【お年玉動画】冬剪定の基本お勉強会(木立バラ・シュラブバラ)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 15

  • @o36mimi
    @o36mimi 2 วันที่ผ่านมา +2

    いつも参考になる内容、ありがとうございます。剪定の時期ですが、私はバラの葉の色を見て判断しています。つるバラは、紅葉し自然に落葉するものがあり分かりやすいです。木立は、葉の色が赤く、紫っぽく、また、葉の付け根が弱くなるので判断しています。しかし、暖かい冬は、青々としているので、2月になると芽が出てくるので1月中旬です。

    • @sustainable_rose_life
      @sustainable_rose_life  2 วันที่ผ่านมา +1

      ご視聴ありがとうございます😊
      葉の色もいいですね!品種によってその変化には差があるので、個々に対応してあげられますね✨
      暖冬は本当に難しいです💦わが家も同じく1月中旬です💕
      バラもどうしたら良いか分からず、困っているかもしれませんね。

    • @o36mimi
      @o36mimi 2 วันที่ผ่านมา

      早く剪定や葉をもぎ取ったりすると、切り口や葉の付け根から樹液が出てしまって、かわいそう。光合成ができないのに、大切な栄養分を垂れ流ししてしまうようで。
      剪定時期は、種類によって変わりますが、見極めが難しいです

  • @めいふう
    @めいふう 2 วันที่ผ่านมา

    明けましておめでとうございます♪配信ありがとうございます。勉強になります

    • @sustainable_rose_life
      @sustainable_rose_life  2 วันที่ผ่านมา

      あけましておめでとうございます🎍
      ご視聴ありがとうございます😊
      そうおっしゃっていただけると励みになります❗️
      今年もよろしくお願いいたします💡

  • @ロープよし
    @ロープよし 2 วันที่ผ่านมา

    明けましておめでとうございます
    先生のバラに対する熱意と情熱がひしひしと伝わってきました
    同時にその生き生きとした話し方でこちらも元気を頂いています
    インフルエンザAが流行ってきたようですがお身体に気を付けてくださいね
    今年もその元気、ちょっぴり分けて貰えるとうれしいです😊

    • @sustainable_rose_life
      @sustainable_rose_life  2 วันที่ผ่านมา +1

      明けましておめでとうございます🎍
      ご視聴ありがとうございます😊
      そうおっしゃって頂けると嬉しいです✨今年もバラ育て楽しんでいきましょう💡
      今年もよろしくお願いします💓

    • @ロープよし
      @ロープよし 2 วันที่ผ่านมา

      ​@@sustainable_rose_life
      今年もよろしくお願いします

  • @pineapple6206
    @pineapple6206 2 วันที่ผ่านมา +1

    まだ葉を落とさない株がいくつかありむす。バラの家式だと落ちるまで待つと思いますが松尾式だと落とすとのこと。今年はバラの家式でやろうと思いますがこのまま葉が落ちないまま春を迎えるなんてことは雪が降らないくらい無いと信じたいです。

    • @sustainable_rose_life
      @sustainable_rose_life  2 วันที่ผ่านมา +1

      ご視聴ありがとうございます😊
      いろんな「式」があるのですね❗️
      いろんな方法から自分に合ったやり方を見つけていくのは、素晴らしいことです✨
      「正解」は環境や気候によっても変わってきます。ぜひ試行錯誤しつつベストな方法を見つけてみてくださいね❤️

  • @克彦齋藤
    @克彦齋藤 2 วันที่ผ่านมา

    お年玉動画ありがとうございます。
    無農薬栽培対応として、
    活力液などを使って、
    バラの特に根を強くしていった方が良いのでしょうか。
    その場合、なゆさんのおすすめ品が有ったら教えていただきたくよろしくお願いします。
    ちなみに、大相撲の懸賞旗で出てくる有名なHB-101はどうなのでしょうか?
    趣味の園芸の本にも良いことが書いてあります。

    • @sustainable_rose_life
      @sustainable_rose_life  2 วันที่ผ่านมา

      ご視聴ありがとうございます。
      活力剤は鉢バラに使いますが、HB101もいいですね💡
      100%自然由来なので安心ですし、少し高価ですが、使う量は少量なので減るのも遅いです。
      根の促進のために使う場合は、どんな活力剤でも使うタイミングがポイントです✨
      今の季節でしたら、植え替え後、あとは例えば真夏に夏バテ防止に使う、などですね!

    • @克彦齋藤
      @克彦齋藤 2 วันที่ผ่านมา

      @ ご教示ありがとうございます。
      寒い季節でも植え替えに活力剤は有効だったんですか。
      2週間後に植え替えしますので、使っていきます。
      ここ福島県は寒さが増してきたので、バラ剪定は年末に完了しました。
      2月に入ったら寒肥予定です。
      米ぬか散布はいつぐらいから、何週間隔でやれば良いのでしょうか。

    • @sustainable_rose_life
      @sustainable_rose_life  2 วันที่ผ่านมา

      米ぬかまきは季節の変わり目に大きく4回行います💡
      12月、3月、6月、9月ですが、多少ずれても問題ありません😊
      わが家も12月は出来ていないので、1月にまきます🙌

    • @克彦齋藤
      @克彦齋藤 วันที่ผ่านมา

      @ ご教示ありがとうございます。
      なんと12月マッチしました。
      あとは3ヶ月ごとに実施していきます。
      なゆさん家のどでかい団粒構造目指して頑張ります。
      あんなつまめる土は見たことないです。
      米ぬか巻く前にも何かまきませんでしたか?
      別動画で配信していただいたフルボ酸とか。納豆菌とか。