Can giant hornet go through 10 mm hole?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 41

  • @ヒロポン-z5o
    @ヒロポン-z5o 5 หลายเดือนก่อน

    スズメバチ捕まえたり、かっこいいな

  • @NightmareDisney
    @NightmareDisney 3 ปีที่แล้ว +26

    マユさんて、どこぞの鬼さんより度胸ありそうw

    • @syumatsuyoho
      @syumatsuyoho  3 ปีที่แล้ว +6

      そんなことはないと思います...😅!笑

    • @xxxxx9868
      @xxxxx9868 3 ปีที่แล้ว +2

      ぜひ共演してほしいです。

  • @撮影-q9f
    @撮影-q9f 3 ปีที่แล้ว +6

    4:48 女性版おーちゃんだな…、遠沈管を使っているし意識しているんだと思う(笑)

    • @syumatsuyoho
      @syumatsuyoho  3 ปีที่แล้ว +6

      遠沈菅はおーちゃんねるさんが使っているのを見てこれいいなと思って買いましたね!😆👍

  • @しげる-x6b
    @しげる-x6b 3 ปีที่แล้ว +25

    どこかの鬼並みに軽装で簡単に捕まえていらっしゃる…

    • @sumaoo9877
      @sumaoo9877 2 ปีที่แล้ว +1

      あぁ、あの鬼さんね

  • @tafunahanashidayo
    @tafunahanashidayo 3 ปีที่แล้ว +20

    ???「ぶりっぶりに怒ってますね〜あぶないっ!あぶないっ!」

  • @kumaonji
    @kumaonji 3 ปีที่แล้ว +21

    「オオスズメバチを捕まえに行きたいと思います」←さらっと笑顔で言うのがツボりましたww
    長方形穴の実験も楽しみにしてます!

  • @0hanatukihakuryuu0
    @0hanatukihakuryuu0 3 ปีที่แล้ว +12

    オオスズメバチの顎の強さも驚きましたが
    お姉さんのオオスズメバチへの優しさにも驚きました

  • @trumpetofkey8
    @trumpetofkey8 ปีที่แล้ว

    こちらのチャンネルを見るまでは、蜂は全て危なくて怖い。絶対危険!!
    と、思っていましたが、最近は蜜蜂?や熊蜂をみて可愛い。頑張ってるね!と、思えるようになりました。
    これからも楽しく拝見させていただきます!

  • @海宴隊
    @海宴隊 3 ปีที่แล้ว +10

    養蜂家にとっては、例え一匹でもオオスズメバチは駆除したいでしょうに、そんな相手にもリスペクト出来るのって凄いですね。

  • @HINAMAC-et6cy
    @HINAMAC-et6cy 3 ปีที่แล้ว +8

    鬼さん並みに虫に近付いたり触れる勇気はあるが
    鬼さんほどの狂気はないな

  • @takahirokinoshita1589
    @takahirokinoshita1589 3 ปีที่แล้ว +1

    スズメバチを愛でる人初めて見たww

  • @sobadango
    @sobadango 2 ปีที่แล้ว +1

    スズメバチのバイト代は蜂蜜w

  • @kira_yoshikage0130
    @kira_yoshikage0130 3 ปีที่แล้ว +48

    無防備でスズメバチ簡単捕獲お姉さん

  • @henlynumbers8602
    @henlynumbers8602 2 ปีที่แล้ว

    そんな…モンシロチョウ捕まえるみたいな感覚でオオスズメバチを…

  • @sabakan_dume
    @sabakan_dume 2 ปีที่แล้ว

    見てるこっちがビビってました😂

  • @竹一-d9t
    @竹一-d9t 2 ปีที่แล้ว

    遠沈管?初めて聞く名前です。何に使うものですかねぇ?👍ポチ

  • @theagainsts
    @theagainsts 3 ปีที่แล้ว +1

    この実験楽しいですね!
    次も楽しみにしてます!

  • @ちゃんぜん-t9d
    @ちゃんぜん-t9d 3 ปีที่แล้ว +20

    いや、動画冒頭から「絶対に真似しないでください」なのよ😅

  • @gheorghedorobantu9155
    @gheorghedorobantu9155 2 ปีที่แล้ว

    Daca era o scindura de brad fiti sigura ca rodea incontinu dar iati dat ,,placaj",care este fiert si presat,si vreti sa il roada!???!🧐🤔🇷🇴🥰🌹💖👍🤗⭐🐝

  • @Hito-Onyoss
    @Hito-Onyoss 3 ปีที่แล้ว +4

    やっぱりオオスズメバチの真骨頂は人海戦術ならぬ蜂海戦術で協力して穴を広げようとすることでしょうかね。

  • @マリーもこふわ
    @マリーもこふわ 3 ปีที่แล้ว +2

    今回の動画関係なくて申し訳ないんだけど、心底蜜蜂さん達に心奪われてると思った事があったんですー!
    最近DIYをしていてタイル貼りをやったのですが、全く意識せずにハニカム型のタイルを選んでました 笑
    なんかこの形…可愛い!!って思って買ったんだけど、仕上がりを見てこれは蜂の巣だ!って気付いた時には笑いました!
    週末養蜂さんのおかげでとっても可愛くトイレが大変身したのでありがとうございます(˶ᵔᵕᵔ˶)笑

  • @みず-g2w
    @みず-g2w 3 ปีที่แล้ว +1

    怖いはずのスズメバチが何だか可愛い😅皆様実験お疲れ様でした💓🐥😉

  • @จักร์กฤษดีประสิทธิ์

    The wasp baby made foods thai.

  • @伊藤勇介-f1j
    @伊藤勇介-f1j 3 ปีที่แล้ว +3

    最近の某生物観察の鬼のキイロスズメバチの飼育動画でスズメバチを大量に捕獲しクーラーボックスまたは冷蔵庫で保管する際にはポカリスエットのペットボトルに入れて飲み口側を上に向けると脱出しにくくなるそうです。
    (理由はスズメバチは光に集まる習性を持つからだそうです。)

  • @ulisesmoreloshernandez5627
    @ulisesmoreloshernandez5627 3 ปีที่แล้ว

    Es poderosa.. que tanto hay en Japón? Como la combaten?

  • @Rockstar-er4bi
    @Rockstar-er4bi 3 ปีที่แล้ว +1

    週末養蜂チャンネルさん、いつも働き蜂を女の子として扱ってくれるところが大好きです!
    まゆさんからもらった蜂蜜、妹たちに分けられたかな?

  • @melonchannel4423
    @melonchannel4423 3 ปีที่แล้ว

    学校のグランドに黄色スズメバチが5匹飛んでいました。

  • @sousei4
    @sousei4 3 ปีที่แล้ว +1

    オオスズメバチ見るとハンターハンターの虫編を思い出すな。

  • @masasato9872
    @masasato9872 3 ปีที่แล้ว +2

    オニヤンマの模型?12㎝ アマゾンで安く買ったけど。虫よけ、スズメバチ除けになるとか? どうですか? ◆試してほしいですm(_ _)m

  • @関口研司
    @関口研司 3 ปีที่แล้ว +1

    楽しく勉強になります。ありがとうございます!オオスズメ蜂の噛み砕く音は恐ろしいですね(>_

  • @momijiakiha2509
    @momijiakiha2509 3 ปีที่แล้ว +1

    気お付けてください。
    オオスズメバチは体の大きさが3段階に分かれて大きくなります。
    夏の頃は黄色スズメバチと同じくらいの大きさですが、確か9月頃になると一回り大きいのが出てきます。
    そして10月位になると動画のような女王蜂に近いような労峰だ出現した来ます。
    オオスズメバチ=大きいという先入観は危険です。

  • @久留間周策
    @久留間周策 3 ปีที่แล้ว +1

    まゆさんが、鬼やフーガさんみたいなことを始めているのを見て……感動しました😂🐝
    しかし、遠沈管の中に素直に入ったり、蜂蜜に直ぐに気付いて舐めたり、スズメバチ類は割と賢いんだなと思います。
    やがては、ミツバチと共存させる方法を見出して頂けることを…😁

    • @syumatsuyoho
      @syumatsuyoho  3 ปีที่แล้ว +4

      ありがとうございます☺️
      ニホンミツバチとオオスズメバチは在来種で昔からいます。
      オオスズメバチがニホンミツバチの群を襲って壊滅してしまうこともありますが、オオスズメバチによって絶滅させられる程ではありませんので昔から共存していると言えるのではないでしょうか💡

  • @ilieioan4175
    @ilieioan4175 3 ปีที่แล้ว

    👍👏❤