【電気代5,000円引】モーニングルーティン🌞INFJだからかウジウジ悩みすぎなのよ🫣

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • ✦オクトパスエナジー招待URL✦#勝手にpr
    octopusenergy....
    ここからの契約で5,000円分のボーナス💡(支払いに充当できます)
    また7月25日までの契約でサーティワン500円分のギフト券が貰えます🍦
    ✦ハピタス✦
    hapitas.jp/reg...
    ✦楽天ROOM✦
    room.rakuten.c...
    ✦Instagram✦
    / kobayashi_kazoku
    ーーーーーー✁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ✦愛用中のマイプロテイン✦
    prf.hn/l/rpVoAy9
    →インパクトホエイプロテインのナチュラルストロベリー味とチョコミント味とチョコバナナ味が個人的に好きです。
    セール中は半額くらいになるコスパ最強のプロテインブランドです。
    最近はドンキなど店頭での取り扱いが増えましたが割高なので個人輸入が一番安くてオススメです!
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー✁ーーーーーー
    【お仕事のご依頼】
    ✉apati_official@yahoo.co.jp
    #pr

ความคิดเห็น • 20

  • @ひみ-w3p
    @ひみ-w3p 5 หลายเดือนก่อน +1

    うちは子供が2人とも社会人になりましたが、高校生まではずっとダイニングテーブルで勉強していました。
    部屋に勉強机があるのに全く使わないで終わってしまいました。
    今の時代はダイニングテーブルで勉強するのが普通みたいです。
    流石に大学生になるとオンライン授業とかあるので部屋でやっていましたが‥

  • @mi-gw7wv
    @mi-gw7wv 5 หลายเดือนก่อน

    我が家は3人家族で、長女ちゃんと同じ年の娘1人。2DK築も35年物件です🏠
    同じく友達呼べずな日々でした😂小学校入学前に違う土地に引っ越す事になりました。
    確かに買った方が資産になるし月々安いとかもあると思います。
    30年以内にくるといわれている南海トラフや災害リスクを考えると
    買ってなかったら『あ!じゃあ引っ越しまーす』って感じで『せっかく買った家が...』なんて思いもせず(保険に入ってたとしても現畳回復立て直しがまかなえるのかはありますよね💦)
    あとは近隣トラブル、いじめなど。引っ越し転校がしやすく身軽でいたいというのも理由で賃貸派です🥲
    買った時点で中古になりますし子供達に受け渡したとしても築20年は超えているはずなのでメンテナンスも自分たちでとなると結構お金かかりますよね。
    固定資産税とかもありますしね。。賃貸なら壊れてもやってくれるのでそのあたりも安心です😢
    あとは東京都内なら高く売れる可能性もあるのでいずれ売って家賃収入とかもできそうですが元々安い土地なら新築でもそう高くないと思うのでわざわざ中古を買うかなというのもありますし買う場所は売れる場所にしないとですよね。。
    小学校3年生くらいからは女子もグループとかしっかりできてくるのでうちは小学校前の引っ越しにしました💦
    お金の関係ももちろんありますが、子供のメンタルも考えてあげつついい答えが見つけられるといいですね💪✨

    • @kobayashi_kazoku
      @kobayashi_kazoku  5 หลายเดือนก่อน

      何だか私の脳内を見ているような文章で…😭ありがとうございます✨️
      現状の子供のメンタル面は転校などで悪影響にならないようにすることはやはり大事ですよね‼️さらに大きくなった時の子供のことも考えて沢山悩みたいと思います🫡

  • @junad.1742
    @junad.1742 6 หลายเดือนก่อน

    お金に余裕があっても
    なくても、お得にお家に住めるのが1番いいので我が家も焦らずゆっくり探しています♪ありのままの姿を見せてそれでも好きでいてくれる他人って意外と多いものですよ!
    子供と過ごす時間って
    20年もないかもしれないので距離が近いのってとても素敵なことだと思いますよ♡

  • @marumaruaiueo
    @marumaruaiueo 6 หลายเดือนก่อน +4

    我が家は都内の駅から1分ほどの土地と家を義理両親から継いでいて
    すぐ隣のマンション経営も継ぎました。
    自宅はもう古いので建て替える予定なのですが土地も広いため、家も大きな家になります。
    そのため、
    建て替えたら2-3000万ほど。
    まあ確かに都内の駅近に3000万では建てられないので有難いのですが、
    リフォームじゃダメなの?って思ってます😅
    もう今後の日本は
    家にお金かけてる場合じゃない気がしてしまい💦💦
    特にいま家賃ないので、住宅ローン嫌だな〜と思ってしまいます🫨

  • @syuuuuu_10
    @syuuuuu_10 6 หลายเดือนก่อน +1

    いつも動画楽しみにしています♡節約方法、ポイ活と参考にさせてもらってます♡
    早速、オクトパスエナジーの紹介ページより乗り換えさせていただきました!とってもお得な情報ありがとうございます♪また次の電力会社へ乗り換える際には、キャンペーンの情報教えていただけたら嬉しいです♡
    節約頑張って楽しい夏を過ごしましょう◡̈*

  • @まーちんにい
    @まーちんにい 6 หลายเดือนก่อน +5

    家を買っても固定資産税、月々のローンと色々かかります😢 とくに固定資産税なんて半端ない値段です、、、🤯😭😳😭私は新築で建てなくても中古物件でリノベーションすればよかったと最近思いました😢😂

  • @パンザウルス-s3h
    @パンザウルス-s3h 6 หลายเดือนก่อน +2

    トラブルの原因になるからなのか小学生は家の中で遊ぶの禁止な家庭が多いので大丈夫だと思いますよ👍
    一軒家が多めの地域に、狭い賃貸に住んでいますが、友達に狭いね!って言われたら掃除が楽なんだよって教えてあげなっと子供に伝えています。言われた事ないですが😅
    話変わりますがインテリアきれいですね😊

    • @kobayashi_kazoku
      @kobayashi_kazoku  6 หลายเดือนก่อน

      なんと!そうなんですね!結構安心しました🥲

  • @nonnon3161
    @nonnon3161 6 หลายเดือนก่อน +1

    いつも拝見させて頂いてます❤うちも子供たちが小さい頃から狭いお家で暮らして居まして😅子供たちに…いつも申し訳無いな~~~💦と思っていました。息子2人なんですが思春期に子供部屋を与えてあげられず😢2人ずっと同じ部屋でした。その為いつでも家族皆が顔を合わせ見渡せる状況で😅反抗して部屋にこもる事も出来ないせいか💦家族皆が…ずっと仲良しでした😂それだけが狭いお家で良かった所です😂うちの場合は息子達が狭いお家だからといって虐められる事は無く息子達がお友達のお宅にお邪魔するばかりで家に呼べなくて申し訳ないと😢ママ友にいつも謝ってました💦が幸い良い方ばかりで❤全然気にしなくて良いよ~~~と仲良くしてくださいました😊広いお家の同年代の子達は部屋から出てこないし会話も、あまりない‪‪💦‬とママ友が話していて😮そ~~~なんだ~~~と不思議でした。皆さんが…そうでは無いと思いますが😅今は息子達も結婚して家を出たんですが…やっぱりココが落ち着くな~~~と言って孫を連れてちょこちょこ来てくれます😂広いお家は確かに憧れですが…私は思い出の詰まった今のお家大好きです❤引越しは一大イベントですから…焦らず慎重に!良い物件が見付かると良いですね❤

  • @nekosuki8911
    @nekosuki8911 6 หลายเดือนก่อน +3

    いつも見てます^_^我が家も4人で1LDKで
    今年にはもう1人増えます笑
    同じく小さいうちは別に広くなくてもいいかなーと甘く考えてます😂
    子供増えたら家を買うみたいな決まりがなんか嫌で💦
    我が家も買うとしても中古で充分です✨

  • @藤田正子-j7i
    @藤田正子-j7i 6 หลายเดือนก่อน +2

    我が家も同じ電力会社です!
    引越し問題悩みますよね…
    ギリギリでいいんじゃないかと思います。家が広くなると家賃、電気代等々今よりは高くなります。子供達の意見優先でいいかと思いますよ😊
    イヤでも大きくなれば離れるだろうし😅一緒にいれる今を大事に❤

    • @kobayashi_kazoku
      @kobayashi_kazoku  6 หลายเดือนก่อน

      オクトパスエナジーお得ですよね🤭

  • @mi-mi7276
    @mi-mi7276 6 หลายเดือนก่อน +3

    子供の友達呼ぶ問題も、広いとこに引越し問題も、子供の受け口問題も…全くおんなじ!我が家を見てるみたいで親近感😂公営住宅は落ちました笑

  • @sM-mr8ds
    @sM-mr8ds 6 หลายเดือนก่อน +2

    私は、公営に住みたいけど不便なとこにあるので嫌だなと😅
    家賃一万でも嫌だな😂
    今は、駅チカの3DKに住んでるけど‥別に一軒家も所持してます😂
    一軒家に住めたらいいんだけど、そこも不便なとこにあるので、別荘化してます😮
    次に住むとしたら、一軒家の中古で各部屋にエアコンついてるとこにします😅車を3台止めれるとこ!!
    んなとこあるかい!!ってね😅

  • @ぽじゅん-p8p
    @ぽじゅん-p8p 6 หลายเดือนก่อน

    お疲れ様です😊
    2人がお話してる姿が可愛すぎてキュンとしました❤
    同じ市内ですが土地もだいぶ値上がってるみたいですね💦
    旦那曰く今は買い時じゃないみたいです😝
    うちは今年1年生ですがリビング学習です😂宿題も親が見るので😅
    学習机、自分の部屋なんて何年生になったら?ってレベルの甘えんぼです💦わら
    そろそろ夏休みですがどこか旅行行きますか?
    また動画にして貰えると嬉しいです❤

    • @kobayashi_kazoku
      @kobayashi_kazoku  6 หลายเดือนก่อน

      那須、ディズニー、沖縄予定です🫶動画にします🫡

    • @ぽじゅん-p8p
      @ぽじゅん-p8p 6 หลายเดือนก่อน

      @@kobayashi_kazoku うわー😍楽しそう💓うちも沖縄行きたかったんですがまだ下の子が1歳なんで断念しました😭
      那須は9月か10月に行きます🤩
      天気いいといーですね❤️動画楽しみですっ🤗

  • @大野麻衣-e7c
    @大野麻衣-e7c 6 หลายเดือนก่อน

    初めてコメントします。
    大好きです。
    上手に暮らしているなぁと、いつもいつも感心してます。
    不動産屋でバイトしてます。
    一回で、上手くピッタリな、家、買えないですよー。
    子供の成長で色々、変わります。
    いる家も変わりますよー。
    焦らずに、今まで通り、余裕を持てることを大切に、おウチ探しすること、オススメします。
    で、ちょうどいいなぁと思える、物件があったら、買われるといいと思いますー。
    そのままの余裕ある生活を大切に。