ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
阿蘇の景色は最高ですね。心が安らぎました。ありがとうございました😊
ありがとうございます😊阿蘇は全国的にも素晴らしい景色の宝庫だと思います✨
火口周辺の映像すごいですね。地球の誕生を見てるみたいでした😵💫阿蘇山、いつかは登ってみたいです🌸
ありがとうございます😊まさか火山灰で白くなってるとは思わなかったので驚きました😳阿蘇五岳はどれを登っても素晴らしい景色を堪能できますのでおススメです💫
夏休みに行ってきます!参考にさせていただきました。
はじめまして。6月9日に仙酔峡から登りましたが、バカ尾根ルートは下山で通行しました。下山後は登りで通った方がよかったと思ってます。下山ですとルート案内の黄色のペンキが量的に少ししか見えないのです。今度は登りで挑戦したいと思います。
目標のペンキって、上から見にくいことってありますよね😅バカ尾根はヒーヒー言いながら登るのが楽しいと思いますので、次は是非登ってください。
中岳からの光景は、想像も出来ないもので😲でした。バカ尾根ルートは足下がスゴイことになっていて、大変。砂千里ルート動画も拝見しました。(今頃でスミマセン)あのルートの急斜、こちらも大変。登れなきゃ見られない(見せては貰えない)絶景を、ありがとうございました。阿蘇山はずーーーっと活動していて、日に日に姿を変えているんですね。「地球の本気」のことばに納得。
ありがとうございます😊そうですね、阿蘇山に観光で訪れる方は多いかもしれませんが、この景色は山に登らないと見ることができないので改めて登山やってて良かったです💫
いつも動画、拝見させて頂いております。私が阿蘇山に登った時は雨で何も見えませんでした(笑) 綺麗な映像、有難う御座いました! いつか晴れた日に登りたいと思います
ありがとうございます😊雨とは残念でしたね😅ぼくも昔バイクで阿蘇山まで来たことがあります🏍いつかバイクで日本一周してみたいです✨
初めまして!めちゃくちゃ綺麗で感動しました🤩地球の本気感じますねいつか行ってみたいと思いました🗻
ありがとうございます😊阿蘇山めちゃくちゃおすすめです!火山活動によって入山規制がかかる時があるので、お越しの際は事前にチェックしてくださいね💫
遮る物なし視線を上げれば絶景の見放題。火口の灰景色もいいので生で見たいです。近くだったら
スタートから山頂まで樹林帯が無いのが良いですね👍気軽に登れるし感覚的にはロープウェイやバスを使った木曽駒ヶ岳や乗鞍岳といった感じでしょうか💡焼岳とか登ったことないですがこんな感じなのかな?🤔
映像でみても凄いけど 実際みるとめちゃくちゃ凄いんだろうなあ・・・!
実際見るとその迫力に驚かされます!地球はすごいです✨
YAMAPの地図によると今は展望所ルートは立ち入り禁止のようですが、4月末に行ってみようと思う映像でした。5月の恵那山トレッキング前のトレーニングになりそうです。いつもありがとうございます。
そうですね!阿蘇山は規制情報を確認した上で登ってください👍地球の本気を感じられる山です!
@@ANZAIMOUNTAIN 昨日バカ尾根登って来ました。案外余裕っしょ!て感じでしたが下の方がきつかったですね。とは言え撮影しながらの山行、安西さんタフです。
アンザイさんこんにちは。良い意味で期待を裏切られた絶景でしたね❗mitsuko 3と会われたのはこのお山でしょうか?私は山登りを始めてから一度も本州から出たことがないので、最初に九州のお山に訪れたいと思います❗ありがとうございました⛰️
ミツコさんと会ったのはくじゅう連山の平治岳です💡九州の山も何度でも登りたくなる魅力を秘めてます!ぜひ、一度の遠征でいくつか登られることをお勧めします💫
圧巻のパノラマをありがとうございました😊馬鹿尾根は中々の手強さで登りたく無いなあ〜と思いながら見ていましたが、絶景が素晴らしいので、許せますね〜😅みやまきりしまの満開が見られなくて残念ですね😂火山の一休みに登れて最高でしたね❣️あの火口周辺の景色は、これ地球?と、感じるアンザイさんの心象に共感です。足を踏み入れるのも躊躇うくらい今まで見た事ない風景ですね❣️地球の本気⁉️まさに言い当てていますね〜🍀火山と地震の国を実感させて頂きました❣️ありがとうございました😊💕✨✨✨
ありがとうございます😊バカ尾根は大変でしたけど、景色が良いので耐えれます!とは言っても砂千里の方も素晴らしい景色を観れるのでぼくは砂千里推しですね笑
2週間前砂千里ヶ浜コースで登ったですが感動しました。ここ日本だろうか?ここ地球だろうか?って気持ちわかります。
火星とか行ったらこんな感じなのかなー?ってくらい日常からかけ離れた景色でした!
行ってます。
阿蘇の景色は最高ですね。心が安らぎました。ありがとうございました😊
ありがとうございます😊
阿蘇は全国的にも素晴らしい景色の宝庫だと思います✨
火口周辺の映像すごいですね。
地球の誕生を見てるみたいでした😵💫
阿蘇山、いつかは登ってみたいです🌸
ありがとうございます😊
まさか火山灰で白くなってるとは思わなかったので驚きました😳
阿蘇五岳はどれを登っても素晴らしい景色を堪能できますのでおススメです💫
夏休みに行ってきます!参考にさせていただきました。
はじめまして。
6月9日に仙酔峡から登りましたが、バカ尾根ルートは下山で通行しました。下山後は登りで通った方がよかったと思ってます。下山ですとルート案内の黄色のペンキが量的に少ししか見えないのです。今度は登りで挑戦したいと思います。
目標のペンキって、上から見にくいことってありますよね😅
バカ尾根はヒーヒー言いながら登るのが楽しいと思いますので、次は是非登ってください。
中岳からの光景は、想像も出来ないもので😲でした。バカ尾根ルートは足下がスゴイことになっていて、大変。砂千里ルート動画も拝見しました。(今頃でスミマセン)あのルートの急斜、こちらも大変。登れなきゃ見られない(見せては貰えない)絶景を、ありがとうございました。阿蘇山はずーーーっと活動していて、日に日に姿を変えているんですね。「地球の本気」のことばに納得。
ありがとうございます😊
そうですね、阿蘇山に観光で訪れる方は多いかもしれませんが、この景色は山に登らないと見ることができないので改めて登山やってて良かったです💫
いつも動画、拝見させて頂いております。私が阿蘇山に登った時は雨で何も見えませんでした(笑) 綺麗な映像、有難う御座いました! いつか晴れた日に登りたいと思います
ありがとうございます😊
雨とは残念でしたね😅
ぼくも昔バイクで阿蘇山まで来たことがあります🏍
いつかバイクで日本一周してみたいです✨
初めまして!
めちゃくちゃ綺麗で感動しました🤩
地球の本気感じますね
いつか行ってみたいと思いました🗻
ありがとうございます😊
阿蘇山めちゃくちゃおすすめです!
火山活動によって入山規制がかかる時があるので、お越しの際は事前にチェックしてくださいね💫
遮る物なし視線を上げれば絶景の見放題。火口の灰景色もいいので生で見たいです。近くだったら
スタートから山頂まで樹林帯が無いのが良いですね👍
気軽に登れるし感覚的にはロープウェイやバスを使った木曽駒ヶ岳や乗鞍岳といった感じでしょうか💡
焼岳とか登ったことないですがこんな感じなのかな?🤔
映像でみても凄いけど 実際みるとめちゃくちゃ凄いんだろうなあ・・・!
実際見るとその迫力に驚かされます!
地球はすごいです✨
YAMAPの地図によると今は展望所ルートは立ち入り禁止のようですが、4月末に行ってみようと思う映像でした。5月の恵那山トレッキング前のトレーニングになりそうです。いつもありがとうございます。
そうですね!
阿蘇山は規制情報を確認した上で登ってください👍
地球の本気を感じられる山です!
@@ANZAIMOUNTAIN 昨日バカ尾根登って来ました。案外余裕っしょ!て感じでしたが下の方がきつかったですね。とは言え撮影しながらの山行、安西さんタフです。
アンザイさんこんにちは。
良い意味で期待を裏切られた絶景でしたね❗
mitsuko 3と会われたのはこのお山でしょうか?
私は山登りを始めてから一度も本州から出たことがないので、最初に九州のお山に訪れたいと思います❗
ありがとうございました⛰️
ミツコさんと会ったのはくじゅう連山の平治岳です💡
九州の山も何度でも登りたくなる魅力を秘めてます!
ぜひ、一度の遠征でいくつか登られることをお勧めします💫
圧巻のパノラマをありがとうございました😊
馬鹿尾根は中々の手強さで登りたく無いなあ〜と思いながら見ていましたが、絶景が素晴らしいので、許せますね〜😅
みやまきりしまの満開が見られなくて残念ですね😂
火山の一休みに登れて最高でしたね❣️
あの火口周辺の景色は、これ地球?と、感じるアンザイさんの心象に共感です。
足を踏み入れるのも躊躇うくらい今まで見た事ない風景ですね❣️
地球の本気⁉️
まさに言い当てていますね〜🍀
火山と地震の国を実感させて頂きました❣️
ありがとうございました😊💕✨✨✨
ありがとうございます😊
バカ尾根は大変でしたけど、景色が良いので耐えれます!
とは言っても砂千里の方も素晴らしい景色を観れるのでぼくは砂千里推しですね笑
2週間前砂千里ヶ浜コースで登ったですが感動しました。ここ日本だろうか?ここ地球だろうか?って気持ちわかります。
火星とか行ったらこんな感じなのかなー?ってくらい日常からかけ離れた景色でした!
行ってます。