「長秒ノイズ除去を撮影後にやる方法」ダーク減算 ~星景写真などの撮影時間節約~

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ส.ค. 2024

ความคิดเห็น • 16

  • @ihgstarry3924
    @ihgstarry3924 3 ปีที่แล้ว +1

    普段からよく使っている手法ですが、改めて解説していただき、手順が間違えていない事を再確認できました。
    ありがとうございます😊

  • @tomichanman
    @tomichanman 3 ปีที่แล้ว +2

    「ダーク減算はRAWで」はじめて知りました。これだけの動画の材料作る手間もおおきいでしょうね。ありがとうございます。

    • @camera_club_TV
      @camera_club_TV  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      これからも頑張ります。

  • @kenjiji
    @kenjiji 3 ปีที่แล้ว +3

    これはすごい。
    長時間露光のノイズ除去が長くてイライラすることが結構あるので、
    これはすごく面白い。
    すごく有用そうな機能なのに、lightroomとかでマトモに使えないのが本当に不思議ですね。

    • @camera_club_TV
      @camera_club_TV  3 ปีที่แล้ว

      普通の撮影では使わないでしょうから仕方ないですね。

  • @user-ez5pl3zn5q
    @user-ez5pl3zn5q ปีที่แล้ว

    親戚の方が超望遠レンズを作ろうとキャノンの望遠レンズをコンパクトデジタルカメラに付けて星の写真とろうとしたけど上手くいかなかったというのはJPEGのノイズ除去を考えていなかったんでしょうね。efレンズとマイクロフォサーズのOM1があるからマウントアダプターがあればやってみようかな?レンズ内手ぶれ補正があれば野鳥撮影に便利かも?200ミリが400ミリですから。

  • @catbaron4374
    @catbaron4374 3 ปีที่แล้ว +1

    長時間露光のノイズリダクションはそんな処理だったのですね。
    カメラ内での処理はランダムノイズをどうクリアしているかが気になるところです。

  • @user-ib2mu2pk8d
    @user-ib2mu2pk8d 3 ปีที่แล้ว +2

    初めまして、超のつく初心者ですよろしくお願いいたします。カメラ内で超ノイズ除去するのと、あとから処理するのではどのぐらいの違いがありますでしょうか、よろしくお願いいたします。

    • @camera_club_TV
      @camera_club_TV  3 ปีที่แล้ว

      後で処理した方がきれいかと思いますが、カメラにもよるでしょうから、ご自身で確認してみてください。

    • @user-ib2mu2pk8d
      @user-ib2mu2pk8d 3 ปีที่แล้ว +1

      @@camera_club_TV 早速のご返答ありがとうございます。自分で勉強していきます。

  • @kinen2024
    @kinen2024 3 ปีที่แล้ว +1

    ダーケ減算と一緒によく聞く、フラット処理というのがありますが、こちらはどのような処理を行うのでしょうか?
    また、今回の内容と全く関係ないのですが、v-logの説明をいつかお願いしたいです。(他の動画記録方式と何が違うのか)

    • @camera_club_TV
      @camera_club_TV  3 ปีที่แล้ว

      フラット補正ですね。これは光学系による露光ムラ(周辺減光など)を排除する方法です。こっちは割り算ですね。
      Logのお話、承知しました。

  • @KEYBO7D
    @KEYBO7D 3 ปีที่แล้ว +1

    この手法は、例えば体育館内などの高感度でのスポーツ撮影とかにも応用できるのでしょうか?
    可能性としてでよいので、動画主様のご見解をお聞かせ願えたら幸いです。
    宜しくお願い申し上げ上げます

    • @camera_club_TV
      @camera_club_TV  3 ปีที่แล้ว +1

      露出時間の短い高感度ノイズには残念ながら適応できません。