富士急ハイランド ムーンサルトスクランブル

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 มี.ค. 2013
  • この動画をよりなめらかで高画質にリメイクしました↓↓↓
    • 【4K60P】1988 富士急ハイランド ム...
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 98

  • @SG96854
    @SG96854 11 ปีที่แล้ว +21

    中学生の時これに無理矢理乗せられて以来、絶叫物のおもしろさに目覚めました。
    一番印象に残っているコースターの一つです。

  • @user-zw6qn8xx4w
    @user-zw6qn8xx4w ปีที่แล้ว +5

    映像にするとCGみたいに見えてしまうのが逆にいい

  • @0375tenniituwarinaki
    @0375tenniituwarinaki 10 ปีที่แล้ว +104

    耐用年数に達したんでしょうかね。私が乗ったのが30年前ですから。回転中に背骨が「ボキッ!」と、鳴ったので驚きました。なにがなんだかわからないまま終わりました。ものすごく迫力のあるマシンでした。

  • @omuraisu_CRAZy
    @omuraisu_CRAZy 2 ปีที่แล้ว +7

    0:23
    のオラよ!って投げ出される感じ好き

  • @koolmild0810
    @koolmild0810 10 ปีที่แล้ว +152

    こいつのせいで絶叫系がダメになってしまった
    身長が足りてしまったため、幼稚園児なのにもかかわらず・・・
    だけど落ちる前に見た富士山の景色は色褪せず記憶してる

    • @SG96854
      @SG96854 6 ปีที่แล้ว +5

      koolmild0810  自分は中1の時にこれに乗って、逆に他のコースターが大したものに感じなくなり平気になりました。

    • @user-gx2kb5wr9t
      @user-gx2kb5wr9t 5 ปีที่แล้ว +11

      幼稚園児に乗るのはやばい…

  • @champagnesupernova2030
    @champagnesupernova2030 8 ปีที่แล้ว +72

    ドドンパよりこっちに乗りたかったよ

    • @jwn0225
      @jwn0225 4 ปีที่แล้ว +5

      初めて富士急ハイランドに行った時、コイツは健在していた。
      2度目に行った時には、無くなっていた………(T^T)
      結局コイツに乗ることは出来ず終い。
      富士急ハイランドさん、ムーンサルトリターンズとかで再登場してくれませんかね!

    • @seanhamilton4169
      @seanhamilton4169 4 ปีที่แล้ว

      Translation (English): I wanted to get here more than Dodonpa

    • @seanhamilton4169
      @seanhamilton4169 4 ปีที่แล้ว

      @@jwn0225 Translation (English): When he first went to Fuji-Q Highland, he was alive. When I went for the second time, it was gone… (T ^ T) In the end, I can't ride this guy and it ends.
      Fujikyu Highland, would you like to re-appear at Moon Salt Returns?

  • @Matuyama3500
    @Matuyama3500 10 ปีที่แล้ว +31

    後ろ向き走行でのループは首や背中にかなりの負担かかりますよね。前向き走行より強い重力を感じます

  • @user-sd4cq7wv1t
    @user-sd4cq7wv1t 10 ปีที่แล้ว +48

    40代の自分は結局、このコースター乗れなかったな~ 代わりにドドンパが出来たけど・・・残念!

  • @metareds
    @metareds 10 ปีที่แล้ว +14

    小さいころによく乗りましたこれ☆コースター独特の匂いが印象に残ってます。

  • @lichiamish6389
    @lichiamish6389 3 ปีที่แล้ว +5

    当時は有名でしたね、かかるGがとにかくすごくて。レールも美しいな。

  • @user-en8up9ou5t
    @user-en8up9ou5t 4 ปีที่แล้ว +5

    2019年の、富士急開業50周年かなんかで、これの車両展示されていたのを見たので、
    コースを見たことも乗ったこともないのに、車両だけ見覚えがw

  • @channel-ih6dc
    @channel-ih6dc 9 หลายเดือนก่อน +1

    ジャイアントコースターが万人受けする爽快系でバトル1、ダブルループが2回転でクラっとくるバトル2、そして最後の闘い、ラスボス的存在で乗車をためらうムーンサルトスクランブル。

  • @shubono3186
    @shubono3186 6 ปีที่แล้ว +52

    宙返り部分がハート型だから、今ならインスタ映えで流行りそうだけどね。

    • @omuraisu_CRAZy
      @omuraisu_CRAZy 2 ปีที่แล้ว +1

      え、プレッツェルじゃないんですか?

  • @say4791
    @say4791 4 ปีที่แล้ว +13

    このコースターの最大過重力が6.5
    Gってすごいと思う。ド ドドンパでさえ3.75Gだから富士急ハイランドの歴代コースターで1番キツイな

  • @makhir1285
    @makhir1285 6 ปีที่แล้ว +27

    確か50代でも乗っちゃいけないヤバいアトラクションでしたね。ライセンスなしで一般人が体験できる世界唯一の6.5G!垂直下方向に6.5Gだから、毎回一瞬貧血になるんですよね。最後のブレーキのゴムの焼ける匂いとか、鮮明に覚えてます。

  • @nachiru_n
    @nachiru_n 11 ปีที่แล้ว +16

    最初たかって思ったら後ろかよ(笑)怖すぎ

  • @user-ck8dp7oy7z
    @user-ck8dp7oy7z 6 ปีที่แล้ว +8

    バン!が衝撃的ですね(笑)

  • @mahiro4221
    @mahiro4221 5 ปีที่แล้ว +6

    我の兄、幼稚園の時FUJIYAMA体験。ジェットコースター無理になったw
    これは家族みんな乗ったことないからいつか体験できたらいいですね。迫力あって素敵な乗り物だと思います(^^)

    • @fpqyc429
      @fpqyc429 5 ปีที่แล้ว +2

      このコースターはもう存在しません…

  • @0ikewaa
    @0ikewaa 6 ปีที่แล้ว +3

    冬季はスケートリンクの真ん中にあった。
    うちの小学校はスケート教室で富士急ハイランドで…このムーンサルトスクランブルのまわりのスケートコースをぐるぐる滑ってたわ…。

  • @user-zy7wr8ip4c
    @user-zy7wr8ip4c 4 ปีที่แล้ว

    高校2年生の夏休みコイツに乗りたくて、小淵沢の友人宅からの帰りに両親と初めて富士急ハイランドへ行きました。入園料も高い上に乗車料も一回1000円と当時としては高額でした。おかんはベンチで休憩、親父と二人でダブルループとジャイアントとムーンサルトの3機乗って4000円+入場料使って帰ってきました。あれから35年一度も行ってませんが、貴重な思い出です。

  • @ygf-15djmt33
    @ygf-15djmt33 5 ปีที่แล้ว +3

    これプレッツェルノットが複雑すぎてアプリで再現するの難しい。

  • @user-mi6th9bh6v
    @user-mi6th9bh6v 5 ปีที่แล้ว +1

    アイススケート場の上にあったよね。
    もう30年も前の記憶だけど、こいつが走るのを見ながら「俺スケートのセンスないな...」って落ち込んでいたのを思い出したよ。

  • @user-sh7wq6ou3f
    @user-sh7wq6ou3f 10 ปีที่แล้ว +3

    之一度乗ってみたかったなあ

  • @guwaideca1
    @guwaideca1 11 ปีที่แล้ว +1

    名機。

  • @MiyaPAMasane
    @MiyaPAMasane 11 ปีที่แล้ว

    It was replaced by Takabisha

  • @user-or5lz6rk2w
    @user-or5lz6rk2w 7 ปีที่แล้ว +6

    乗ってみたかったなあ…
    でも、もう無いし…

  • @axka3
    @axka3 11 ปีที่แล้ว +2

    すっっげぇ!こんなんあったんか!怖www

  • @user-oz5gl3ds3u
    @user-oz5gl3ds3u 6 ปีที่แล้ว +8

    昔仮面ノリダーで乗ってました。

  • @user-ff8ks7kg2o
    @user-ff8ks7kg2o 2 ปีที่แล้ว +2

    これも超怖すぎたコースターだったな💧俺は一度も乗らなかったけど。

  • @yuyuyukoko2138
    @yuyuyukoko2138 5 ปีที่แล้ว +3

    一時停止してから外されるのではなく、まだ微妙に動いてる最中に落とされるのが意地悪でいいね~(笑)これ乗りたかったな……叶わぬ願いだが。

  • @na-vq8uo
    @na-vq8uo 8 ปีที่แล้ว +6

    懐かしい・・・。
    何度も乗りましたけど、かなり刺激的でした。

  • @user-zc1pm3cv2g
    @user-zc1pm3cv2g 10 ปีที่แล้ว +1

    乗りたかったな

    • @user-ck8dp7oy7z
      @user-ck8dp7oy7z 4 ปีที่แล้ว

      撤去されてすごくがっかりしたの覚えてますよ

  • @stevensallsorts
    @stevensallsorts 4 ปีที่แล้ว

    Awesome x

  • @will31601
    @will31601 8 ปีที่แล้ว +1

    その乗り心地がまだ存在していた場合は、バンシーは友人を持っているでしょう。

  • @h06080614
    @h06080614 10 ปีที่แล้ว +5

    乗りたかったな...( -。-) =3

  • @aricept1979
    @aricept1979 9 ปีที่แล้ว +6

    今は、ナガシマスパーランドにある、日本でここだけの、シャトルループが6Gで、最高です。

    • @peno439
      @peno439 5 ปีที่แล้ว

      aricept1979 そうなんですか!?乗ってみます!!

  • @GigaG11
    @GigaG11 11 ปีที่แล้ว +1

    Really? I always thought Fujiyama went there. Oh well, I don't know much about Japanese parks :P.

  • @konata0928
    @konata0928 9 ปีที่แล้ว +26

    懐かしいです!何度と無く乗りましたよ。
    当時のループ系では最高だったでしょう!
    アナウンスでは4回転4回ひねりと放送されてましたw
    1発目のひねりと回転で友人は鼻血が出たこともありましたよ。
    当時では最大Gだったでしょうね!

    • @user-lh3fe6ob5w
      @user-lh3fe6ob5w 7 ปีที่แล้ว

      konata0928 Gってなんですか。

    • @amgpkgc2005
      @amgpkgc2005 7 ปีที่แล้ว +3

      重力加速度でしょうか。

    • @makhir1285
      @makhir1285 6 ปีที่แล้ว +3

      AMG PKG C200 加速度ではなく、本当に、真下にかかる重力が世界最大だったんですよ。今でもこれより大きいGのアトラクションがあるのか分からないです。体重50kgの人なら、325kgになります。

    • @minami-kurihashi-shirocyan
      @minami-kurihashi-shirocyan 5 ปีที่แล้ว

      mak hir
      現在はシュワルツコフのシャトルループが最大で6Gです。
      日本ではナガシマスパーランドにあります。

  • @user-kh4hn6ez7g
    @user-kh4hn6ez7g 5 ปีที่แล้ว +1

    どーりで1回しか乗ってないのに首が痛かったんだ…
    横Gでも下Gでもない、斜め横Gがキツかったの覚えてる。

  • @seanhamilton4169
    @seanhamilton4169 4 ปีที่แล้ว

    "* This video was not shot by Fujikyu, but was shot by Fujikyu."? What does that even mean?

  • @mai-pf6cl
    @mai-pf6cl 5 ปีที่แล้ว

    今のええじゃないかに似てる!後向きって所が!

  • @rami5ful
    @rami5ful 6 ปีที่แล้ว

    あースケートリンクと併設してたね。

  • @user-vx4fw9lz6j
    @user-vx4fw9lz6j 4 ปีที่แล้ว

    昔ってなにがあったのかな

  • @deepcolor9083
    @deepcolor9083 6 ปีที่แล้ว

    サマーソルトキック

  • @Hanaceleb__
    @Hanaceleb__ 5 ปีที่แล้ว

    地震バージョンは怖いデー笑

  • @shigeru28
    @shigeru28 8 ปีที่แล้ว +5

    懐かしいね。(^ー^)ノ

  • @TH-fb2gj
    @TH-fb2gj 4 ปีที่แล้ว +3

    待ち時間めっちゃ長そう

  • @user-ut6fo1ye7u
    @user-ut6fo1ye7u 5 ปีที่แล้ว

    gがえぐそうだな

  • @user-vc2jy5ki2o
    @user-vc2jy5ki2o 2 ปีที่แล้ว

    回転率絶対悪くて草

  • @skullswing
    @skullswing 10 ปีที่แล้ว

    なんでなくなったんやろ?

  • @masapom55
    @masapom55 6 ปีที่แล้ว +1

    これって、所謂チェーンによる巻き上げではなく、自走式の電動車みたいなので引っ張り上げてたんですかね??
    自分が小学校入るときくらいまであったような。。結局乗らず終いでしたけど(涙)

    • @minami-kurihashi-shirocyan
      @minami-kurihashi-shirocyan 6 ปีที่แล้ว +1

      masapom55さん
      おそらくループ・ザ・ループと同じですね。
      前方にある台車にライドの先端部分が引っ掛かり、その台車がワイヤーで巻き上げされて、頂上に到達後にライドが切り離されて落下する仕組みになっています。

    • @masapom55
      @masapom55 6 ปีที่แล้ว

      林義之 なるほど、ループ座ループと同じですか。ということさサノヤスヒサシノ明昌社製ですかね。
      自分はループ座ループ未体験で、シャトルループしか乗ったことないんですよね。

    • @minami-kurihashi-shirocyan
      @minami-kurihashi-shirocyan 6 ปีที่แล้ว

      masapom55さん
      ネットで調べてみてるのですが今のところメーカーまでは判明していませんが、多分そうかもしれません。

    • @masapom55
      @masapom55 6 ปีที่แล้ว +1

      林義之 富士急は昔からサノヤス製や三精テクノロジーズ製が多く、関係が深いみたいですね。
      ええじゃないかも機構こそエックスですが、レールの設計施工はサノヤスです。ドドンパはS&S製でしたが(ついでにレッドタワーも)、S&Sが三精の子会社化しましたしね。
      その昔あったジャイアントコースターも当時の三精輸送機製だったそうです。ダブルループはサノヤスです。

    • @minami-kurihashi-shirocyan
      @minami-kurihashi-shirocyan 6 ปีที่แล้ว +1

      masapom55さん
      そうなんですか?
      富士急はサノヤス、三精に縁が深そうですね。
      ド・ドドンパは機会があれば乗ってみたいです。
      ^_^

  • @user-zr9zq6zq4z
    @user-zr9zq6zq4z 4 ปีที่แล้ว +4

    ムーン「俺も…もう年だ…お客さんを乗せることが出来ない…お前たち…あとは頼んだぞ‼️」
    ドドンパ&高飛車「はい‼️ムーンサルトさん‼️」
    …ごめんなさい。コメ欄見たらこんなストーリー考えたくなった

  • @sara_sara_sara_sara
    @sara_sara_sara_sara 2 ปีที่แล้ว

    これだいぶ怖くないか?www

  • @A-O5RX24D
    @A-O5RX24D 5 ปีที่แล้ว

    な ぜ こ れ を 消 し た し

  • @kamikaze04zen
    @kamikaze04zen 7 ปีที่แล้ว

    なつかしー!
    ゴーカートの上にあったヤツやwww

    • @kamikaze04zen
      @kamikaze04zen 7 ปีที่แล้ว

      あっ、それまた違うやつだ。
      すみませんw

    • @rot7459
      @rot7459 7 ปีที่แล้ว

      上條禅 ゴーカートってよみうりじゃね?w

    • @user-uw5ey8bp6w
      @user-uw5ey8bp6w 6 ปีที่แล้ว

      *_まこと 愛しちょる_* 富士急にもゴーカートありましたよ

  • @kiminoly
    @kiminoly 11 ปีที่แล้ว +1

    もうなくなったんだよね~ 
    楽しかったのに・・・・

  • @miyutamatama8658
    @miyutamatama8658 11 ปีที่แล้ว

    怖い

    • @user-ck8dp7oy7z
      @user-ck8dp7oy7z 4 ปีที่แล้ว

      怖さはピカイチでした。

  • @user-tt1vp6wr8d
    @user-tt1vp6wr8d 6 ปีที่แล้ว +8

    富士急にこんなのあった?

    • @amanosuke4035
      @amanosuke4035 6 ปีที่แล้ว +7

      昔はあったのですが経年劣化からか撤去され、跡地にドドンパと高飛車が作られました

    • @user-ck8dp7oy7z
      @user-ck8dp7oy7z 4 ปีที่แล้ว

      かつては存在してました。同期としてはダブルループコースターも存在してました。

    • @user-tt1vp6wr8d
      @user-tt1vp6wr8d 4 ปีที่แล้ว +1

      ジャガーマン そうなんですか!

  • @kebomoch
    @kebomoch 6 ปีที่แล้ว +1

    2000年はまだ生まれてないや

  • @sigureee
    @sigureee 11 ปีที่แล้ว

    これ森三中の大島乗ってなかったっけ?www

  • @Minecraft-op1jd
    @Minecraft-op1jd 8 ปีที่แล้ว +3

    これって何になったのかな?

    • @auristoyota4749
      @auristoyota4749 8 ปีที่แล้ว +13

      跡地にドドンパができました!

    • @auristoyota4749
      @auristoyota4749 8 ปีที่แล้ว +5

      そのあと高飛車が出来ました

  • @usuratonkati0
    @usuratonkati0 10 ปีที่แล้ว +3

    なんでなくなったの?

    • @user-fh3bs7eh4o
      @user-fh3bs7eh4o 9 ปีที่แล้ว

      ***** ちがくないっすか?
      老朽化でなくなって跡地にふじやまができたきかする

    • @user-fh3bs7eh4o
      @user-fh3bs7eh4o 9 ปีที่แล้ว +1

      ***** まっどっちにしろ乗りたかったっす笑笑

    • @tetu_ryuta
      @tetu_ryuta 8 ปีที่แล้ว +1

      +かねかね 跡地はたしかドドンパと高飛車だったはずです

    • @user-fh3bs7eh4o
      @user-fh3bs7eh4o 8 ปีที่แล้ว

      supodoraタウン そーでしたか