ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
本人のライブやSNS動画より!遥かに上手です。何故なら、レコーディングされたものを忠実に再現されているからです☝️那須野さんの実力は、探究心の賜物だと思いますよ❗👍
イングヴェイの速弾きに入る前の、来るぞ!来るぞ!と思わせる助走パートがとても好き。
コメントありがとうございます。動画で入れれば良かった〜。あのキーボードの迫りくるフレーズとかですね、良いですね。
相変わらず粒揃った抜けの良いトーン、プレイの凄さ。パジャマみたいなスウエット姿、ひな人形とのギャップも凄い。
コメントありがとうございます。楽しんでもらえて良かったですよ。この格好はリラックスする服装でございます。
いいっすね❤表情も含めて〜。顔ばかり見てしまう😂
いや凄いんですけど…。合わせ込んだようなニュアンスを再現出来る事に感動しました。
コメントありがとうございます。楽しんでもらえて良かったです。確かに、あそこは音符とかで考えるよりフレーズの折り返しで帳尻を合わせる感覚が必要に感じます。
マグナムオーパス発売当時のヤングギターでのインタビュー記事で(うろ覚え)王者自身も、このソロは一つの挑戦だ。 て、言うぐらい難易度の高いソロなのに… 勢い任せな部分があるとはいえ、ここまで再現出来ちゃう那須野さん凄すぎます… (*_*)
音が生々しいから、余計に凄みを感じますね。毎回楽しみにしてます。
いやホント上手すぎる…
コメントありがとうございます。楽しんでもらえて良かったです!
イングウェイもコレを弾いてるのかと思うと、「イングウェイも上手いな !!」と感じる位凄いですね。
コメントありがとうございます。^^;あえて謙遜はしないスタイルです(笑)自分も気に入りのテイクです。しかし、これを作曲してインプロで弾いている本家はそこがエゲツないです。
素晴らしい
コメントありがとうございます。楽しんでもらえて良かったです。
那須野さんこんばんは😊🌙とても素晴らしい演奏と考察でございました🎵ちょうど夕食後から那須野さんの過去動画を拝見させていただいていたところでございました😊私も渓流釣りばかりしていないでギター弾かねば❗️
コメントありがとうございます。イングヴェイは速い箇所以外のニュアンスがとても再現しづらい感じですが、気持ち的な面も大事かなと思いまして、最初に身体を乗せて暴走してみました。
まじでうますぎわろた師匠感がすごい
コメントありがとうございます。師匠感(笑)内心全然そんなことないですが、でも自信持って弾かないとですね!
チョーク到達音までのタメる上げ方、細かいニュアンス等いつも素晴らしいイングウェイのフレーズ、ゆっくり弾くとどこを切り取っても格好いいですね
コメントありがとうございます。細かい部分はかなり凝りますね!イングヴェイのフレーズはアコギでやってもハーモニー的に様になりますね。
ピッキングの巧さもあるんでしょうけど、音、特にフロントピックアップのトーンめちゃくちゃいい音出されてますね。
コメントありがとうございます。音色を評価していただけるとは光栄でございます。
高度なテクニックを下地とした感情的プレイのまさにお手本ですね…
コメントありがとうございます。そうですね、今回はビブラート等の抑揚を特に意識して弾いてみました。時間が無くてかえってワイルドに弾けたのかもしれません(笑)
完璧&圧巻です!
以前にマカパインのSacred Wonderについてコメントさせてもらった者です。マグナムオーパスはあまり評価されてないアルバムのようですが、自分の中ではかなり好きな作品です!特にファイアーインザスカイは最高!イングヴェイのプレイは本当に独特のうねりがありますよね!
コメントありがとうございます。マグナムオーパスはサウンドがとても好きですね。なんというか、イングヴェイのフレーズはギター的に美味しい物とクラシックな物のバランスが良いですね。
何が凄いってミストーン拾いやすい音のセッティングだと思うのですが、綺麗に弾き切る所が凄い!右手の動きをいつも魅入っちゃう!力みやすいと仰ってた記憶が有るのですが、肩の力が抜けたような力みを感じさせないピッキングに感じました!更に進化してるのかしら?そうだとしたら、ここまで弾けるのに余地が在るって奥が深すぎなのと、そんな貴方に驚嘆致しまする。
コメントありがとうございます。そうですね、ミドルはかなり上げていますね、ピッキングの感覚なのですが、動画開始時に比べて、また新しい感覚が発見できた感じですね。力んでいてもピックと弦が触れる瞬間に脱力しているタイプの人と同じ現象を起こしていくと結局は出音は近くなる感じですね。
感動したー!かっこいいー!僕が初めて聴いたイングヴェイはファイアーインザスカイ!
Nice!!!!!👍
勢いだけでやったようなソロにはとても思えないですね。それをきちんと再現する那須野さんも凄いと思いました。
コメントありがとうございます。本人はこれ一発テイクだったりするのが恐ろしさ倍増ですね!
大道芸で世界を渡り歩けるレベルです。
Fire in the sky はマグナムオーパスで一番好きな曲です。イングヴェイ特有のタメ、タイミング、フレーズのウネリまで見事に再現されていますね。那須野さんの凄いところは技術面だけではなく表現の部分にまでとても深く研究されているところです!ソロだけではなくぜひ最初から通しで聴いてみたいです。
コメントありがとうございます。イングヴェイはスケールとかを弾いている時でもペンタを弾いているようなウネリがあるのが素晴らしいと思います!
はじめまして、いつも楽しく拝聴しています。名曲中の銘曲ですよね、自分も大好きです。話中でイングヴェイのインプロについて称賛されていますが、考察するに、この時期のアルバムでのインプロは現在の完全な独善即興というより、他メンバーの影響を多分に受けたものだったのではないでしょうか。サブ垢でその存在を語られていましたが、マッツ・オラウソンの影が王者のインプロの裏にも見え隠れする印象です。マッツと言えば、この曲のリフはマッツが何気なく弾いたラインにきっと王者が触発されたのだろうと考えていますし、コーラス部分のかっこいいバッキングキーボードは正にマッツ印ですし、ギターソロのコード展開の目まぐるしさなんてデフォルトのイングヴェイからは想像できないので、マッツがインスパイアの一助となったのだろうと。王者がマグナム~をあまり評価せず、しかもこの曲については元Voとの因縁(怨念?)を絡めて自分の意図した出来ではなかったと公言しています。ですが本当のところは、出来上がってみたらまるでマッツの曲かのような様相であったため、しかも彼が絶対的に信頼するメンバーだから面と向かって悪く言えなくて、俺様気質がヘソを曲げてしまったのではないかなぁ・・・どうでしょうね笑いや、こう書くとマル大将のこと嫌いと思われるかもしれませんが、ほぼデビュー時から追っているくらい大好きです。この曲に特別な思い入れがあり、しかもサブ垢さんでの話題がタイムリーだったので、ちょっと違う視点からコメントさせていただきました。長文失礼しました。今後も動画期待しています。
コメントありがとうございます。マッツオラウソンのキーボードはヤンスヨハンソンより曲構成のパーツとして凄く貢献している印象ですね。興味深い推測でございました!
相変わらず、やべぇよ 那須野さん!!!!
要するに、バッハとジミヘンとリッチーを踏まえてイングヴェイのテクニック(速弾きだけじゃなくて、ヴィブラートとかコード進行とか)を駆使すれば、至高の領域ってハナシ。少なくとも自分にとっては、このミックスが最もグルーブを感じます。メロディックで、エモーショナルで、フォーマル。
本人より感情移入してるでしょww すご 同じ曲UPしてるけど、消そうかな。。。。。
コメントありがとうございます。今回はもうぶっちぎりで感情的に弾きました!でも何テイクも繰り返しまして、やれるはずだっ!と何度も自分に言い聞かせてやりました。最初リハのつもりで立って弾いたのですが、何か今までに無い手応えを感じて、慌てて座ったというのが実情です。自分のイングヴェイに対する精一杯の気持ちでございます。いや、動画は消さなくても良いと思いますよ!
上手すぎ!これ難しいですよね!自分は一部ポジション変えてます🎸
コメントありがとうございます。やっぱり何気ないライン一つ取ってもその中には色んな情感が入ってて難しいですね。
ありがとう😊
このソロも大好きです、22fのギターを当時持っておらず21fのギターで無理矢理22fの位置に小指を置いて弾いていたなぁ、と懐古。
コメントありがとうございます。私も同じことしてました!
お見事です(;^ω^)素晴らしい✨いつも練習用にイントロ6連弾いてますが結構、難しいですよね💦
コメントありがとうございます。そうですね、何気にスキップの動作があるので難易度高いですね。
那須野さん お疲れ様です🐱なんだかんだ言ってもこの ソロの頭の部分は特に 誰もがてこずる部分だと思います。左手のフィンガリングが結構慣れるまで大変です。右手は イングヴェイ の指先でこちょこちょ した方が 左手についていきやすい感じがします。ビブラートの再現率は見分けがつかないほど那須野さん さすがです。この曲ではピッキングのスタミナがきつい ですよね… この曲もライオンマークですね… .
コメントありがとうございます。冒頭のフレーズはスキップしている箇所が最近出来るようになった感じですね。ビブラートはもう、一番重要視しましたね(笑)もう、ここしか無いっ!という感じですね!
那須野さんのストラトはジャンボフレットですか?僕はSuhrギターとIbanezのプレステージしか持ってないのでどちらもステンレスジャンボフレットです。イングヴェイのハイポジションのビブラートはスキャロップ+ジャンボフレットからなるうねりだと思います。でも個人的には那須野さんにはスキャロップではなく今まで通りのスタイルで続けて欲しいです。那須野さんの速弾きは正確さもリズムも情感も最高峰だと思いますので🌠😉👍️
コメントありがとうございます。自分のストラトはアメスタのストックそのままなので、中位のフレットですね。そうですね、スキャロップも試し弾きはしてみたいですが、これからもメイン指板はノーマルでやると思いますよ!
那須野さん、いつも楽しく視聴しています。
コメントありがとうございます。いつも観ていただき、どうもです。
音だけ聴いていると、まるでイングヴェイ本人が弾いているよう!素晴らしいですね!那須野さん、グレッグハウどうですか?
コメントありがとうございます。グレッグハウですか…またハードルの、高いものを(笑)エクスペリエンス?の曲は結構聴きましたね。また独特の運指が馴染むまで時間かかりそうっすね。
私も若い時は、イングウェイのコピーを死ぬ程しましたが、あなた程できなかったです!音感が無いせいなのか全然できないです!頼みがあるのですが、最近イングウェイより気になるギタリストができました!そのギタリストはphilip sayceと言います!このギターリストの完コピや解説出来ますでしょうか?
Philip Sayce live sept 10.2019とかで検索して研究して解説して欲しいです!よろしくお願いしますm(_ _)m
那須野さんのプレイはそのように勢いつけて弾いても繊細さは残ってるから好みですね。ロックを意識するあまり、失速気味なのは個人的にはダメですw
コメントありがとうございます。私も最も重点を置いているポイントですね。根底にしっかりとコントロールできるテクニックは敷いておきたいなと思いますね。
リズムの乱れがひとんどない
いやいや、充分すぎるくらいうまいですよ😅音色もかなり似てるし、ため息しか出ません😓
コメントありがとうございます。雰囲気はかなり思い通りにはなりました。実際取り組んでみると本人は一発テイクで弾いたのが恐ろしいですね。
昔挑戦したけど譜割り無視して音詰め込みまくったようなソロだから途中でどこ弾いてるかわからなくなるのよね。更にイングヴェイはニュアンス出すのも難しいから見た目よりはるかに難易度高い。いやほんとこれ凄い。チョーキングとか鬼気迫る感じで雰囲気バッチリでしたわ。
コメントありがとうございます。そうですね、区切り方もよく分からないし、何連とかで考えると全く弾けなくなりますね。
못생긴 여잔줄 알았는데~...못생긴 남자였어~!어쩐지 연주 잘하더라니...ㅋ
thank you!!
@@速弾き那須野 아니..재미있으라고하는 얘기이고~...잘생기고 멋진연주잘 들었어요 ^^
本人のライブやSNS動画より!遥かに上手です。何故なら、レコーディングされたものを忠実に再現されているからです☝️那須野さんの実力は、探究心の賜物だと思いますよ❗👍
イングヴェイの速弾きに入る前の、来るぞ!来るぞ!と思わせる助走パートがとても好き。
コメントありがとうございます。
動画で入れれば良かった〜。あのキーボードの迫りくるフレーズとかですね、良いですね。
相変わらず粒揃った抜けの良いトーン、プレイの凄さ。パジャマみたいなスウエット姿、ひな人形とのギャップも凄い。
コメントありがとうございます。
楽しんでもらえて良かったですよ。この格好はリラックスする服装でございます。
いいっすね❤
表情も含めて〜。顔ばかり見てしまう😂
いや凄いんですけど…。合わせ込んだようなニュアンスを再現出来る事に感動しました。
コメントありがとうございます。
楽しんでもらえて良かったです。
確かに、あそこは音符とかで考えるよりフレーズの折り返しで帳尻を合わせる感覚が必要に感じます。
マグナムオーパス発売当時のヤングギターでのインタビュー記事で(うろ覚え)王者自身も、このソロは一つの挑戦だ。 て、言うぐらい難易度の高いソロなのに… 勢い任せな部分があるとはいえ、ここまで再現出来ちゃう那須野さん凄すぎます… (*_*)
音が生々しいから、余計に凄みを感じますね。
毎回楽しみにしてます。
いやホント上手すぎる…
コメントありがとうございます。
楽しんでもらえて良かったです!
イングウェイもコレを弾いてるのかと思うと、「イングウェイも上手いな !!」と感じる位凄いですね。
コメントありがとうございます。
^^;あえて謙遜はしないスタイルです(笑)
自分も気に入りのテイクです。
しかし、これを作曲してインプロで弾いている本家はそこがエゲツないです。
素晴らしい
コメントありがとうございます。
楽しんでもらえて良かったです。
那須野さんこんばんは😊🌙
とても素晴らしい演奏と考察でございました🎵
ちょうど夕食後から那須野さんの過去動画を拝見させていただいていたところでございました😊
私も渓流釣りばかりしていないでギター弾かねば❗️
コメントありがとうございます。
イングヴェイは速い箇所以外のニュアンスがとても再現しづらい感じですが、気持ち的な面も大事かなと思いまして、最初に身体を乗せて暴走してみました。
まじでうますぎわろた
師匠感がすごい
コメントありがとうございます。
師匠感(笑)内心全然そんなことないですが、でも自信持って弾かないとですね!
チョーク到達音までのタメる上げ方、細かいニュアンス等いつも素晴らしい
イングウェイのフレーズ、ゆっくり弾くとどこを切り取っても格好いいですね
コメントありがとうございます。
細かい部分はかなり凝りますね!イングヴェイのフレーズはアコギでやってもハーモニー的に様になりますね。
ピッキングの巧さもあるんでしょうけど、音、特にフロントピックアップのトーンめちゃくちゃいい音出されてますね。
コメントありがとうございます。
音色を評価していただけるとは光栄でございます。
高度なテクニックを下地とした感情的プレイのまさにお手本ですね…
コメントありがとうございます。
そうですね、今回はビブラート等の抑揚を特に意識して弾いてみました。時間が無くてかえってワイルドに弾けたのかもしれません(笑)
完璧&圧巻です!
コメントありがとうございます。
楽しんでもらえて良かったです!
以前にマカパインのSacred Wonderについてコメントさせてもらった者です。マグナムオーパスはあまり評価されてないアルバムのようですが、自分の中ではかなり好きな作品です!特にファイアーインザスカイは最高!イングヴェイのプレイは本当に独特のうねりがありますよね!
コメントありがとうございます。
マグナムオーパスはサウンドがとても好きですね。
なんというか、イングヴェイのフレーズはギター的に美味しい物とクラシックな物のバランスが良いですね。
何が凄いってミストーン拾いやすい音のセッティングだと思うのですが、綺麗に弾き切る所が凄い!
右手の動きをいつも魅入っちゃう!力みやすいと仰ってた記憶が有るのですが、肩の力が抜けたような力みを感じさせないピッキングに感じました!更に進化してるのかしら?そうだとしたら、ここまで弾けるのに余地が在るって奥が深すぎなのと、そんな貴方に驚嘆致しまする。
コメントありがとうございます。
そうですね、ミドルはかなり上げていますね、
ピッキングの感覚なのですが、動画開始時に比べて、また新しい感覚が発見できた感じですね。
力んでいてもピックと弦が触れる瞬間に脱力しているタイプの人と同じ現象を起こしていくと結局は出音は近くなる感じですね。
感動したー!かっこいいー!
僕が初めて聴いたイングヴェイはファイアーインザスカイ!
Nice!!!!!👍
勢いだけでやったようなソロにはとても思えないですね。それをきちんと再現する那須野さんも凄いと思いました。
コメントありがとうございます。
本人はこれ一発テイクだったりするのが恐ろしさ倍増ですね!
大道芸で世界を渡り歩けるレベルです。
Fire in the sky はマグナムオーパスで一番好きな曲です。イングヴェイ特有のタメ、タイミング、フレーズのウネリまで見事に再現されていますね。那須野さんの凄いところは技術面だけではなく表現の部分にまでとても深く研究されているところです!ソロだけではなくぜひ最初から通しで聴いてみたいです。
コメントありがとうございます。
イングヴェイはスケールとかを弾いている時でもペンタを弾いているようなウネリがあるのが素晴らしいと思います!
はじめまして、いつも楽しく拝聴しています。
名曲中の銘曲ですよね、自分も大好きです。
話中でイングヴェイのインプロについて称賛されていますが、考察するに、この時期のアルバムでのインプロは現在の完全な独善即興というより、他メンバーの影響を多分に受けたものだったのではないでしょうか。
サブ垢でその存在を語られていましたが、マッツ・オラウソンの影が王者のインプロの裏にも見え隠れする印象です。
マッツと言えば、この曲のリフはマッツが何気なく弾いたラインにきっと王者が触発されたのだろうと考えていますし、コーラス部分のかっこいいバッキングキーボードは正にマッツ印ですし、ギターソロのコード展開の目まぐるしさなんてデフォルトのイングヴェイからは想像できないので、マッツがインスパイアの一助となったのだろうと。
王者がマグナム~をあまり評価せず、しかもこの曲については元Voとの因縁(怨念?)を絡めて自分の意図した出来ではなかったと公言しています。
ですが本当のところは、出来上がってみたらまるでマッツの曲かのような様相であったため、しかも彼が絶対的に信頼するメンバーだから面と向かって悪く言えなくて、俺様気質がヘソを曲げてしまったのではないかなぁ・・・どうでしょうね笑
いや、こう書くとマル大将のこと嫌いと思われるかもしれませんが、ほぼデビュー時から追っているくらい大好きです。
この曲に特別な思い入れがあり、しかもサブ垢さんでの話題がタイムリーだったので、ちょっと違う視点からコメントさせていただきました。
長文失礼しました。
今後も動画期待しています。
コメントありがとうございます。
マッツオラウソンのキーボードはヤンスヨハンソンより曲構成のパーツとして凄く貢献している印象ですね。
興味深い推測でございました!
相変わらず、やべぇよ 那須野さん!!!!
コメントありがとうございます。
楽しんでもらえて良かったです!
要するに、バッハとジミヘンとリッチーを踏まえて
イングヴェイのテクニック(速弾きだけじゃなくて、ヴィブラートとかコード進行とか)を駆使すれば、至高の領域ってハナシ。
少なくとも自分にとっては、このミックスが最もグルーブを感じます。
メロディックで、エモーショナルで、フォーマル。
本人より感情移入してるでしょww すご 同じ曲UPしてるけど、消そうかな。。。。。
コメントありがとうございます。
今回はもうぶっちぎりで感情的に弾きました!でも何テイクも繰り返しまして、やれるはずだっ!と何度も自分に言い聞かせてやりました。最初リハのつもりで立って弾いたのですが、何か今までに無い手応えを感じて、慌てて座ったというのが実情です。
自分のイングヴェイに対する精一杯の気持ちでございます。
いや、動画は消さなくても良いと思いますよ!
上手すぎ!
これ難しいですよね!
自分は一部ポジション変えてます🎸
コメントありがとうございます。
やっぱり何気ないライン一つ取ってもその中には色んな情感が入ってて難しいですね。
ありがとう😊
コメントありがとうございます。
楽しんでもらえて良かったです。
このソロも大好きです、22fのギターを当時持っておらず21fのギターで無理矢理22fの位置に小指を置いて弾いていたなぁ、と懐古。
コメントありがとうございます。
私も同じことしてました!
お見事です(;^ω^)素晴らしい✨
いつも練習用にイントロ6連弾いてますが
結構、難しいですよね💦
コメントありがとうございます。
そうですね、何気にスキップの動作があるので難易度高いですね。
那須野さん お疲れ様です🐱
なんだかんだ言ってもこの ソロの頭の部分は特に 誰もがてこずる部分だと思います。
左手のフィンガリングが結構慣れるまで大変です。
右手は イングヴェイ の指先でこちょこちょ した方が 左手についていきやすい感じがします。
ビブラートの再現率は見分けがつかないほど那須野さん さすがです。
この曲ではピッキングのスタミナがきつい ですよね… この曲もライオンマークですね… .
コメントありがとうございます。
冒頭のフレーズはスキップしている箇所が最近出来るようになった感じですね。
ビブラートはもう、一番重要視しましたね(笑)もう、ここしか無いっ!という感じですね!
那須野さんのストラトはジャンボフレットですか?僕はSuhrギターとIbanezのプレステージしか持ってないのでどちらもステンレスジャンボフレットです。イングヴェイのハイポジションのビブラートはスキャロップ+ジャンボフレットからなるうねりだと思います。でも個人的には那須野さんにはスキャロップではなく今まで通りのスタイルで続けて欲しいです。那須野さんの速弾きは正確さもリズムも情感も最高峰だと思いますので🌠😉👍️
コメントありがとうございます。
自分のストラトはアメスタのストックそのままなので、中位のフレットですね。
そうですね、スキャロップも試し弾きはしてみたいですが、これからもメイン指板はノーマルでやると思いますよ!
那須野さん、いつも楽しく視聴しています。
コメントありがとうございます。
いつも観ていただき、どうもです。
音だけ聴いていると、まるでイングヴェイ本人が弾いているよう!素晴らしいですね!那須野さん、グレッグハウどうですか?
コメントありがとうございます。
グレッグハウですか…またハードルの、高いものを(笑)
エクスペリエンス?の曲は結構聴きましたね。
また独特の運指が馴染むまで時間かかりそうっすね。
私も若い時は、イングウェイのコピーを死ぬ程しましたが、あなた程できなかったです!音感が無いせいなのか全然できないです!頼みがあるのですが、最近イングウェイより気になるギタリストができました!そのギタリストはphilip sayceと言います!このギターリストの完コピや解説出来ますでしょうか?
Philip Sayce live sept 10.2019とかで検索して研究して解説して欲しいです!よろしくお願いしますm(_ _)m
那須野さんのプレイはそのように勢いつけて弾いても繊細さは残ってるから好みですね。
ロックを意識するあまり、失速気味なのは個人的にはダメですw
コメントありがとうございます。
私も最も重点を置いているポイントですね。
根底にしっかりとコントロールできるテクニックは敷いておきたいなと思いますね。
リズムの乱れがひとんどない
いやいや、充分すぎるくらいうまいですよ😅
音色もかなり似てるし、ため息しか出ません😓
コメントありがとうございます。
雰囲気はかなり思い通りにはなりました。実際取り組んでみると本人は一発テイクで弾いたのが恐ろしいですね。
昔挑戦したけど譜割り無視して音詰め込みまくったようなソロだから途中でどこ弾いてるかわからなくなるのよね。更にイングヴェイはニュアンス出すのも難しいから見た目よりはるかに難易度高い。いやほんとこれ凄い。チョーキングとか鬼気迫る感じで雰囲気バッチリでしたわ。
コメントありがとうございます。
そうですね、区切り方もよく分からないし、何連とかで考えると全く弾けなくなりますね。
못생긴 여잔줄 알았는데~...
못생긴 남자였어~!
어쩐지 연주 잘하더라니...ㅋ
thank you!!
@@速弾き那須野
아니..재미있으라고
하는 얘기이고~...
잘생기고 멋진연주
잘 들었어요 ^^