ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
そろそろ「ナッシュ、実は最強キャラです」ってnoshのPR動画くると見た
vt2 vs1のナッシュ使ってるからそれ来て欲しいw
ド案件で草
ウメ是空って流れが一時期出た時、めちゃくちゃワクワクしたんだよなぁ…
説明が分かりやすいし詳しいし、対戦の要点もしっかり押さえて動画勢も入りやすい良チャンネルです。
清松さんに色々と教えてもらいました!サンクスです
性能が良くてなおかつ刻にちょっと似てる弾持ってて屈中Pからもある程度火力出て中足から特大火力が出るルークってキャラがいるらしい。もちろん昇龍もあるし足も遅くないらしいよ
またInfexious是空が見たい
読み方が分からなかった技名を知れて嬉しい
若の一ゲージって、中P→強P→EX武神掌→宿命→大テキ→宿命→強武神掌→早駆けキャンセル起き攻めの301/512じゃない?
ほんまやしらんかったごめーーーん!
是空はザンギ相手に強刻と強狄とVスキルⅡでいじめるのが楽しいんだよなぁ
老のしゃがみ中振って対空意識してれば結構完封できますね
是空使いだけどカゲ使いの友人との対戦がキツイんじゃあ
是空使いだけど、日本では使い手が少なくいまいち目立たないから取り上げてくれて嬉しい。VトリガーとVスキルはⅠとⅡどっちも利点があってなかなか使いやすいと思う。ほぼ捨てスキルだったⅠも明確に強くなったし。
VT2ってめちゃくちゃ弱くない?個人的には最弱クラスのVTかと思ってた…VT1が是空とかみ合って強すぎるから相対的に弱く見えてるだけかもしれんけど。せめてCAキャンセルできればなぁ
VT2はめちゃめちゃ強力な対空と弾抜け機能があるよ。対空は少しでも浮いてれば完全無敵で狩れるからナッシュのソバットみたいな足元が浮く技も取れるし、飛び道具も見てから取れて、若での完全無敵対空としても機能する。入れ替えもできるし。あとコンボも伸ばせるからあと少しで倒し切れるって際に重宝するよ。VT1みたいにスラ擦りが出来ないのは難点だけど。CAキャンセルは同感。
少ないから全員リバサコパ擦りする攻略してんの?
@@芋づる式-n9i 深めに飛ばれると入れ替わり発生して落とせないから対空として全然信用してない…弾抜けと空中判定技落としが優秀なのは同意個人的にVT2は確反としての使い方が一番いいと思ってて、発動時のみ発生が早いから本田の中頭突きとかに確反になるのが強いと思ってるぐらいかな~
投げキャラというのが斬新でした。技巧を凝らした老投げと違って、若投げは本当に若さ全開の力任せの投げで見た目が超痛そうですね。
投げコマ投げくらい減るのよ
強さ関係なく好きなキャラだから6で出て欲しいけど普通に5だけで終わりそう、、
持ちキャラリストラ悲しいよねララとサガットが居ないリーク嘘であれ!
一応ガイリストラと交換で出てるキャラって感じだから武神流のスラとか肘落としあるキャラが出れば同じ遊び方はできそうガイ使い人からしたら変身がややこしいから困るって人もいたかも
@@hzそどみ それはあるねぇ、せっかく練習して強くなったのにリストラされて別のキャラ見つけて練習し直しが辛過ぎるでも6でユンヤン戻ってきたら許す
【悲報】武神流新キャラ決定
最強を評価されてスト6進出を果たしたアールさん流石です
海外だと国土が広くてpingの差が激しいからオンライン対戦では攻めの強さの恩恵を受けやすくて評価が高いのかな?
良く当たるようになったけど初中帯でも普通に強さは感じるリーチ短いくらいしか弱さ感じない。あとブイシステムが壊れてないくらい
若状態の重ねむずすぎて起き攻めの期待値マイナスだわよって最強キャラ
老の前投げはマジですごい
スラブッパカンニングトリガー起き上がり最速暴れマン
是空、見た目が良いのも使われる率に影響してそう。CPT北米大会では、ケン、ジュリ、ミカ、ファン、是空辺りが上位だった。やはり国によってかなり違うんですね。そしてカワノ氏には日本大会ではあまり見ないその辺のキャラ解説もして欲しい😁
ファンって今そんなに強キャラ扱いなの
ファンで草
ミカも驚き
若と老が同時に使えてリーチも長いキャラ...ルークか!w
Kawano hi 👋 im a zeku main big fan of Japanese players i love zeku you got a subscriber friend 😊
宿命(しゅく“みょう”)なのは是空使いとして譲れないポイントだったりする
ストリートファイターの爺さんはカッコイイですよね。個人的には元が最もですが、是空、剛拳、ダルシム、オロも相当です。
スト4の元はラウンドをまたいで流派の状態が継続したのになぜ是空はそれが無いんだろう若状態でラウンド取られて次ラウンドが始まる前にいそいそと老に戻って、次ラウンド始まったら急いで若になろうとする是空を想像するとなんか笑える
14:12 ルークの説明かな?
スマブラでもそうなんだけど日本は守りの強さ海外は攻めの強さがキャラランクに影響されやすい気がする。やっぱり海外は攻め攻めのスタイルが好まれるんかねぇ?
海外は広いからpingの差が酷くて遅延とかあるから攻めが恩恵受けまくってるんだよね
是空の動画少ないので嬉しいです。雀羅、疾駆け、VスキルIIのわからん○し三種の神器を駆使してダイヤまで来たので硬派な立ち回りができないの…
自分もそれですwww
@@owl-d3b 連敗が続くと気分転換にリュウ使ったりするんですが毎回もれなくボコボコにされるので「こしゃくな戦い方するのが是空なんだ」と割りきろうかと思いつつあります🤤
しゅく"みょう"じゃなかった?若でヒット確認するなら2中Pからex崩山斗、速駆 スラ が14f確認、強P中崩山斗も14f確認あと海外評価が高いのは2-2の是空じゃないの?是空の問題点でもあったスタン値が高過ぎて、スタンしてもリーサルや投げ圏内まで持って行けないという弱点を画面端スキル2からの択に変えて、期待値高くなったってのは欠かせないと思う。
若是空の明確な弱点として、最大火力が低い(CAが減らない)のと、シフトに対して向き合うのがしんどいってのがある。空シフトを狩る手段がスラしかない。これは投げが埋まらない距離のローリスクシフトを狩れるので、一長一短だけど、、、是空の強力な択である強Kにシフトされると中攻撃からなんでもどうぞ、画面端でやったら後ろ投げ一閃。ゲームセット
なるほど。。。
説明聞いただけだとずっと若でよくね?って感じはするな距離取られるとだいぶきついね
若だとどうしても対空が弱かったり完全無敵が無かったりで守りの面が弱いのが難点ですねあとザンギエフのような一部キャラに対しては老の方が有利とれることもあるので一長一短かと
是空はトリガーのパワーが他と比べると余りにも足りんわ
是空の評価を下げてる是空使いがいるらしいな?
EXこく
???「インフェクシャスが強いだけ
一位
そろそろ「ナッシュ、実は最強キャラです」ってnoshのPR動画くると見た
vt2 vs1のナッシュ使ってるからそれ来て欲しいw
ド案件で草
ウメ是空って流れが一時期出た時、めちゃくちゃワクワクしたんだよなぁ…
説明が分かりやすいし詳しいし、対戦の要点もしっかり押さえて動画勢も入りやすい良チャンネルです。
清松さんに色々と教えてもらいました!サンクスです
性能が良くてなおかつ刻にちょっと似てる弾持ってて屈中Pからもある程度火力出て中足から特大火力が出るルークってキャラがいるらしい。もちろん昇龍もあるし足も遅くないらしいよ
またInfexious是空が見たい
読み方が分からなかった技名を知れて嬉しい
若の一ゲージって、中P→強P→EX武神掌→宿命→大テキ→宿命→強武神掌→早駆けキャンセル起き攻めの301/512じゃない?
ほんまやしらんかったごめーーーん!
是空はザンギ相手に強刻と強狄とVスキルⅡでいじめるのが楽しいんだよなぁ
老のしゃがみ中振って対空意識してれば結構完封できますね
是空使いだけどカゲ使いの友人との対戦がキツイんじゃあ
是空使いだけど、日本では使い手が少なくいまいち目立たないから取り上げてくれて嬉しい。
VトリガーとVスキルはⅠとⅡどっちも利点があってなかなか使いやすいと思う。ほぼ捨てスキルだったⅠも明確に強くなったし。
VT2ってめちゃくちゃ弱くない?
個人的には最弱クラスのVTかと思ってた…
VT1が是空とかみ合って強すぎるから相対的に弱く見えてるだけかもしれんけど。
せめてCAキャンセルできればなぁ
VT2はめちゃめちゃ強力な対空と弾抜け機能があるよ。
対空は少しでも浮いてれば完全無敵で狩れるからナッシュのソバットみたいな足元が浮く技も取れるし、飛び道具も見てから取れて、若での完全無敵対空としても機能する。入れ替えもできるし。
あとコンボも伸ばせるからあと少しで倒し切れるって際に重宝するよ。
VT1みたいにスラ擦りが出来ないのは難点だけど。
CAキャンセルは同感。
少ないから全員リバサコパ擦りする攻略してんの?
@@芋づる式-n9i 深めに飛ばれると入れ替わり発生して落とせないから対空として全然信用してない…
弾抜けと空中判定技落としが優秀なのは同意
個人的にVT2は確反としての使い方が一番いいと思ってて、発動時のみ発生が早いから本田の中頭突きとかに確反になるのが強いと思ってるぐらいかな~
投げキャラというのが斬新でした。技巧を凝らした老投げと違って、若投げは本当に若さ全開の力任せの投げで見た目が超痛そうですね。
投げコマ投げくらい減るのよ
強さ関係なく好きなキャラだから6で出て欲しいけど普通に5だけで終わりそう、、
持ちキャラリストラ悲しいよね
ララとサガットが居ないリーク嘘であれ!
一応ガイリストラと交換で出てるキャラって感じだから
武神流のスラとか肘落としあるキャラが出れば同じ遊び方はできそう
ガイ使い人からしたら変身がややこしいから困るって人もいたかも
@@hzそどみ それはあるねぇ、せっかく練習して強くなったのにリストラされて別のキャラ見つけて練習し直しが辛過ぎる
でも6でユンヤン戻ってきたら許す
【悲報】武神流新キャラ決定
最強を評価されてスト6進出を果たしたアールさん流石です
海外だと国土が広くてpingの差が激しいからオンライン対戦では
攻めの強さの恩恵を受けやすくて評価が高いのかな?
良く当たるようになったけど初中帯でも普通に強さは感じる
リーチ短いくらいしか弱さ感じない。あとブイシステムが壊れてないくらい
若状態の重ねむずすぎて起き攻めの期待値マイナスだわ
よって最強キャラ
老の前投げはマジですごい
スラブッパカンニングトリガー起き上がり最速暴れマン
是空、見た目が良いのも使われる率に影響してそう。
CPT北米大会では、ケン、ジュリ、ミカ、ファン、是空辺りが上位だった。
やはり国によってかなり違うんですね。
そしてカワノ氏には日本大会ではあまり見ないその辺のキャラ解説もして欲しい😁
ファンって今そんなに強キャラ扱いなの
ファンで草
ミカも驚き
若と老が同時に使えてリーチも長いキャラ...
ルークか!w
Kawano hi 👋 im a zeku main big fan of Japanese players i love zeku you got a subscriber friend 😊
宿命(しゅく“みょう”)なのは是空使いとして譲れないポイントだったりする
ストリートファイターの爺さんはカッコイイですよね。個人的には元が最もですが、是空、剛拳、ダルシム、オロも相当です。
スト4の元はラウンドをまたいで流派の状態が継続したのになぜ是空はそれが無いんだろう
若状態でラウンド取られて次ラウンドが始まる前にいそいそと老に戻って、次ラウンド始まったら急いで若になろうとする是空を想像するとなんか笑える
14:12 ルークの説明かな?
スマブラでもそうなんだけど
日本は守りの強さ
海外は攻めの強さ
がキャラランクに影響されやすい気がする。やっぱり海外は攻め攻めのスタイルが好まれるんかねぇ?
海外は広いからpingの差が酷くて遅延とかあるから攻めが恩恵受けまくってるんだよね
是空の動画少ないので嬉しいです。
雀羅、疾駆け、VスキルIIのわからん○し三種の神器を駆使してダイヤまで来たので硬派な立ち回りができないの…
自分もそれですwww
@@owl-d3b 連敗が続くと気分転換にリュウ使ったりするんですが毎回もれなくボコボコにされるので「こしゃくな戦い方するのが是空なんだ」と割りきろうかと思いつつあります🤤
しゅく"みょう"じゃなかった?
若でヒット確認するなら2中Pからex崩山斗、速駆 スラ が14f確認、強P中崩山斗も14f確認
あと海外評価が高いのは2-2の是空じゃないの?是空の問題点でもあったスタン値が高過ぎて、スタンしてもリーサルや投げ圏内まで持って行けないという弱点を画面端スキル2からの択に変えて、期待値高くなったってのは欠かせないと思う。
若是空の明確な弱点として、最大火力が低い(CAが減らない)のと、シフトに対して向き合うのがしんどいってのがある。
空シフトを狩る手段がスラしかない。これは投げが埋まらない距離のローリスクシフトを狩れるので、一長一短だけど、、、
是空の強力な択である強Kにシフトされると中攻撃からなんでもどうぞ、画面端でやったら後ろ投げ一閃。ゲームセット
なるほど。。。
説明聞いただけだとずっと若でよくね?って感じはするな
距離取られるとだいぶきついね
若だとどうしても対空が弱かったり完全無敵が無かったりで守りの面が弱いのが難点ですね
あとザンギエフのような一部キャラに対しては老の方が有利とれることもあるので一長一短かと
是空はトリガーのパワーが他と比べると余りにも足りんわ
是空の評価を下げてる是空使いがいるらしいな?
EXこく
???「インフェクシャスが強いだけ
一位