人種平等への戦い

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • 「虐待をこうむっている有色人種のなかでただ一国だけが発言に耳を傾けさせるに十分な実力を持っている。すなわち日本である。」
    JOG(53) 人種平等への戦い
    note.com/jog_j...
    00:30 ■1.人種差別撤廃への日本の宿命
    02:23 ■2.国際連盟への期待
    03:42 ■3.人種平等条項提案
    05:42 ■4.ウィルソン大統領の逃亡
    06:25 ■5.国民平等の原則を
    07:47 ■6.葬られた賛成決議
    08:41 ■7.激化する人種紛争
    09:42 ■8.世界的混乱が予想される
    ----------------------------------------------------------------
    この動画は、著作権侵害を企図したものではありません。動画内で取り扱う、人物・団体を称揚する目的で制作しています。問題がある場合は、迅速に対応させて頂きます。
    ■引用
    株式会社CCCメディアハウス
    cccmh.co.jp/
    池田光穂 大阪大学名誉教授
    navymule9.saku...
    Wiki media commons
    commons.wikime...
    順不同
    ■効果
    TH-cam Music
    music.youtube....
    効果音ラボ
    soundeffect-la...
    ■音声
    voicevox.hiros...
    VOICEVOX:雀松朱司
    VOICEVOX:青山龍星
    VOICEVOX:剣崎雌雄
    VOICEVOX Nemo
    VOICEVOX:麒ヶ島宗麟
    ■リンク■
    ■JOG(14) Remember:アメリカ西進の歴史
     アメリカは、自らが非白人劣等民族の領土を植民地化することによって文明をもたらすことを、神から与えられた「明白なる天意Manifest Destiny」と称した。
     メキシコ、ハワイ、そしてフィリピンへと領土拡張を進めたアメリカ西進の軌跡は、まさしくこの「明白なる天意」の周到着実なる実行であった。
     
    ■参考■
    1. 国家と人種偏見、ポール・ゴードン・ローレン、TBSブリタニカ,'95
    amzn.to/3BXh7OP
    賛助会員に登録いただき、年3千円の会費をお支払いいただくと、毎年30人の子供たちに尊敬する偉人を見つけるチャンスを提供できます。 ##
    ※優良教材の推薦、人物ページの編集、感想文祭りの実行などのボランティアも募集しています。賛助会員お申込みページでご記入ください。
    ・JOG(1276) 歴史物語による歴史教育再生(上) ~ 人を動かす「物語」の力 進化の途上で想像力を獲得した人類は、大きな共同体をつくり、協力できるようになった。
    jog-memo.seesaa...
    ・JOG(1277) 歴史物語による歴史教育再生(下) ~ 歴史人物学習で青少年は元気になる。 目指すべき頂とそこへの道筋を見いだすことで、青少年は活き活きと成長していく。
    jog-memo.seesaa...
    創刊25年#7万部発行

ความคิดเห็น • 3

  • @中田善榮
    @中田善榮 3 หลายเดือนก่อน +2

    洗練された素晴らしい内容だった。日本人であることに誇りを持った。

    • @japanontheglobe4086
      @japanontheglobe4086  3 หลายเดือนก่อน +1

      励みとなるコメントをありがとうございました。今後ともがんばります。

  • @bike84kayak06
    @bike84kayak06 3 หลายเดือนก่อน +2

    素晴らしい動画をありがとうございました。現実主義的な視点に立つと時代が早すぎて策として正面突破はいかがかと思いました。今の時代を基準にしても法治国家と呼べない国が多くて疑問が残ります。(その一方で安保理事国にも強い疑問を感じますが)