神宿る世界遺産「宗像大社」まるっと北九州 美味いもん旅~小倉城~門司港レトロ
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- 【毎週土曜日18:30~テレビ大阪で放送中】
今回は、神宿る島の世界遺産「宗像大社」「小倉城」「門司港レトロ」など北九州の人気観光地を旅します!
●年間180万人が訪れる世界遺産「宗像大社」
●神宿る島「沖ノ島」で発見!8万点の国宝とは?
●小倉城の天守閣はアミューズメントパーク
●1889年開港〜歩いて楽しい「門司港レトロ」
●門司港ご当地グルメ「焼きカレー」を名建築で‼
●人情も熱々!地元に愛される名物天ぷら
●謎の練り物「ちんぴら」その名前の由来とは⁉
●地元密着〜老舗酒屋がおすすめの地酒は?
●「お魚天国」北九州は極上寿司の宝庫‼
●ふぐ仲卸直営の極上寿司のイチオシは?
(お店や価格などの情報は2024年2月24日放送時のものです)
毎週土曜夕方6時30分~ 俳優・三田村邦彦が西日本各地で、
美味いもん、美味い酒、美しい風景、そして人情にふれます‼
★番組HPでは、紹介したお店やスポットなどを公開中!
旅の参考にぜひ!
【番組HP】www.tv-osaka.c...
【番組公式X twitter】 / tetsutabiclub
【番組公式インスタ】 / tvo.otonatabi
【斉藤雪乃】 / @saito_yukino_channel
【小塚舞子】 / @かみぬま家の日常
【吉川亜樹】 / @吉川亜樹日本酒女子のs
地元や
懐かしーー
兵庫県で育ち北九州市に長年住んでいます。父から番組を聞きました。この前、国内初の市版の[地球の歩き方]が発刊された魅力ある都市です。宗像、下関などの周辺エリアと合わせて、皆さんぜひお越しください😊
小笠原の殿様も明石城から転封で小倉城にやってきたのですよ
三田村さんと舞子さんの食べ方が実に美味しそうです。
鮨美味しそう・・クエとかフグ。ひれ酒がまた何とも言えないくらい合いそうですね(*'▽')
寿司は本当に安くて美味しい
旅行の参考にさせていただきます✨😌✨
天ぷら屋さん、訪問確定❗
びわ湖放送でリピートします😊
天照大神様の三女神を奉る宗像大社。一度は参拝したいもんですね。8万点の国宝とは驚愕😨
アインシュタインが宿泊した三井倶楽部での焼カレーに舞子ちゃん大喜び🤣河豚と焼バナナとは・・想像も出来ん😅
ひろの揚げ物の豊富さと値段にはビックリやね。珍比良のネーミングも秀逸。お酒にも合うやろねぇ🍶
寿司セットクーポン10セット位欲しいなぁ🍣
アインシュタインは、門司に宿泊しただけでなく、
日本最後の日に宿泊して、門司港から日本郵船の榛名丸で帰国されたのです4
この頃はきしめんさんお元気だったんですね…
たぶん訪問するでしょう
舞子さん美人ですね。見とれてしまいます。
回転すし?ですか?ネタの種類と価格にびっくりです。お酒を飲む機会が少なくて三田村さんちょっと可哀そう(#^.^#) 舞子ちゃんの笑顔いいですね、癒されます(^^)/