前頭側頭型認知症[基本]脱抑制や常同性や言葉が問題いなる認知症 精神医学のWeb講義

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 12 ก.ย. 2024
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)について精神科医が解説した精神医学のWeb講義。
    資料:www.docswell.c...
    テスト→ forms.gle/TSoN...
    チャンネル登録をお願いします!→ / @精神医学
    認知症・せん妄(基本~本格) • 再生リスト 前の方は基本、後の方が本格(再生...
    ツイッター @Psycho_Note →  / psycho_note
    Instagram psychonotejp→  / psychonotejp
    『精神診療プラチナマニュアル』www.amazon.co....
    『認知症がわかる本』
    www.amazon.co....
    当チャンネルは精神・心理領域医療系動画配信研究会作成の指針に沿った内容の配信を心掛けています
    note.com/menta...
    動画編集:日向大祐
    Opning Music : Cxdy - Edison • Video
    Ending Music : Ofshane - Koto San • Video

ความคิดเห็น • 23

  • @SuiminDoctor
    @SuiminDoctor 2 ปีที่แล้ว +5

    とてもわかりやすい解説をありがとうございました。一番いいのは当事者の方の応答を解説を交えて見ることなのですが、なかなかTH-camで不特定多数の方に見ていただくのは難しいですよね。

    • @精神医学
      @精神医学  2 ปีที่แล้ว +4

      実症例を提示するのは難しいですね……そのルールづくりも行われるべきなんでしょうが、難しい

  • @chikakon9652
    @chikakon9652 2 ปีที่แล้ว +3

    今回も、重要なことがぎゅっと詰まっている上に、非常にわかりやすく、大変勉強になりました✨いつもありがとうございます☺️

  • @miuuni
    @miuuni 2 ปีที่แล้ว +1

    先生の説明はいつも頭が整理できます!いつもレポートに活用させていただいてます!ありがとうございます!

  • @yuukiwatanabe9515
    @yuukiwatanabe9515 ปีที่แล้ว +1

    とてもわかりやすかったです!
    資料公開お願いします!

    • @精神医学
      @精神医学  ปีที่แล้ว

      資料公開しました。概要欄からお願いします

    • @yuukiwatanabe9515
      @yuukiwatanabe9515 ปีที่แล้ว

      @@精神医学
      ありがとうございます!
      統合失調症がわかる本、第二版の出版待っています!

  • @user-wi4mu1sr1z
    @user-wi4mu1sr1z ปีที่แล้ว

    この春より精神科で看護師として働き始めております。ゆくゆくは精神看護(特に認知症)を大学教員として教えたり研究したく臨床の場に出ました。日々、認知症の患者と接する中で様々な学びがあり、認知症関連の動画を探す中で先生の動画に出会うことができました。動画を拝見し現場の出来事もあわせて認知症のことをより理解できるよう頑張ります!

  • @user-on4tx2xc5d
    @user-on4tx2xc5d ปีที่แล้ว +3

    アメリカの俳優さんが、なってしまったそうですね。復習に来ました。

  • @user-fh8ze8jj5m
    @user-fh8ze8jj5m 2 ปีที่แล้ว

    何処よりも、詳しく説明して下さいました!主人が!今、この病気です!ありがたかったですよ~。

  • @user-kt3pw4fd3y
    @user-kt3pw4fd3y 2 ปีที่แล้ว +2

    この認知の家族のかた知っています。相当暴力が目立つなどしたそうです。精神科で、なくなりましたが、いい病院にかかれば対応があったのですね

  • @みのり-b6s
    @みのり-b6s 2 ปีที่แล้ว +2

    うちの姑さんがなりました。今は老人ホームに入居してます💦

  • @nyankooishii
    @nyankooishii 5 หลายเดือนก่อน

    このゆるい棒人間好き

  • @user-pn6jc2gs7t
    @user-pn6jc2gs7t 8 หลายเดือนก่อน

    母が高齢者になった時に、あれ、それ、で話していました。今、何時?は、いつも聞かれました。

  • @ごま-e6d
    @ごま-e6d ปีที่แล้ว

    父がこの病気らしいです。
    治し方を教えて下さい!

  • @sweet1017k
    @sweet1017k 2 ปีที่แล้ว

    FTDは脱抑制が著明で男性3人がかりで静止を促した事あります。
    保続はあるし、よくケースカンファレンスをやりました。記憶はありました
    老年期認知症では衝動的な問題行動が多く難しくも懐かしい臨床例でした。
    暴れなければ…よい方なんですが

  • @nyankooishii
    @nyankooishii 5 หลายเดือนก่อน

    私はこれって言われました

  • @bacchikoi
    @bacchikoi 2 ปีที่แล้ว +2

    病院勤務時代に関わったことがありますが、大学(心理系)ではあまり紹介されないんですよね~。大事な知識だと思いました。

    • @精神医学
      @精神医学  2 ปีที่แล้ว +3

      心理の人にはまずはアルツハイマー型とレビー小体型を知ってもらうことからなのでしょうか。各種国家試験の流れを考えると、心理でもいずれは前頭側頭型も必須の知識として求められる日はくるので、教員は今から把握しておかなきゃですね。

  • @SPECホルダー
    @SPECホルダー 2 ปีที่แล้ว +4

    認知症の特徴は多岐に渡りますねー

  • @user-wm9km2sz8g
    @user-wm9km2sz8g 2 ปีที่แล้ว +2

    発達障害の私。
    前頭側頭葉に問題があるのかしら。なんだか心配です。