【大型トラック】配線ちぎっちゃう系女子を卒業できました✌️

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น •

  • @team-babashi
    @team-babashi  3 ปีที่แล้ว +33

    苦手なもんも練習したらいけるもんやな😍
    初めて取り付けた時の動画↓↓↓
    ついにやっとサイドマーカー取り付け。配線ワケわかランボルギーニ
    th-cam.com/video/v_zqIDq-dao/w-d-xo.html

    • @河田正博-e6c
      @河田正博-e6c 3 ปีที่แล้ว

      苦手やけど練習したらできるもんやわ!
      ほんまそう思う!
      ばばしちゃんさすがやわ👍

    • @おおのしゃん
      @おおのしゃん 3 ปีที่แล้ว

      ばはしさん、お疲れ様でした。
      すごいですネ、たいしたものです。
      アッパレ、天晴れです🤗
      2回目の、サイドマーカー取り付け
      かなりうまくできましたネ、普通の女の子は、誰か手伝ってとか、ここ外してとか、難しいからここ取り付けてとか、他人任せになるのですが、ばばしさんは全部交換取り付けまでやってしもた。さすがプロトラッカーです🤗
      これで、夜の走行は大丈夫ですですネ🤗紅茶色のライトはいいですねネ、とってもキレイ、いい光り具合サイコーです🤗
      ばばしさん、これからもご安全に運行して下さい。頑張って下さい💖💕

    • @guriguriTV
      @guriguriTV 3 ปีที่แล้ว

      あ~手伝ってあげたい!
      でも失敗して学びますからね
      頑張ってください!雨の日にはギボシやられるので透明のパンツの所に水入らないように絶縁テープ巻くのをオススメします!

    • @山根登-g9f
      @山根登-g9f 3 ปีที่แล้ว

      まずは無事交換出来て良かった。❗️👏
      基本的に、締める時は右回り、緩める時は左回り、工具を掛ける前に見て触って確かめる。👍
      少しずつ覚えよう‼️😊
      可愛いぞ、ばばしちゃん😍

    • @佐々木純二
      @佐々木純二 3 ปีที่แล้ว +1

      自分で作業とても良いですね
      どんどんチャレンジして下さい!
      最高に楽しかったです

  • @銀河-t5x
    @銀河-t5x 2 ปีที่แล้ว +1

    ばばしちゃん、マメで見習います👩✨
    日々勉強になります🚚

  • @SYUJITAKASHI
    @SYUJITAKASHI 9 หลายเดือนก่อน

    圧着パンチも溝の深さに合う穴位置にて入れて閉じると圧着出来ます。メートルネジは向かって右回りが締めで、左回りが緩めるです。

  • @シニア工房kazzちゃんねる
    @シニア工房kazzちゃんねる 4 หลายเดือนก่อน

    女性トラックドライバー走る姿がカッコイイですね。安全運転で‼️

  • @グチグチ1985
    @グチグチ1985 6 หลายเดือนก่อน

    ばばしちゃん可愛い❤❤❤にゃんにゃん😆💡💡💡
    自分でマーカー変えるんですね😊凄いですね✌️✌️✌️

  • @川口大-e9v
    @川口大-e9v 3 ปีที่แล้ว

    女性ドライバーかっこいいですよね
      昔からのあこがれでトラックドライバー募集してるとこ探してます。

  • @yuu6199
    @yuu6199 2 ปีที่แล้ว

    こんにちは、初めまして、チャンネル登録しました。とっても面白いですね🤣

  • @カープ愛-n5h
    @カープ愛-n5h 3 ปีที่แล้ว +1

    🚛頑張ればばし🚛安全運転🚛交通安全🚛右ヨシ❗左ヨシ❗ばばしヨシ🚛行ってらしゃい🚛

  • @harukikurogane9539
    @harukikurogane9539 3 ปีที่แล้ว

    配線 絶縁スリーブキャップは最後にライターなどで温めて粘着させると錆びなどを防ぎます。😊

  • @koikemasahiro635
    @koikemasahiro635 3 ปีที่แล้ว

    ばばしステッカー欲しいです
    どうぞよろしくお願いします🥺

  • @弘昭岩下
    @弘昭岩下 2 ปีที่แล้ว

    お疲れさまです。
    サイドマーカーの付け替えご苦労さまです。
    凄いですね〜ご自分でされることに頭が下がります。
    引き続き安全運転でがんばって下さいね😁

  • @3連角形
    @3連角形 3 ปีที่แล้ว

    サイドマーカーの1番後ろだけエンジェルリングでも付けてみたら?🙄

  • @斎藤一-r2l
    @斎藤一-r2l 3 ปีที่แล้ว

    透明なやつ=スリーブ。ギボシ(オス、メス)を外せばステーを外さなくても出来るよ。

  • @yamayou00
    @yamayou00 2 ปีที่แล้ว +1

    マーカー、頑張れ~

  • @佐田健一-c6r
    @佐田健一-c6r 3 ปีที่แล้ว

    ばーしちゃん、ギボシはねぇ〜俺も絶縁忘れる!wマーカはその位置は、あっあっを開けたらねぇ!頑張ってねぇ。😀👍マーカー良くできました。これっ→🍺

  • @katsina4325
    @katsina4325 3 ปีที่แล้ว

    よくできました。

  • @kukkohope4569
    @kukkohope4569 3 ปีที่แล้ว

    ご苦労さまでした。とっても綺麗です。

  • @山田凌平-j4h
    @山田凌平-j4h 3 ปีที่แล้ว

    オレンジマーク好き

  • @成相雄一
    @成相雄一 3 ปีที่แล้ว

    ばばしさん、自分で、サイドマーカー取り付け凄いですね☺️仕事、頑張って下さいね☺️

  • @noribeetaimo9249
    @noribeetaimo9249 3 ปีที่แล้ว

    ✨🛻ばーしちゃんがんばれー🚛✨💕

  • @ケイハヤ
    @ケイハヤ 3 ปีที่แล้ว

    お疲れっすぅ‼️  自分でやるんや🎵 えらいなー

  • @モヘモヘさん
    @モヘモヘさん 3 ปีที่แล้ว

    色々挑戦してみて下さい、応援してるよー❗️

  • @光好阿部
    @光好阿部 ปีที่แล้ว

    何処から見てもばばしちゃんだったよ~🎵
    全部自分好みにカスタムするんですね❗流石プロドライバーです👍頑張ってネ👊😆🎵

  • @No-eq1zl
    @No-eq1zl 3 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です。
    良くも悪くもいろんな意味でいい感じに踏み切り音なりますね♪

  • @tsubo-ng6hd
    @tsubo-ng6hd 3 ปีที่แล้ว

    自分で配線するのは大変ですよね、やはり専用工具は必要ですね。取り付けステーの着脱にはラチェット式メガネレンチが便利ですよ。後、配線の被服ビニール剥きは専用のワイヤーストリッパーが便利ですよ。・・・元電気工事担当者より

  • @上村祥一
    @上村祥一 3 ปีที่แล้ว

    ばばしお疲れ様頑張って取り付けて下さい

  • @スペシャルアニキ
    @スペシャルアニキ 3 ปีที่แล้ว

    前さー、インパクトドライバー買ったやん。あれ使ったら早いのに

  • @銀次郎-h5u
    @銀次郎-h5u 3 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です。🙇‍♂️何でも経験ですねー✌明日もご安全に👍

  • @ミントタクト
    @ミントタクト 3 ปีที่แล้ว

    ギボシかました線の余長は円を巻いてインシュロックやビニテ等で固定すると車イジってる人たちから見ても出来る人と思われますのでオススメです☆

  • @佐藤徹-g4g
    @佐藤徹-g4g 3 ปีที่แล้ว

    頑張り屋のばーしちゃん。お疲れ様。なまら綺麗に光ってますね。

  • @モモりん-u8y
    @モモりん-u8y ปีที่แล้ว

    ずっと隣に居て欲しい感じの人やね!

  • @奥野三夫-m6q
    @奥野三夫-m6q 3 ปีที่แล้ว

    いちばん後は赤でしたら、車体の長さがわかるけどね😅

  • @jikikatori6063
    @jikikatori6063 3 ปีที่แล้ว

    🤗💕❤️🙂🙃🙂🙃🙂👍

  • @吉田太一-y3h
    @吉田太一-y3h 3 ปีที่แล้ว

    今、KRS小牧でみました!

  • @菊池俊輔-p3z
    @菊池俊輔-p3z 3 ปีที่แล้ว +6

    髪をまとめた瞬間からカッコいい系になった!

  • @石丸竜一-z2o
    @石丸竜一-z2o ปีที่แล้ว

    てへぺろ❤️女神だよ❤️

  • @もん-k3b
    @もん-k3b 3 ปีที่แล้ว

    最近調子乗ってる系TH-camrって書いた調子乗ってる系磯丸誠見に来たんだけどいないなぁ🤣

  • @8人のわんちゃん
    @8人のわんちゃん 3 ปีที่แล้ว +1

    お疲れさまです♪
    中々ええ色ですね、ちゃんと付けれたので良かったですね

  • @本多哲也-i7z
    @本多哲也-i7z 3 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です頑張ってくださいね

  • @liuyangwhsjinyi
    @liuyangwhsjinyi 3 ปีที่แล้ว

    アイデアがあります: t w i t c h. t v でライブも始めるのはいかがでしょうか?

  • @鳥居克明
    @鳥居克明 3 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です、頑張って安全運転で頑張って下さい。

  • @kuni0402
    @kuni0402 3 ปีที่แล้ว

    登録は以前からしていたのですが、初コメントです いつも楽しく拝見しています マーカー取付けがんばりましたね 全部自分では自信になりますね これからもいじりを応援したくなります

  • @101nightshade
    @101nightshade 3 ปีที่แล้ว

    当方、トラック車体製造メーカーの営業をしています。オレンジ(橙、アンバー)は車検的にダメなはずですが。。黄色、緑、青はいいです。ウインカーのオレンジとかぶるから。だから、バック灯、ストップランプ色の白と赤もダメです。車高灯のアンバーはOKですね。

    • @101nightshade
      @101nightshade 3 ปีที่แล้ว

      もちろん、継続車検時に受かる色に戻せば大丈夫ですが。

  • @いかれぽんち-t6s
    @いかれぽんち-t6s 3 ปีที่แล้ว +1

    やっぱ明るい子がいると元気でるな!
    日本の物流有難う!

  • @ソアラ高橋
    @ソアラ高橋 3 ปีที่แล้ว

    貴様みたいな明るい女のコと結婚したら家庭が楽しそうやな〜。ホンマいい性格してると思うわ!。しかし女のコで工具でカチャカチャやるの見てるだけでいいなぁー。笑

  • @河田正博-e6c
    @河田正博-e6c 3 ปีที่แล้ว

    ばばしちゃんお疲れです👍
    紅茶色のサイドマーカーカッケー🎵
    配線作業大変やったけど頑張ったね!

  • @LIFE-vy6km
    @LIFE-vy6km 3 ปีที่แล้ว

    ばばしちゃんかっけぇ

  • @浜ちゃん-r1t
    @浜ちゃん-r1t 3 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です😌💓ばばしさん

  • @Kenchan_Dayo
    @Kenchan_Dayo 3 ปีที่แล้ว

    ばばしさん運転お疲れさまです!
    夜のマーカーもカッチョエエですね!

  • @西裕介09
    @西裕介09 3 ปีที่แล้ว

    サイドマーカーも車検対応の物と非対応の物ってあるんだね😊初めて知った。

    • @team-babashi
      @team-babashi  3 ปีที่แล้ว

      しっかりとディーラーに聞いてから購入する事をオススメします☺️

  • @山ちゃん-r6n
    @山ちゃん-r6n 3 ปีที่แล้ว

    ばばしちゃんのおでこ好きなやわ〜😋😁
     同意見の人😆(笑)
      ↓
      👍

  • @toraboy_tv
    @toraboy_tv 3 ปีที่แล้ว +4

    てい!がんばれー!

  • @SEAHAWK3500
    @SEAHAWK3500 3 ปีที่แล้ว

    オレンジは車検通るんでしたっけ?

  • @中里光宏-j9o
    @中里光宏-j9o 3 ปีที่แล้ว

    動画ありがとう

  • @biwadeluxe
    @biwadeluxe 3 ปีที่แล้ว +1

    上司さんに教えてもらってよかったね😊
    ばーしさん、お疲れさまでした❣️

  • @sanandamaitreyaaka
    @sanandamaitreyaaka 3 ปีที่แล้ว +3

    新車を与えてくれるなんていい会社ですね。
    それにしても、向上心を持ち続けるばばしさん、好感がもてます。これからも頑張ってレベルアップしてください。

  • @usausa2407
    @usausa2407 3 ปีที่แล้ว

    イイね!日野純正のマーカーがどうして暗いかですけど!
    JBマーカー台座が黒なので内側が反射しないで光を吸収してしまうんです。
    なので純正のまま明るくする方法は黒台座の内側に100均のステンレステープを貼って内側電球光を反射させると良いのですw
    でもLEDは綺麗ですね~!!
    あと!!一番後ろの直付けマーカーだけど雨水入りやすいので故障に注意です(^^)
    出来ればコーキング増しすれば良いのだけど(^^)

  • @潤奥村
    @潤奥村 3 ปีที่แล้ว +1

    ばばしちゃん、お疲れ様!
    前のトラックの時よりは上手に丁寧にできてるやん🎵

  • @urei1625
    @urei1625 3 ปีที่แล้ว

    キャラクターもかわいいから 人気

  • @ひびき-x2d
    @ひびき-x2d 3 ปีที่แล้ว

    マーカーランプは、簡単に出来ますよ〜!覚えるまでが、難しいと思います!

  • @九条武政-c1y
    @九条武政-c1y 3 ปีที่แล้ว

    おめでとう㊗️良かったじゃん❗️

  • @佐々木英和-h3o
    @佐々木英和-h3o 3 ปีที่แล้ว

    二十歳過ぎたらニキビも吹き出物に昇格。

  • @rurisaitoh9220
    @rurisaitoh9220 3 ปีที่แล้ว

    ばばしさんは何でもできちゃうのね~
    私もホームセンターで工具類を買って揃えるけど、
    配線はムズいよね!
    次はデコトラに挑戦かな?((笑)

  • @こうじ之助
    @こうじ之助 3 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です😊
    以前付け替えがありましたね✨
    慣れたものです😊

  • @大安丸
    @大安丸 3 ปีที่แล้ว +2

    同じトラック野郎として応援しています!メッキパーツついて格好いいです!

  • @喜代志-f7w
    @喜代志-f7w 3 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です。何事も経験です❗自分で交換しようと思うだけでも立派です。少しずつ頑張りましょ‼️

  • @user-vd5ik4ts6l
    @user-vd5ik4ts6l 3 ปีที่แล้ว

    運転には気をつけてください。

  • @亮二-g1p
    @亮二-g1p 3 ปีที่แล้ว

    1個目と最後の方って取付け時間全然ちゃいますよね
    これで運行楽しき

  • @奥島良
    @奥島良 3 ปีที่แล้ว +1

    初めまして!女性でトラックいじるのすごいです。
    しかも14トン・・・尊敬します!!

  • @おさむ-e8f
    @おさむ-e8f 3 ปีที่แล้ว

    ばばしちゃん、サイドマーカー付けお疲れ様でした😊
    綺麗ですね✨

  • @profiateambabashivicecapta6875
    @profiateambabashivicecapta6875 3 ปีที่แล้ว +1

    ばばしさん今晩は。お疲れ様です。サイドマーカーの取り付けご苦労様でした。夜間走行はしましたか?見やすいですか?安全運転でご安全にです❗️いつまでもばばしさんを応援させて頂きます❗️

  • @ケン-k5z
    @ケン-k5z 3 ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様です。全部付けれたんだ👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻

  • @いのたん-f4e
    @いのたん-f4e 3 ปีที่แล้ว +1

    ばばしちゃん、マーカー取り替えお疲れさまでした。明るくてキレイな色ですね~

  • @刀锋靓影
    @刀锋靓影 3 ปีที่แล้ว

    ギボシ難しそう

  • @036channel4
    @036channel4 3 ปีที่แล้ว

    スリーブ(透明なやつ)入れて端子付けて、マイナス側にクワガタ端子付けて、ステーにマーカー付けて、古いマーカー外して、新しい物に付け替える
    コツや工具の使い方含めて教えますよ

  • @crazy-hd6yu
    @crazy-hd6yu 3 ปีที่แล้ว

    お友達のナットとボルト、あるあるです😆🎵🎵

  • @金玉-n4m
    @金玉-n4m 3 ปีที่แล้ว

    頑張って

  • @osaru_jochan
    @osaru_jochan 3 ปีที่แล้ว

    スリーブ入れ忘れてムカついてるばばしちゃんも可愛い。

  • @則夫福島
    @則夫福島 3 ปีที่แล้ว

    会いたいかも

  • @Sモトヒデ
    @Sモトヒデ 3 ปีที่แล้ว +2

    マーカー後ろだけちゃう色味にすると車両感覚掴みやすくなるよ👍
    一番後ろのだけを車検対応色の激光タイプ紅茶やオレンジ又は黄色にしておいくとか、下部照射付きLEDマーカーにしておくとかね👌
    あと両サイドに路肩灯LEDバスマーカーを着けるとかね‼️

  • @龍刈谷
    @龍刈谷 3 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です。サイドマーカーLEDオレンジ綺麗、素晴らしい❗

  • @川部大介
    @川部大介 3 ปีที่แล้ว

    お疲れですよね😃サイドマーカーかっこいいですよね😃これからもう頑張って下さいね

  • @服部剛-q8q
    @服部剛-q8q 3 ปีที่แล้ว +1

    電工パンチで無く電工ペンチだよ。まずは、撮影前にタイヤを綺麗にね。

  • @かつしなか-k3h
    @かつしなか-k3h 3 ปีที่แล้ว +2

    ばばしさん、お疲れ様でした。
    又楽しみにしてます。
    ご安全です❗️

  • @fuchan588
    @fuchan588 3 ปีที่แล้ว +1

    ばばしちゃん🎵お疲れ様です。
    マーカー交換上手にできましたね👍️

  • @大網覚
    @大網覚 3 ปีที่แล้ว

    サイドマーカーいい感じですね😊お疲れ様でした😊

  • @takeshikishimoto1495
    @takeshikishimoto1495 3 ปีที่แล้ว

    ばばしさんお疲れ様です。僕は零のクリアレンズホワイト一色でやってます😃

  • @秀明佐久間-j8p
    @秀明佐久間-j8p 3 ปีที่แล้ว +2

    ばばしチャン
    自分で交換するなんて凄いね。
    これからも楽しみにしているね。

  • @MK-fx1ng
    @MK-fx1ng 3 ปีที่แล้ว

    サイドマーカーの赤は、道路運送車両法に、抵触しますよ

  • @いがちゃん-z2g
    @いがちゃん-z2g 3 ปีที่แล้ว +1

    パチパチ👏👏👏
    よく出来ました!
    頑張りました!

  • @氷室笑会
    @氷室笑会 3 ปีที่แล้ว

    お疲れ様でつ☆いつも元気もらってます♪マーカーよりばばしちゃんが眩しい~☆☆☆

  • @ザブドラ50
    @ザブドラ50 3 ปีที่แล้ว

    一番楽なのゴムの方へ線を折り返して、一緒にギボシに指して絞めちゃうと楽だよ!

  • @とらまる-r8q
    @とらまる-r8q 3 ปีที่แล้ว

    トラックの整備士やってたので、マーカーはよく替えてましたね😁

  • @vab-d2017
    @vab-d2017 3 ปีที่แล้ว +2

    いつも明るく楽しいばばしさんの動画に癒されてます♪
    ご安全に~m(_ _)m

  • @齋英樹
    @齋英樹 3 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です。ばばしさんの髪の毛染めたの似合ってますよ。マーカーは、簡単にできますよ。

  • @mbarekifni9084
    @mbarekifni9084 3 ปีที่แล้ว

    From moroco hello.

  • @阿部登志夫-m3t
    @阿部登志夫-m3t 3 ปีที่แล้ว

    一昨日の日に555のババしの会社のトラックにぬかれたぁ! ババしかなって思ったのに残念

  • @ヒロシ-i4j
    @ヒロシ-i4j 3 ปีที่แล้ว

    そのうちにデンソー関係は自分でつけられるようになります。ダンプ屋はダンプは自分専用のダンプを貸してくれるけど、何一つ付いていません。頑張って下さい。

  • @じん凡
    @じん凡 3 ปีที่แล้ว +1

    今度ドライバーの仕事しようと思ってます!

  • @しゅうテンペスト
    @しゅうテンペスト 3 ปีที่แล้ว

    何処から見てもギボシだよ~♪因みにネジは基本締める際は時計回りで外す際は反時計回りです。