ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
投稿者みてやまはるさんだったときの安心感
どこぞの自殺幇助団体Pとは違う
分かる
キャプチャ動画界隈で一番信頼おけるよな
PGXさんたまに暴言吐くから
でも音小さい
なんだかんだ今でも☆10中堅くらいなの凄い
リクエストに応えていただきありがとうございます!ニジイロver.の燎原の全良動画がなかったはずなので助かりました!
1:42からめっちゃ楽しい
ほんとにやまはるさんすごいなぁ
これより難しい曲が増えただけでコイツ自体の難易度は昔と一切変わってないからな昔ムズいと言われてた曲は今でも変わらずムズいです
さいたま2000....
じゃあまだゴーゴーキッチン難しいと思ってるの?
@@さたなあか-w2b それな
4強からじゃね?今も難しいの。それまでは相対的に強かっただけで、今のドンダーは識ってる譜面配置が出てくる事多いし簡単になっている
@@RabiCute ロッテラ、ようげん、きさま、はたラクの事ですか?
判定枠が綺麗すぎます...やまはるさんイメージして★10初全良燎原頑張りたいと思います!!
この曲は太鼓も曲の一部って感じがして好き (小並感)
wii2をプレイしてた当時小学校低学年の私に深いトラウマを植え付けた曲
嫌ならやらなきゃいいんじゃない?
最初からやるなカス
辛辣すぎワロタ
🤖「嫌ならやらなきゃいいのに」
2:06 合わせてる
サビの大音符好き
全良おめでとうございます!譜面確認用として使わせていただきます!
ありがとうございます!
やまはるさんクラスになると、全良って書かなくなる
2分6秒から2分7秒の連打地味に合っててやばいw
草w
\デーンデーンデーーン/
2:06~2:07
2:06 ここすき
0:53 判定枠綺麗過ぎてケツ割れた
クレしんみたいなこと言うな
元々割れてるというマジレスをしておく
学生時代コレクリアするためにひたすら近くのラウンドワン通ってた(笑)
最高コンボ数112でノルマにも全く掠らない身分違いだけど、曲好きすぎてやっちゃうRPGフルコン者
そういえばこれ旧ACの曲だったねえ普通に新AC初出でも納得いくレベルで難しい
旧筐体でこれ出てたの恐ろしすぎますよね…
2021の名人に来そう
燎原ってキミドリ十段じゃなかったっけ?
@@田中祐月-y3b その時は玄人〜超人が無かった。
@@k.a.6724 そうなんですね。無知なのに適当なこと言ってすみません。
ちなみに燎原は過去何回か名人に採用されてるゾ
@@偽書萌衛 過去に名人に入ってたなら今インフレしてるから玄人来るか?
めっちゃ好きな曲なのに未だフルコンできないのつらくて泣く
そろそろ久しぶりに段位に顔だしてくれたら嬉しい
地雷枠で玄人2とか
@@user-op5db7ei8c正直玄人だったらドカドカ捨てても大して問題ない気がする
@@ジーパイでも金合格は厳しそう
@@user-op5db7ei8c追いつかないやつが下手くそと言われて終わりな気がする
譜面が段位に向いて無さすぎる
ドカドカビームさえなければ十段2曲目感めっちゃある
ドカドカビームあっても十段の可の許容数なら全然きそう
@8pikuru.0 難しすぎる
リクエストなんですけど、メタルホークBGM1の全難易度(普通,玄人,達人)やってもらってもいいですか?
すみません🙇♂️基本的にキャプチャ動画は全良動画しか上げない予定なので、可を出さないと分岐出来ない普通と玄人はちょっと‥。達人譜面だけなら次に行けた時に撮りたいと思います✋
@@yamaharu7269 なるほどです!ありがとうございます!
ゴーゴーラッシュがゆっくり見てもあんまわからない笑
幽玄と森羅万象と第六と無限を散りばめて最難関曲になってほしい
BPM210ぐらいのこの曲にそれらの譜面を引用したところで大して難しくならなさそう
@@さたなあか-w2b倍取りに決まってんだろ!
@@marimoooochBPM420は串
十段2曲目に懐かしめ難関曲が入る傾向が続くならこれはその筆頭候補対抗馬は紫薔薇、白鳥裏、Gloria辺り?これには見劣りするけど
可25未満ならきそう
流石にむずすぎ
Gloriaのラス殺しBPM220で長い逆手使わなきゃ行けないから普通にえなりの最後よりムズいし多分来ない
@@taiyou_kami 相当局所難易難だし個人差大きいし、段位の完成度だけで考えたら来るべきではないが、十段は新旧譜面のバランスとかも考えて作ってるイメージあるから、そうすると自然に候補として上がってくるというかね
@@ptgrprsk そうだけどグロリアに関しては長すぎて十段で許容できる長さじゃないまたさいたまのラス殺しとは訳が違うあと十段は個別条件だからか知らんけどまだそこまで個人差段位になったことない
俺がやってた時は最難関曲だったのに…今の太鼓はcrazyだ
1:46
1:47 1:56昔「何なんだこれ全然分かんねえ…」今「分かる…分かるぞ…!」
年月経って旧筐体譜面やってみると成長が感じられるのいいですよね!
@@吉田の蕎麦湯 時期的には旧筐体と言うよりモモイロ辺りまでかなと(尚アイツらが来る前)
ドカドカビームも他の複合もできるのに最後の2回の複合ラッシュの最初の複合だけが安定しない
今だとどこの段位が適正なんだろう
名人一曲目ドカドカビームが強いくらい?玄人二曲目だと強めだと思う
同じドカビームがあるScarlet Lanceはよく玄人予想されるけど、BPMが違いすぎるんよね…200超えるか超えないかでビームの体感速度全然違うで
1:45自分用
燎原ドカ処理必須
@@mob4701 許してください(?)シングルが絶望的に遅すぎます(´;ω;`)まぁどか処理もできないモブなんですけどね(ニジイロ2020赤銀初段じゃあなんで見に来た)
これB帯ということにインフレを感じた。(個人差B)
今となってはドカドカビーム以外譜面無いからね
逆に言えば今でもB帯で通用するという
2023玄人2曲目
ビーム以外は玄人適正ぽい
@@muine7576ビーム以外は玄人どころか十段妥当だと思う
なんなら十段入りそう
なんか知らんところにカが足されてる
1:47,1:49,1:56
裏譜面の可能性ある?
(燎原ノ乱) おに
0:04
ドカドカビームよりラスゴーの複合の方が普通に難しい希ガス
人による
シングルで追いつくなら余裕でラストの方がムズい。(俺)
下手な人はラスゴーの方が難しい。上手い人はビームの方が難しい。もっと上手い人はどっちも難しくない。
@@トクニアンクイセ もっと下手なお前は全部が難しい3級から名人は無理あるから2級頑張ろう。
@@marimooooch あ!曲同士を会話させる激寒動画を投稿してる人だ!
元難関
1:42 1:42 1:42 1:42
この曲なんて読むの?
りょうげんのまい
元名人3曲目だけど難易度帯同じB帯のまたさいたまが十段2曲目に来るまでインフレしてるから十段2曲目予想する。
同じ難易度帯理論やめた方がいいよ。その理論だとメカデス裏が来るし。
@@user-op5db7ei8c メカデス裏はB帯の皮被ったA帯あとドカドカビームの可と不可削られる前提あっても正直可30未満シグナスの百倍マシ十段可30未満ならまたさいたまと個人差あるけどまじで互角じゃね?
@@taiyou_kami 互角かどうかは置いといて燎原入れるなら他の曲入れた方がいい
@@user-op5db7ei8c 完成度考えるならそうだけど最近の太鼓チーム完成度より意外性とか予想されてない曲入れてくる傾向あるから
十段二曲目極圏で
自分用 1:21
これ今だったら10段来るんじゃね
玄人レベル
可能性は限りなく薄いけどワンチャン9段3曲目
薄すぎてハゲそう
※ネタコメです
@@ラーメン-nつまらないです。
@@ラーメン-n ただ単に的外れなだけの面白くないクソコメに指摘を受けた時に、後出しでネタコメって言うやつガチで嫌い😂
多分十段2曲目候補
エアプは黙っとこね
お前太鼓やったことないだろ
アイコンのホンモノ感やばい
ドカドカビーム無ければ普通にある気がする
@user-u28dudwG9m東方じゃないけど中華とかそっち系かな
二度と段位に入らなそう
ふつうに八段3stレベル
八段終了のお知らせ
やっぱ九段
3stで草
普通に今でも名人だろこれ
段位予想も言語も終わってるの何事w
創作だと思うんですけど
?
僕もこの間家太鼓の達人2代目決定版鬼星🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟フルコンボ写真撮った📸
1:42
1:14
1:45
1:47
0:53
0:40
0:54
投稿者みてやまはるさんだったときの安心感
どこぞの自殺幇助団体Pとは違う
分かる
キャプチャ動画界隈で一番信頼おけるよな
PGXさんたまに暴言吐くから
でも音小さい
なんだかんだ今でも☆10中堅くらいなの凄い
リクエストに応えていただきありがとうございます!
ニジイロver.の燎原の全良動画がなかったはずなので助かりました!
1:42からめっちゃ楽しい
ほんとにやまはるさんすごいなぁ
これより難しい曲が増えただけでコイツ自体の難易度は昔と一切変わってないからな
昔ムズいと言われてた曲は今でも変わらずムズいです
さいたま2000....
じゃあまだゴーゴーキッチン難しいと思ってるの?
@@さたなあか-w2b それな
4強からじゃね?今も難しいの。
それまでは相対的に強かっただけで、今のドンダーは識ってる譜面配置が出てくる事多いし簡単になっている
@@RabiCute ロッテラ、ようげん、きさま、はたラクの事ですか?
判定枠が綺麗すぎます...
やまはるさんイメージして★10初全良燎原頑張りたいと思います!!
この曲は太鼓も曲の一部って感じがして好き (小並感)
wii2をプレイしてた当時小学校低学年の私に深いトラウマを植え付けた曲
嫌ならやらなきゃいいんじゃない?
最初からやるなカス
辛辣すぎワロタ
🤖「嫌ならやらなきゃいいのに」
2:06 合わせてる
サビの大音符好き
全良おめでとうございます!
譜面確認用として使わせていただきます!
ありがとうございます!
やまはるさんクラスになると、全良って書かなくなる
2分6秒から2分7秒の連打地味に合っててやばいw
草w
\デーンデーンデーーン/
2:06~2:07
2:06 ここすき
0:53 判定枠綺麗過ぎてケツ割れた
クレしんみたいなこと言うな
元々割れてるというマジレスをしておく
学生時代コレクリアするために
ひたすら近くのラウンドワン通ってた(笑)
最高コンボ数112でノルマにも全く掠らない身分違いだけど、曲好きすぎてやっちゃうRPGフルコン者
そういえばこれ旧ACの曲だったねえ
普通に新AC初出でも納得いくレベルで難しい
旧筐体でこれ出てたの恐ろしすぎますよね…
2021の名人に来そう
燎原ってキミドリ十段じゃなかったっけ?
@@田中祐月-y3b その時は玄人〜超人が無かった。
@@k.a.6724 そうなんですね。無知なのに適当なこと言ってすみません。
ちなみに燎原は過去何回か名人に採用されてるゾ
@@偽書萌衛 過去に名人に入ってたなら
今インフレしてるから玄人来るか?
めっちゃ好きな曲なのに未だフルコンできないのつらくて泣く
そろそろ久しぶりに段位に顔だしてくれたら嬉しい
地雷枠で玄人2とか
@@user-op5db7ei8c正直玄人だったらドカドカ捨てても大して問題ない気がする
@@ジーパイでも金合格は厳しそう
@@user-op5db7ei8c追いつかないやつが下手くそと言われて終わりな気がする
譜面が段位に向いて無さすぎる
ドカドカビームさえなければ十段2曲目感めっちゃある
ドカドカビームあっても十段の可の許容数なら全然きそう
@8pikuru.0 難しすぎる
リクエストなんですけど、メタルホークBGM1の全難易度(普通,玄人,達人)やってもらってもいいですか?
すみません🙇♂️
基本的にキャプチャ動画は全良動画しか上げない予定なので、可を出さないと分岐出来ない普通と玄人はちょっと‥。
達人譜面だけなら次に行けた時に撮りたいと思います✋
@@yamaharu7269 なるほどです!ありがとうございます!
ゴーゴーラッシュがゆっくり見ても
あんまわからない笑
幽玄と森羅万象と第六と無限を散りばめて最難関曲になってほしい
BPM210ぐらいのこの曲にそれらの譜面を引用したところで大して難しくならなさそう
@@さたなあか-w2b倍取りに決まってんだろ!
@@marimoooochBPM420は串
十段2曲目に懐かしめ難関曲が入る傾向が続くならこれはその筆頭候補
対抗馬は紫薔薇、白鳥裏、Gloria辺り?これには見劣りするけど
可25未満ならきそう
流石にむずすぎ
Gloriaのラス殺しBPM220で長い逆手使わなきゃ行けないから普通にえなりの最後よりムズいし多分来ない
@@taiyou_kami 相当局所難易難だし個人差大きいし、段位の完成度だけで考えたら来るべきではないが、十段は新旧譜面のバランスとかも考えて作ってるイメージあるから、そうすると自然に候補として上がってくるというかね
@@ptgrprsk そうだけどグロリアに関しては長すぎて十段で許容できる長さじゃない
またさいたまのラス殺しとは訳が違う
あと十段は個別条件だからか知らんけどまだそこまで個人差段位になったことない
俺がやってた時は最難関曲だったのに…
今の太鼓はcrazyだ
1:46
1:47 1:56
昔「何なんだこれ全然分かんねえ…」
今「分かる…分かるぞ…!」
年月経って旧筐体譜面やってみると成長が感じられるのいいですよね!
@@吉田の蕎麦湯 時期的には旧筐体と言うよりモモイロ辺りまでかなと(尚アイツらが来る前)
ドカドカビームも他の複合もできるのに最後の2回の複合ラッシュの最初の複合だけが安定しない
今だとどこの段位が適正なんだろう
名人一曲目ドカドカビームが強いくらい?玄人二曲目だと強めだと思う
同じドカビームがあるScarlet Lanceはよく玄人予想されるけど、BPMが違いすぎるんよね…200超えるか超えないかでビームの体感速度全然違うで
1:45
自分用
燎原ドカ処理必須
@@mob4701 許してください(?)シングルが絶望的に遅すぎます(´;ω;`)
まぁどか処理もできないモブなんですけどね(ニジイロ2020赤銀初段
じゃあなんで見に来た)
これB帯ということにインフレを感じた。(個人差B)
今となってはドカドカビーム以外譜面無いからね
逆に言えば今でもB帯で通用するという
2023玄人2曲目
ビーム以外は玄人適正ぽい
@@muine7576ビーム以外は玄人どころか十段妥当だと思う
なんなら十段入りそう
なんか知らんところにカが足されてる
1:47,1:49,1:56
裏譜面の可能性ある?
(燎原ノ乱) おに
0:04
ドカドカビームよりラスゴーの複合の方が普通に難しい希ガス
人による
シングルで追いつくなら余裕でラストの方がムズい。(俺)
下手な人はラスゴーの方が難しい。
上手い人はビームの方が難しい。
もっと上手い人はどっちも難しくない。
@@トクニアンクイセ もっと下手なお前は全部が難しい
3級から名人は無理あるから2級頑張ろう。
@@marimooooch あ!曲同士を会話させる激寒動画を投稿してる人だ!
元難関
1:42 1:42
1:42 1:42
この曲なんて読むの?
りょうげんのまい
元名人3曲目だけど難易度帯同じB帯のまたさいたまが十段2曲目に来るまでインフレしてるから十段2曲目予想する。
同じ難易度帯理論やめた方がいいよ。その理論だとメカデス裏が来るし。
@@user-op5db7ei8c メカデス裏はB帯の皮被ったA帯
あとドカドカビームの可と不可削られる前提あっても正直可30未満シグナスの百倍マシ
十段可30未満ならまたさいたまと個人差あるけどまじで互角じゃね?
@@taiyou_kami 互角かどうかは置いといて燎原入れるなら他の曲入れた方がいい
@@user-op5db7ei8c 完成度考えるならそうだけど最近の太鼓チーム完成度より意外性とか予想されてない曲入れてくる傾向あるから
十段二曲目極圏で
自分用 1:21
これ今だったら10段来るんじゃね
玄人レベル
可能性は限りなく薄いけどワンチャン9段3曲目
薄すぎてハゲそう
※ネタコメです
@@ラーメン-nつまらないです。
@@ラーメン-n ただ単に的外れなだけの面白くないクソコメに指摘を受けた時に、後出しでネタコメって言うやつガチで嫌い😂
多分十段2曲目候補
エアプは黙っとこね
お前太鼓やったことないだろ
アイコンのホンモノ感やばい
ドカドカビーム無ければ普通にある気がする
@user-u28dudwG9m東方じゃないけど中華とかそっち系かな
二度と段位に入らなそう
ふつうに八段3stレベル
八段終了のお知らせ
やっぱ九段
3stで草
普通に今でも名人だろこれ
段位予想も言語も終わってるの何事w
創作だと思うんですけど
?
僕もこの間家太鼓の達人2代目決定版鬼星🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟フルコンボ写真撮った📸
1:42
1:14
1:45
1:47
0:53
0:40
1:45
0:54