version
館山で演奏出来て、胸がいっぱいです。
---------------------------------
全国のCDショップにて承り中!
Takahiko Suzuki Piano solo album
~ イヌとひまわり ~
01. イヌとひまわり
02. Battlefield
03. 桜の花
04. sukui
05. 体温
06. 焦燥
07. Prologue
08. 回想
09. 叫び
10. end roll
10曲入 3,000円(税別)
2019年9月18日発売
品番 GPHR-19004
bit.ly/2yShOF8
---------------------------------
Takahiko Suzuki / Homepage
bit.ly/2hxxC8x
PianoBassWorld / Homepage
bit.ly/2tUo3Ug
---------------------------------
#TakahikoSuzuki
#うにピアニストに弾かせてみた
いろんな方々が演奏してますが
うにさんが1番だね。
真面目に魂を込めて弾いてる。
憑りつかれた様に身を任せてしまう。
年々完成度を高めてもう完璧でしょう。
目の前で聴けるチャンスがあるなら是非聴きたいです。
これからも頑張って下さい。
陰ながら応援しています。
ありがとございました。
30分これほどの指の動きを続けるとは、。 ため息しか出ないです。ヴォイシングもきれい。
私は紅弾くだけで精一杯。。
譜面化して欲しい
約10年前にコンサート見に行って以来見てないなー
青森にツアーで来てくれないかなー
ギターソロ…泣けます…
やべーずっときいてられる😱
生演奏聞きたい・・・・感動だ。
改めてYOSHIKIの偉大さを感じることができた
30分のART OF LIFEを...❤
泣けてきた😭
スゴすぎる❤
ART OF LIFEまでも此処まで弾きこなすとは…な、何てヤツだ…(・・;)
素晴らしい…
気持ちが入っているね!
インスタから観てました!原曲に忠実でめっちゃ好きです
素晴らしい❗
YOSHIKIさんに見て欲しい。
X ~影響深遠,我想再多廿,三十年,我還是會聽這曲,太美妙了。we are...
5:25からのメロディの変化の仕方大好き
We Are X!
最高でしたっ
ほんと泣けてくる。。。
凄い人ですーね❣️
ヤバいな。あり得ない。
この人好きだわ。
so amazing
听的我眼泪都出来了。
素晴らしい!
感動しました!素晴らしい👏泣ける(T^T)
YOSHIKIさんが確かにそこにいた。
凄い衝撃。
ヤバイ、泣ける
We are X from Russia
ヨシキより多く弾いてそう
今のヨシキにはもう、こういう感じの熱くて泣ける漢のメタルは書けないのかな・・・
TAIJIとHIDEがいないとメタル曲作れないから。
第3楽章what lies are truth?what truths are lies?以降のギターソロの部分は、この前生で聴いた時に感動のあまり泣いたね
右のピンクの眼鏡お姉さん。口ずさみながら細かく縦ノリしてるのが、好き
表現力が・・・・上がっている・・・
メタルピアノ界最高のコンチクショー
いいね👍
聴いちゃったよ
Wish u can do a real studio recording of this.
この長い曲を暗譜とか…
ナニコレ凄い(; ・`д・´)
30分も弾いていると、26:22~のいわゆる「未完成」の箇所の運指が苛烈にのし掛かる。
Com on Yoshiki let me see your face.
途中のピアノパートも再現してるとか…
write a score please
ギターソロのところHIDEが見えた…
8:53
最後に疲れたか聞いてあげて
「うにピアニスト」の超絶ピアノ演奏を
この距離で聞けた方々が羨ましすぎるぅぅぅ~TωT
最後のおじさん津田さん?
津田さんですね✨
やっぱりそうだったんですね
津田さんおるやん笑
誰やねんそいつ
どうでもいいけど右端にちょくちょくうつる女の人口パクで歌ってるね