ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
元々ケンユーは、16年~17年以外の時は、全然点取らない、多くて年間5点位だよ。左サイドで使わせるまでは、セレッソでも苦労してた。
最近漢になりつつあるから、結構期待できちゃう。
なんだかんだ曜一朗と相性が良かったのかも...
他サポとの対談楽しい
健勇と山村で成り立ってたからな…2トップ向きなのかも。
健勇はj2のときは3-4-2-1のシャドーもやってたよね
代表の大迫問題と同じ、代わりの選手使うなら、その選手活かす形をチームとして監督が攻撃をデザインしてあげないと、興梠の代わりみたいな使い方だけでは厳しい。
健勇潰れてくれるトップとツートップがいいと思います。サイドにクロスうまくい選手いればもっと輝くかな得点王なりかけた時、曜一朗、丸橋、水沼あたりのクロスから決めまくってた印象です。
俊は懐かしい。戻って欲しいなー
山口出て行きます→ウソやろ山村出て行きます→アチャー杉本出て行きます→まぁ別に
尹さんが浦和来たら健勇も変わるんちゃいます?笑笑
確かに、結果を出した2017年はCFながらサイド寄りの位置からカットインシュートとか、ポジショニングよくなくても頭一つ飛び出してのヘディングとか、良く言えばクリロナみたいなスタイルのゴールが多かった記憶があります。 逆に中央で体張ってハイボールを収めることに関しては、そもそも競り合う気がないような、体を縮こませて相手が上に載ってファール取られるのが大半で本当にイライラさせられました。ただあの年は隣に山村選手がいて体を張ってくれていたから成立していただけで、彼一人に前線で多くのタスクを求めるのは、動画内で言われている通り酷なのかなと思いますね…。 あと個人的にずっともどかしく感じてたのが、おそらく彼、足がでか過ぎて甲のスイートスポットの位置が高すぎるんだと思うんですが、地面についてるボールに対してまっすぐにインステップで蹴り込もうとすると地面を蹴ってしまったり、芯を食わずにへなちょこシュートになってしまうんですよね。 2017年もそれが多かったので、実は決定率は15%ほどと、濱田君の言う打てば決まる。という状態だったかというと、シーズン通してみるとそうでもなかったかな~という印象でした。 一度決めると感覚を思い出すのか、2得点の試合が7回と固め打ち(のわりにハットトリックはなし)が多かったのもこのシーズンの印象としては強かったです。だからインサイドで巻くようなシュートが良く決まるんですが、1トップで中央にいるとそういうシュートは狙いずらくなります。 だからこそ本人も中央で使われながら、気づいたら居心地のいいサイドに流れて行ってしまうのですが、1トップでそれをしてしまうと当然、中でターゲットになるべき選手がいない。という状態になってしまってうまくいかないのかなと。 なんて偉そうなことを長々と言ってみたものの素人の意見なので話半分に聞いて頂ければと思うんですが、彼を見るときは、Cロナウドにそのタスクやらしてちゃんとやると思うか?という期待感で見ていただけるとストレス軽減になると思われます。
文長すぎて読む気にならん
見事にこの前のルヴァン仙台戦で2点とりましたね!1点はPKですがカウンターの時もいい動きをしてたので皆さんが言うように2トップの左が良いと思います!今シーズンからレオナルドが入ってきて興梠もいるのでポジション争いが大変だと思いますが今シーズンは活躍して欲しい!興梠の年齢が心配なので…
確かにルヴァン鹿島戦のようにサイドに流れてボール受けるのは抜群にうまいなと思ってました。今の浦和で興梠や武藤のような楔の動きは要求値が変態レベルで武藤すら苦しんでる…頑張れよとは思いつつ、途中交代という試合を変えてほしい役回りでできないことばっかするよりストロングな部分もっと見せられるようにしてほしいかな。大分戦では空中戦ターゲットとしてもファブリシオのほうが勝ててたし…
杉本を見て思うのは、彼はワントップ向きじゃないと思う。結構サイドに流れるとかあるから、真ん中で勝負するワントップよりも、相棒を決めてツートップで起用する方が生きるかもしれない。今のレッズは、選手の得意なポジションや戦術ではなく、決められたポジションや戦術を選手にやらせる傾向がある。これだと選手の良さがなかなか出せないんじゃないかって思う。杉本も山中も苦しんでいるしね。
健勇はツートップはツートップのほうが活きるんだろうけど、受け方が重要な選手だからな。前を向いて受けたいし、前にスペースも欲しい選手。だから前すぎてもダメ。前にスペースがないか、前を向けない状況だと受けれるところまで下がってきてしまうけど後ろやサイドだと展開力も怖さもないので前に人を引き付けてくれる人がいてバイタル使わせてもらえるような戦術での2列目以外ダメ。今の浦和さんの3-4-2-1なら2の左で興梠にスペースつくってもらうしか無いと思う。柿谷も前にスペースが欲しい選手ではあるけど自分で運べたり剥がせる器用さがあるから少し勝手が違う。左SHで輝いたと言っても10数点が限界だしインに入ってこれる戦術じゃないとダメだからWBなんて無理。興梠みたいにストライカーとしてどんなボール、プレッシャーでも泥臭くても決めるみたいな嗅覚もないので意外と使いにくい選手ですよ。大迫みたいに決定力もあって人を引きつけられてポストもできるような選手がいたら別なんだろうけどね。
22点、22点何回も言うけど求め過ぎなんだよね。
足早いのかも知れないけど、抜け出しは下手身長の割にそんなに競り合いに強くなく、足元で欲しがる確かにサイド向きか?クロスさえ出来るならそういう選択もあり?
杉本批判するなら今シーズンの武藤のほうがひどいけどな
分かる絶対9番の選手ではないよね
浦和の漢 背番号9あげたやつが一番無能だけどね武藤は9番なれるチャンスがあったからもらっただけだからかわいそうだけど
健勇の返品交換は受け付けてないのですか??
コカ・コーラJAPAN (受け付けて)ないです。
さすがに3往復目↔はお互い恥ずかし過ぎるのでやめて下さい
あの高校生は本当にコールリーダーなの? 笑セレッソって変なクラブやろう。
元々ケンユーは、16年~17年以外の時は、全然点取らない、多くて年間5点位だよ。
左サイドで使わせるまでは、セレッソでも苦労してた。
最近漢になりつつあるから、結構期待できちゃう。
なんだかんだ曜一朗と相性が良かったのかも...
他サポとの対談楽しい
健勇と山村で成り立ってたからな…
2トップ向きなのかも。
健勇はj2のときは3-4-2-1のシャドーもやってたよね
代表の大迫問題と同じ、代わりの選手使うなら、その選手活かす形をチームとして監督が攻撃をデザインしてあげないと、興梠の代わりみたいな使い方だけでは厳しい。
健勇潰れてくれるトップとツートップがいいと思います。
サイドにクロスうまくい選手いればもっと輝くかな得点王なりかけた時、曜一朗、丸橋、水沼あたりのクロスから決めまくってた印象です。
俊は懐かしい。戻って欲しいなー
山口出て行きます→ウソやろ
山村出て行きます→アチャー
杉本出て行きます→まぁ別に
尹さんが浦和来たら健勇も変わるんちゃいます?笑笑
確かに、結果を出した2017年はCFながらサイド寄りの位置からカットインシュートとか、ポジショニングよくなくても頭一つ飛び出してのヘディングとか、良く言えばクリロナみたいなスタイルのゴールが多かった記憶があります。
逆に中央で体張ってハイボールを収めることに関しては、そもそも競り合う気がないような、体を縮こませて相手が上に載ってファール取られるのが大半で本当にイライラさせられました。
ただあの年は隣に山村選手がいて体を張ってくれていたから成立していただけで、彼一人に前線で多くのタスクを求めるのは、動画内で言われている通り酷なのかなと思いますね…。
あと個人的にずっともどかしく感じてたのが、
おそらく彼、足がでか過ぎて甲のスイートスポットの位置が高すぎるんだと思うんですが、地面についてるボールに対してまっすぐにインステップで蹴り込もうとすると地面を蹴ってしまったり、芯を食わずにへなちょこシュートになってしまうんですよね。
2017年もそれが多かったので、実は決定率は15%ほどと、濱田君の言う打てば決まる。という状態だったかというと、シーズン通してみるとそうでもなかったかな~という印象でした。
一度決めると感覚を思い出すのか、2得点の試合が7回と固め打ち(のわりにハットトリックはなし)が多かったのもこのシーズンの印象としては強かったです。
だからインサイドで巻くようなシュートが良く決まるんですが、1トップで中央にいるとそういうシュートは狙いずらくなります。
だからこそ本人も中央で使われながら、気づいたら居心地のいいサイドに流れて行ってしまうのですが、1トップでそれをしてしまうと当然、中でターゲットになるべき選手がいない。という状態になってしまってうまくいかないのかなと。
なんて偉そうなことを長々と言ってみたものの素人の意見なので話半分に聞いて頂ければと思うんですが、
彼を見るときは、Cロナウドにそのタスクやらしてちゃんとやると思うか?
という期待感で見ていただけるとストレス軽減になると思われます。
文長すぎて読む気にならん
見事にこの前のルヴァン仙台戦で2点とりましたね!1点はPKですがカウンターの時もいい動きをしてたので皆さんが言うように2トップの左が良いと思います!今シーズンからレオナルドが入ってきて興梠もいるのでポジション争いが大変だと思いますが今シーズンは活躍して欲しい!興梠の年齢が心配なので…
確かにルヴァン鹿島戦のようにサイドに流れてボール受けるのは抜群にうまいなと思ってました。
今の浦和で興梠や武藤のような楔の動きは要求値が変態レベルで武藤すら苦しんでる…
頑張れよとは思いつつ、途中交代という試合を変えてほしい役回りでできないことばっかするよりストロングな部分もっと見せられるようにしてほしいかな。
大分戦では空中戦ターゲットとしてもファブリシオのほうが勝ててたし…
杉本を見て思うのは、彼はワントップ向きじゃないと思う。
結構サイドに流れるとかあるから、真ん中で勝負するワントップよりも、相棒を決めてツートップで起用する方が生きるかもしれない。
今のレッズは、選手の得意なポジションや戦術ではなく、決められたポジションや戦術を選手にやらせる傾向がある。
これだと選手の良さがなかなか出せないんじゃないかって思う。
杉本も山中も苦しんでいるしね。
健勇はツートップはツートップのほうが活きるんだろうけど、受け方が重要な選手だからな。
前を向いて受けたいし、前にスペースも欲しい選手。だから前すぎてもダメ。前にスペースがないか、前を向けない状況だと受けれるところまで下がってきてしまうけど後ろやサイドだと展開力も怖さもないので前に人を引き付けてくれる人がいてバイタル使わせてもらえるような戦術での2列目以外ダメ。今の浦和さんの3-4-2-1なら2の左で興梠にスペースつくってもらうしか無いと思う。
柿谷も前にスペースが欲しい選手ではあるけど自分で運べたり剥がせる器用さがあるから少し勝手が違う。
左SHで輝いたと言っても10数点が限界だしインに入ってこれる戦術じゃないとダメだからWBなんて無理。興梠みたいにストライカーとしてどんなボール、プレッシャーでも泥臭くても決めるみたいな嗅覚もないので意外と使いにくい選手ですよ。大迫みたいに決定力もあって人を引きつけられてポストもできるような選手がいたら別なんだろうけどね。
22点、22点何回も言うけど求め過ぎなんだよね。
足早いのかも知れないけど、抜け出しは下手
身長の割にそんなに競り合いに強くなく、足元で欲しがる
確かにサイド向きか?
クロスさえ出来るならそういう選択もあり?
杉本批判するなら今シーズンの武藤のほうがひどいけどな
分かる絶対9番の選手ではないよね
浦和の漢 背番号9あげたやつが一番無能だけどね
武藤は9番なれるチャンスがあったからもらっただけだからかわいそうだけど
健勇の返品交換は受け付けてないのですか??
コカ・コーラJAPAN (受け付けて)ないです。
さすがに3往復目↔はお互い恥ずかし過ぎるのでやめて下さい
あの高校生は本当にコールリーダーなの? 笑
セレッソって変なクラブやろう。