【劣化したプラスチックの再生補修】紫外線でボロボロ!DT50の外装パーツを「100均のUVレジン」で再生してみた!≪ヤマハ DT50初期型レストア計画 seazonⅡ⑬≫

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 229

  • @yasudan7690
    @yasudan7690 2 ปีที่แล้ว +9

    強度の必要なところや新たに追加造形したい場合はレジンを塗って車の穴補修等で使うガラスクロスを貼り付けてから更にレジンを塗り重ねると最強になります。
    サーフボードを造るのと同じです。
    厚みが足りない時は裏に発泡スチロールを貼って表面にレジンを塗って固めることも出来ます。強度を高くするにはガラスクロスを貼り付けてから更にレジンを塗り重ねます。

  • @takada9600
    @takada9600 2 ปีที่แล้ว +13

    家のものが業務用の3Dプリンターの技術支援をやっていました。光硬化型の3Dプリンターでも使用するUVレジンですが、基本的には硬化後は太陽光に弱くレジンの製品によっては比較的早く劣化してボロボロになってしまうとのことです。特に直射日光と温度変化と水分は要注意でこれをある程度クリアするレジンは稀です。特に透明なものは内部に光が届きますので弱いそうで、あえて言えば黒などの不透明なものを使うことです。屋外では安物は黄色く変色もしますから要注意で、かえってやらない方が良かったとなります。まあ、すぐにダメになっても誰も困りませんが。

  • @kusatsu2gou708
    @kusatsu2gou708 2 ปีที่แล้ว +5

    ダイソーなどはネイル用はUVで私も使用したことがあります。UVボンドの紫外線ライトをつかいました。ワッツ・ミーツ・シルクのネイルレジンは溶剤型のアクリルパウダーですが溶剤型の型取樹脂「プラリペア」と同様につかえました。型取りは「お湯で柔らかくなるねんど」が類似材料です。どちらも性能は比較していませんが使い心地は市販品とネイルレジンは似た感じでした。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว +1

      情報ありがとうございます!参考にさせていただきます~~!!

  • @iketie
    @iketie 2 ปีที่แล้ว +9

    UVレジンは温めると粘度が下がるので適度に湯煎して塗るのがベストですよ。

  • @bunbunride4937
    @bunbunride4937 2 ปีที่แล้ว +8

    レジン塗った後にヒートガンなど当てるとレジンが柔らかくなってムラや気泡が抜けますよ。エンボスヒーターでもオッケーで

  • @osamusuzuki3698
    @osamusuzuki3698 2 ปีที่แล้ว +8

    私のアイデア採用頂きありがとうございます。
    タウニィの修復実績がどこまでDTに通用するのか?ドキドキで動画見てました。後半を楽しみに成功を祈っております!
    頑張ってカッコいいDTに仕上げてください。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว +1

      情報提供本当にありがとうございました!!! お陰様で部品の厚みを損なうことなく、表面をツルツルにできました~!柔軟性も食いつきもバッチリだったようで、剥がれも割れもありませんでした。お陰様でDT50が復活できそうです~!!

    • @osamusuzuki3698
      @osamusuzuki3698 2 ปีที่แล้ว

      @@DIYdouraku
      他にもUVレジンの提案ってありました?

  • @kitamuram4389
    @kitamuram4389 2 ปีที่แล้ว +1

    PPは太陽光に弱いのが残念ですが、ご紹介の知識と応用とワザ、感動です。

  • @JUKUMARO
    @JUKUMARO 2 ปีที่แล้ว +4

    PPのこんな直し方があるとは、勉強になります。😆

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!

  • @雪豹-e2e
    @雪豹-e2e 8 หลายเดือนก่อน +1

    研磨の早送り!、電動工具みたいで面白い🤣
    わかってますよ~、大変なのは!
    根気と忍耐ですもんね、でも仕上がった時の満足感はいいですよね!わかります😊

  • @opaio.1
    @opaio.1 2 ปีที่แล้ว +5

    刷毛の毛抜けですがプラモデルを作っていた子供時代は毛の根本に瞬間接着剤を垂らした後にペンチでかしめてました。これをやると毛抜けはかなり防げると思いますが接着剤の量が多いと刷毛としての機能が損なわれるのでご注意下さい。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว +2

      なるほど!! 刷毛のカスタムは思いつきませんでした。アドバイスありがとうございます♪

  • @TamaTama7
    @TamaTama7 2 ปีที่แล้ว +2

    9:23これをやるなら下地も一緒に溶かさないと「溶かした樹脂を上に乗っけただけ。」で強度はほぼ0です、
    私もそういう失敗を繰り返しました、また、知ってるかも知れませんがクリップ(と言うか針金みたいな物なら何でも。)を割れた所に熱して埋め込むと
    とても強度が上がります、ご参考までに😁

  • @西森寛
    @西森寛 2 ปีที่แล้ว +3

    100均の手芸アクセサリーコーナーが、バイクのレストアに使えるのは嬉しいですね。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว

      まさかの100均の手芸アクセサリーコーナーでした。私も違和感がすごかったです(笑)

  • @ごしそんし
    @ごしそんし 2 ปีที่แล้ว

    初めてこのような治すの始めてみました、目からウロコです、有り難うございました

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว

      こちらこそありがとうございます!

  • @あしゅ-b8q
    @あしゅ-b8q 2 ปีที่แล้ว +4

    レストアだけじゃなく綺麗になるのは見てるだけでワクワクします😄 やっぱりTL50に又乗りたくなってる自分がいます。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว +1

      嬉しいお言葉!! ありがとうございます♪ ワクワクしていただけると嬉しいです!!

  • @garagecube
    @garagecube 2 ปีที่แล้ว +4

    お疲れ様です!
    レジンですかー!思いつきもしなかったですね!
    そしてはんだでのPP補修…今回も参考になりました!

  • @長澤光浩-r4l
    @長澤光浩-r4l 2 ปีที่แล้ว +4

    テツさん、お疲れ様です😆🎵🎵
    流石。磨き職人、キレイな仕上がりですね👍ちなみに新しいハケや安いハケは使う前に、毛と金具の所をハンマーで叩くかペンチで潰すと毛が抜けずらくなるみたいですよ☺️

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว +1

      なるほど!!カシメを強くすることで抜けづらくなるんですね
      アドバイスありがとうございます🙏🙏🙏

  • @スピニングベイト
    @スピニングベイト 2 ปีที่แล้ว +5

    アサヒペンの『水性多用途スプレー』ってのがPPに塗るにはイイですよ~今レストアしてるバイクが黒樹脂部品が白ボケしてたのでコレを吹いてみましたがキレイに仕上がりました。水性なので樹脂が溶けません。  「染めQ」が高価なので互換品を探してましたが、これはイイですよ!

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว +2

      PPに水性スプレーってまったく考えてませんでしたね!! 今は進化してるのでしょうか??

    • @スピニングベイト
      @スピニングベイト 2 ปีที่แล้ว +2

      @@DIYdouraku  進化というか昔から有りますが(笑  もし次樹脂を塗る機会が有れば試してみてください。ただし下地作り&脱脂は完璧に!

  • @ペーター-h2w
    @ペーター-h2w 2 ปีที่แล้ว +3

    どんどんキレイに仕上がってくDTちゃん!
    凄く見応えありますよ〜
    頑張ってね✋

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว +1

      嬉しいお言葉!! ありがとうございます♪ 最終的に新品に負けないくらいに綺麗にしたいですね~!

  • @hana-ye9wi
    @hana-ye9wi 2 ปีที่แล้ว +1

    びっくり~‼️
    レジンが車に・・・・
    材料たっぷり有るよ、車も傷が有るし
    試してみる価値有りますね、ありがとうございます😊😊

  • @山本常晴
    @山本常晴 6 หลายเดือนก่อน

    皆さんの経験値素晴らしい❤

  • @アマメカサン電工
    @アマメカサン電工 2 ปีที่แล้ว +5

    さすが溶接のプロ。プラスチックのもお上手ですね。UVレジンの塗布は知りせんでした。新しい方法を紹介してくれてありがとうございます。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว

      こちらこそ皆様からのアドバイスに助けられております。ありがとうございました!!

  • @harut7299
    @harut7299 2 ปีที่แล้ว +1

    時々UVレジンでちまちまと小物を作って遊んでいる者です
    こちらへはたまたま流れ着いたのですが、いろいろと参考になりました
    UVレジンにも商品によって色々違いがあって(ロットによっても違ってたりするのが悩ましい)、ハードタイプと書かれていても軟らかめだったり粘りのある感じに硬化してサンドペーパーの利きにくい物がありますのでご注意を(使用者の好みの問題なので、基本的に値段とは関係ないです…研磨前提ならセリアのレジンは正解だと思います)
    また、硬化後に重ね塗りがしにくい(液をはじいたり硬化後に剥がれ易い)ものもあります
    レジン液はあらかじめ温めておくと粘度が下がって塗りやすくなる筈
    ただ、水分は硬化不良の原因になりますので湯煎の際には水分をしっかり取ってください
    刷毛は硬化前ならエタノールやイソプロパノールなどで洗える筈ですが、たぶんシリコンヘラなどで伸ばした方が楽なんじゃないかと思います(100均の料理道具のあたりで買ってます)

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว +1

      アドバイスありがとうございます。専門的な知識がある方からの助言は本当に参考になります!!
      ひとつひとつ勉強していくので、これからもよろしくお願いします。

  • @auxext6286
    @auxext6286 2 ปีที่แล้ว

    紫外線で荒れた表面の粉落としは、高圧洗浄をかけるとあっという間にきれいになりますよ。
    外においてあるごみ箱をたまにきれいにしています。

  • @やす-e6l
    @やす-e6l 2 ปีที่แล้ว

    これはメチャクチャ、参考になります🎵😷👍

  • @shigem6682
    @shigem6682 2 ปีที่แล้ว

    いつも庶民的な目線で最高ですね。

  • @miu4547
    @miu4547 2 ปีที่แล้ว +1

    テツさん観ながら晩酌するのが
    僕の楽しみです

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว

      嬉しいお言葉!! ありがとうございます♪

  • @maimai-qi8hf
    @maimai-qi8hf 2 ปีที่แล้ว +2

    UVレジンをこんな風に使うとは思いませんでしたが、いい案ですね。
    塗る量が多いので、100均でないほうが安いかもしれないですね。
    UVレジンにも、粘性が低いもの高いもの(100均でもサラサラとかぷっくりとか)がありますから、浸みこませるかどうか検討してもいいですね。着色剤も売ってますから、パーツの色に合わせてもいいと思います。
    ヘラでの塗装としては染み込まなければなんでも使えると思います。自分はクリアファイルを用途に応じて切って使っています。
    一つ注意点としてですが、たまにかぶれたりする人もいるので、使い捨てのビニール手袋をするなど、直接触れないように注意してください。
    出来上がりを楽しみにしてます。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว

      確かにクリアファイルを使えば柔軟性があってもいいかもですね!!

  • @satoshikojima4170
    @satoshikojima4170 2 ปีที่แล้ว +1

    私は屋外に置いて有ったポリバケツにヒビが入って漏れたので、(15年以上使った物です)
    ハンダごて(ペットボトルのポリキャップ等)&100均レジンを使って直した事が有ります。
    一応直りましたが、劣化が進んでいて1年後くらいに他の部分に割れが入って来ました。
    まあ、また漏れたら、同じ方法を使って直そうかと思っています。

  • @Z750_mike
    @Z750_mike 2 ปีที่แล้ว +5

    テツさんお疲れ様です。
    レジンは、驚きです。ついこの間dtの外装を塗装したのですがその手があったのか!って感心して見ていました。
    今度ポリプロピレンを塗装するときは使わせてもらいます。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます♪ 少しでも参考になれば嬉しいです~!!

  • @山下-z1x
    @山下-z1x 2 ปีที่แล้ว +1

    UVレジンを金属製かガラスの容器にうつし、溶剤(レジンだったらトルエンかな?)を入れ薄めにして、3~4回吹き重ねればいいのではないですか?。
    刷毛塗りよりきれいになると思います。
    薄いところならグラスマットを当てその上からレジンを吹けば、FRP補修のような形にするとか・・。

  • @yoshinorisugimoto9436
    @yoshinorisugimoto9436 2 ปีที่แล้ว +8

    UVレジンの取り扱いは要注意です。直接触らない事も重要ですがレジンアレルギーになる人もいるので、マスクはした方が良いです。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว +4

      レジンアレルギーなんてあるんですね・・・! アドバイスありがとうございます。気を付けますね!!

  • @MrYuichiKun
    @MrYuichiKun 2 ปีที่แล้ว +5

    ABSとPPの違いなど,大変,興味深く紹介してくださり面白かったです。UVレジンをパーツの裏側の全面または強度の必要な個所に塗ったら,塗ったレジンが無駄にならず,磨き作業も楽だったのではと思いました。

  • @garyu-channel-max
    @garyu-channel-max 2 ปีที่แล้ว +4

    言われて納得💦
    プラモでさんざんUVレジン使ってるのに頭になかった😅
    であれば、ヒビ割れなんかは裏からの補強に、折れたパーツ(物にもよりますが)くっつけるのにも使えますね☝️

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว +1

      確かに!!!

  • @kqguardsmen76
    @kqguardsmen76 2 ปีที่แล้ว +3

    テツさん、UVレジンの可能性が広がる動画ですね。
    実際に百均へ購入に行った時、手芸コーナーにおよそ似つかわしくない男性が手に取る気が引けますよね。この動画でそんな姿が覆され定番化して欲しいなと思います。
    実を言いますと、レジンを補修に使えそうだと時々使っていたんです、エポキシ接着剤的な感覚で。それの幅が広がった感じです。樹脂強度が必要な場面では使えませんが、プラ樹脂を形成できる術の一つとして、土佐日記的に「漢もしてみむとてするなり」していきたいですね。
    ちなみに、車のフロントガラスの飛び石補修剤も、サラサラなレジンを圧入しているんですよね。紫外線で硬化させるってなってます。
    レジンを侮るなかれ!ですよね。
    動画ありがとうございました😊

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว +3

      それ、確かにそうですね!! なんとも可愛らしいコーナーだったので、手に取るのに躊躇しました(^^:)

  • @takaponODL
    @takaponODL 2 ปีที่แล้ว +2

    おっ! 自分もこの前 フュージョンのマニホールドのヒビ割をこれで修理しましたよ!

  • @ungeheuer7867
    @ungeheuer7867 2 ปีที่แล้ว +10

    スーパーカブの中華レッグシールドが割れた時に接着剤代わりにレジンで固めまプラスチック部品の補修で使ってましたがこういう使い方ができるとは知りませんでした☆綺麗に蘇って良かったです☆

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว +3

      なるほど! レッグシールドの割れにも使えるんですね!

    • @ungeheuer7867
      @ungeheuer7867 2 ปีที่แล้ว +2

      @@DIYdouraku 一応使えました⭐️2液エポキシ接着剤を使ってもダメな時に使ってます(^。^)

  • @ヴィモラボ
    @ヴィモラボ 2 ปีที่แล้ว +1

    なるほど〜
    今度、試してみます♪

  • @sankyuu6904
    @sankyuu6904 2 ปีที่แล้ว +2

    サンドペーパーで磨いてるとき人の出せない何やらすごい音が出てたので叡智を感じました。
    レジンを見たときかためって書いてたので予想はついてましたが結果オーライですよね。
    裏面は処理してなかったようにお見受けしますがよろしいのでしょうか。
    サフも番手があるので大きな擦り傷とか埋めるんだったら400番まででペーパー掛けは十分だったかもしれません。
    素手でやってひび割れとかおきませんでしたか?お手々を大事にしてください。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว +1

      早送りの映像って面白いですよね(笑)
      作業した自分も笑ってしまいます

  • @ash36361
    @ash36361 2 ปีที่แล้ว +1

    お、なんかすげえ!?って再生したら、
    テツさんかよwwwww
    いや、あなたすげえわw

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว

      お褒めのお言葉ありがとうございます!!!

  • @r11sa04
    @r11sa04 ปีที่แล้ว +1

    研磨の早送り癖になります笑
    すごい気持ちいい!!

  • @まこまこ-o1j
    @まこまこ-o1j 2 ปีที่แล้ว +5

    テツさん、いつも楽しく見させて頂いております。お疲れ様です。
    UVレジン?凄い物が有るんですね!
    皆さん良く知ってますね!
    コレはバイクの外装だけで無くいろいろ使えそうで勉強になりました!
    次回は塗装、令和の時代にビッカビカのDT50!楽しみです😊

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます! 私もアドバイスにとても感謝、感謝です~! ビッカビカのDT50を完成させたいですね♪

  • @lymphcareshalom7999
    @lymphcareshalom7999 2 ปีที่แล้ว +2

    レジンがついた刷毛は硬化する前に専用の拭き取り液で拭き取ると固まりません。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!

  • @ふやけたぬこ
    @ふやけたぬこ 2 ปีที่แล้ว +10

    UVレジンは確かに良いかもしれませんね!レジンは硬化後に重ね塗りして厚みを出すことも出来るので、ある程度掘れた所を埋めたりもむいてますよ!

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว +3

      なるほど!!!! 色々使い道がありそうですね♪

  • @ffr41b3
    @ffr41b3 2 ปีที่แล้ว +4

    100均のUVレジン 自分もカウルの穴埋めに使いました
    パテより手っ取り早くていいですよね

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว +2

      確かにすぐ固まるので使い勝手がいいですよね!

  • @たまたま玉子
    @たまたま玉子 2 ปีที่แล้ว +4

    レジンいいですね!でも太陽光で硬化も頭になかった。UVライトを使うものかと、思い込んでいました。目からウロコでした。参考になりそうです!

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว +1

      天気に左右されてしまいますが、超強力なUVライトですよね〜!

  • @尾崎登宏
    @尾崎登宏 2 ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様です👍️、遅くなりました仕事終わったので楽しみにしてました、テツ様の動画は、外部のパーツを、綺麗にしていきますのことですね😃私も、参考になりますので楽しみにしてます、頑張ってくださいね😃大丈夫です👍️

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว +1

      いつもありがとうございます!少しでも参考になれば、私も嬉しいです(人´∀`*)

  • @デベソガエル
    @デベソガエル 2 ปีที่แล้ว +2

    平面の研磨にはオービタルサンダーが一台あるととても便利ですよ。
    布ヤスリ使用が前提になりますが、モンキーのタンクの塗装落としが一時間かからなかった位です。お勧めしますよー。

  • @yasudan7690
    @yasudan7690 2 ปีที่แล้ว +1

    PP熔接素晴らしい。 PPはヨーグルト容器とか沢山邪魔者が出るのにスーパーでリサイクルしないのでもったいないですね。 沢山集めて熔かして型に流してPPハンダ何て面白いかも。

  • @korokiyamada7896
    @korokiyamada7896 2 ปีที่แล้ว +1

    レジン僕もパーツの制作に使てますが100均より通販で買った方が安上がりですよ、それとPPはトラロープ解して使てます
    黄色と黒のカラーしか有りませんが。

  • @博行-o8g
    @博行-o8g 2 ปีที่แล้ว +4

    こんばんは😀
    うおぉ!UVレジンきた〜!昔からレジンって売ってたんですが、硬化剤を混ぜて化学反応で固まるタイプだったので、あっという間に硬化してしまったり、固まらなかったりで難しかったんですが、紫外線硬化樹脂は、本当に扱いが簡単ですよね。
    間違いなく固まるしw
    UVライトがあれば作業効率は上がります(一瞬で硬化)が、この作業ならばハケで塗り拡げて、太陽の光に当てておけば都合良さそうですね👍

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว +2

      紫外線で固まるのは使いやすいですね~! 夜間に作業すればそれこそじっくりできますしね♪

  • @ラプラスサイド7
    @ラプラスサイド7 2 ปีที่แล้ว +2

    パテ研ぎもですけど、こういう時は黒とかで捨て吹きしてから磨くと段差がよくわかりますよ

  • @post.002
    @post.002 2 ปีที่แล้ว +1

    100均のレジン、耐熱温度は大丈夫でしょうか?
    一般的にアートレジンは耐熱温度50度くらいのようですが。
    高温になれば柔らかくなるそうです。。
    真夏の屋外だと表面温度50度位にはなる気がします

  • @Zematis1
    @Zematis1 2 ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様でした!
    次回楽しみにしております!

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます(*´▽`)

  • @guhy5932
    @guhy5932 2 ปีที่แล้ว +4

    UVレジン補修は他にも バイクのタンクの凹みや ハサミの持ち手の割れ 欠損部分の復元 穴埋め補修にも使えますよ

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว +2

      タンク凹みの補修は興味ありますね!!

  • @ストーン剛
    @ストーン剛 2 ปีที่แล้ว +4

    まさか!!のUVレジンを使って復活させるとは!!
    3Dプリンターで強度補強のためにUVレジンを塗ってUVライトで硬化させて表面を紙やすりで仕上げて部品を作ったことがありましたが、そのように活用して驚きました!
    HONDAの耕運機のエンジンカバーがまさにDT50のPP部品の状況に同じようで・・・参考にさせていただきます

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます! 部品の再生に少しでも参考になればとても嬉しいです♪

  • @hiruandon0306
    @hiruandon0306 2 ปีที่แล้ว +14

    ハケだとハケにレジンが染み込む量が多いので、ヘラの方がいいと思います。
    色付きでレジン盛った方が削った量が分かりやすくなりますよ。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว +3

      曲面や凹凸が多いですが、それでもヘラのほうがいいのでしょうかね??

    • @hiruandon0306
      @hiruandon0306 2 ปีที่แล้ว +2

      @@DIYdouraku さん
      色んなタイプのヘラを持つといいと思います。

  • @thunderbird900
    @thunderbird900 2 ปีที่แล้ว +3

    UVレジンいいですね。今度私もやってみます。
    エポキシ薄め液で薄められるみたいなのでエアガンの方がいいかも

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว +1

      なんと!!!! 薄める方法があったとは・・・! それならエアガンで吹き付けられるので均一にコーティングできますね。アドバイスありがとうございます♪

  • @YumewaPresident
    @YumewaPresident ปีที่แล้ว

    完成した状態を知っているからだけど
    きれいに直るんですね。
    100均だと手芸用で小分け過ぎるからホームセンターを検索したら東急ハンズには大容量売ってるそうです。
    グラム的にどっちが安いんですかね?
    個人的に思ったのはFRPでガラス繊維を使わない状態でなら代用できるのかな?と思いました。

  • @1959hirosan
    @1959hirosan 2 ปีที่แล้ว +1

    フロントカウルのアクリルの罅はUV透明レジンを染み込ませると良いよ?罅の強化しそれ以上の亀裂は防げるしね!
    ヘルメットのシールドの罅にも有効です!

  • @yasudan7690
    @yasudan7690 2 ปีที่แล้ว +2

    ガラスクロスを扱う時はゴム手袋使った方が良いです。
    ハサミで切ったりクロスを直接触ると細かいガラスが刺さって数日チクチク痛みます。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว

      アドバイスありがとうございます!

  • @修二林-m9o
    @修二林-m9o 2 ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様です❗️根気のいる部分ですね❗️頑張ってください‼️

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます! 頑張ります~!!!

  • @StudioNatsuki
    @StudioNatsuki 2 ปีที่แล้ว +3

    作業お疲れさまでした。なかなか外装がガサガサになるようなことはないので興味深々でした。太陽光と風化でボロボロになっても再生出来るんですね。
    この後の塗装処理で甦るのかが楽しみです!

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว +1

      私も初めてのケースだったのですが、この方法でどれぐらい綺麗にすることができるのか、とても興味があります!

  • @DEIMOSHIARAK
    @DEIMOSHIARAK 2 ปีที่แล้ว

    PP溶接が面白かったです。

  • @のりまきあられ-l7e
    @のりまきあられ-l7e 2 ปีที่แล้ว +2

    DTのシールはスキャナーで
    スキャンして野外用シールに印刷が綺麗に出来ますよ

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว +1

      昔使ってみた時はすぐ色が褪せてしまいましたが、今はもっと良くなってるんでしょうね〜💦

  • @f-9137
    @f-9137 2 ปีที่แล้ว +1

    教科書。ホントにですね。
    諸先輩方が色々とおしえて
    くれます。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว

      先輩方のアドバイスにいつも支えられております!!!

  • @HondaPP1Beat
    @HondaPP1Beat 2 ปีที่แล้ว +3

    全体的にパテにするとは(笑
    ソフト99工房のUV硬化パテというのがありましてですね。
    12年くらい前に飛び石で欠けたFRPをで埋めてこりゃいいと思ってました。
    はけじゃなく、プラスチックヘラで伸ばすときれいですよ。
    ちなみにこのパテ、型とったら成形もできますよ!
    ただ、当時12gで800円位したので大物は作れませんでしたけど。
    で、最近100均でUVレジンを見た時こりゃいいと思い、
    最近はカウルなんかのパーツを留めてるツメとか、ネジの穴の周りのヒビとか
    欠けた部分をお湯まるで型とってUVレジンで埋めたり成形したりして補修してます!!
    折れたツメとかも直しちゃってくださいな!

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว

      整形できるのは便利そうですね! 調べてみます…φ(..)メモメモ
      アドバイスありがとうございます!!

  • @bumps2009
    @bumps2009 2 ปีที่แล้ว +2

    初めてレンジ見ました。 パテの代用で扱いやすいんですね

  • @flappyflap_maigofulafula
    @flappyflap_maigofulafula 2 ปีที่แล้ว +3

    100均のUVレジンは劣化が早いと聞いた事がありますが、塗装してコーティングすれば大丈夫なんですかね❓🤔

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว +1

      耐久性も含めて今後観察していきたいですね~!

  • @realfordf1865
    @realfordf1865 2 ปีที่แล้ว +17

    紫外線でボロボロになった外装を紫外線硬化型のレジンで補修っていうのも面白いですねぇ・・・。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว +4

      あっ ・・・ 確かに。 言われてみればなんとも皮肉な(笑)

  • @JUN-vv1dx
    @JUN-vv1dx 2 ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様です。UVレジン?って何に使う物なのですかね?皆さんいろんなアイデア持ってますね😆勉強になります❗塗装が楽しみです👍

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว +2

      女性用のアクセサリーを作ったりするみたいですね〜 私も今回初めて使わせていただきました

  • @Osakasports
    @Osakasports 2 ปีที่แล้ว +4

    へぇ〜レジンかぁ
    次回に期待!
    紫外線劣化はバイクに限らずだからね

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます♪ 次回にご期待ください~!

  • @福和宏
    @福和宏 2 ปีที่แล้ว

    刷毛の代用でスポンジが使えたきがします。
    スポンジ刷毛もあるようですね。
    レジンとの相性は不明ですが抜け毛にはなやまされず、
    レジンで使い捨ても惜しくないですね。

  • @野田憲一-k3e
    @野田憲一-k3e 2 ปีที่แล้ว +1

    ダイソーの300円ですが内容量多いのが有りますよ、セリアのも試しましたが硬化しませんでした。

  • @insecter125
    @insecter125 2 ปีที่แล้ว +4

    硬度や密着性的にはUVより2液性のが良いかもしれませんが作業性はやっぱりUVレジンがダントツですね

  • @ionathepresidentoftheearth1431
    @ionathepresidentoftheearth1431 2 ปีที่แล้ว +1

    次回が楽しみです。今現在、TH-camで1,2を争うおもしろさですよ。個人的に。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว

      嬉しいお言葉!! ありがとうございます〜(*´▽`)
      励みになります!!!

  • @黒助0077
    @黒助0077 2 ปีที่แล้ว +2

    UVランプ照射すれば速く固まります。滅菌用の蛍光灯のUVランプやLDAのブラックライトもいいですよ。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว +1

      なるほど!! アドバイスありがとうございますm(_ _)m

  • @鬼塚敬司
    @鬼塚敬司 2 ปีที่แล้ว +2

    レジン良いですね👍浸透率抜群ですね買いだめしないと🤫

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว +1

      UVレジンも色々種類があるようなので、これからも色々試してみたいと思います♪

  • @user-lx3ro8mc2i
    @user-lx3ro8mc2i 2 ปีที่แล้ว +3

    テツさん
    いつも楽しく拝見させていただいてます。
    やっと ストレートのブラスト買えました。
    ソーダブラストやってみたいと思います。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます!!! ソーダブラストは空気圧と重曹の量によって効果が変わるのでいろいろ試してみてください♪

  • @toolbox3839
    @toolbox3839 2 ปีที่แล้ว

    その後どうです?レジン表面柔らかい感じやと思いますが?

  • @satoruide6701
    @satoruide6701 2 ปีที่แล้ว +2

    テツさん今日お疲れ様です。DTのステッカーヤフーで有りますよ。良かったら見て下さい。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว +1

      ありましたかっ!? 私が探したときはめちゃ高かったです(^^;;;)

  • @satoruide6701
    @satoruide6701 2 ปีที่แล้ว +2

    レプリカでYAMAHAもじは有りません。DTのみ左右で300円送料85でした。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว

      情報ありがとうございます!

  • @守-r4j
    @守-r4j 2 ปีที่แล้ว +2

    いつもいろんなトライありがとうございます。😊
    多目的で使用されているハンダゴテの先端はネジ止めでしたら市販の別の型の先端と差し替えるのが簡単ですが・・・
    テツさんなら一度外して先端部分をハンマーで叩き潰して平たくしてからヤスリで整えてるとか同じ径の釘を加工して先端を自作するとかやってみたらどうでしょう?😅

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว +1

      なるほど、確かに自作が早いかもしれません(笑) アドバイスありがとうございます♪

  • @やすじいの修理
    @やすじいの修理 2 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です。
    UVレジンは知りませんでした。

  • @ふりかけ旨い
    @ふりかけ旨い 2 ปีที่แล้ว +4

    UVレジンを大量に使うなら3Dプリンター用
    水洗いレジンが良いかとw

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว +1

      水洗いレジンなんてものがあるんですね!!!!! さっそくメモさせていただきました~!

  • @kawarimon1005
    @kawarimon1005 2 ปีที่แล้ว +3

    レジンをうす付けパテ代わりに使うんですね。
    強度的にはどうなんでしょうね?
    一年後くらいの状態を知りたいです。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว +2

      私も京都は気になるので、これからの経過観察が楽しみです♪

  • @坂本康晴
    @坂本康晴 2 ปีที่แล้ว +1

    塗装の仕上がりが楽しみですねー。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。塗装の仕上がりにご期待ください(*´˘`*)

  • @どんぐりコロコロ-w1j
    @どんぐりコロコロ-w1j 2 ปีที่แล้ว

    UVレジンを裏側にも塗って置けば強度が上がると思います。

  • @アーカイブの時間
    @アーカイブの時間 2 ปีที่แล้ว +1

    半田ごての.使い方も、色々あるんですね。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว

      逆に正しい使い方をあまり知らないのですが(笑)

  • @ドイルミネルヴァ
    @ドイルミネルヴァ 2 ปีที่แล้ว

    100均のレジンですね。MTXのフェンダーが逝ってるのでやってみます

  • @kitahii
    @kitahii 2 ปีที่แล้ว +3

    肉盛り溶接だ!しかし自分は爪が薄くて割れやすい所があるので補強(透明マニキュアだけだとちょっと弱い)に使っていたものにこんな使い道があるとは。真似させていただきます。
    100均からUVレジンのクリアが消えていたらどうしよう...
    と思ったらモノタロウで容量の多い物がありますね(装飾用だけでなくプラスチック補修用等もありました)

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว +2

      私も次からは容量の多いものを買ってみようかと思っております〜!!

  • @カメラカルマ
    @カメラカルマ 2 ปีที่แล้ว +2

    平らなコテ(ハンダ)が必要な場合、コテ先に太めの釘を使うと、、、って技もあります。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว +1

      なるほど!! アドバイスありがとうございます♪

  • @konryo755
    @konryo755 2 ปีที่แล้ว

    UVレジンで修復は面白いですね。
    でも、ヒートガンで炙っても直りますよ

  • @銀太郎-q2w
    @銀太郎-q2w 2 ปีที่แล้ว

    レジンを着色したら作業性上がりそうですね

  • @yoshiyukianayuki1172
    @yoshiyukianayuki1172 2 ปีที่แล้ว +3

    もう遅いでしょうけど
    調理用品売り場にある
    シリコン製のタレ刷毛を使えば良かったかもね

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます♪機会があれば試してみたいですね~!

  • @Hiroko-Tani222
    @Hiroko-Tani222 2 ปีที่แล้ว +4

    お疲れ様でした。。。_| ̄|〇
    私のリトルカブのレッグシールドが粉を吹いて部分的にヒビ割れしているので
    [お金を掛けずに綺麗にしたい] と思い、次回の動画も参考にしたいと思います。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます! レッグシールドの補修にも使えるかもしれませんね♪

  • @sach0410
    @sach0410 2 ปีที่แล้ว

    一旦、サフ吹いてから削った方が、見やすくてよかったかも?ですね?

  • @turboseca9052
    @turboseca9052 2 ปีที่แล้ว

    このUVレジンにクリアと記載が有るようですが、それ以外にも種類が有るのでしょうか?🧐

  • @山下-z1x
    @山下-z1x 2 ปีที่แล้ว

    追記、
    研磨後に再度、レジンを吹いて表面の慣らしもできますし。 レジンに顔料(着色剤)を入れれば、好きな色になります。

  • @こじまみのる
    @こじまみのる 2 ปีที่แล้ว +1

    ボンスター。家のKX250も綺麗になるかな?完全に無くなったリヤフェンダーは❗87KDX200のフェンダー買いましたけど。元々アチャルビスのエンデューロフェンダーに替えてたからKDXのフェンダー着けばそれもあり。タンクとかに使えりゃ良いんだが。縦に割れる親指の爪に塗った時、剥がれやすかった感じが。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว

      タンクもへこみにもUVレジンが使えるそうなので、これも次の機会に試してみたいと思います!

    • @こじまみのる
      @こじまみのる 2 ปีที่แล้ว

      へこみと言うか、KXの場合、ポリタンは紫外線焼けで最後は割れるらしいので、それの予防が出来ればと。昔はPPプライマー塗って塗装しようかとも考えましたが、ポリタンはガソリンが揮発するので塗装は難しそう・・・と諦めたんです。

  • @channel4649yogo
    @channel4649yogo 2 ปีที่แล้ว +1

    ピカんちゅの磨き動画、良いですね!
    早回しのあの手の残像と対象物の変わっていく様が好きなんですよね〜^_^
    今回はレジンなので分かりづらかったですが次回の仕上げ動画で劇的に変わるのでしょうね!
    いや〜楽しみ‼︎

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 ปีที่แล้ว

      次回、サフェーサー塗ったときに表面がどうなってるか・・・ 楽しみです~!