ヤマガラの子育て【 2024年 】 オスの役割とメスの役割

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 14 มิ.ย. 2024
  • お久しぶりです〜♪ お元気にお過ごしでいらっしゃいますか^^〜私事都合で投稿を休んでおりましたが、チャンネル登録の解除などなさらずにそのままにして頂いたり、嬉しいコメントをくださったりと暖かい応援をありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです(_ _).。o♡これからも、生き生きと野生を生きているヤマガラを四季を通してお届けしようと思っています
    今後ともよろしくお願いいたします〜🕊𓈒 𓂂 
    今年も山奥の暮らしのなかで、草木が茂り野鳥たちの子育てのシーンが繰りひろげられています
    庭にかけた2つの巣箱にはヤマガラとシジュウカラが営巣しました
    ヤマガラのくろべーは昨年、ふ化したばかりの7羽のヒナをたった独りで育て巣立ちをさせました
    メスが何かの病気になって、天国に行ってしまったのです
    ヨメちゃんは命のかぎり卵をあたためふ化をさせ、最後は弱々しくひとりお山に飛んで行きました(泣
    くろべーは残された7羽のヒナを、主力のメス無しで餌を運び育てあげたツワモノです
    ヤマガラの子育てはオスとメスがそれぞれの役割をもって成り立つのですから、くろべーが単独で7羽の巣立ちをさせた見事な子育てでした
    今年の新しいパートナーとの子育てが始まりました
    つがいは一つになって子育てに専念します
    そばで見守ることしか出来ないチャンネルですが、また遊びに来てくださいね〜٩(ˊᗜˋ*)و
    ☆〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ヤマガラの産卵期  :  3~6月
          卵数  :  3~8個
        抱卵日数   : 12~14日
    孵化から巣立ちまで : 18~20日
    ☆楽しんでいただけましたら、ぜひ登録よろしくお願いいたします〜🕊𓈒 𓂂𓏸
    【とりのる】  / torinoru
    #ヤマガラの子育て #オスメス #巣箱

ความคิดเห็น • 80

  • @torinoru
    @torinoru  14 วันที่ผ่านมา +23

    待っていて下さった方がこんなにいらして、驚いています〜
    UPして良かった!ありがとうございます(_ _).。o♡
    コメントを読ませていただいているうちに目頭が・・
    投稿は少なくなると思いますが、四季折々で賢く可愛いヤマガラのようすをお伝えしていきたいです♪

  • @kyo-pg1le
    @kyo-pg1le 14 วันที่ผ่านมา +12

    ヤマガラさん好きで、とりのるさんの動画を見漁っておりました😆✨
    この度新しく投稿していただいた動画を拝見できて、たいへん喜んでおります👏👏👏😊引き続き応援しております📣😊✨✨

    • @torinoru
      @torinoru  12 วันที่ผ่านมา +2

      kyoよしさん❣嬉しいわぁ〜(๑♡‿♡๑)✧˖°
      愛くるしくて賢いヤマガラが窓辺に来ると、ついつい構ってしまいます^^;
      いま庭に居ついているくろべーは人間が得意じゃないのかあまり遊んでくれませんが、話しかけると会話をしているような返事をするんですよ〜カワイイ♪

  • @wakakep
    @wakakep 14 วันที่ผ่านมา +15

    おかえりなさい。とりのるさんもガラさんたちも元気でよかったです♪

    • @torinoru
      @torinoru  12 วันที่ผ่านมา +5

      はーい!かえりました🥰
      T Eさん、待っていてくれて嬉しい〜
      山は元気いっぱい野鳥たちのパラダイス🌈

  • @user-jq6wj8ue9k
    @user-jq6wj8ue9k 13 วันที่ผ่านมา +7

    とりのるさん、待ちに待っておりました😊。
    また、とりのるさんの動画を拝見出来る事、大変嬉しく思います。可愛いヤマガラちゃん達、楽しみです。

    • @torinoru
      @torinoru  12 วันที่ผ่านมา +2

      ずっと登録したままでいて下さったんですね.🎶・*
      編集のわずらわしさを忘れてしまいます!
      うれしい〜.。o♡❣️

  • @001turisi8
    @001turisi8 14 วันที่ผ่านมา +12

    おはようございます。
    どうされていたのか気になっていました。
    良かったです。

    • @torinoru
      @torinoru  14 วันที่ผ่านมา +4

      気にかけて下さってたんですね〜
      うれしい〜
      いつも応援ありがとう٩(ˊᗜˋ*)و.。o♡

  • @morizonoyuka8770
    @morizonoyuka8770 14 วันที่ผ่านมา +10

    とりのるさん!
    お帰りなさい😊
    お優しいお声が聞けて嬉しいです👍癒されます❤❤❤❤❤

    • @torinoru
      @torinoru  12 วันที่ผ่านมา +2

      かえりました〜
      嬉しいコメントありがとうございます❣️
      時折の更新となりますが、また遊びに来てやってください(ღˇᴗˇ)。o♡

  • @harukuwa1471
    @harukuwa1471 14 วันที่ผ่านมา +12

    とりのるさんだ~~! またヤマガラさん達の愛らしく逞しい姿を拝見できるんですね 動画を楽しみにしております❤

    • @torinoru
      @torinoru  13 วันที่ผ่านมา +1

      うわぁ〜嬉しいな〜❣
      動画アップしてよかった!
      くろべーは本当にマイペースな子だけどがんばり屋でたくましい野生の子です
      また、応援してください(^_−).。✧.゚

  • @mn53
    @mn53 14 วันที่ผ่านมา +12

    とりのるさん!今朝ちょうど、とりのるさんお元気でいらっしゃるかな~とチャンネルにお邪魔していたところだったのです!
    待ってました~嬉しい!可愛いヤマガラちゃんの動画、楽しみに待っています🍀ご無理なく続けてくださいませ😊

    • @torinoru
      @torinoru  13 วันที่ผ่านมา +4

      うわぁ〜!嬉しいなぁ〜!
      野暮用が重なってご無沙汰していました(_ _).。o
      くろべーはいつものように「ご飯ちょーだい!コンコン!」と窓ガラスを叩いて来たことを知らせます
      ボチボチの投稿となりますが、どうぞご贔屓に〜

  • @ho_furuan
    @ho_furuan 14 วันที่ผ่านมา +13

    とりのる さん、お帰りなさい😄
    首を長くして待っていました。🦒になっちゃいました🤣他の皆さんも同じかと・・・
    またステキなお庭や桜御殿を舞台に、とりのるさんとくろべーちゃん一家との交流や、優美なスロー動画が見られると思うと嬉しいです。
    どうか負担にならないペースでアップして下さる様に願っています。
    ありがとうございました。

    • @torinoru
      @torinoru  13 วันที่ผ่านมา +3

      🦒さ〜ん、ただいま〜٩(ˊᗜˋ*)و
      Houmei Furuanさんのシジュウカラ子育てのライブ配信を拝見していて、再びの更新を勇気づけられました
      巣タジオ内で知る鳥さんたちの子育てに心打たれました
      💩の半分こはホント可愛かったですね〜
      ボチボチとUPして行こうと思います
      お気遣い頂きましてありがとうございます.。o♡

    • @ho_furuan
      @ho_furuan 13 วันที่ผ่านมา +2

      @@torinoru さん、お忙しい中返信ありがとうございます。
      また、私の巣タジオも見て頂きありがとうございます。
      そして可愛いシジュウカラさん達🐦に勇気づけられたそうで、何よりです。「💩半分こ」はとても微笑ましいシーンでしたね。😄
      次にヒナを連れて巡回して来たら、その様に伝えますね。オッと、その前にシジュウカラ語をマスターしなくては・・・💦
      まだ警戒音と「ご飯だよ」と「こっちにおいで」くらいしか理解できていません。
      そうでした。吾輩は🦒なり~。あと半年待ったらロクロ首なり~🤣🤣
      週1の投稿は、シーズンオフになると相当なプレッシャーになるでしょう?。この内容なら前のよりレベルが低いからからどうしようとか、もっと良い内容にしたいとか・・・よく分かります。
      どうか肩の力を抜いて、ご自身の負担にならないペースでの投稿で大丈夫ですよ。私はそんな風に思っています。
      一つ質問です。動画の7分50秒~8分30秒の綺麗な白い花は、もしかして「ナンジャモンジャ」の雄花ですか?そうだったらヒトツバタゴが正式な名前ですが。

    • @torinoru
      @torinoru  11 วันที่ผ่านมา +2

      🦒さん(๑♡‿♡๑) ご質問の花木ですが、ヒトツバタゴと同じ仲間モクセイ科のアオダモです
      11年前に、20㎝足らずの小さな苗を植えましたが全然大きくならず、いつになったら私の背丈を越すのか?ってヤキモキしていました〜
      今年やっと身の丈になって、成長は1年で 11.8㎝ ともの凄く遅いです!
      イチローはこの硬いアオダモがお気に入りだったようですね〜
      ヤマちゃんたちが子育てを始めるころ、真っ白の花が咲きます
      風にそよぐ葉っぱも好きです✧.゚
      いま、私もヤマガラ語のレッスン中♫
      最近くろベーが色いろと喋ってくるのですが、、何だか難しくて通訳が欲しいです^^;
      週1だけでも更新をしなくては!って、夢中になって動画作成してきましたが、自分に変なノルマをかけていていたんですね〜
      仰るように季節に追われてお尻を叩かれている状態になっていました(>_

    • @ho_furuan
      @ho_furuan 9 วันที่ผ่านมา

      @@torinoru さん、アオダモでしたか。回答ありがとうございます。
      この樹木はまだ意識して見たことはありませんでした。
      バットはアオダモから作る事は聞いた事があります。
      年平均11cmほどの伸長とは、ずいぶん緩慢ですね。じっくりゆっくり成長して、年輪が詰まった密度の高い幹になるのですね。だから良質なバットができるでしょうが、お値段もそれ相応でしょうね。
      こちらには、逆に急成長する樫の木などがあります。やはり雨が多く温暖な地域ならではの表れでしょう。
      くろべーちゃんの鳴き声と、前後の行動をアップし、視聴されている皆さん方みんなで鳴き声を解析するのも面白いかも知れませんね。

    • @torinoru
      @torinoru  9 วันที่ผ่านมา +1

      @@ho_furuan
      あっ!
      また次回の動画のテーマがひらめいた✨💡
      ありがとうございます♪

  • @mikis.5331
    @mikis.5331 14 วันที่ผ่านมา +11

    嬉しいUpですね
    待ってました

    • @torinoru
      @torinoru  13 วันที่ผ่านมา +4

      待っていて貰えるなんて
      私って幸せ者?
      やっぱ TH-cam やめられない!
      有り難うございますꪝ𐤔ꪝ

  • @user-jr2oy3wr6c
    @user-jr2oy3wr6c 14 วันที่ผ่านมา +13

    とりのるさん、お久しぶり過ぎます🙂このお庭大好きです🌲🌸
    またくろべーに会えて嬉しいです。新しいお嫁さんが来たんですね♡
    任務を全うして偉いな~
    仲良く協力して子育て頑張って❣チビ山ちゃん楽しみです🍀

    • @torinoru
      @torinoru  14 วันที่ผ่านมา +4

      ヤマちゃんや2代目ヤマちゃんは庭でよく遊んだのに、くろべーはちっとも庭で遊んでくれないよー๑>◡

  • @user-ge7eb5ow5u
    @user-ge7eb5ow5u 14 วันที่ผ่านมา +12

    また、とりのるさんの山ちゃん動画が見れて嬉しいです☺️

    • @torinoru
      @torinoru  14 วันที่ผ่านมา +4

      ヤマガラは虫がたっぷりいる季節でも遊びに来るのでついつい構っちゃいます^^;
      ホント人懐っこいね!

  • @Lemon-lemon123
    @Lemon-lemon123 14 วันที่ผ่านมา +10

    お久しぶりの動画、ありがとうございます❣️過去動画を最近見始めてたので、今はお休みしてるのかなと。ヤマガラさんがこんなに人間と近くなれるなんて、すごいですね。

    • @torinoru
      @torinoru  13 วันที่ผ่านมา +4

      遊びに来てくれて有り難うございます〜
      ヤマガラがここまで人間に懐いてくるのは謎ですが、お茶目で賢くてすぐに友達になれます(ღˇᴗˇ)。o♡

  • @user-oq4jn5ro5g
    @user-oq4jn5ro5g 14 วันที่ผ่านมา +12

    お久しぶりです😊
    ヤマガラの動画がお薦めで出てくると、クロベーどうしてるかなーと思ってましたが、新しい相手と巣作りしてるのがわかって安心しました😊
    窓コンコン、懐かしいです☘

    • @torinoru
      @torinoru  13 วันที่ผ่านมา +3

      お久しぶりです^^♪
      くろべーは相変わらずコンコン!って来るんだけど、ご飯の請求じゃないんです・・
      今は虫が山ほどいますからね〜
      なのに呼びます、へんな子?

    • @user-oq4jn5ro5g
      @user-oq4jn5ro5g 12 วันที่ผ่านมา +3

      @@torinoru さん
      返信ありがとうございます!
      毎日ちゃんと挨拶してくれるんですね☺️
      日課なのは嬉しいですね☘️
      子育てでたくさん雛が生まれますように❤️

  • @MO22MO
    @MO22MO 14 วันที่ผ่านมา +5

    家の庭の巣箱にヤマガラが営巣しました。
    今日5羽が飛び立ちました。
    ちゃんと飛べて親 兄弟で林に飛んで行きました。よかった。
    空っぽの巣 少し寂しいです。

    • @torinoru
      @torinoru  12 วันที่ผ่านมา +2

      ハラハラして子育ての巣箱を見守っていたのに〜
      巣立っていってくれたのは嬉しいけれど、空っぽになった静かな巣!
      寂しい気持ちになっていると、もうすぐ新たな可愛い子ちゃんがやってくるよー
      5羽の巣立ち、おめでとうございます🎉

  • @terryike8910
    @terryike8910 14 วันที่ผ่านมา +9

    久々のUPありがとうございます。毎回安心して見れて癒されます。

    • @torinoru
      @torinoru  12 วันที่ผ่านมา +2

      登録外さずにいて下さってありがとうございます(_ _).。o♡
      一生懸命に野生を生きているヤマガラが愛おしいです
      また、見てやってください🕊𓈒 𓂂𓏸

  • @namahamumonaka
    @namahamumonaka 14 วันที่ผ่านมา +16

    うわぁ〜お久しぶりです!色々心配してましたがずっと待ってました!とりのるさんの通知が来た時言葉に表せない位嬉しかったです!これからも時々でもいいので投稿して頂けると幸いです。お帰りなさい♪

    • @torinoru
      @torinoru  14 วันที่ผ่านมา +3

      ただいま〜〜〜(๑>◡╹๑).。o♡
      そんな嬉しいこと言って下さって、私の方こそ言葉が見つかりません!
      また時々UPしていきます、どうぞ宜しく〜

  • @akemi.y
    @akemi.y 14 วันที่ผ่านมา +12

    とりのるさーーーん!お久しぶりです。
    待ってました❤毎週、日曜日は、楽しみにしてました❤
    くろべー、よめちゃんとコンコン❤これは、代々 やまちゃんからの命の引き継ぎ なんだか考え深いです。
    最近、山々がソーラーパネルで埋め尽くされてます。
    九州、熊本の綺麗な山々がソーラーパネルで埋め尽くされてしまい山がなくなりつつあります。
    くろべたちのお山は、大丈夫かなぁ?自然か破壊されてパネルだらけだと動物達が暮らせなくなってしまう😭😭
    くろべー夫婦達のこれからの子育てうまくいきますように
    とりのるさん、体調には、くれぐれもお気をつけて下さいね
    いつも美しい動画 癒されました~

    • @torinoru
      @torinoru  14 วันที่ผ่านมา +5

      akemiさん、いつも気遣ってくださって有り難うございます❣
      仰るようにソーラーパネルが日本各地で秘密裏に拡がっているのにはビックリですね!
      隣県にも大規模設置が計画されていて、動植物に危機が迫っています!
      こんな可愛い子たちの居場所が無くなってしまうなんて、自然が無くなってしまうなんて、日本絶対おかしいよね!

    • @akemi.y
      @akemi.y 13 วันที่ผ่านมา

      こんばんは😃🌃
      お返事ありがとうございます、
      本当に売国が進んでます。森林伐採してソーラーパネル 伐採すると土砂崩れ、動物たちの餌がなくなるし 火事が起これば消化は、中々沈下しないのど パネルつけても漏電はするし、冬、台風、雨パネルの発電は何の役にもたちませんし、中国製です。
      💉も売国も狂ってますよね

  • @user-ti8wb5do9l
    @user-ti8wb5do9l 14 วันที่ผ่านมา +11

    お久しぶりです🐦とりのるさん!!お元気ですか?動画を
    拝見出来て嬉しいです

    • @torinoru
      @torinoru  14 วันที่ผ่านมา +3

      真弓さん、ご無沙汰しています〜
      さっそく見てくださって有り難うございます
      野暮用が少し重なっていました、相変わらずヤマガラと遊んでいます^^

  • @Mintosan3
    @Mintosan3 14 วันที่ผ่านมา +7

    とりのるさ〜ん♪
    クロベーのニィニィニィーが聞けて嬉しいです🐧
    1人で7羽の子供達を育て上げたクロベー…2人で子育てでも大変なのに偉かったです…大変過ぎてクロベーの体力が心配でした。
    新しいお嫁さんが来てくれて良かったです…仲良く木に止まってますね…又、子育てが始まりますね…楽しみに応援してます❣️

    • @torinoru
      @torinoru  12 วันที่ผ่านมา +1

      くろべーはあまり人間と遊ぶ子ではないけれど、野鳥として立派なオス鳥です🕊𓈒 𓂂𓏸
      最近くろべーは喋りかけると返事するような?会話するような?鳴き声で何かを訴えようとするんですよ〜
      へんな子^^;

  • @user-gr9wn2rk4k
    @user-gr9wn2rk4k 14 วันที่ผ่านมา +11

    更新楽しみにしてました(^^)🐦

    • @torinoru
      @torinoru  14 วันที่ผ่านมา +4

      待っててくださったんですね.。
      TH-camr冥利に尽きます(๑♡‿♡๑)

  • @satoyamaromann
    @satoyamaromann 14 วันที่ผ่านมา +18

    とりのるさん♪渓流です^^大変ご無沙汰をして申し訳ございませんでしたが、ちゃんと配信された動画をみて癒されてましたよ。しばらく配信の間隔があり心配してましたが、今日の心温まる美しい動画が配信されて安心しました。『コンコン』…何年ぶりだろか…あの頃を思い出し目頭が熱くなります。私は介護のため実家に戻らざおえず〝愛する野鳥の子孫たち〟と〝幼鳥幼稚園〟を失いました…。何年経っても『とりのるさんの動画を見ながら天塩にかけた雑木庭を造ってた頃』を失った大きな穴は埋まることはなさそうです。なんか…ごめんなさい^^; これからも楽しみにしてますね!

    • @ho_furuan
      @ho_furuan 14 วันที่ผ่านมา +9

      元 渓流 さん、ご無沙汰しております。
      ハンドル変えられたのですね。道理で探しましたが見つけられませんでした。
      コメントを拝見して、事情を知りました。
      いろいろと大変でしょうが、また落ち着いたら新しい環境で活動を再開される事を願っています。応援しています。

    • @satoyamaromann
      @satoyamaromann 14 วันที่ผ่านมา +7

      Houmei Furuanさん、大変ご無沙汰して申し訳ございませんでした。事情の通り失意が大きく〝命繋がる庭の子供(野鳥)たち〟と〝その居場所〟そして〝渓流〟というハンドルを思い出と共に仕舞いました。そして、里山近い実家でまた同じように野鳥さんや小さな命に癒しを貰い、少しでも自然を大切にしている皆様と共有できたらとの思いで『里山浪漫』を…。今は新しい仕事と介護でなかなか時間がとれませんが、庭にアカゲラが数回飛来し驚きました。二期目のシジュウカラさんも無事に巣立ち微笑ましく見させていただいてます^^ ご心配…ありがとうございましたm(_ _)m

    • @satoyamaromann
      @satoyamaromann 14 วันที่ผ่านมา +8

      …永山さん!大変ご無沙汰して本当に申し訳ございません!いつも心のこもったコメントを賜り心から感謝しておりました。事情の通りで何も手につかず、今はただ古巣の環境に慣れるのが精一杯…。メジロさんの子育てや沢山の映像素材はあるのですが、まだ心の穴が大きく編集で映像を見れそうにありません。少しずつ映像にふれ、街中の雑木庭を懐かしみながら見れるようになったら作品を作ってみますね^^ その時はまたコメントをいただけたら嬉しいです♪コメントありがとうございました^^

    • @user-fg5ep8hm7z
      @user-fg5ep8hm7z 14 วันที่ผ่านมา +6

      おしゃる通り、心の穴が、心痛なんですね。ふんぎりなる日待ちのぞみ、在りしりの日の編集からの、動画配信楽しみに待っていますよ。😅

    • @torinoru
      @torinoru  13 วันที่ผ่านมา +8

      渓流さん、近況を教えてくださって有り難うございます^^
      お里への帰郷で環境が変わり大変でしたね〜
      小鳥や山野草、川のせせらぎをこよなく愛する渓流さんのお心に少しでも寄り添えたなら、安堵いたします(_ _).。o♡
      ヤマガラの営みは毎年約束されたように行われますが、子育ての負担による衰弱や病気、天敵に襲われるなど野鳥が生きる自然も、また過酷ですね!
      そばで見ていても、喜びと悲しみがジェットコースターのように乱高下しています♡∗︎*゚

  • @chiemi8038
    @chiemi8038 13 วันที่ผ่านมา +5

    わお~!よかったです お久しぶりです また楽しみにしています

    • @torinoru
      @torinoru  12 วันที่ผ่านมา +2

      わお~!ご無沙汰してしまいました🙏
      山奥の暮らしにもヤマガラの巣箱にも色んなドラマがあります^^
      時々の配信となりますが、また遊びに来てくださいね〜

  • @user-fg5ep8hm7z
    @user-fg5ep8hm7z 14 วันที่ผ่านมา +6

    きた、きーた、いつもの、止まり木に、ガラさんがこんにちゎ、とりのるさんの、多忙な時期が到来ですね。😂

    • @torinoru
      @torinoru  12 วันที่ผ่านมา +2

      ご無沙汰してます〜いつも応援ありがとうございます🙇‍♀
      ヤマガラは夫婦仲がいいので、どれだけ見ていても見飽き足りませんね
      時折りの投稿となりますが、また遊びに来てください♪

  • @deborahkogan8742
    @deborahkogan8742 14 วันที่ผ่านมา +6

    They sound just like American Chickadees, who belong to the same family, Paridae.

    • @torinoru
      @torinoru  14 วันที่ผ่านมา +2

      アメリカコガラすごく可愛いですね〜
      日本にはヤマガラよりアメリカコガラにそっくりなシジュウカラという野鳥がいます
      その子はとてもキュートでうちの庭にもよく遊びに来ています♡∗︎*゚

    • @deborahkogan8742
      @deborahkogan8742 14 วันที่ผ่านมา +1

      A relative​@@torinoru

  • @sibuemon
    @sibuemon 14 วันที่ผ่านมา +8

    長い間、投稿がお休みだったので可愛いヤマガラちゃん達が見れなくて寂しかったです。今は子育て忙しそうですね。近所の公園ではもう幼鳥が独り立ちしています。まだ毛色は薄いグレーですがこれから毛色が濃くなっていくのが楽しみです。とりのるさんの可愛い幼鳥さんたちも窓辺につれて来る様を見たいです。

    • @torinoru
      @torinoru  13 วันที่ผ่านมา +3

      待ってて下さったのですか〜
      ありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و
      お近くの公園でヤマガラと交流されているんですね!
      私も以前にグレーの幼鳥が手に乗った時はとても興奮しました^^♪

  • @yamayan1102
    @yamayan1102 11 วันที่ผ่านมา +1

    久しぶりの更新
    癒やされました

    • @torinoru
      @torinoru  10 วันที่ผ่านมา

      ご無沙汰してしまいました〜
      ヤマガラは近くに寄って来てくれるので、可愛い映像が撮れます٩(ˊᗜˋ*)و
      また遊びに来てくださいね♪

  • @user-zj3vc4kq7q
    @user-zj3vc4kq7q 14 วันที่ผ่านมา +6

    とりのるさん、お久しぶりです。
    やまちゃんのとき、よく動画見ていましたが、やまちゃんは元気ですか?😃

    • @user-wb7mp7be5i
      @user-wb7mp7be5i 14 วันที่ผ่านมา +2

      とりのるさん こんにちは、現在は、頭の賢い 子供達の想いの 山ちゃんの意志を引き継ぎ 新しい世代交代ですね。なので今も とりのるさんを信頼し なつく可愛い山がらちゃん達。めちゃくちゃ、癒されます😊

    • @torinoru
      @torinoru  14 วันที่ผ่านมา +2

      ヤマガラ同士で喧嘩をし足を負傷したヤマちゃんのパートナーは、子育て半ばで死んでしまいました
      ヤマちゃんは残されたヒナたちを息子のチビヤマちゃんの協力で巣立ちをさせましたが、子育ての負担からかヨメちゃんの後を追うように天国へ〜8年生きていました
      可愛かったチビヤマは病気になったのか3年半で逝ってしまい、その後くろベーが庭に居ついています
      窓辺にくる野鳥たちは家族のように親しくなって行くので、愛と悲しみのが交差して辛くなる時があるんです〜♡

    • @torinoru
      @torinoru  14 วันที่ผ่านมา +1

      @@user-wb7mp7be5i さん
      賢くて愛くるしいヤマちゃんでした〜
      世代交代してもこの子たちが毎日窓辺にやって来るのを見ていると、みんな性格が違っていて個性豊かでついつい構ってしまいます^^;

  • @user-pm9tv3wm8m
    @user-pm9tv3wm8m 14 วันที่ผ่านมา +7

    お久しぶりです。
    この動画を見ていて前から疑問に思っていたことですが、「やまちゃん」とか「クロベー」とか「2代目やまちゃん」とか個体を識別できるのがスゴイなと思ってしまいます。毎日見ているとわかるのでしょうか?どうやって一羽ずつの識別ができるのでしょうか?

    • @torinoru
      @torinoru  13 วันที่ผ่านมา +7

      はい、毎日見ていると識別することができます^^
      人間と同じように顔や姿形が全部違います!
      ホント?って思われるでしょう〜笑
      山奥に暮らすようになって小鳥と触れ合うようになってから、私もわかりました・・
      個体は1羽ずつ性格も全く違うんですよ〜
      ナイス質問、有り難うございました👍

    • @user-pm9tv3wm8m
      @user-pm9tv3wm8m 13 วันที่ผ่านมา +3

      ​@@torinoruそれだけ頻繁に接触できるとは羨ましい!ですね。

  • @harry-jp
    @harry-jp 14 วันที่ผ่านมา +4

    ご無沙汰してます😊
     今年は庭の巣箱で、シジュウカラは子育てはしてくれませんでした🥲
    ピーナッツや向日葵の種は、毎日食べに来てくれてたんですよ、来年期待します🙋🏽‍♂️

    • @torinoru
      @torinoru  12 วันที่ผ่านมา +1

      こちらこそご無沙汰してしまいました🙇‍♀️
      巣箱に子育てしてくれないと、ポッカリと穴が空いたような気分になりますね(泣
      でも、あと3、4ヶ月もすれば可愛子ちゃんたちはイヤでもやって来ます〜
      来年は巣箱に入ってくれるよう祈ります(ღˇᴗˇ)。o♡

    • @harry-jp
      @harry-jp 12 วันที่ผ่านมา

      @@torinoru
      ありがとうございます🙋‍♂️

  • @th-qz5ee
    @th-qz5ee 11 วันที่ผ่านมา

    こんにちわ☺
    ずっとお休みでどうしたのかと心配してました。
    久しぶりで嬉しいです❤
    小鳥は可愛くて癒やされますよね😊

    • @torinoru
      @torinoru  10 วันที่ผ่านมา

      気にかけて下さってたんですね🙇‍♀️
      山奥の暮らしになってから、身近に来る小鳥がこんなに可愛いものかを知りました〜
      みんな顔や性格が違うのにも、ホント驚きです₍ఠ ͜ఠ₎

  • @tomo-dc9ow
    @tomo-dc9ow 12 วันที่ผ่านมา +1

    とりのるさん、お久しぶりです💐
    とりのる母さんが体調を崩されたのではとずっと心配しておりました
    くろべー頑張ってたんですね😊
    そしてそんな試練があったとは、女性(メス)が子供(卵)を生むと言うことは本当に命がけの事なんだと思い至りました
    初めは楽しい癒しの鳥動画としてこちらをのんびり見ていたのですが、野生の厳しさを教えられる事となりました、でもそれも自然の真実の営みなんですよね
    これからも素敵なお庭の四季折々の移り変わりと共にヤマガラ一家のストーリーも見せて頂けたら、と思っております🐦🐥🥰

    • @torinoru
      @torinoru  11 วันที่ผ่านมา +1

      元気なだけが取り柄なんです^^;
      ご心配をおかけしました(_ _).。o♡
      仰る通りなんです!
      野生のこの子たちは、命のかぎり精一杯生きていますね〜
      前日まで窓辺に来ていたのに次の日には姿を見せてくれなかったりすると、動画の編集作業が辛くなり止まってしまいます・・
      お休みしている間、野鳥への思い入れていた考え方を少し整理しました
      自然の摂理というものをちゃんと受け入れなくては!っという事も・・
      1年もまったく更新していなかったのに、なぜチャンネルの登録数が増えていたのかも考えました
      野生で生きているヤマガラのようすが気になり、つたない動画のチャンネルでも皆さん登録解除されず待っていて下さったのですね〜
      tomoさん、長い間ずーっと応援していただいて感謝しています
      時折りの配信となりますが、これからもよろしくお願いいたします🕊𓈒 𓂂𓏸

  • @user-nv3gi3jw2f
    @user-nv3gi3jw2f 10 วันที่ผ่านมา

    こんにちは😃
    お久しぶりです😸
    投稿が、しばらくなかったので、私もとりのるさんの、体調がすぐれないのかなぁ?と思ってました😅
    くろベー夫婦の子育てや山の自然風景が見られて嬉しいです☺️
    お忙しい中、編集してUPして下さってありがとうございます❤
    無理をなさらず、とりのるさんペースで、またヤマガラ達のUPを楽しみにしてます😽💖💕

    • @torinoru
      @torinoru  9 วันที่ผ่านมา +1

      山奥の暮らしは四季折々変化に富んで、なかなか捨てたものではないんです^^♪
      市街地から変わって来て、13年が経ちました〜
      自然の中での楽しみは沢山ありますが、やっぱりヤマガラと遊ぶのが一番です😂
      やよいさん♡お気遣い頂きまして有り難うございます