ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
今夏、九州から茨城に帰省したけど、やっぱりふるさとはいいね。ただ私が卒業した高校は廃校に
ご視聴ありがとうございます。茨城最高だけど九州も良い所いっぱいあって羨ましい!うちの高校は超馬鹿学校になってしまったよ。
ここ、ドラマ「TRICK」の第一話~三話(2000年)の舞台ですね現在の状況は残念です
ご視聴ありがとうございます。そうなんです!懐かしのTRICKのロケ地なんです。久しぶりに見返してみるかな~♪
柏住みです。VMAX1200に乗ってます。良く常磐道を利用しますが、茨城で良いコース知りたかったので登録させていただきました。今後も楽しみにしています。
ご視聴ありがとうございます。柏からだったら利根川渡ればすぐですね!楽しめるようなコースをこれからも探していこうと思います。ちなみに私は基本的にレッドバロン柏店で購入しております。
里見牧場閉鎖されてたんですね、プラトーも半閉鎖状態?住民も少子化とかで使わないのかな?合併前は里見町民ほぼタダみたいな金額だったのに、それとも合併後は金額改定もしたのかな最後に行ったの震災後、自分何時も森林事務所の所を右折するんだけどこの時は降雪後だけど349は雪無しだったけど途中野外活動センター側に曲がり坂道ちょっと上がったら雪何とか後500m位まで行ったところで空回り、後ろから来たジムニーにこの上トラックは無理と言われバックで勇気を振り絞り何とか生還^^;その日は諦め帰社報告で、次の日今回のルートを知ったww仕事で活動センターに何年かおきに行っていて休憩時のお茶とか買いにプラトーに行ってたけど(近場にお店も販売機も無い)平日という事もあるけどお客さん見たこと数人位しかw
牛がいたころは風車と相まってけっこう景色も良く茨城にもこういう高原的な場所があるんだ~と感動した気がします。震災後の風評被害なども原因なんでしょうが県の畜産センターが撤退したのが痛かったでしょうね。プラトーさとみは予約制で宿泊施設や食堂やキャンプ場が営業してるみたいです。野外活動センターはどっかに売却されたとニュースで見た気がします。
@@hebokaru-holly おはようございます。センター売却と有ったんでビックリ!調べてみたら買い手リリーアカデミーで又ビックリ!そしてHP見て常設テントの数に三度ビックリでしたww昔は炊事場とトイレ位しか無いうえ電波はドコモ以外駄目買い物も不便、それでもお客さん相当数入ってたのに何故?とそれにしても主様のチャンネル登録させていただいてから、茨城バイク旅のおすすめが増えていて結構ようつべUPしてる人多い事に驚いてます。
ここはかなり以前から知っていますが、観光地としての人の賑わいを一度も見たことがありません。
2009年に初めて訪れたときは車が5,6台止まっててレストランにも3組くらい客がいましたが閑散とした感じで、なんかオモテナシ感が全くなかった。何度かテレビで紹介されてたはずなんだけど・・・
@@hebokaru-holly 日光の霧降高原とは全く違いますね。観光資源はたくさんあるのにやる気がないのか、下手くそなのか、、、茨城県。
@@hebokaru-hollyあまり詮索しないのが茨城
自分も茨城県民ですが、茨城県はこういう所が駄目なんですよ、ちゃんと復旧すればそれなりに観光地として成り立つと思いますが、一度ダメになるとそこで諦めてしまう県民性かな?
コメントありがとうございます。作ることには前向きなんですよね茨城県は。その後がほったらかしなのが多いですね。今懸念しているのは鹿島港の港公園の展望タワーがずいぶん前から倒壊の恐れがあるとかで使用禁止になってるんだけど・・・いや、さっさと直せよ!鹿島港の製品出荷額に比べれば微々たるものだろうに?それとそこら中に作っているグランピング施設の10年後がどうなることやら・・・
今夏、九州から茨城に帰省したけど、やっぱりふるさとはいいね。ただ私が卒業した高校は廃校に
ご視聴ありがとうございます。茨城最高だけど九州も良い所いっぱいあって羨ましい!うちの高校は超馬鹿学校になってしまったよ。
ここ、ドラマ「TRICK」の第一話~三話(2000年)の舞台ですね
現在の状況は残念です
ご視聴ありがとうございます。そうなんです!懐かしのTRICKのロケ地なんです。久しぶりに見返してみるかな~♪
柏住みです。VMAX1200に乗ってます。良く常磐道を利用しますが、茨城で良いコース知りたかったので登録させていただきました。今後も楽しみにしています。
ご視聴ありがとうございます。
柏からだったら利根川渡ればすぐですね!
楽しめるようなコースをこれからも探していこうと思います。
ちなみに私は基本的にレッドバロン柏店で購入しております。
里見牧場閉鎖されてたんですね、プラトーも半閉鎖状態?
住民も少子化とかで使わないのかな?合併前は里見町民ほぼタダみたいな金額だったのに、それとも合併後は金額改定もしたのかな
最後に行ったの震災後、自分何時も森林事務所の所を右折するんだけどこの時は降雪後だけど349は雪無しだったけど途中野外活動センター側に曲がり坂道ちょっと上がったら雪何とか後500m位まで行ったところで空回り、後ろから来たジムニーにこの上トラックは無理と言われバックで勇気を振り絞り何とか生還^^;
その日は諦め帰社報告で、次の日今回のルートを知ったww
仕事で活動センターに何年かおきに行っていて休憩時のお茶とか買いにプラトーに行ってたけど(近場にお店も販売機も無い)平日という事もあるけどお客さん見たこと数人位しかw
牛がいたころは風車と相まってけっこう景色も良く茨城にもこういう高原的な場所があるんだ~と感動した気がします。震災後の風評被害なども原因なんでしょうが県の畜産センターが撤退したのが痛かったでしょうね。プラトーさとみは予約制で宿泊施設や食堂やキャンプ場が営業してるみたいです。野外活動センターはどっかに売却されたとニュースで見た気がします。
@@hebokaru-holly おはようございます。センター売却と有ったんでビックリ!調べてみたら買い手リリーアカデミーで又ビックリ!そしてHP見て常設テントの数に三度ビックリでしたww
昔は炊事場とトイレ位しか無いうえ電波はドコモ以外駄目買い物も不便、それでもお客さん相当数入ってたのに何故?と
それにしても主様のチャンネル登録させていただいてから、茨城バイク旅のおすすめが増えていて結構ようつべUPしてる人多い事に驚いてます。
ここはかなり以前から知っていますが、観光地としての人の賑わいを一度も見たことがありません。
2009年に初めて訪れたときは車が5,6台止まっててレストランにも3組くらい客がいましたが閑散とした感じで、なんかオモテナシ感が全くなかった。何度かテレビで紹介されてたはずなんだけど・・・
@@hebokaru-holly 日光の霧降高原とは全く違いますね。
観光資源はたくさんあるのにやる気がないのか、下手くそなのか、、、茨城県。
@@hebokaru-hollyあまり詮索しないのが茨城
自分も茨城県民ですが、茨城県はこういう所が駄目なんですよ、ちゃんと復旧すればそれなりに観光地として成り立つと思いますが、一度ダメになるとそこで諦めてしまう県民性かな?
コメントありがとうございます。作ることには前向きなんですよね茨城県は。その後がほったらかしなのが多いですね。今懸念しているのは鹿島港の港公園の展望タワーがずいぶん前から倒壊の恐れがあるとかで使用禁止になってるんだけど・・・いや、さっさと直せよ!鹿島港の製品出荷額に比べれば微々たるものだろうに?それとそこら中に作っているグランピング施設の10年後がどうなることやら・・・