ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
これ親と一緒に見てたけど、放送後しばらく「そんなんじゃたまご化しちゃうよ」っていう脅され方してた
クソこえーや^^
@@Kato_Yutaka なんでここに衛門が湧くんですかねぇ?
@@はとぽっぽ-y2h 衛門はお前や
@@別室に置く着ぐるみ ひん
@@はとぽっぽ-y2h 最近ハマったんだろうけど衛門アピールはほんとに気持ち悪いからやめたほうがいい
没個性に伴う思考放棄と同調圧力とかいう現代社会の闇を子どもにも分かりやすく表現した結果、こんな恐ろしい世界が生まれるのか…
家族がたまご化しても諦めなかったまめっちマジ尊敬
53
主人公は流石ですね
俺なんか周り誰もたまご化してないのにもう諦めてるもんな。
@オツシャレ自分が卵になっただけだ
カカシみたいやな
他の子供向けアニメもそうだけど、定期的にホラー回を入れないといけないルールでもあるのか。
はなかっぱとかもそうだよな
製作者側は飽きてくるんよ。坦々と平和を描くのもね。
都市伝説で怖くさせてるのも俺らだけどね
俺がチビだった頃は子向けアニメの定期的にやるホラー回わりと好きだった
これちょっとずつちょっとずつ不穏になっていってて、じわじわ怖いなって気持ちに支配されてくのすごいいい演出だなって思った。好きな子がどんどんたまごになって、もりりっち達もたまごになってそれがものすごく怖かった。
主人公組でも容赦ないの怖すぎるんよな...
・たまご化によって消える個性・元となった人の特徴を持つ卵の色と装飾・最終的に喪失する自我某遊園地のカエルたちにとっては神回デミ!
某遊園地ってどんな遊園地なんだデミ
@@motidesuまいまいまいごえんと言うゲームに登場する遊園地を指してるデミ可愛い子供たちが頑張る可愛いゲームデミよ
分かりやすく言うとサンリオ公式デスゲームデミ神作デミ
ァァァァカエルタマゴォォォォ
@@user-ikaLyacu40 それは知ってるネタコメよ
トラウマだったけど今考えてみたら作画してる方々はめちゃくちゃ楽できそう
着眼点わろたw
声優も口パク合わせなくていいから楽できる
いや、どうだろかあんな何十個とか何百個の卵たちの行進するシーンもそれはそれでまぁまぁダルそうな気するがw
丸たくさん描きすぎてゲシュタルト崩壊しそう
@@ggg28674 だるいというより怖いw
クソ程関係ないんだけど、まめっちの家族の犬みたいなやつが語尾に「ィァアン?」みたいなやつつけるの好きすぎるww
文字で表すのツボすぎるwww
まめっちが作った犬です!
@@なかた-w2w …まめっちの子ってコト!?って思ってググッたら発明品かまめっちすげ
ちょうど聞いてたから笑っちゃったww
?がついてるので余計笑ったてかプリキュアのペット?みたいな妖精かと思ってたらたまごっちのやつだったのか
もりりっちが最推しだったから、当時はあの流れに酷くショックを受けたけど、もりりっちのように絶望することなく普通だったはずのテルリンとパシャリンも一緒にたまごになったとき、いやお前らもなるんかいと恐怖心が軽減された記憶が蘇った
くちぱっちの家族だけパッと見だと変わってなさそうで草
12:15 この局面で「そんな…バナナ…」ってぶち込んでくるの笑っちまったじゃねぇかwww
記憶の奥底に眠ってたキャラクター達が出てきて衝撃受けてる
めっちゃそれ、今まで忘れてたのにあ〜みたことあるぅ〜ってなってる
研究所で踏ん張ってたまめっちのお父さんが気づいたらタマゴになって廊下に出ていったところ、今でも覚えてる。怖すぎる。
軟体動物
まじなつい
BGMのせいでもある…
見た事ないけどこの分だけで既にもう怖いかゆうまやん
いくらなんでも主要メンバーは卵化しないと思ってたのにもりりっちたちがたまごになっちゃって泣きそうになった
多分もりりっちってこの回(光ハート)以外にも音ハートやらクリスタルハートとか不在の回が何度かあったんだよね、そのせいでたまハートに守られてた力が他のメンバーよりも弱かったのかもしれない
その考察鋭すぎる…確かにその線ありそう
@@user-Sugaharu86令和にその考察アツい
たまご化現象の何が怖いかって身体も心もどんどん無個性になっていくという一大事なのにたまごになった当事者達は恐怖も苦痛も感じていないところが怖いたまご化初期段階の時点で「なるようになるだけ、なにもかもどうでもいい」の思考に侵され始めていた…?
麻薬に近いものを感じます…
しかも少し前まで抗っていたたまごっち達まで、[🥚万歳]に洗脳されてしまうのが怖い…😱
虚無主義だね
全員が個性を無くして一列になって進んでいくってわけかこれが10年近く前に放送されたっていうのがすごいよね
9年後に某シリーズがたまハート編を焼き直したそうだ。当時は色々と知らなったが、制作予定だった映画や最終章の演出はたまごっちが当時にやりたかった事を作ったと思われる。
一列になって進むのは生きる屍である中国のゾンビ:キョンシーみたいですね。
久しぶりに見たけど、まめっち敬語って育ち良すぎ…
しかもドラマ出演してる時はそうならないから自分の意思でそうしてるっていうね
個人的考察ですが、まめっちは他のたまごっちとは違って本能的になる(怒ったり、喧嘩したり、欲を出したりわがままを言うなど)のが苦手で物事や事象を否定せずに多角的に多面的に中立的に見ること、理性を保つことを心掛けており、白黒はっきりつけることが苦手である平和主義な気質であるからとされます。また、涙もろいことが見られることから繊細で他人の痛みなどが理解できるからだと思います。次シリーズのゆめきらドリーム編でのいかりっちと和解するエピソードで、いかりっちがまめっちのことを「気が弱い」と言っているので、まめっちが敬語を話すのは、野性的本能が出せない代わりに理性を活かしているのではないかとされます。ただ、この「気が弱い」といった気質はアニメオリジナルの設定である可能性があります。
結局誰の悪意でもない自然現象なのが怖い
分かります
これ、四週も続いたのよ!?怖かったけど、続き気になるから見てたわ。お風呂入るときも、トイレ入るときも、後ろ向けなかった…
まじか∑(゚Д゚)そんなに続いたの!?
猫の子が登場するあたりで観るの辞めちゃったの凄く後悔
私もお風呂の時ずっと目つぶってたなぁ笑
後ろ向けなかったの一緒www
五話続きだった
大人側で唯一の協力者だったぱぱまめっちがタマゴになった時の絶望感エグいよね…
たまご化あねもりりっちを見る時、アニメっぽいオーバーリアクションとかでなく恐る恐る目を向けようとしてるのが見てしまったら否応なしに現実受け入れさせられるから直視できずにいる・・・みたいな葛藤感じられてすごくリアルですごく怖い実際に家族がたまご化したらぼくも絶対こういう反応するもん
最初は服や髪や色でギリギリアイデンティティを保ってたのに、それすら無くなるのは怖すぎる
まめっちの父ちゃんが卵になった時が一番切ない
4:10 この回見た事ないけどこいつはだっちって言いそうだなと思ってたら本当に言って笑った
これすごいなぁ…子供向けでここまでしたんだ………めっちゃいい
ハピハピっちとちゃまめっちのお絵描きとママの会話がめちゃめちゃほっこりするし口角が自然に上がってしまう…
これ今見返すと上手な皮肉だよなあ...この微妙な棒読みがこれまた怖い小さい頃は珍しいホラー回やん!!って純粋に楽しんでたけど笑笑
皮肉だけど、めちゃくちゃ浅いのなw
ぼ う よ み
めちゃくちゃわかるwたまごっちにしてはめちゃくちゃ真面目な回だ!って面白い!って思いながら見てたけど、今見るとすごい怖いわw
作画と構成神だから大人になってもめちゃくちゃ面白く見れる👀
これ当時見たとき怖かった…死亡の何十倍も怖い…まさにトラウマ…
色々覚えてるけど特に「きずなのちから」ってタイトルクッソ覚えてるわ、、てか色んな人の記憶に残る話作れるって凄いなあ。。
たまごっちのアニメなんてほぼ見てなかったつもりけど白い卵がたくさん歩いてるシーンに見覚えがあったわ、見てたもんなんだな…
友達とかがどんどん気づいたらたまごになってるの本当に怖いこの回トラウマすぎてめちゃめちゃ記憶に残ってたのに友達に言ってもみんな知らないって言うから夢なんだと思ってたけどおすすめに出てきた時運命感じた
いつもはっちゃけてて元気なもりりっちでも精神がやられてたまごになっちゃうのすごい怖かったな
たまご化はガチでトラウマだった…今思えばパパまめっち有能すぎてえぐい
これがたまごっち補完計画か全てのたまごっちを卵に戻してやがて星も卵と化し、世界を想像し直すのかエヴァたまごっちの伏線?
エヴァごっち
エヴァに乗れ、まめっち
エヴァに乗らないならたまごになれ
本当に草
こうしてエヴァもたまごっちも滅んだのでした…
この話すごかったけど、やっぱこのラストできずなっちが頑張ったけど力が足りなくて落ちていくシーンをみんなが助けようと走り出してからのまめっちたちの自分達が卵になっても構わないからきずなっちを助けてほしい。っていう叫びがめちゃくちゃ好きだったし、当時小中学生ぐらいだったけどめっちゃ泣いた
昔「なにこれ怖い!!」今「塩かけて食ったら美味そう」
意外と黄身は普通の色してそう
珍しい卵❗
食べたら卵化する前の記憶も入ってきそう
お前のが怖いわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな神回で言うべきでないかもしれないけど、この局面でそんなバナナって言うのは強すぎる笑笑
ぱぱまめっちが卵になったのが1番ダメージきた…たまごっちあんまり見たこと無かったけど、あのプリキュアみたいな2人の女の子は小学校の時めっちゃ好きだった。
突然オススメに出てきた7年前の動画。必然的にこの日の為に作られた物になってるんだと思うと、何だか感慨深い。
たまご化現象ほんとにトラウマもりりっちがたまごになっちゃうところ何回みてもトラウマけどきずなっちがたまご化現象から救ったところとかまめっち達が「まだやりたいことはたくさんある、でもきずなっちを救えるならそれができなくなってもいい」ことを泣きながら叫んでたの何回みても感動😭幼いながらに一人一人が個性を持ってそれぞれが夢を持つことの大切さをたまごっちから学びました
はぴはぴっち?の~あ↑ン!の語尾が煽り性能が高すぎてあとはぴはぴっちはまめっち家族とどういう関係なんだ…
くちぱっち家族だけあのままだとゆで卵になっちゃうじゃん
温泉卵
(以下、ネタバレ注意!!)“たまご”から元に戻った時も温泉に入っていたから、ずっと入っていたんだろうな…😅
この話だけトラウマだったからすごい覚えてる…😭
今見てもだまごっちかわいい特にしろのふわふわの子たまごっちガチってやってた時、色々調べて好きな子に育成できた時は本当嬉しかったな〜
子供向けアニメほどこういうおぞましい回をぶち込んでくる現象に名前付けたい
わかる、、、、
富士鷹ジュビロ現象
とある回で、めめっちが電気コードを足で引っ掛けて火花が散って、そこから火事が起きちゃったんだけど、色んな家に火が燃え拡がる中、あのくちぱっちが必死に皆を誘導して最終的に炎をくちぱっちが「お腹空いたなぁ…」って全身で食らって皆を救って、その後皆でめめっちに注意して終わるんだけど、後ろでくちぱっちがたまご化して何も喋らずに終わってた回怖かった。
懐かしすぎて草頭の片隅にいて忘れてたキャラ達がどんどん出てきてビックリしてると同時に懐かしく思うわ
怖いとかじゃなくてシンプルにたまごっち懐かしすぎて泣ける
ここら辺の話すごく怖くてずっと記憶に残ってる
ほんとに忘れられない…
これリアルタイムで見てたのこれ見て思い出したけどそんなに怖がってた記憶ないなまめっちたちはたまご化しないのアニメとして当たり前だけどこう見るとなんかすごくいいな
「成るようになるだけ。何もかもはどうでもいいのだ」普通に名言だと思うのだが(末期)
もりりっちがたまごになるとこが怖すぎるw
DVDで見て最後泣いた😢⤵⤵同感です(´д`|||)(/。\)トラウマ⤵私の大好きなたまごっちがたまごになったら嫌😭もりりっち~😭
タマゴ化したたまごっちたち怖い感情がない感じの声が怖い並んでる感じも怖い
マジで懐かしいこれ1番最初のちゃまめっちが描いた家族の絵があんなに大事な役割をするとは思わなかったよね…家族がたまご化するのは本当絶望展開よね…そこからのみんな同じたまごになっちゃって、声も変な感じになっちゃうのが本当怖かった記憶がある…もりりっちがたまご化しちゃったのもマジでトラウマよ…
クラスの誰かがいっせーのって言うと皆たまごっちの歌を歌ってしまうノリを思い出したwwそのノリはめっちゃ楽しかったけどたまごっち見てるのバレたのが悔しかったの覚えてるww
私的にはこのたまご化とジュエルペットハッピネスの終盤がトラウマや…これとほぼ似てて周りの人や主要キャラクターまで赤い月の力に操られて…これと同じくらいトラウマです…女児向け人外キャラのギャグアニメってたまにこんなトラウマ展開もあるから怖いですよね…
事前に身構えて見れる怖い系アニメより、不意に怖さをぶち込んでくる子供向けアニメのほうがインパクト残るしトラウマになる気がする。
ジュエルペットサンシャインの、ジュゲムペット回もこんな感じだよね
見てたアニメがそのまますぎて、握手したくなりましたw昔はそこまで怖くなかったけど、今考えたらその2つともすごい怖い感じでしたよね…洗脳系は怖い…
いーけーめんずだ…
@@ゆめうさぎ-r9j 初期の頃はずっとカフェを営みながら魔法の宝石集めをしててお話の方もほのぼのシュール系ないつものジュエルペットだったのに急に作風が変わりましたし…
初代たまごっち世代だからアニメ見たこと無かったけど、こんなトラウマ生産回があったとはw
とあるネットのブログにも言及しており、個人的考察ですが、実は初代たまごっちは、絆の力で元通りにならずにそのままタマゴ化になった後に生まれ変わったものではないかとされます。初代たまごっちは地球外生命体らしく人間離れした行動や感性などがみられますが、2期以降のたまごっちは地球(たまごっちの間ではジ・アースと呼ばれております)に住む人間と同じような行動・感性などがみられる「人間チックなたまごっち」で、タマゴ化になると声が機械化する、自我が失われみんなと同じ行動をするなどといった、人間チックが失われ、そこから人間チックのない、完全な地球外生命体の初代たまごっちに生まれ変わるのではないかと思います。
@@SPANK0DOOLY0HAPPY1回目のたまごっちの映画の主題歌の歌詞の一番最初に「みんな一緒はいいでしょ?同じ人生生きてるいいでしょ?」って言ってるもんね
@@れわれわちゃん おそらく、映画版のオープニングの歌詞の意味は自我を失いタマゴ化のようにみんな同じになるといった意味ではなく、「ワンネス」を意味した歌だと思います。自分は他人、みんな違ってみんな同じ、宇宙は自分といった意味だと思います。
@@SPANK0DOOLY0HAPPY 私はたまごっち好きなので、その歌詞をもっと深く考えたんですけど、あなたと同じような意味に辿り着きました 答えを見つけられてスッキリしましたが、あなたがとても言語化が上手いし、たまごっち愛(特にまめっちですかね?他のコメ欄でもあなたを見かけました。まめっちへのコメント、じっくり読ませていただきました)が強そうな方にコメントくださったのでとても嬉しいです 丁寧にありがとうございました
めっちゃ覚えてるわこの話…もりりっちがたまごになった時兄ちゃんと「あ"ぁぁーーーっ!!!もりりっちまでぇぇぇ"!!」って叫んだ記憶ある。
現代日本への風刺かな
たまご化したたまごっちが棒読みになってるの怖い( ;∀;)
な、懐かしすぎる……記憶が呼び起こされるっ…………
普通に声優豪華でオモロい
これきっと子供の頃に見てたら、クレヨンしんちゃんの大人帝国並みの気味悪さと寂しさ感じたんだろうな
たまごっちのアニメで唯一覚えているのがこのタマゴシーンだったから、めっちゃ懐かしい
これたまご化もトララマだけど、たまご化が終わったらまた日常に戻るのか〜と思ってたら次の週からいきなり新シリーズ始まってらぶりっち達が退場になったのがショックだった…
最後の第4期がシリーズ集大成で歴代キャラ総出演やってくれた。
犬みたいなやつの声、懐かしさが半端ない
このエピソードは同調圧力による没個性化や、AIなどの普及により便利な世の中になったことの引き換えに心や本能が退化してしまった現代社会を風刺しているようなものです。とあるネットのブログにも言及しており、ここからは個人的考察ですが、実は初代たまごっちは、絆の力で元通りにならずにそのままタマゴ化になった後に生まれ変わったものではないかとされます。初代たまごっちは地球外生命体という設定があり、その設定の通り、人間離れした行動や感性など正に「地球外生命体」らしさがみられますが、2期以降のたまごっちは、表向きでは地球外生命体という設定がなく、地球(たまごっちの間ではジ・アースと呼ばれております)に住む人間と同じような行動・感性などがみられる「肉体自体は地球外生命体だが、人間らしさがみられる人間チックなたまごっち」で、タマゴ化になると声が機械化する、自我が失われみんなと同じ行動をするなどといった、人間チックが失われ、そこから人間チックのない、完全な地球外生命体の初代たまごっちに生まれ変わるのではないかと推測されます。たまごっち星も初代と2期以降は外見が違いますし、初代は学校やお金などの概念がなく、たまごっち文字、たまごっち語といった独自の言語を持っており、2期以降のたまごっちは地球と同じようにお金や学校など、地球(地球人)と同じような文化・文明が存在し、たまごっち語やたまごっち文字は存在しないといった違いもあり、2期以降のたまごっち星がタマゴ化して生まれ変わったのが初代たまごっち星ではないかと思います。2023年から、たまごっち公式アカウントがショート動画で初代たまごっちと2期以降のたまごっち両方一緒に紹介しており、初代はなかったことにされていないので、初代たまごっちと2期以降のたまごっちの世界は繋がっている可能性が高いです。
そんな貞本エヴァみたいな...
完全に記憶が、タマゴ化したところまでしかない
この回は未だに記憶に残ってる、、幼児心には怖すぎる
リアルタイムで見ていた主要キャラ以外が怪奇現象に巻き込まれるのはよくある手法だけど、改めて見ると巻き込まれた(たまご化された)側が何も感じてないのが尚更怖い当時は漠然とした恐怖しかなかったけど、大人になって見返すとガチのトラウマになるここから主要組もたまごになっていったはずコメントで「無個性化・同調圧力」って意見もあったけど現代問題をここまで端的に表現(しかもたまご化してしまう瞬間まで描写)できるあたり優秀すぎる
これたまたまチャンネル回してたら流れてきて、たまごっち初見だったから「毎回こんなんやってるんか…」ってビビった思い出
たまごになったからなんなんだろうって思いながら見てたな。でもだんだん皆同じ姿、同じ思考になっていって自分が消えるっていう怖さを実感したな。今の現代社会の「なんでもかんでも規制しろ」の末路はこれだよね。
0:21 「ままちゃま、口くちゃいでちゅ〜」に聞こえて草
いつもポジティブなもりりっちが⁉️って絶望あるけど、いつもポジティブで主要メンバーの中でも特段個性的だからこそ折れる時はポキッと折れるんだろうな…と思った
おすすめに急に出てきてワロタ。個人的にはもりりっちの姉を思い出してどうでも良くなって卵になるシーンが1番トラウマで辛かったな…。普段明るい子が病むってかなり辛かったのと同時に私の性癖がおかしくなったのはこれかもしれない……
昔妹が見てたのをちょっと覗いてたくらいだったけど今見返してみると女性(?)陣が割と可愛いな
なしよりのなし
怖いって感情より先に懐かしさがヤバイアニメ自体でもァァァ…ってなるのに声でもう泣きそうになった
最初 「特徴をよく捉えているわ」上手いとは言ってない笑
当時特になにも思わず見てたけど、今みると卵の棒読み感が怖いな…
もりりっちが卵になる所で興奮してたの思い出したわありがとう
歪まされてて草
特殊性癖への第一歩…
そのアイコンにしてる時点でお察し
蘇る記憶...懐かしい...
4時間前で草
1時間前で草
あれがあれで草
このコメ欄、たまご化してる( ゚д゚ )ガタガタ
もりりっちとかいうキャラに時代を感じる
これまじめっちゃ何話も続いてまじ怖かった
何が怖いかって原因がおそらく『絆が弱まったから』で、下手したら二度目のタマゴ化現象が起こるかもしれないのがヤバいんだ
「まめまめ研究所」かわいいw
まめっちが釘宮理恵なのにびびった
これ、みんながなおるとき感動したな~
初めて見たんだけど割とガチで怖かった
BGMと内容はバリバリ怖いのに、効果音と喋り声は可愛いっていうねw
続きはDVDで!原作愛がある投稿者だなぁ
この動画、7年の時を経てオススメに来たわ笑たまごっち懐かしいー
同じくですwww
BGMがたまに暗くなるのがほんと怖かった
懐かしすぎて泣いたわ…たまごっち
こりゃオムレツ作り放題だな
幼稚園児が見たらトラウマになっちゃうかもね
ほんとにあったんだ……夢の中で創作したストーリーかと思ってた
研究所に残ってたまごになってしまうの、ゾンビものの作品みたいでメンタルやられる
2014年…戻りたいあん
これ親と一緒に見てたけど、放送後しばらく「そんなんじゃたまご化しちゃうよ」っていう脅され方してた
クソこえーや^^
@@Kato_Yutaka なんでここに衛門が湧くんですかねぇ?
@@はとぽっぽ-y2h
衛門はお前や
@@別室に置く着ぐるみ ひん
@@はとぽっぽ-y2h
最近ハマったんだろうけど衛門アピールはほんとに気持ち悪いからやめたほうがいい
没個性に伴う思考放棄と同調圧力とかいう現代社会の闇を子どもにも分かりやすく表現した結果、こんな恐ろしい世界が生まれるのか…
家族がたまご化しても諦めなかったまめっちマジ尊敬
53
主人公は流石ですね
俺なんか周り誰もたまご化してないのにもう諦めてるもんな。
@オツシャレ
自分が卵になっただけだ
カカシみたいやな
他の子供向けアニメもそうだけど、定期的にホラー回を入れないといけないルールでもあるのか。
はなかっぱとかもそうだよな
製作者側は飽きてくるんよ。坦々と平和を描くのもね。
都市伝説で怖くさせてるのも俺らだけどね
俺がチビだった頃は子向けアニメの定期的にやるホラー回わりと好きだった
これちょっとずつちょっとずつ不穏になっていってて、じわじわ怖いなって気持ちに支配されてくのすごいいい演出だなって思った。好きな子がどんどんたまごになって、もりりっち達もたまごになってそれがものすごく怖かった。
主人公組でも容赦ないの怖すぎるんよな...
・たまご化によって消える個性
・元となった人の特徴を持つ卵の色と装飾
・最終的に喪失する自我
某遊園地のカエルたちにとっては神回デミ!
某遊園地ってどんな遊園地なんだデミ
@@motidesu
まいまいまいごえんと言うゲームに登場する遊園地を指してるデミ
可愛い子供たちが頑張る可愛いゲームデミよ
分かりやすく言うとサンリオ公式デスゲームデミ
神作デミ
ァァァァ
カエルタマゴォォォォ
@@user-ikaLyacu40 それは知ってるネタコメよ
トラウマだったけど
今考えてみたら作画してる方々はめちゃくちゃ楽できそう
着眼点わろたw
声優も口パク合わせなくていいから楽できる
いや、どうだろか
あんな何十個とか何百個の卵たちの行進するシーンもそれはそれでまぁまぁダルそうな気するがw
丸たくさん描きすぎてゲシュタルト崩壊しそう
@@ggg28674 だるいというより怖いw
クソ程関係ないんだけど、まめっちの家族の犬みたいなやつが語尾に
「ィァアン?」みたいなやつつけるの好きすぎるww
文字で表すのツボすぎるwww
まめっちが作った犬です!
@@なかた-w2w
…まめっちの子ってコト!?
って思ってググッたら発明品か
まめっちすげ
ちょうど聞いてたから笑っちゃったww
?がついてるので余計笑った
てかプリキュアのペット?みたいな妖精かと思ってたらたまごっちのやつだったのか
もりりっちが最推しだったから、当時はあの流れに酷くショックを受けたけど、もりりっちのように絶望することなく普通だったはずのテルリンとパシャリンも一緒にたまごになったとき、いやお前らもなるんかいと恐怖心が軽減された記憶が蘇った
くちぱっちの家族だけパッと見だと変わってなさそうで草
12:15 この局面で「そんな…バナナ…」ってぶち込んでくるの笑っちまったじゃねぇかwww
記憶の奥底に眠ってたキャラクター達が出てきて衝撃受けてる
めっちゃそれ、今まで忘れてたのに
あ〜みたことあるぅ〜ってなってる
研究所で踏ん張ってたまめっちのお父さんが気づいたらタマゴになって廊下に出ていったところ、今でも覚えてる。怖すぎる。
軟体動物
まじなつい
BGMのせいでもある…
見た事ないけどこの分だけで既にもう怖い
かゆうまやん
いくらなんでも主要メンバーは卵化しないと思ってたのにもりりっちたちがたまごになっちゃって泣きそうになった
多分もりりっちってこの回(光ハート)以外にも音ハートやらクリスタルハートとか不在の回が何度かあったんだよね、そのせいでたまハートに守られてた力が他のメンバーよりも弱かったのかもしれない
その考察鋭すぎる…確かにその線ありそう
@@user-Sugaharu86
令和にその考察アツい
たまご化現象の何が怖いかって身体も心もどんどん無個性になっていくという一大事なのにたまごになった当事者達は恐怖も苦痛も感じていないところが怖い
たまご化初期段階の時点で「なるようになるだけ、なにもかもどうでもいい」の思考に侵され始めていた…?
麻薬に近いものを感じます…
しかも少し前まで抗っていたたまごっち達まで、[🥚万歳]に洗脳されてしまうのが怖い…😱
虚無主義だね
全員が個性を無くして一列になって進んでいくってわけか
これが10年近く前に放送されたっていうのがすごいよね
9年後に某シリーズがたまハート編を焼き直したそうだ。
当時は色々と知らなったが、制作予定だった映画や最終章の演出は
たまごっちが当時にやりたかった事を作ったと思われる。
一列になって進むのは生きる屍である中国のゾンビ:キョンシーみたいですね。
久しぶりに見たけど、まめっち敬語って育ち良すぎ…
しかもドラマ出演してる時はそうならないから自分の意思でそうしてるっていうね
個人的考察ですが、まめっちは他のたまごっちとは違って本能的になる(怒ったり、喧嘩したり、欲を出したりわがままを言うなど)のが苦手で物事や事象を否定せずに多角的に多面的に中立的に見ること、理性を保つことを心掛けており、白黒はっきりつけることが苦手である平和主義な気質であるからとされます。また、涙もろいことが見られることから繊細で他人の痛みなどが理解できるからだと思います。
次シリーズのゆめきらドリーム編でのいかりっちと和解するエピソードで、いかりっちがまめっちのことを「気が弱い」と言っているので、まめっちが敬語を話すのは、野性的本能が出せない代わりに理性を活かしているのではないかとされます。ただ、この「気が弱い」といった気質はアニメオリジナルの設定である可能性があります。
結局誰の悪意でもない自然現象なのが怖い
分かります
これ、四週も続いたのよ!?
怖かったけど、続き気になるから見てたわ。
お風呂入るときも、トイレ入るときも、後ろ向けなかった…
まじか∑(゚Д゚)そんなに続いたの!?
猫の子が登場するあたりで観るの辞めちゃったの凄く後悔
私もお風呂の時ずっと目つぶってたなぁ笑
後ろ向けなかったの一緒www
五話続きだった
大人側で唯一の協力者だったぱぱまめっちがタマゴになった時の絶望感エグいよね…
たまご化あねもりりっちを見る時、アニメっぽいオーバーリアクションとかでなく恐る恐る目を向けようとしてるのが見てしまったら否応なしに現実受け入れさせられるから直視できずにいる・・・みたいな葛藤感じられてすごくリアルですごく怖い
実際に家族がたまご化したらぼくも絶対こういう反応するもん
最初は服や髪や色でギリギリアイデンティティを保ってたのに、それすら無くなるのは怖すぎる
まめっちの父ちゃんが卵になった時が一番切ない
4:10 この回見た事ないけどこいつはだっちって言いそうだなと思ってたら本当に言って笑った
これすごいなぁ…子供向けでここまでしたんだ………めっちゃいい
ハピハピっちとちゃまめっちのお絵描きとママの会話がめちゃめちゃほっこりするし口角が自然に上がってしまう…
これ今見返すと上手な皮肉だよなあ...
この微妙な棒読みがこれまた怖い
小さい頃は珍しいホラー回やん!!って純粋に楽しんでたけど笑笑
皮肉だけど、めちゃくちゃ浅いのなw
ぼ う よ み
めちゃくちゃわかるw
たまごっちにしてはめちゃくちゃ真面目な回だ!って面白い!って思いながら見てたけど、今見るとすごい怖いわw
作画と構成神だから大人になってもめちゃくちゃ面白く見れる👀
これ当時見たとき怖かった…死亡の何十倍も怖い…まさにトラウマ…
色々覚えてるけど特に「きずなのちから」ってタイトルクッソ覚えてるわ、、てか色んな人の記憶に残る話作れるって凄いなあ。。
たまごっちのアニメなんてほぼ見てなかったつもりけど白い卵がたくさん歩いてるシーンに見覚えがあったわ、見てたもんなんだな…
友達とかがどんどん気づいたらたまごになってるの本当に怖いこの回トラウマすぎてめちゃめちゃ記憶に残ってたのに友達に言ってもみんな知らないって言うから夢なんだと思ってたけどおすすめに出てきた時運命感じた
いつもはっちゃけてて元気なもりりっちでも精神がやられてたまごになっちゃうのすごい怖かったな
たまご化はガチでトラウマだった…
今思えばパパまめっち有能すぎてえぐい
これがたまごっち補完計画か
全てのたまごっちを卵に戻してやがて星も卵と化し、世界を想像し直すのか
エヴァたまごっちの伏線?
エヴァごっち
エヴァに乗れ、まめっち
エヴァに乗らないならたまごになれ
本当に草
こうしてエヴァもたまごっちも滅んだのでした…
この話すごかったけど、やっぱこのラストできずなっちが頑張ったけど力が足りなくて落ちていくシーンをみんなが助けようと走り出してからのまめっちたちの自分達が卵になっても構わないからきずなっちを助けてほしい。っていう叫びがめちゃくちゃ好きだったし、当時小中学生ぐらいだったけどめっちゃ泣いた
昔「なにこれ怖い!!」
今「塩かけて食ったら美味そう」
意外と黄身は普通の色してそう
珍しい卵❗
食べたら卵化する前の記憶も入ってきそう
お前のが怖いわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな神回で言うべきでないかもしれないけど、この局面でそんなバナナって言うのは強すぎる笑笑
ぱぱまめっちが卵になったのが1番ダメージきた…
たまごっちあんまり見たこと無かったけど、あのプリキュアみたいな2人の女の子は小学校の時めっちゃ好きだった。
突然オススメに出てきた7年前の動画。必然的にこの日の為に作られた物になってるんだと思うと、何だか感慨深い。
たまご化現象ほんとにトラウマ
もりりっちがたまごになっちゃうところ何回みてもトラウマ
けどきずなっちがたまご化現象から救ったところとかまめっち達が「まだやりたいことはたくさんある、でもきずなっちを救えるならそれができなくなってもいい」ことを泣きながら叫んでたの何回みても感動😭
幼いながらに一人一人が個性を持ってそれぞれが夢を持つことの大切さをたまごっちから学びました
はぴはぴっち?の~あ↑ン!の語尾が煽り性能が高すぎて
あとはぴはぴっちはまめっち家族とどういう関係なんだ…
くちぱっち家族だけあのままだとゆで卵になっちゃうじゃん
温泉卵
(以下、ネタバレ注意!!)
“たまご”から元に戻った時も温泉に入っていたから、ずっと入っていたんだろうな…😅
この話だけトラウマだったからすごい覚えてる…😭
今見てもだまごっちかわいい
特にしろのふわふわの子
たまごっちガチってやってた時、色々調べて好きな子に育成できた時は本当嬉しかったな〜
子供向けアニメほどこういうおぞましい回をぶち込んでくる現象に名前付けたい
わかる、、、、
富士鷹ジュビロ現象
とある回で、めめっちが電気コードを足で引っ掛けて火花が散って、そこから火事が起きちゃったんだけど、色んな家に火が燃え拡がる中、あのくちぱっちが必死に皆を誘導して最終的に炎をくちぱっちが「お腹空いたなぁ…」って全身で食らって皆を救って、その後皆でめめっちに注意して終わるんだけど、後ろでくちぱっちがたまご化して何も喋らずに終わってた回怖かった。
懐かしすぎて草
頭の片隅にいて忘れてたキャラ達がどんどん出てきてビックリしてると同時に懐かしく思うわ
怖いとかじゃなくてシンプルにたまごっち懐かしすぎて泣ける
ここら辺の話すごく怖くてずっと記憶に残ってる
ほんとに忘れられない…
これリアルタイムで見てたのこれ見て思い出したけどそんなに怖がってた記憶ないな
まめっちたちはたまご化しないのアニメとして当たり前だけどこう見るとなんかすごくいいな
「成るようになるだけ。何もかもはどうでもいいのだ」
普通に名言だと思うのだが(末期)
もりりっちがたまごになるとこが怖すぎるw
DVDで見て最後泣いた😢⤵⤵同感です(´д`|||)(/。\)トラウマ⤵私の大好きなたまごっちがたまごになったら嫌😭もりりっち~😭
タマゴ化したたまごっちたち怖い
感情がない感じの声が怖い
並んでる感じも怖い
マジで懐かしい
これ1番最初のちゃまめっちが描いた家族の絵があんなに大事な役割をするとは思わなかったよね…
家族がたまご化するのは本当絶望展開よね…
そこからのみんな同じたまごになっちゃって、声も変な感じになっちゃうのが本当怖かった記憶がある…
もりりっちがたまご化しちゃったのもマジでトラウマよ…
クラスの誰かがいっせーのって言うと皆たまごっちの歌を歌ってしまうノリを思い出したww
そのノリはめっちゃ楽しかったけどたまごっち見てるのバレたのが悔しかったの覚えてるww
私的にはこのたまご化とジュエルペットハッピネスの終盤がトラウマや…
これとほぼ似てて周りの人や主要キャラクターまで赤い月の力に操られて…
これと同じくらいトラウマです…
女児向け人外キャラのギャグアニメって
たまにこんなトラウマ展開もあるから怖いですよね…
事前に身構えて見れる怖い系アニメより、不意に怖さをぶち込んでくる子供向けアニメのほうがインパクト残るしトラウマになる気がする。
ジュエルペットサンシャインの、ジュゲムペット回もこんな感じだよね
見てたアニメがそのまますぎて、握手したくなりましたw
昔はそこまで怖くなかったけど、今考えたらその2つともすごい怖い感じでしたよね…
洗脳系は怖い…
いーけーめんずだ…
@@ゆめうさぎ-r9j 初期の頃はずっとカフェを営みながら魔法の宝石集めをしててお話の方もほのぼのシュール系ないつものジュエルペットだったのに急に作風が変わりましたし…
初代たまごっち世代だからアニメ見たこと無かったけど、こんなトラウマ生産回があったとはw
とあるネットのブログにも言及しており、個人的考察ですが、実は初代たまごっちは、絆の力で元通りにならずにそのままタマゴ化になった後に生まれ変わったものではないかとされます。
初代たまごっちは地球外生命体らしく人間離れした行動や感性などがみられますが、2期以降のたまごっちは地球(たまごっちの間ではジ・アースと呼ばれております)に住む人間と同じような行動・感性などがみられる「人間チックなたまごっち」で、タマゴ化になると声が機械化する、自我が失われみんなと同じ行動をするなどといった、人間チックが失われ、そこから人間チックのない、完全な地球外生命体の初代たまごっちに生まれ変わるのではないかと思います。
@@SPANK0DOOLY0HAPPY
1回目のたまごっちの映画の主題歌の歌詞の一番最初に「みんな一緒はいいでしょ?同じ人生生きてるいいでしょ?」って言ってるもんね
@@れわれわちゃん おそらく、映画版のオープニングの歌詞の意味は自我を失いタマゴ化のようにみんな同じになるといった意味ではなく、「ワンネス」を意味した歌だと思います。自分は他人、みんな違ってみんな同じ、宇宙は自分といった意味だと思います。
@@SPANK0DOOLY0HAPPY 私はたまごっち好きなので、その歌詞をもっと深く考えたんですけど、あなたと同じような意味に辿り着きました 答えを見つけられてスッキリしましたが、あなたがとても言語化が上手いし、たまごっち愛(特にまめっちですかね?他のコメ欄でもあなたを見かけました。まめっちへのコメント、じっくり読ませていただきました)が強そうな方にコメントくださったのでとても嬉しいです
丁寧にありがとうございました
めっちゃ覚えてるわこの話…
もりりっちがたまごになった時兄ちゃんと「あ"ぁぁーーーっ!!!もりりっちまでぇぇぇ"!!」って叫んだ記憶ある。
現代日本への風刺かな
たまご化したたまごっちが棒読みになってるの怖い( ;∀;)
な、懐かしすぎる……記憶が呼び起こされるっ…………
普通に声優豪華でオモロい
これきっと子供の頃に見てたら、クレヨンしんちゃんの大人帝国並みの気味悪さと寂しさ感じたんだろうな
たまごっちのアニメで唯一覚えているのがこのタマゴシーンだったから、めっちゃ懐かしい
これたまご化もトララマだけど、たまご化が終わったらまた日常に戻るのか〜と思ってたら次の週からいきなり新シリーズ始まってらぶりっち達が退場になったのがショックだった…
最後の第4期がシリーズ集大成で歴代キャラ総出演やってくれた。
犬みたいなやつの声、懐かしさが半端ない
このエピソードは同調圧力による没個性化や、AIなどの普及により便利な世の中になったことの引き換えに心や本能が退化してしまった現代社会を風刺しているようなものです。
とあるネットのブログにも言及しており、ここからは個人的考察ですが、実は初代たまごっちは、絆の力で元通りにならずにそのままタマゴ化になった後に生まれ変わったものではないかとされます。
初代たまごっちは地球外生命体という設定があり、その設定の通り、人間離れした行動や感性など正に「地球外生命体」らしさがみられますが、2期以降のたまごっちは、表向きでは地球外生命体という設定がなく、地球(たまごっちの間ではジ・アースと呼ばれております)に住む人間と同じような行動・感性などがみられる「肉体自体は地球外生命体だが、人間らしさがみられる人間チックなたまごっち」で、タマゴ化になると声が機械化する、自我が失われみんなと同じ行動をするなどといった、人間チックが失われ、そこから人間チックのない、完全な地球外生命体の初代たまごっちに生まれ変わるのではないかと推測されます。
たまごっち星も初代と2期以降は外見が違いますし、初代は学校やお金などの概念がなく、たまごっち文字、たまごっち語といった独自の言語を持っており、2期以降のたまごっちは地球と同じようにお金や学校など、地球(地球人)と同じような文化・文明が存在し、たまごっち語やたまごっち文字は存在しないといった違いもあり、2期以降のたまごっち星がタマゴ化して生まれ変わったのが初代たまごっち星ではないかと思います。
2023年から、たまごっち公式アカウントがショート動画で初代たまごっちと2期以降のたまごっち両方一緒に紹介しており、初代はなかったことにされていないので、初代たまごっちと2期以降のたまごっちの世界は繋がっている可能性が高いです。
そんな貞本エヴァみたいな...
完全に記憶が、タマゴ化したところまでしかない
この回は未だに記憶に残ってる、、
幼児心には怖すぎる
リアルタイムで見ていた
主要キャラ以外が怪奇現象に巻き込まれるのはよくある手法だけど、改めて見ると巻き込まれた(たまご化された)側が何も感じてないのが尚更怖い
当時は漠然とした恐怖しかなかったけど、大人になって見返すとガチのトラウマになる
ここから主要組もたまごになっていったはず
コメントで「無個性化・同調圧力」って意見もあったけど現代問題をここまで端的に表現(しかもたまご化してしまう瞬間まで描写)できるあたり優秀すぎる
これたまたまチャンネル回してたら流れてきて、たまごっち初見だったから「毎回こんなんやってるんか…」ってビビった思い出
たまごになったからなんなんだろうって思いながら見てたな。
でもだんだん皆同じ姿、同じ思考になっていって自分が消えるっていう怖さを実感したな。
今の現代社会の「なんでもかんでも規制しろ」の末路はこれだよね。
0:21 「ままちゃま、口くちゃいでちゅ〜」に聞こえて草
いつもポジティブなもりりっちが⁉️って絶望あるけど、いつもポジティブで主要メンバーの中でも特段個性的だからこそ折れる時はポキッと折れるんだろうな…と思った
おすすめに急に出てきてワロタ。
個人的にはもりりっちの姉を思い出してどうでも良くなって卵になるシーンが1番トラウマで辛かったな…。
普段明るい子が病むってかなり辛かったのと同時に私の性癖がおかしくなったのはこれかもしれない……
昔妹が見てたのをちょっと覗いてたくらいだったけど今見返してみると女性(?)陣が割と可愛いな
なしよりのなし
怖いって感情より先に
懐かしさがヤバイ
アニメ自体でもァァァ…ってなるのに
声でもう泣きそうになった
最初
「特徴をよく捉えているわ」
上手いとは言ってない笑
当時特になにも思わず見てたけど、今みると卵の棒読み感が怖いな…
もりりっちが卵になる所で興奮してたの思い出したわありがとう
歪まされてて草
特殊性癖への第一歩…
そのアイコンにしてる時点でお察し
蘇る記憶...懐かしい...
4時間前で草
1時間前で草
あれがあれで草
このコメ欄、たまご化してる( ゚д゚ )ガタガタ
もりりっちとかいうキャラに時代を感じる
これまじめっちゃ何話も続いてまじ怖かった
何が怖いかって原因がおそらく『絆が弱まったから』で、
下手したら二度目のタマゴ化現象が起こるかもしれないのがヤバいんだ
「まめまめ研究所」かわいいw
まめっちが釘宮理恵なのにびびった
これ、みんながなおるとき感動したな~
初めて見たんだけど割とガチで怖かった
BGMと内容はバリバリ怖いのに、効果音と喋り声は可愛いっていうねw
続きはDVDで!
原作愛がある投稿者だなぁ
この動画、7年の時を経てオススメに来たわ笑たまごっち懐かしいー
同じくですwww
BGMがたまに暗くなるのがほんと怖かった
懐かしすぎて泣いたわ…たまごっち
こりゃオムレツ作り放題だな
幼稚園児が見たらトラウマになっちゃうかもね
ほんとにあったんだ……夢の中で創作したストーリーかと思ってた
研究所に残ってたまごになってしまうの、ゾンビものの作品みたいでメンタルやられる
2014年…戻りたいあん