【MV】『黎明ジャンヌダルク』-神激(神使轟く、激情の如く。)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • 『黎明ジャンヌダルク』
    作詞:生牡蠣いもこ / 作曲:MTR
    頑張れって言葉は戦士には酷らしい
    じゃあ この気持ちをどう表そうか 不甲斐ない夜がチクチクタク
    ピカソが描いた作品やイメージも
    ある人はリアル ある人には落書きに見えた This world
    叫んだ just stand up
    Statusは現場
    四六時番 狂うPIECE
    Test me 測れるなら
    不慮の不運も苦労も敵もchaceも
    Every one 蹴散らす
    さぁ凹めば あとは昇るだけだ
    道無き道 足跡を残す 君と歩く そこに咲く花こそ
    存在証明のメロディ
    Dreming girl still be here じゃまだお終われない
    革命を共に謳うよ
    何度も立ち向かったのは 君がいたから
    勝ち取れ もっともっと
    ピエロが手招き さっさと楽になれと
    誰かと同じが大人なら 少女のままtake to the top
    悔いのない人生みんな望んでるけど
    死に際に まだ息をしてたいと願うほど綺麗な This World
    忘れないで忘れないで
    世間が言う良し悪しはアンバランス
    はみ出せば敵と叩かれて オリジナルは指摘対象で
    古いスタイルkeepより フリースタイルにいく
    数多いる知ったかに食らわすKick
    スタートの頃から変わてないVibes
    無加工の言霊そのままバイブル
    感情証明のメロディ
    狂った様に怯えて泣いた 誰かのせいにして
    Never give up 這い出そうと手を伸ばそうとmesia not in tokyo
    待ってたって 祈ってたって 何も変わんないぜ
    自分自身で起こしたジハードを
    母から授かった氏名を 我がで使命にかせて死命へ
    約束の丘まで号令 響かせて
    引き連れた様は まるでハーメルンの笛のよう 止められないもう
    威風堂々 道を ド真ん中切り裂いて
    しょうがない後悔はない
    そう言い聞かす夜の
    会いたい会えない愛を
    抗った運命にケリつけて手向けた花を
    勝つ為 もっともっと
    Dreming girl still be here じゃまだお終われない
    革命が 闇に光彩を
    何度も立ち上がったのは 君がいたから
    進むよ ずっとずっと
    傷だらけプロローグ ほら胸の奥にキズ
    白紙のページ 血が滲んでも
    待ってたって 祈ってたって 何も変わらないなら
    自分自身で起こせよ ジハード
    掲げた旗を揺らしているのは
    向かい風か 追い風か 未だわからないが
    ただ大事なのは 突き通す覚悟
    自分らしさ見失わず 突き通す覚悟
    人生のほとんどが 向かい風だったから
    これっぽっちの追い風で 誰よりも加速する
    ちっぽけな存在が起こすでかい革命
    まだまだ眠れそうにないな
    勝つまで
    ━━━━━━━━━━━━
    ●神使轟く、激情の如く。
    2017年9月30日結成。
    Clean×3・Rap・Scream・Shoutの6人ボーカル+マニピュレーター7人編成のプログレッシブミクスチャーロックグループ。アイドルにもバンドにもDJにも無い新しいアーティストスタイルでのパフォーマンスを展開するバンドユニット。
    2022年3月には日本武道館単独公演を成功させ、2023年5月には幕張メッセでの単独公演を控えているだけでなく、2022年8月には「SUMMER SONIC 2022」の出演した。
    その音楽性やパフォーマンスは昨今のバンドシーンで非常に高い評価を得ており、KEYTALK・SILENT SIREN・SHANKなど、日本のバンドシーンを牽引するアーティストと対談も行われている他、「Love music」出演や「お願い!ランキング」など数々のテーマソングを担当する。
    主催するイベント「LEGIT」では、ミオヤマザキ・a crowd of rebellion・夕闇に誘いし漆黒の天使達・ Gacharic Spinなど、錚々たるバンドが名を連ねておりその規模を拡大している。
    2022年9月11日には、 TOTALFAT・Dizzy Sunfist・眩暈SIREN・ SHIN・忘れらんねえよを始めとした豪華アーティストを迎え、過去最大規模の主催フェス「GOD FEST.2022」を豊洲Pitにて開催した。
    ライブ活動以外にも、その容姿からヤングジャンプ表紙や有吉反省会・ダウンタウンDXなどキー局番組に多数出演する他、ニッポン放送にて特番も放送された。
    ●ミュージックビデオ
    『神奏曲:テンペスト』 • 【MV】『神奏曲:テンペスト』-神激(神使轟...
    『神奏曲:アブソルートゼロ』 • 【MV】『神奏曲:アブソルートゼロ』-神激(...
    『生まれ変わっても自分になりたい』 • 【MV】『生まれ変わっても自分になりたい』-...
    『合法トリップ:ボイルハザード』 • 【MV】『合法トリップ:ボイルハザード』-神...
    『神奏曲:ガイア』 • 【MV】『神奏曲:ガイア』-神激(神使轟く、...
    『BAD CAKE』 • 【MV】『BAD CAKE』-神激(神使轟く...
    『オキシバギー』 • 【MV】『オキシバギー』-神激(神使轟く、激...
    『神奏曲:インフェルノ』 • 【MV】『神奏曲:インフェルノ』-神激(神使...
    『神奏曲:ライトニング』 • 【MV】『神奏曲:ライトニング』-神激(神使...
    『ワールドブレイカー』 • 【MV】『ワールドブレイカー』-神激(神使轟...
    -その他の神激MVはこちら  • 【神激】オフィシャル ミュージックビデオ
    ●オフィシャルライブビデオ
    • 【神激】オフィシャルLIVE映像
    -その他の神激ライブはこちら
    • 【神激】オフィシャルLIVE映像
    ▣公演名
    Zepp Tour〜神巡り〜2024
    ▣日程
    03/25㈪ Zepp Osaka Bayside
    04/22㈪ Zepp Nagoya
    05/07㈫ Zepp Shinjuku
    05/08㈬ Zepp Shinjuku
    ▣チケットのご購入LivePocket
    t.livepocket.jp...
    e+(イープラス)
    eplus.jp/shinge...
    特設サイト
    shingeki-offici...
    SHINGEKI was formed on September 30, 2017.
    6 vocals of Clean × 3, rap, scream, shout. And a group of 7 people including a manipulator.This is a new style of performance that is neither an idol nor a band, and is called a "band unit".
    It is very popular in Japan, and the MAKUHARI MESSE one-man live has been decided on May 28, 2023.
    Musicality is centered around metal, modulation, and tempo change, and develops unpredictable compositions such as rap, jazz, and EDM. But they sing the climax a catchy melody no matter what the development.
    And in the live performance, the manipulator directs the performance of rhythm machines and musical instruments in real time on a sound system with 32 para-out data.
    In the three years since its formation, it has succeeded in one-man live performances of a large live house with more than 2,000 people many times, and is now centered on one-man tours and joint concert with rockband.
    SHINGEKI's musicality has been highly acclaimed, and there have been numerous talks with artists who are leading the Japanese rock scene in the media.
    Activities are not limited to concerts.
    Appeared on the covers of popular manga magazines and gravure many times. And in addition to being used as the theme song for TV programs, she has appeared in many popular variety shows such as "ARIYOSHI HANSEIKAI" and "DOWN TOWN DX".
    Website www.shingeki-o...
    Twitter  / shingeki_rock
    You Tube(Official artist)  / @shingeki_rock
    Subscription www.tunecore.c...

ความคิดเห็น • 170