【吹奏楽】吹奏楽部にしかわからない「よく使う言葉の略称」とは??

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • ♪吹奏楽チャンネルはこちら♪
    / @mioto3010
    ♪ゲームチャンネルはこちら♪
    / @mioto3010-2nd
    ♪ツイッター♪
    / mioto_perc
    不定期でツイキャスもやっています!美音の裏の顔が見れるかも?
    ♪グッズの販売はこちら♪
    クリエイターページ➡︎muuu.com/users...
    販売ページ➡︎muuu.com/video...

ความคิดเห็น • 2.1K

  • @ぺんぎん-e2l
    @ぺんぎん-e2l 6 ปีที่แล้ว +3931

    「吹部」って呼ぶ人👍

    • @あああ-g7w
      @あああ-g7w 6 ปีที่แล้ว +35

      奏部って呼ぶ。

    • @犬柴-o8c
      @犬柴-o8c 6 ปีที่แล้ว +68

      @@あああ-g7w
      ……?!

    • @urpil0ve
      @urpil0ve 6 ปีที่แล้ว +25

      楽部ともいう

    • @かくりっぷ
      @かくりっぷ 6 ปีที่แล้ว +52

      部部とも言う

    • @たこ-b3x
      @たこ-b3x 6 ปีที่แล้ว +85

      @@かくりっぷ
      もはや何部かわかりません笑

  • @ははははーの
    @ははははーの 6 ปีที่แล้ว +1312

    アンサンブルコンテスト→アンコン
    ソロコンテスト→ソロコン

    • @まな-u5t
      @まな-u5t 6 ปีที่แล้ว +16

      私は
      アンサンブルコンテスト
      アンサンブルコンサート
      →アンコン
      ソロコンテスト
      ソロコンサート
      →ソロコン
      です(笑)

    • @touma0068
      @touma0068 6 ปีที่แล้ว +10

      アンサンブルフェスティバルってなかったですか?ちなみにアンフェスです

    • @さとうのごはん-m2q
      @さとうのごはん-m2q 6 ปีที่แล้ว +5

      1月13日アンコンあったけど銀賞だった。

    • @猫月透夜
      @猫月透夜 6 ปีที่แล้ว +2

      ははははーの 一緒だわ

    • @めゆ-z2q
      @めゆ-z2q 6 ปีที่แล้ว +3

      それ!

  • @カードキャプターちぇけら
    @カードキャプターちぇけら 6 ปีที่แล้ว +1478

    サックスはうちの学校だと
    ソプラノ(ソプラノサックス)
    アルト(アルトサックス)
    テナー(テナーサックス)
    バリトン(バリトンサックス)
    ですね〜

  • @めんたいこと呼べ
    @めんたいこと呼べ 5 ปีที่แล้ว +514

    楽器全然知らない奴
    「吹奏楽で楽器何やってるの?」
    俺「ピッコロ」
    「ドラゴンボール?」

    • @んな-y2h
      @んな-y2h 5 ปีที่แล้ว +16

      真漢方殺法!!!

    • @ユーフォニアム-i2b
      @ユーフォニアム-i2b 5 ปีที่แล้ว +4

      なるほどー(笑)

    • @akari1258
      @akari1258 5 ปีที่แล้ว +22

      国語で何故かピッコロの話が先生から飛んできて、
      私、ドラゴンボールのピッコロを知らなくて、
      先生「えっ!?あの緑のやつだよ?」
      私「えっ!?緑?ヤバ‪w」
      って思いましたぁ‪w

    • @直樹丸山
      @直樹丸山 5 ปีที่แล้ว +15

      ちなみにピッコロから生まれた分身は、シンバルと名付けられた
      なぜ楽器?

    • @うたーん-w3w
      @うたーん-w3w 5 ปีที่แล้ว +2

      直樹丸山 フルートにしようやw

  • @ゆーかあっこ
    @ゆーかあっこ 6 ปีที่แล้ว +1126

    楽器全然知らない奴
    「吹奏楽で何吹いてるの?」
    自分「ユーフォ」
    「UFO?」

    • @Onkyo-lh8rx
      @Onkyo-lh8rx 6 ปีที่แล้ว +51

      それ私も言われました
      友達にUFO?って聞かれてちょっとイラッときた。

    • @かめかめ-h9d
      @かめかめ-h9d 6 ปีที่แล้ว +34

      あるあるですよね~
      私もユーフォ吹きです

    • @YUKI-qs8bc
      @YUKI-qs8bc 6 ปีที่แล้ว +36

      自分UFOって言われ過ぎて、文化祭で楽器運んでるときに「それはチューバですか?」って聞かれて嬉しくなったwよく考えたら全然嬉しくないけど。

    • @生茶-g9r
      @生茶-g9r 6 ปีที่แล้ว +17

      ( ^o^)<ァァァァァァァァァァァァァァ違う そうじゃない!!!ってなる…( ˇωˇ )

    • @七瀬-l6d
      @七瀬-l6d 6 ปีที่แล้ว +8

      私もユーホォです

  • @柏村-j9w
    @柏村-j9w 6 ปีที่แล้ว +801

    金管八重奏で「金八(きんぱち)」って言ってました。

    • @脳が震える
      @脳が震える 6 ปีที่แล้ว +24

      先生が金八、木八と呼んでます

    • @yutofuka7686
      @yutofuka7686 6 ปีที่แล้ว +21

      今年の場合
      金管8重奏→金8(きんぱち)
      木管5重奏→木5(もくご)
      サックス4重奏→サックス
      クラリネット7重奏→クラ7(クラなな)
      また混成6重奏の場合は混6(こんろく)
      でした笑

    • @ada_har
      @ada_har 6 ปีที่แล้ว +4

      打楽器3重奏→ださん??

    • @n__ya072
      @n__ya072 6 ปีที่แล้ว

      ぼりーボリー 自分のところも金八木八って略してました

    • @おマヨ-g7p
      @おマヨ-g7p 6 ปีที่แล้ว +7

      ぼりーボリー 3年B組やん笑笑

  • @ぎょーざ-g9r
    @ぎょーざ-g9r 5 ปีที่แล้ว +594

    パーカスの人
    スネアドラムをスネアって呼ぶ人
    \ハーイ/

    • @negineki
      @negineki 5 ปีที่แล้ว +11

      (^O^)/
      一年ですがロールができません。たしゅけて・・・

    • @ぎょーざ-g9r
      @ぎょーざ-g9r 5 ปีที่แล้ว +9

      @@negineki
      私も先輩に教えてもらったんですけど
      自分なりには完璧なんですけど
      先輩に見てもらうと
      まだまだなんですよねぇ……

    • @はちみつ-y4u
      @はちみつ-y4u 5 ปีที่แล้ว

      みるく。 はーい

    • @はちみつ-y4u
      @はちみつ-y4u 5 ปีที่แล้ว

      カルシウムを摂取するアンナ (。-ω-ヾ(∀`。)ポンッ大丈夫です私もですw

    • @m-o621-k
      @m-o621-k 5 ปีที่แล้ว

      カルシウムを摂取するアンナ 2つ打ちから練習していくとうまくできますよ!!
      力を入れすぎないのがコツです。

  • @チョコ餅-h3c
    @チョコ餅-h3c 6 ปีที่แล้ว +912

    全然略称じゃないですけどうちの学校ではメトロノームのカチカチ終わったら死んだって言います笑

    • @sasasasasss
      @sasasasasss 6 ปีที่แล้ว +17

      それめっちゃ分かります笑

    • @チョコ餅-h3c
      @チョコ餅-h3c 6 ปีที่แล้ว +36

      鈴音水瀬 そーなんですか!私のところは死ねぇぇーって声が飛び交います...笑

    • @明日葉-k1i
      @明日葉-k1i 6 ปีที่แล้ว +46

      いやメトロノームの扱いよ

    • @はなまるのあい-d8o
      @はなまるのあい-d8o 6 ปีที่แล้ว +27

      めっちゃ分かります!
      なり終わったら、誰かがあ、死んだって言うし、なり終わらずに練習時間が終わったら殺そう!って言い合ってます!

    • @yuzus3481
      @yuzus3481 6 ปีที่แล้ว +10

      ’チョコ餅 おなじだ!私の学校もメトロが死んだっていう!

  • @大森ともか
    @大森ともか 5 ปีที่แล้ว +372

    パート練習のことはパート練って呼んでます。

    • @yuasaaa
      @yuasaaa 5 ปีที่แล้ว +67

      パー練って呼んでる

    • @moka4250
      @moka4250 5 ปีที่แล้ว +3

      ゆーかり工房 同じく

    • @まこと-i1k
      @まこと-i1k 5 ปีที่แล้ว +10

      もはやパート

    • @僕は透明人間
      @僕は透明人間 5 ปีที่แล้ว +1

      @@yuasaaa それな

    • @さば缶-l7g
      @さば缶-l7g 5 ปีที่แล้ว +2

      パートの1年はピャー練って呼んでます。(誰かが噛んで、その呼び方可愛いと好評で)

  • @ちょこぴー-h2v
    @ちょこぴー-h2v 5 ปีที่แล้ว +348

    クラリネット→クラ
    (結構定番)
    トランペット→ペットorラッパ
    (分からんくもない)
    フルート→笛
    (そうきたか)

    • @タピ-k1p
      @タピ-k1p 5 ปีที่แล้ว +18

      トロンボーン→ボーン

    • @さば缶-l7g
      @さば缶-l7g 5 ปีที่แล้ว +15

      ペットをラッパとか、ボーンを長いラッパとか、ユーフォを大きいラッパとか呼ぶ顧問がいてめちゃくちゃ悲しい(´;ω;`)

    • @mi3957
      @mi3957 4 ปีที่แล้ว +12

      さば缶
      ラッパ大量発生w

    • @有乃-b1y
      @有乃-b1y 3 ปีที่แล้ว +3

      トロンボーン→トロボ、ボントロ
      パーカッション→パーカ
      トランペット→ペット
      って読んでた

    • @五臓六腑超えてけっ
      @五臓六腑超えてけっ 3 ปีที่แล้ว +3

      トランペット→ペット
      トロンボーン→ボーン
      バストロンボーン→バストロ
      パーカッション→パーカス
      スネアドラム→スネア
      ユーフォニアム→ユーフォ
      こんなかんじ

  • @みかん-m5i7t
    @みかん-m5i7t 6 ปีที่แล้ว +319

    アンサンブルコンテスト→アンコン
    ソロコンテスト→ソロコン
    sing sing sing→sing

    • @猫月透夜
      @猫月透夜 5 ปีที่แล้ว +11

      singかける3って言ってるw

    • @りい-y7j
      @りい-y7j 5 ปีที่แล้ว +10

      私はSingの3乗って言いますw

    • @m-o621-k
      @m-o621-k 5 ปีที่แล้ว +3

      高校ん時の顧問はトリプルsingって言ってたw

    • @runa6410
      @runa6410 5 ปีที่แล้ว +7

      sing共感笑
      あと定期演奏会は定演っていう

    • @あああ-h7b
      @あああ-h7b 4 ปีที่แล้ว +1

      runaるな わかる

  • @花水木-d3b
    @花水木-d3b 6 ปีที่แล้ว +286

    吹部あるある
    自分の楽器の略称と同じ元素記号を探す(fl,clなど)

    • @ふたば-m8k
      @ふたば-m8k 5 ปีที่แล้ว +1

      フレロビウム!

    • @ゆな-g4s
      @ゆな-g4s 5 ปีที่แล้ว +4

      誰かHrという元素記号をッ
      (一番近いの水素なんです…)

    • @mad5068
      @mad5068 5 ปีที่แล้ว +4

      @@te_A__oO 私もクラ=塩素って覚えたw

    • @Hiyashi-Mo
      @Hiyashi-Mo 3 ปีที่แล้ว +2

      TubaとEuphはまぁないです(チューバ担当)

  • @たまき-z2i
    @たまき-z2i 5 ปีที่แล้ว +331

    あんたがたどこさの主題による幻想曲
    →あんどこファンタジー
    笑った

    • @kaya3363
      @kaya3363 5 ปีที่แล้ว +8

      あの曲好きです!
      あんどこファンタジー…(笑)

    • @咲楽-n2d
      @咲楽-n2d 5 ปีที่แล้ว +6

      春坂なり 私の学校はあんどこって略してます笑

    • @ああ-p5y4v
      @ああ-p5y4v 5 ปีที่แล้ว +2

      私のところはどこさって言ってます笑

    • @衣-y5l
      @衣-y5l 5 ปีที่แล้ว +1

      課題曲って呼ぶので伝わってる

    • @夏依蘭
      @夏依蘭 5 ปีที่แล้ว

      今年大会で、やりましたー!

  • @ねこねこ-b3p
    @ねこねこ-b3p 5 ปีที่แล้ว +346

    うちの部活はテナーサックスはテナーて言ってる

    • @ともみたむら
      @ともみたむら 5 ปีที่แล้ว +3

      同じく

    • @青りんご-d5t
      @青りんご-d5t 4 ปีที่แล้ว +26

      ソプラノサックスはソプラノ
      アルトサックスはアルト
      テナーサックスはテナー
      バリトンサックスはバリサク
      です!

    • @a愛宕
      @a愛宕 4 ปีที่แล้ว +3

      ねこねこ テナサクって言われとる

    • @flute_ota
      @flute_ota 4 ปีที่แล้ว +1

      @@青りんご-d5t まったく同じです!!

    • @Kawazu-u6n
      @Kawazu-u6n 4 ปีที่แล้ว +3

      私もテナーって呼んでるけど
      多分テナーってサックスしか
      聞いたことないなぁ…

  • @心優-j2h
    @心優-j2h 6 ปีที่แล้ว +380

    半練じゃなくて、午前練・午後練って呼んでた

  • @ほの-o6x
    @ほの-o6x 6 ปีที่แล้ว +369

    サックス🎷はアルトだったりテナーって言ってる

  • @RK_tani_MINKO
    @RK_tani_MINKO 6 ปีที่แล้ว +630

    僕の学校のサックスは
    アルト(アルトサックス)
    テナー(テナーサックス)
    バリサク(バリトンサックス)
    です!🎷
    サックス吹いてる人いませんか?|*・ω・)チラッ🙋‍♀️

    • @almw-q9k
      @almw-q9k 6 ปีที่แล้ว +7

      バリトンで〜す(('ω'○)))

    • @あすか-n2g
      @あすか-n2g 6 ปีที่แล้ว +4

      バリです(●︎´▽︎`●︎)

    • @コヤマハルナ-d5c
      @コヤマハルナ-d5c 6 ปีที่แล้ว +4

      おかわり戦車吹部「T-Sax」
      私はバリサクです!

    • @コヤマハルナ-d5c
      @コヤマハルナ-d5c 6 ปีที่แล้ว +3

      てかここのコメがみんなバリサクw

    • @菅野来瞳
      @菅野来瞳 6 ปีที่แล้ว +8

      テナーです(空気読めない

  • @tr12_
    @tr12_ 5 ปีที่แล้ว +133

    「これってトランペットだよね!
    すごーい!!♡♡」
    自分「(…トロンボーンなんだけどなあ…)」

    • @タピ-k1p
      @タピ-k1p 5 ปีที่แล้ว +20

      なのはな
      トロンボーンって何って言われたら、スライド動かすやつって言ったら分かってくれる

  • @hybridgonzales
    @hybridgonzales 5 ปีที่แล้ว +143

    黒板とかに書く時は
    トランペット→TP
    トロンボーン→TB
    ホルン→Hr
    ユーフォニアム→Eup
    チューバ→tub
    こんな感じで書いてた

    • @drr5959
      @drr5959 4 ปีที่แล้ว +2

      そだね

    • @みるく-w3q
      @みるく-w3q 4 ปีที่แล้ว +2

      フルート⇒Flクラリネット⇒Cl

    • @翠-o9u
      @翠-o9u 4 ปีที่แล้ว +5

      ユーフォEuphだとおもってた...

    • @hybridgonzales
      @hybridgonzales 4 ปีที่แล้ว

      @@翠-o9u
      私の通っていた学校がこう書いていただけなので多少違うところあると思いますよ!

    • @あやん-k9j
      @あやん-k9j 4 ปีที่แล้ว +6

      うちの学校は
      ・トランペット→Tp
      ・ホルン→Hr
      ・トロンボーン→Tb
      ・ユーフォ→Euph
      ・チューバ→Tuba
      でした!

  • @アオミ-c9j
    @アオミ-c9j 5 ปีที่แล้ว +166

    親に吹部って言ったら「え?水泳部?」って言われましたw
    昔は吹奏楽部は略称されることは無く、「すいぶ」は水泳部の事だったらしいです!( ̄^ ̄ゞ

  • @ともか-j3d
    @ともか-j3d 6 ปีที่แล้ว +513

    木管低音をたまに木低(もくてい)っていう!!

    • @さき-r8f
      @さき-r8f 6 ปีที่แล้ว +4

      おなじです!

    • @씨-x5d
      @씨-x5d 6 ปีที่แล้ว +2

      ともかTb 木低は言いますね〜!笑

    • @あんず-c8p
      @あんず-c8p 6 ปีที่แล้ว +2

      うちはバス木

    • @sora__828
      @sora__828 6 ปีที่แล้ว +5

      日常的に木低って言ってますよー

    • @ゆず-g7y
      @ゆず-g7y 6 ปีที่แล้ว

      最初その言葉聞いて何それと思っとったけど
      最近やっとわかった(まだ1年です)

  • @ちょこ-n8s1b
    @ちょこ-n8s1b 6 ปีที่แล้ว +366

    コンクールの自由曲でレ・ミゼラブル吹いた時
    みんなレミゼて言うてた◎

    • @ここな-v1q
      @ここな-v1q 6 ปีที่แล้ว +4

      やぴ うちの学校もレミゼだった!

    • @yshierin.2313
      @yshierin.2313 6 ปีที่แล้ว +2

      うちの学校も!金賞だった!

    • @チューバ吹奏楽部
      @チューバ吹奏楽部 6 ปีที่แล้ว

      うんうん!

    • @pearlpearl7528
      @pearlpearl7528 6 ปีที่แล้ว +1

      あ、うちもwwww

    • @pearlpearl7528
      @pearlpearl7528 6 ปีที่แล้ว +7

      もっと言うとレミゼって森田さん編曲のやつと福本さん編曲のやつとあるやん?
      コンクールでレミゼやったんだが、どっちをやるか決めるとき、誰かが誤って「森ゼ」って言っちゃってさあ(笑)
      それ以来みんな森田さんのやつは森ゼ、福本さんのやつは福ゼって呼ぶようになったww

  • @SoaLa06
    @SoaLa06 6 ปีที่แล้ว +136

    ビブラフォン→ビブラ
    スネアドラム→スネア
    リムショット→リム
    パーカッション→パーカス、パーカ
    パートリーダー→パーリ

    • @いくら-d8u
      @いくら-d8u 5 ปีที่แล้ว +4

      私はリムショットをリムショって略します

    • @yuasaaa
      @yuasaaa 5 ปีที่แล้ว +2

      パートリーダーはパトリって言ってる

    • @ラブベル
      @ラブベル 5 ปีที่แล้ว

      ビブラフォン→ビブちゃん
      マリンバ→マリちゃん
      シロフォン→シロちゃん
      グロッケン→グロッつぁん
      グロッケンだけおっさん感満載の呼び方www

    • @chiemama5157
      @chiemama5157 5 ปีที่แล้ว +8

      うちの学校ビブラホンを「ビブ」と言います。

    • @河村慶大
      @河村慶大 4 หลายเดือนก่อน

      先生はバスドラをBDって言ってます

  • @紗々-j1q
    @紗々-j1q 5 ปีที่แล้ว +79

    アンコン(アンサンブルコンテスト)
    ソロコン(ソロコンテスト)
    定演(定期演奏会)
    吹コン(吹奏楽コンクール)
    吹連(吹奏楽連盟)
    セクリ(セクションリーダー)
    ちなみに今のコンクールの自由曲が「鳥之石楠船神」で、みんな「鳥」と呼んでます笑笑
    あと、おっきい基礎合奏用メトは大メト(だいめと)です^ ^

    • @とこなつ-y8y
      @とこなつ-y8y 5 ปีที่แล้ว +1

      セクリw

    • @ゆっけEuph
      @ゆっけEuph 5 ปีที่แล้ว +1

      鳥之石楠船神だったら鳥之石だと思ってたけど鳥ときたか笑
      よぉ〜お!

    • @haludolce1933
      @haludolce1933 5 ปีที่แล้ว +2

      鳥之石楠船神、うちの学校も鳥って呼んでました!!

    • @紗々-j1q
      @紗々-j1q 5 ปีที่แล้ว

      Double Joker
      ですよね!笑笑

    • @nakamusume_
      @nakamusume_ 5 ปีที่แล้ว +1

      鳥、去年のコンクールで吹きました~~!
      やっぱり鳥ですね笑

  • @菫-c4e
    @菫-c4e 6 ปีที่แล้ว +189

    入部した時、先輩がパーリーって呼んでて私はその先輩のことを、
    パーティーが好きな先輩だと思ってました。
    すいません。

  • @suta39
    @suta39 6 ปีที่แล้ว +263

    コンクールの課題曲
    「虹色の未来へ」は虹色って略してた

    • @nekoga_ieni_iruyo
      @nekoga_ieni_iruyo 6 ปีที่แล้ว +24

      もうマーチでしたw

    • @daa_
      @daa_ 6 ปีที่แล้ว +14

      @@nekoga_ieni_iruyo 4番って言われてたw

    • @マルチーズ-h3e
      @マルチーズ-h3e 6 ปีที่แล้ว +15

      虹でした

    • @mightywarriors3578
      @mightywarriors3578 6 ปีที่แล้ว +26

      課題曲って言ってた☺

    • @ねぎとろ-o4h
      @ねぎとろ-o4h 6 ปีที่แล้ว +3

      てか曲って略されて言ってたりしますね。語彙力ないですが笑

  • @らむらむ-n4i
    @らむらむ-n4i 6 ปีที่แล้ว +264

    うちの学校はバリサクじゃなくてバリトンって略してます!

    • @nkkooo_22
      @nkkooo_22 6 ปีที่แล้ว +4

      そうなんですね!
      こっちは先生がユーフォニアムの事をバリトンって言います!
      学校によって違うのかなぁ〜?

    • @daa_
      @daa_ 6 ปีที่แล้ว +2

      @@nkkooo_22 それユーフォじゃなくてバリトンじゃね?
      (バリトンっていう楽器がある)

    • @nkkooo_22
      @nkkooo_22 6 ปีที่แล้ว

      @@daa_
      ちょっと調べて見たんですけど
      やっぱり、バリトンじゃなかったんだよな…先生が間違ってる…?

    • @1stpp-1
      @1stpp-1 6 ปีที่แล้ว +6

      亜沙Love うちの学校はバリですかねー

    • @らむらむ-n4i
      @らむらむ-n4i 6 ปีที่แล้ว

      いろんな略しがありますね😄

  • @かんそうわかめ-v2k
    @かんそうわかめ-v2k 6 ปีที่แล้ว +198

    略称じゃないけどパーカッションって言われても吹奏楽やってない人には伝わらないなー

    • @トミー-u6i
      @トミー-u6i 6 ปีที่แล้ว +19

      それな絶対
      「なにそれ」っていわれる

    • @ゆめうさぎ-r9j
      @ゆめうさぎ-r9j 6 ปีที่แล้ว +23

      それ、本当にわかります…
      だいたいの人にパーカッションっていうとなにそれ?ってなって、打楽器だよっていつも説明してますw

    • @ひまひまちゃんねる-r1i
      @ひまひまちゃんねる-r1i 6 ปีที่แล้ว +4

      ゆめうさぎ まじそれなですwwwwww

    • @トミー-u6i
      @トミー-u6i 6 ปีที่แล้ว +8

      タンバリンとかドラムだよ!!!(((
      って言ってる

    • @かんそうわかめ-v2k
      @かんそうわかめ-v2k 6 ปีที่แล้ว +14

      「ドラムとか」って言えば一発で伝わる(ちょっと悲しい)

  • @babyazu1008
    @babyazu1008 5 ปีที่แล้ว +157

    「グロッケン」がそもそもの略語!
    正しくは「グロッケンシュピール」ですよ!

    • @Ak_nplanet2
      @Ak_nplanet2 5 ปีที่แล้ว +2

      岡本和久 私は謎ですがグロックって呼んでます爆笑

    • @kagarailwaysha7509
      @kagarailwaysha7509 5 ปีที่แล้ว +1

      chan momo オーストリアの自動拳銃っぽい名前になっちゃう...

    • @せいちゃん-u1c
      @せいちゃん-u1c 4 ปีที่แล้ว +1

      顧問グロツケンって呼んでるw

    • @みゆ-i7d
      @みゆ-i7d 4 ปีที่แล้ว +1

      グロいグロッケンって言ってます()

    • @世界のぽんず
      @世界のぽんず 4 ปีที่แล้ว +1

      うちの高校は
      マリンバ→マリちゃん
      シロフォン→シロちゃん
      グロッケン→グロちゃん です笑

  • @グレープフルーツ-s7b
    @グレープフルーツ-s7b 5 ปีที่แล้ว +74

    バスドラムって「バスドラ」か「B.D」って言ってた。あと、エッグシェイカーを「たまご」って言ってた笑

  • @lovelove5555
    @lovelove5555 6 ปีที่แล้ว +194

    メトロノームはうちはメトロって呼んでる!

    • @なず-r5z
      @なず-r5z 6 ปีที่แล้ว +20

      LOVE LOVE
      うちのとこはメトです!

    • @pearlpearl7528
      @pearlpearl7528 6 ปีที่แล้ว +8

      メトロって略すと地下鉄になっちゃうから俺はメトって呼ぶなあ

    • @zuto_0087
      @zuto_0087 6 ปีที่แล้ว +3

      私も同じくメトロです!

    • @Jin-zk1yb
      @Jin-zk1yb 6 ปีที่แล้ว +3

      米津(玄師)って呼ばれてます…

    • @1212ドラム
      @1212ドラム 6 ปีที่แล้ว +3

      メトともいうけど気分によってはメトちゃんってゆう

  • @あいす好き-m4x
    @あいす好き-m4x 6 ปีที่แล้ว +473

    ハーモニーディレクターのことをハモデと呼んでる方いますか?

    • @8226-o6q
      @8226-o6q 6 ปีที่แล้ว +60

      ハモディレって呼んでます!

    • @ごま-z3n
      @ごま-z3n 6 ปีที่แล้ว +7

      ハーモニーディレクターとか、ディレクターって言ったりします

    • @あいす好き-m4x
      @あいす好き-m4x 6 ปีที่แล้ว

      嵐Alto saxophone おおー!

    • @あいす好き-m4x
      @あいす好き-m4x 6 ปีที่แล้ว

      どみ 自分の学校でもたまにそう言ってる人もいます!

    • @あいす好き-m4x
      @あいす好き-m4x 6 ปีที่แล้ว

      /Mrs piko/まいきち 一緒ですね!

  • @なまゆめ
    @なまゆめ 6 ปีที่แล้ว +310

    アルトサックスのアルサクだけは納得いかない

    • @ぬね-m2c
      @ぬね-m2c 6 ปีที่แล้ว +4

      えぇ…

    • @なまゆめ
      @なまゆめ 6 ปีที่แล้ว +11

      @@ぬね-m2c バリサクだけです!!笑

    • @りんりん-o7c1h
      @りんりん-o7c1h 5 ปีที่แล้ว +1

      じゃーなんて読むの…

    • @ふぶ-s5x
      @ふぶ-s5x 5 ปีที่แล้ว +15

      私はアルトっていってます! あとテナーとかも言ってます(まって日本語)

    • @奏-y7i
      @奏-y7i 5 ปีที่แล้ว

      ソプサクとアルサクはなんかやだけどテナサクバリサクはわかる

  • @yukis3473
    @yukis3473 6 ปีที่แล้ว +26

    三つのジャポニスム→三ジャポ
    サウスランパートストリートパレード→サラスパ
    アルメニアンダンスパート1→アルメニ
    フェスティバルヴァリエーション→フェスヴァリ
    バラの謝肉祭→バラ肉

  • @user-jn5vu5vp7k
    @user-jn5vu5vp7k 5 ปีที่แล้ว +39

    アルトサックス→アルト
    テナーサックス→テナー
    バリトンサックス→バリサク
    クラリネット→クラ
    →ネッツ
    ネッツΣ(・ω・;|||

  • @ユーザーネーム-b7j
    @ユーザーネーム-b7j 6 ปีที่แล้ว +151

    スネア、バスドラ、ティンパ
    って呼んでた気がする

    • @AAA-ii5cx
      @AAA-ii5cx 6 ปีที่แล้ว +1

      フルーツ同盟 うちはバドラっていってた!

    • @ユーザーネーム-b7j
      @ユーザーネーム-b7j 6 ปีที่แล้ว +1

      @@AAA-ii5cx
      え、呼んだことない!凄いねw

    • @あきや-u9f
      @あきや-u9f 6 ปีที่แล้ว

      うちティンパニはティンプって略すなー

    • @ゆでたまご-t6v
      @ゆでたまご-t6v 6 ปีที่แล้ว +1

      バスドラはドイツ読みしてべーデーって言ってます!

    • @ぱんこじき
      @ぱんこじき 6 ปีที่แล้ว +1

      ティンパニは、ンパニって呼ぶときもありますw

  • @euphsho8820
    @euphsho8820 6 ปีที่แล้ว +92

    トランペット=ペット
    トロンボーン=ボーン
    ユーフォニアム=ユーフォ
    パーカッション=パーカ
    僕の学校パーカスとは呼びませんね
    パートリーダー=パーリー
    副部長=副長
    断頭台への行進=ギロチン うちの学校独特ですねw

    • @たるすい
      @たるすい 6 ปีที่แล้ว +4

      Euph Sho パトリ派です!!

    • @ponpoko_L
      @ponpoko_L 6 ปีที่แล้ว +1

      たるまる おなじくです!

    • @ぶる-r3f
      @ぶる-r3f 6 ปีที่แล้ว +1

      うちもパーカです。
      ハーモニーディレクターはハーディーって言います。

    • @ホルン吹き-s7x
      @ホルン吹き-s7x 5 ปีที่แล้ว +3

      副部長は副部って呼んでますw

    • @こむぎ-k1m
      @こむぎ-k1m 5 ปีที่แล้ว

      ギロチンは笑う

  • @アスファルト-r1b
    @アスファルト-r1b 6 ปีที่แล้ว +156

    コンクール曲を顧問が変に訳して
    使い始めるといつの間にか定着。

    • @torieuph
      @torieuph 6 ปีที่แล้ว +1

      略して、ね。
      うちは1とか3とか。
      やる曲が決まったら課題曲って言います。

    • @アスファルト-r1b
      @アスファルト-r1b 6 ปีที่แล้ว +6

      @@torieuph さん
      私の学校は
      マードックからの最後の手紙→
      マードック
      海の男たちの歌→海男

    • @YUKI-qs8bc
      @YUKI-qs8bc 6 ปีที่แล้ว +1

      @@アスファルト-r1b マードックは最初はそうだったけど途中からドックにされてたw

    • @めゆ-z2q
      @めゆ-z2q 6 ปีที่แล้ว +1

      それな!
      吹部マジック

    • @skch_pi
      @skch_pi 6 ปีที่แล้ว +1

      アベージュ アルカンシェルはアベージュですね

  • @ソラアスノ
    @ソラアスノ 6 ปีที่แล้ว +97

    曲のシュガーソングとビターステップをうちの学校では シュガビタって略してます

    • @Himari-s6v
      @Himari-s6v 6 ปีที่แล้ว +18

      うちはシュガソンでした

    • @LiLi-qo2qq
      @LiLi-qo2qq 5 ปีที่แล้ว +1

      私もシュガビタ!ソロに苦い思い出が...

    • @bcb2be
      @bcb2be 5 ปีที่แล้ว +3

      うちはシュガーでした!
      ちなみにドラム叩きました

    • @Shiratama-dango
      @Shiratama-dango 5 ปีที่แล้ว

      皆やっぱバラバラ〜
      私はシュガソです!

    • @チキン南蛮-s2v
      @チキン南蛮-s2v 5 ปีที่แล้ว

      じゃがバタみたい.....笑

  • @かた-q1s
    @かた-q1s 6 ปีที่แล้ว +9

    私の代が引退して、後輩の代になった時に幹部が
    部長、副部長、学指揮
    だったのが
    部長、副部長、学指揮、セクションリーダー、接待…
    とかどんどん新しいの増えてて面白かったです

  • @小森ユウ
    @小森ユウ 6 ปีที่แล้ว +216

    ビブラフォン→ビブ
    って呼んでます!
    同じ人いるかな?

    • @狂いてんちむ
      @狂いてんちむ 6 ปีที่แล้ว +4

      僕はフォンですw

    • @MiLK_505
      @MiLK_505 6 ปีที่แล้ว +2

      小森ユウ 英語表記が大抵
      Vibなので俺もそう呼んでる

    • @りんまる-k8e
      @りんまる-k8e 6 ปีที่แล้ว +41

      私の学校の場合はビブラです

    • @結々-r6h
      @結々-r6h 6 ปีที่แล้ว +2

      一緒です。

    • @amano_youtube
      @amano_youtube 6 ปีที่แล้ว +3

      小森ユウ 同じ略し方してますー!🙋

  • @鮨-z3d
    @鮨-z3d 6 ปีที่แล้ว +135

    グロッケンってグロッケンシュピールの略だよね

    • @その辺のかたつむり
      @その辺のかたつむり 6 ปีที่แล้ว +16

      成瀬莉乃
      じゃあホルンも
      フレンチホルンの略だよね
      あと関係ないけど
      ホルンってつく楽器って多くね?
      フレンチホルン
      アルトホルン
      イングリッシュホルン
      フリューゲルホルン
      などなど...

    • @daa_
      @daa_ 6 ปีที่แล้ว +16

      @@その辺のかたつむり サックスなんて
      ピッコロソプラニーノサックス
      ソプラニーノサックス
      ソプラノサックス
      アルトサックス
      テナーサックス
      バリトンサックス
      バスサックス
      サブコントラバスサックス…
      まだあるぞw

    • @yutofuka7686
      @yutofuka7686 6 ปีที่แล้ว +5

      ホルンって普段呼んでるけど本当は「フレンチホルン」って名前なんだっていうことを忘れがち(笑)
      ホルンってついてても他の楽器の人が使うことばっかだよねー
      フリューゲルホルンとかトランペットが使ってるし
      イングリッシュホルンは私の学校はないけど、オーボエだっけ?まぁダブルリードのとこっしょ?
      アルトホルンは基本的に金管バンドでしか使わんし…

    • @たこ-b3x
      @たこ-b3x 6 ปีที่แล้ว

      僕らグロちゃんって呼んどますw

    • @かれんトロトロピーナッツ
      @かれんトロトロピーナッツ 6 ปีที่แล้ว

      @@たこ-b3x グロちゃん一緒ですw

  • @misyu39
    @misyu39 6 ปีที่แล้ว +186

    学園天国→学天とか…?

    • @crew2719
      @crew2719 6 ปีที่แล้ว +2

      クム 私はその曲のチューバソロで本番でミス、トラウマを作りました…

    • @月覚
      @月覚 6 ปีที่แล้ว

      アンコールでやってる「風になりたい」を「風なり」って呼んでますw

    • @yoyoyoyoyoshikun
      @yoyoyoyoyoshikun 6 ปีที่แล้ว

      クム 仲間いてよかった...w

    • @リコピン-n1b
      @リコピン-n1b 6 ปีที่แล้ว +9

      小さな恋のうた→ちい恋でした笑

    • @にこ-b6g
      @にこ-b6g 6 ปีที่แล้ว +3

      Voi doll
      爆笑😂😂私の学校もそうでした笑
      ボーンの先輩がちい恋、ちい恋って言っててずっと笑ってたっていう思い出が、、笑

  • @UME-o2s
    @UME-o2s 3 ปีที่แล้ว +2

    米津玄師メドレー→よねけん、米津
    残酷な天使のテーゼ→残テ(ざんて)
    アルセナール→アルセ
    ビヨンド・ザ・ティアーズ→ビヨンド
    シュガーソングとビターステップ→シュガビタ
    リトルマーメードメドレー→リトマ
    アミューズメントパーク組曲→アミュパ
    メイクハーマイン→メイクハー
    などですかね〜
    こんな感じの曲を演奏しました。あとは今後演奏する曲。
    ちなみにハーモニーディレクターはハモデ、お利口さんって呼んでますw

  • @美味しい若鶏
    @美味しい若鶏 5 ปีที่แล้ว +36

    なんか吹部って言ったら
    水泳部?って言われた

  • @狂いてんちむ
    @狂いてんちむ 6 ปีที่แล้ว +111

    打楽器はTTw(タムタム)

    • @luyaozheng3779
      @luyaozheng3779 6 ปีที่แล้ว +4

      この前タムと勘違いされました
      (´;ω;`)

  • @janesannodo553
    @janesannodo553 6 ปีที่แล้ว +119

    ビブラフォンをビブラってよんでるー

    • @くう-n8l
      @くう-n8l 5 ปีที่แล้ว +1

      私も、ビブって呼んでる!笑
      ビブ、マリ、シロ、グロ笑

    • @0216oshigairuseikatsu
      @0216oshigairuseikatsu 5 ปีที่แล้ว +1

      うちの学校はバイブって呼んでます

    • @かすてら-g2p
      @かすてら-g2p 5 ปีที่แล้ว +1

      サスペンドシンバルのことをサスペンって呼ぶ人いません?

    • @mightywarriors3578
      @mightywarriors3578 5 ปีที่แล้ว +2

      @@かすてら-g2p 私の学校はサッシンって言ってます

  • @eri3095
    @eri3095 6 ปีที่แล้ว +136

    ハーモニーディレクターは略さないんだけどw

    • @みこと-j6r
      @みこと-j6r 6 ปีที่แล้ว +1

      それなですw

    • @にこ-g1h
      @にこ-g1h 6 ปีที่แล้ว +17

      ハモデって呼ぶ!

    • @FLASH_5385
      @FLASH_5385 6 ปีที่แล้ว +1

      うちも略しませんw

    • @mirei9193
      @mirei9193 6 ปีที่แล้ว +6

      ハモディレって呼んでます!!

    • @ラブイズ
      @ラブイズ 6 ปีที่แล้ว +1

      ハーディーってよんでます

  • @あづん-e1n
    @あづん-e1n 5 ปีที่แล้ว +31

    夏のコンクール→夏コン
    あのさみんな練習の時に、冷えピタしたり、冷却スプレーしたりしない?うちの部活みんなしてるんだけど笑

    • @花雲-x9h
      @花雲-x9h 5 ปีที่แล้ว

      うちの学校は保冷剤だけですw

    • @いちごみるく-b3o
      @いちごみるく-b3o 5 ปีที่แล้ว

      椅子の横に机置いて机の上にミニ扇風機置いてます笑笑

    • @フルーツミルク飴-h8b
      @フルーツミルク飴-h8b 5 ปีที่แล้ว +2

      サマコンでした!

    • @noir__.801
      @noir__.801 5 ปีที่แล้ว

      フルーツ飴 私のところはサマコンはサマコンである

  • @yzk___.
    @yzk___. 3 ปีที่แล้ว +4

    友達)何部入ったの?
    私)吹部だよ!
    友達)すい部?水泳?
    ↑自分聞かれると吹部って言っちゃうから毎回こうなるw

  • @こーひー-j1e
    @こーひー-j1e 6 ปีที่แล้ว +48

    うちなんて、バスクラやってるよ!って言ったら友達に「え?バスの形したクラリネットなの?」って言われたわw

    • @みなみ-k3b5h
      @みなみ-k3b5h 6 ปีที่แล้ว

      私は略さずに言っても通じません…(泣)

    • @ux__xu
      @ux__xu 6 ปีที่แล้ว +2

      クラがクラリネットってことは分かるんですねw

    • @Love-mq2iu
      @Love-mq2iu 6 ปีที่แล้ว +1

      クラリネットの長くてくねってしてるやつ。。って言ってます、w

    • @miharu3940
      @miharu3940 6 ปีที่แล้ว

      リコーダーの長くて黒くてうねってるやつって言う私間違ってる…?

    • @こーひー-j1e
      @こーひー-j1e 6 ปีที่แล้ว

      @@miharu3940 たぶんあってますよ!

  • @みっちゃん-h1i
    @みっちゃん-h1i 6 ปีที่แล้ว +60

    ハーモニーディレクターはぼくのがっこうではジャスティンって呼んでる。

    • @monaka1464
      @monaka1464 6 ปีที่แล้ว +4

      わん わん 多分機種がジャスティンなんでしょう

    • @えうふ
      @えうふ 6 ปีที่แล้ว +6

      ローランド=ジャスティっていう愛称が自分の学校のにはあるぞ

    • @みっちゃん-h1i
      @みっちゃん-h1i 6 ปีที่แล้ว +2

      Lunacho Luna 大正解

    • @てぃらみす-l1i
      @てぃらみす-l1i 6 ปีที่แล้ว

      同じく笑

  • @toa...83
    @toa...83 5 ปีที่แล้ว +13

    えむはちは絶対吹部じゃないと分からんわ wwwwwww
    関ジャニの例えは笑いました wwwwwww

  • @nekokaita1
    @nekokaita1 5 ปีที่แล้ว +7

    シロフォンとマリンバは木琴
    グロッケンは鉄琴って言うとやっと通じる
    ビブラフォンとか吹部入って初めて見たし

  • @ぽてとふらい-n8s
    @ぽてとふらい-n8s 5 ปีที่แล้ว +10

    ソロは伝わるけどソリっていうと
    え?雪山でも行くの?笑
    って言われる笑笑笑

  • @mppoux
    @mppoux 5 ปีที่แล้ว +6

    わたしの学校の呼び方↓
    パート練習→パート、パート練
    個人練習→個人練
    吹奏楽部→吹部
    アンサンブルコンテスト→アンコン
    吹奏楽コンクール→コンクール(これで通じますw)
    定期演奏会→そんなのありません
    交歓演奏会→そのまま
    メトロノーム→メトロ
    トランペット→ペット
    トロンボーン→ボーン
    フレンチホルン→ホルンさん(さん付けです必ず!)
    バリトンサックス→バリ
    ユーフォニアム→ユーフォ
    コントラバス→コンバス
    エレキベース→エレキ
    パーカッション→パーカス
    ※他の楽器はそのまま
    チューナーマイク→あれ
    です😂

  • @tamatamadayon
    @tamatamadayon 5 ปีที่แล้ว +24

    吹部なのに、パートリーダーの事、
    うちらパーリー呼びじゃなくて、
    パトリって呼んでるわ

  • @luvandpiece
    @luvandpiece 5 ปีที่แล้ว +19

    ハーモニーディレクターは略さん我氏。

  • @ましゅまろとーすと
    @ましゅまろとーすと 5 ปีที่แล้ว +13

    うちの国語の先生
    吹部(ふきぶ)って言ってました😂😂

  • @くるみ沖田
    @くるみ沖田 5 ปีที่แล้ว +22

    スネア(スネアドラム)とか??

  • @guiter_hero
    @guiter_hero 3 ปีที่แล้ว +3

    パーカスのことパーカって言う時もあります。

  • @ぽぬ-t8t
    @ぽぬ-t8t 5 ปีที่แล้ว +20

    今年の課題曲で…
    あんたがたどこさ→どこさ
    エイプリルリーフ→4月
    あと
    メトロノーム→メト美姉さん
    …メト美姉さん…!?

  • @ヨッチャン無凸-f1k
    @ヨッチャン無凸-f1k 5 ปีที่แล้ว +26

    リット中学の期末で間違えた笑
    M8わかる!!
    メトロノーム私のパートメトちゃんって言ってる笑
    フルート吹いてる人いませんか〜🙋‍♀️🙋‍♂️

    • @kaya3363
      @kaya3363 5 ปีที่แล้ว +2

      フルート吹いてます✌️
      (こういうのにすごい出没しますw)

  • @みるく-w3q
    @みるく-w3q 4 ปีที่แล้ว +1

    トイズパレード⇒トイパ エールマーチ⇒エルマ 僕らのインベンション⇒インべ

  • @水色メッシュ
    @水色メッシュ 3 ปีที่แล้ว +1

    私の学校 、
    A.Sax → アルト
    T.Sax → テナー
    B.sax → バリトン
    Clarinet → クラ
    bass clarinet → バスクラ
    trumpet → ラッパ
    Euphonium → ユーフォ
    Trb. → ボーン
    みたいな感じです()

  • @Shigure2505
    @Shigure2505 5 ปีที่แล้ว +4

    うちの学校では、
    吹奏楽部→吹部
    あんたがたどこさ→あんどこ
    メトロノーム→メト
    パート練習→パート練
    アンサンブルコンテスト→アンコン
    金管八重奏→金八(きんはち)
    クラリネット八重奏→cl八
    木管八重奏→木八(もくはち)
    って言ってます!

  • @lily_o-u2e
    @lily_o-u2e 5 ปีที่แล้ว +48

    うちの学校
    クラリネット→クラ
    定番
    トランペット→ラッパ
    うんまーわかる。
    パーカッション→たいこ
    あ、そーくるのか。

    • @花雲-x9h
      @花雲-x9h 5 ปีที่แล้ว +1

      パクコメ?

    • @mh_maverick1359
      @mh_maverick1359 5 ปีที่แล้ว +1

      ドラムやってた時に顧問に太鼓系とか太鼓さんはびっくりした笑

  • @ちょん-r9p
    @ちょん-r9p 6 ปีที่แล้ว +6

    「きよしこの夜」のとこを
    謎に「きよしこ」って呼んでた笑

  • @あいる-h1x
    @あいる-h1x 3 ปีที่แล้ว +1

    友達「高校入って何部入ったの?」
    ワイ「吹部」
    友達「えっ?お前水泳できたの?」
    ワイ「ちゃうちゃう吹く方や」

  • @nantokanin800
    @nantokanin800 4 ปีที่แล้ว +1

    そういえば、いつから「吹部」って言うようになったんだろう…。高校の顧問はアルトサックスのことを「アルサク」といっていた。曲名だと、「主よ、人の望みの喜びよ」(リード編曲)を「主」と言っていた。「主」ときいて、「ちびまる子ちゃん」の中でまる子のおばあさんが「おじいさん主ですよ。しゅらしゅしゅしゅ、イッヒッヒッヒ…」という、シュールすぎるセリフを思い出す。

  • @翡翠-y5j8y
    @翡翠-y5j8y 5 ปีที่แล้ว +12

    スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス→スパカリ

  • @reina4415
    @reina4415 6 ปีที่แล้ว +76

    うちの学校のサックスは
    アルト テナー バリサクですw

  • @misaki801
    @misaki801 6 ปีที่แล้ว +9

    木管セクション→木セク
    金管セクション→金セク

  • @結白真白
    @結白真白 4 ปีที่แล้ว +1

    友人A:何吹いてるのー?
    自分:フルート〜
    友人A:あ、あの黒いやつ?(縦笛ポーズ)
    自分:え?
    友人A:え?え、あのリコーダーみたいな・・・縦長の・・・
    自分:それクラリネット・・・
    (このくだりを2回同じ人で繰り返しましたw)
    ー後日ー
    知人:何吹いてるの?
    クラ担当:クラリネットー
    知人:ああ、銀のやつか(横笛ポーズ)
    クラ担当:それフルート

    • @マダガスカル-q8i
      @マダガスカル-q8i 3 ปีที่แล้ว +1

      過去に4回くらいやられてますbyクラ吹き

    • @結白真白
      @結白真白 3 ปีที่แล้ว

      @@マダガスカル-q8i クラとフルートは間違えられる運命なんですかね…笑
      間違えようがないよっ()とは思うのですが( ̄▽ ̄;)

  • @Edamame_0519
    @Edamame_0519 3 ปีที่แล้ว +1

    だいぶ前にやった、「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」のこと、「カリフラワー」って呼んでた‪w
    今考えたら意味わかんない‪w‪w

  • @ユーザーネーム-b7j
    @ユーザーネーム-b7j 6 ปีที่แล้ว +14

    私の学校サックス
    アルト、テナー、バリ
    って呼んでる!
    あるパートはメトロノームのこと
    変なあだ名で呼んでるw

  • @hof6423
    @hof6423 6 ปีที่แล้ว +4

    先生ペットのことラッパって呼んでて笑った

  • @asid-fw3wr
    @asid-fw3wr 5 ปีที่แล้ว +12

    ティンパニのことをティンパっていいます

  • @角田真弓-s6w
    @角田真弓-s6w 4 ปีที่แล้ว +1

    私、吹部なんですけど先輩たちも私たちもメトロノームを止める時に「メト殺してー」って言ってますwメトについては軽く殺してと言う…あとは止まった後に「やっとメト死んだー」ってだいたい言いますw

  • @みお-p8m8y
    @みお-p8m8y 3 ปีที่แล้ว +1

    定期演奏会→定演
    吹奏楽部→吹部
    パート練習→パー練
    木管弦のセクション→木弦
    金管打楽器セクション→金打
    コントラバス→コンバス、弦バス
    メトロノーム→メトロン
    日曜日の練習→日練
    ノートルダムの鐘→鐘
    アンダーザシー→アリエル
    です!笑

  • @あづん-e1n
    @あづん-e1n 5 ปีที่แล้ว +3

    メトロノーム台→めとだい
    譜面台→ふめだー
    ハモデの時コンセント長さ足りなくて繋げる時に使う延長コード→エンコ、接続コード→セツコ

  • @nagai_nagai_ago
    @nagai_nagai_ago 5 ปีที่แล้ว +6

    うちでは
    鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話
    を「鳥」って呼んでましたわwww

  • @48大好きゑむリザ推し
    @48大好きゑむリザ推し 3 ปีที่แล้ว +2

    私の学校では、テナーサックスは、    
    テナーって呼ばれてます。

  • @小泉紀子-v3o
    @小泉紀子-v3o 3 ปีที่แล้ว +1

    定期演奏会は定演、
    果てしなき大空への讃歌(曲)は、果てしなきとよんでます。
    最初に定演と聞いた時、庭園と間違えてたことがありました…

  • @takas.a.t.u21
    @takas.a.t.u21 5 ปีที่แล้ว +3

    吹奏楽部=「楽部」 吹奏楽団=「楽団」と現役当時使い分けてました
    その他当時使用していた略称は
    ベードラ、スネア、サッシン、タンバ、オケチャ、
    エルカミーノレアル=「エルカミ」
    オーメンズオブラブ=「オーメン」
    ちなみにメトロノームは「先生」、ハーモニーディレクターは「教授」と顧問は呼んでました

  • @モナリザ-j3t
    @モナリザ-j3t 3 ปีที่แล้ว +4

    テナーサックスはテナーかなぁ

  • @いる-y7l
    @いる-y7l 5 ปีที่แล้ว +27

    グロッケンとかシロフォンって略されてますよ!
    グロッケンの正式名称は
    グロッケンシュピール
    シロフォンの正式名称は
    シロフォーンみたいなのですよ
    d(゚∀゚。)!!

  • @ふらごら
    @ふらごら 3 ปีที่แล้ว +1

    ハーモニーディレクターはうちの吹部みんなフルネームで言ってるんだけどw

  • @電テツ-c9s
    @電テツ-c9s 3 ปีที่แล้ว +2

    バスドラムをB.D.で呼ぶ

  • @moeyemadamme
    @moeyemadamme 6 ปีที่แล้ว +6

    ハーディー派です!
    ちなみに学祭でクラスパフォーマンスを学校全体でクラパと呼んでいて吹部としては毎度混乱してました

  • @おじじ-b7h
    @おじじ-b7h 4 ปีที่แล้ว +3

    「彼方の光を掴むとき」をジュリアってみんな呼んでるw

  • @tadanorisu8146
    @tadanorisu8146 6 ปีที่แล้ว +10

    パーカス(あ、私はパーカス派です)の人達が書いた地域の演奏会での楽器の配置のプリント見たときに全部略されてて、「何これ?」で溢れかえってました笑
    管楽器の人にはわからんし略さんかったとしても名前聞いてパッと見た目出てこやんやつもあるんやからね!(謎のパーカスの方々への忠告でした笑申し訳ない笑)

  • @はると-c5g
    @はると-c5g 3 ปีที่แล้ว +2

    課題曲の「トイズパレード」は、うちの学校では、「トイレ」って略してます

  • @胡蝶はやぴん
    @胡蝶はやぴん 4 ปีที่แล้ว +1

    ラチはやんでホトでて木休み
    顧問に言われた 翻訳すると
    ラッパ、チューバは休んでホルン、トロンボーンは出る。木管休み

  • @もちづき-z9h
    @もちづき-z9h 5 ปีที่แล้ว +3

    ある日の私
    「吹部なんでしょ?楽器何吹いてるの?」
    私「えっ...えっとバスクラって言う楽器だよ?」
    「えっ…何それ」
    私(待ってましたぁあああ!分かってますよ!てか、なんて説明しよう....)
    「えっと、本当はバスクラリネットって言って、略してバスクラで、クラリネットをおっきくして、低くしたやつ」(どうだっ!伝われぇええ!)
    「えっと、そうなんだ?w」
    私(なんかゴメンm(。>__

  • @なさた-i3f
    @なさた-i3f 6 ปีที่แล้ว +10

    アルサク、テナサクめっちゃ言います!
    あとエルクンバンチェロをエルクンって略してました笑

  • @pompom__59
    @pompom__59 5 ปีที่แล้ว +6

    ティンパニーをティンパって呼んでる笑

  • @Leo-rd1ns
    @Leo-rd1ns 3 ปีที่แล้ว +1

    アルトサックスは、アルト
    テナーサックスは、テナー
    って言ってます
    あ、ついでに
    ウィンドチャイム→ウィンチャ
    クラッシュシンバル→クラッシュ
    (パーカスやってます)

  • @ゆきの-y8w
    @ゆきの-y8w 4 ปีที่แล้ว +1

    うちのクラパートでは
    青いメトロノーム→スウェーデン・ボブ
    黄色いメトロノーム→スウェーデン・ボバ
    私のチューナー→つむり
    私の親友のチューナー→かた
    って呼んでます笑
    青のメトロノームがきれた時はあっボブ死んだ!って言ってます

  • @いんそむにあ-u2x
    @いんそむにあ-u2x 5 ปีที่แล้ว +7

    ティンパニーをティンパっていいますね!