May J.は、別にLet It Goをカバーしてるわけじゃないんだよね。劇中歌のアリアは、エルサの声をやっている松たか子が歌っているけど、主題歌としては最初からMay J.が歌ってるんだよね。とんでもない勘違いをされてるけど。あと、松たか子は歌番組で披露することがなくて、May J.だけが歌ってたのは、松たか子がライブでフルで歌うのは、ディズニーが禁止してたからなんだよね。下手だから。映画のは、フレーズ毎に録音して、つなげて、何とか形にしたけど、プロモーションで音楽番組で歌うときは必ずMay J.で、と指示があったんだよね。それによって、あんなに苦しむことになるなんて、あまりに悲惨過ぎる。 何年かしてから本国のアカデミー賞で松たか子が歌うって言うから、なんで許されたんだろうと思ったら、4小節だか8小節だけだった。やっぱりな。
えなりのピン子NGは
ピン子がえなりの演技指導だけじゃなく、プライベートにまで干渉しはじめた極端な過干渉が原因って聞いた気がする
三中をプロレスラーにして何がしたいのか分からなかった。
三中はめちゃイケでチヤホヤされちゃって勘違いしちゃったのかなってちょっと思うけど挨拶できないお礼を言わないは素人だろうが玄人だろうが人としてダメだよね…
靴の紐も自分では結べないとか。どれだけ親に甘やかされて育ってきたのか?闇すぎる
元々人間ができてなかったのかもですね。
めちゃイケは新メンバー入ってから見なくなった。オーディション見たけど三中や敦士が選ばれたのが不思議だった
財津さんのCMが未だに流れているのは財津さんがタケモトピアノの慈善活動に心をうたれて賛同しているから引退した後も流すのを許しているからです。
財津さんは由緒正しい良家の出身らしい。
もっともっとたけもとー!
財津さん!芸能界に復帰してチョーだい!貴方が居ないとひじょーにさびしいー!
残念ながら「財津 一郎さん」は亡くなられてしまったみたいですよ。
@@user-takako344 本当ですか!(驚)
えなりえらい、隣国なんかどうでもいいよもっと言ってほしかった。
えなりかずきはたまに「ミラクル9」でみかける。
クイズ番組くらいしかテレビは見ないから消えた感は無い
準レギュラーですよ。
放送回の2回に1回は出演しているはず。
9月放送のタイムショックにも出演されていたので、個人的には干されている感はないです。
三中元克が今でも活動していたとは
意外だったな!
基より🤔
めちゃイケに起用された事が不可解。
(ウジのK枠?!)
あの時 指原を採用して措けば……
その人は存じません(苦笑)
K絡みの批判するとテレビから干されるのは高岡蒼佑でも証明してるからな
石原と藤谷美和子はいろいろ怖くて使えんわな
えなりかずき君は 当たり前の事を言っただけ?(((*≧艸≦)ププッ
三中さんは自業自得。
えなりさんはド正論。個人的には好感度爆上がりでしたね。ちなみに橋田壽賀子さん追悼ドラマにえなりさんは出演されますが泉さんはいらっしゃらないですね???まぁ、いろいろあるんですよね。
えなりかずきさんは正しい事言っただけ。
応援します‼︎
三中は地元でちょいちょい見かける。
縁があって生でコント見たけどビッッッックリする位ツマランかったな。
そもそも何言ってるか分からんし。
ぶっちゃけ身内ばかりでもあそこまでウケないなら劇場とかじゃ悲惨だろうな‥‥。
えなりさんは干されたというより、「幸楽の息子」みたいなイメージが
あまりにも強すぎて、他のドラマで使いにくいから俳優してのオファーが
無いだけだと思いますよ。
ミラクル9じゃ準レギュラーだし、バラエティでの需要はあるはず。
ちなみにくりぃむ上田のモノマネがめちゃくちゃ上手いです。
May Jさんは自身のチャンネルでもカバーやっていてオリジナルより歌詞が聞きやすいとの意見。
タケモトピアノの人って社長だと思ってた
消えた人とか言うけど、話題にするほど人の記憶に残ってる。
昔、ロンブーにしか出てなかった女タレントはやたら見なくなる。
流石にこの手の動画に故人を出すのはどうかと思う。
こういう事情であって決して消えたわけじゃないよって感じだからいいんじゃね
ゴメン 三中さん? 全く知らない…
えなりかずきくらいぶっちゃけないとタレントなんて好きになれないよ。
May J.さんはガンダムの主題歌歌ったから名前は残り続けるだろうな
開き直ったら森口博子コースもいける
松たか子が歌を生披露しないのってやっぱあの吹き替えの歌声が加工だからか?と思ってた
えなりかずきは成城大学の国文科卒だから、余計に彼の国は嫌うよね。
鼠先輩も急に消えたが、地元で地道に活動しているみたいですね。
えなりさんはその問題のコメントが個人的には好印象でした
韓国嫌いには激しく同意。一方、tv局は韓国との繋がりが強いってことか。
@@ささやんしろ 芸能全体が毒されてますよ
韓国のお陰で今の日本がある。韓国の悪口を日本人が言うのは正直民度が悪いと思います。日本人は韓国人を尊敬し参考にしなければならない。
韓国も悪いところばかりだったり、悪い人ばかりではないとは思いますけどね。
@@Hayate_Lennon 韓国、韓国人は良いところの方が多いですよ。逆に日本、日本人の方が悪いところの方が多いですよ。日本人は世界で1番民度が低い人種だというのは世界の常識です。世界で最も民度が高いのが中国人と韓国人と言われています。
松たか子って、自分から顔出してフルで歌うのNGにしてたんじゃなかったけ?
あのレット・イット・ゴーも、歌うの難しくて何度も取り直し、フレーズ録音で繋げて形にしたとか…あと、本人自身もイメージ壊したくないとかって言ってたはず…
三中はめちゃイケで見てたけど、そういうオーラが出ていたので見ていてストレスを感じていた
消えた事に気づかれない
数千人を考えたらまあ
えなりさんは隔週ペースでクイズ番組で見るけど……
三中って芸能人扱いなのかな?
めちゃイケは素人で出演してて、そこを干されてからは所詮自称芸人なのに?
確か, May. J さんは, NHK国際放送の番組の,J-POPを紹介する番組のレギュラーMCを担当されています. 国内ではBSで放送されています.
毎週日曜日のFMラジオでも出演されてますな(・ω・`)
お気の毒な方もいますが、単に売れなくなった人もいるのでは。
えなりは、ピン子に潰されたかもな
業界があちらの方々に侵食されてる証拠のえなりかずき。
芸能人って、芸能に対して優れた人って意味なのに、芸も能力もない人を芸能人っていうのはなんかおかしいよね。消えた芸能人っていうか、ただメディアに顔出したから名前が知られたってだけで、そりゃなんの才能もなけりゃいつの間にか忘れられる訳で、ただのテレビに顔が出たから名前を知られてるだけの一般人だよね。
激しく同意です。
デビ夫人、叶姉妹、神田うのなんか何の芸も無いのに只TVに出てる人(笑)
三中ほど見ていて不快なテレビマンはこの先見たことない
当時の岡村氏も病んでる時期で嫌いなのも重なって、最終回までめちゃイケを見なくなった。
便所の神様ではやった歌手は?
へぇ~財津一郎さんって吉本新喜劇にいたんだ!
三ちゃんに関しては何というか、、、。見出したくせに手に負えなくなって放出したフジテレビとめちゃイケの制作サイドにも問題があったというか。
そもそもオーディション当時単なる素人だった人間をキャストとして使う時点でリスキーな気もするんだけどなあ。いったいめちゃイケもフジテレビも三ちゃんに何を期待していたんだか。
江頭2:50が出ると思いました。(私は大好きです)
桂ざこば師匠もテレビでも憚ることなく「ピン子が嫌い」って公言してますよね。
ウィークエンダーのころから嫌いだったとか。
えなり君ではなくピン子側に問題があったのでは?
三中、有名なりすぎて、自分失ったな
May'Jって確かに上手いけど、それって「技術力だけ」であって、聴く者に対して "響く" モノが皆無
それなんだよなぁ。
あー確かにうまいねー、で終わり
別に彼女の事は嫌いではないが、レリゴーを聴き比べるとどうしても松たか子の方がいい。
根性論好きそう
財津さん、大物なのにな。
勿体無い話。弾けた才能があったのに。
まあ自分に誇りがある人なら納得かな。
えなりさんはミラクル9出てるから、消えたってイメージはないかな
財津ラーメン食べてるのかな?
えなりかずきは日本生まれの日本人の素直な気持ちじゃないか、何でそれがそんな事言えばTVから消されて
当り前よねってなってる?(#^ω^)あいつら絶対許せない。
三中て誰
私も知らない?
つくよのホッペタかわいい💞
May J.さんは現在You Tubeチャンネルでいろんな曲でカバーやゲストの持ち歌で得点対決するなど面白いです。
ということは、泉ピン子は韓国人?
えなりくんは、バラエティーお江戸でござるの子役だった
古くはギバちゃん主演のドラマ「ホッドドック」で柳葉が頼まれて面倒を見る4人兄弟の末っ子役!柳葉に「大仏!」と呼ばれたのが印象にある(笑)本当に「大仏顔」だった(笑)
メイジェイが出る番組は変えてた!カバー女王には興味ない
メイJと言えば「ポアしないで下さい」が伝説の名言だよねーって思ったが、あれは別の人だった・・・
それはインリンオブジョイトイだろ!!と突っ込んだら別の人だった。
リア・ディゾンのことかな?
ポアだと危険な意味になってしまうw
ポア⬅❌
ポイ➡⭕
☝😄🎯
石原さんは信仰してたSGからも持て余されていたそうな…
moonさん
石原真理子は、S価じゃなくて「真〇苑」の信者では?
消えた芸能人7選…私はその中で4人しか知らぬ還暦過ぎの関西人❗️
0:40①三中元克(さんなかもとかつ)素人時代挨拶が出来無い人だった⁉️
4:13②えなりかずき芸能界を干されたっていわれているが2説あり。
7:54③財津一郎(ざいついちろう)闘病生活の為に出演辞退が多いらしい。
9:53④島田陽子(しまだようこ)大腸癌の治療と並行に仕事をしていたらしい既に故人。
12:22⑤藤井リナ(ふじいりな)モデル出身道交法違反が多い❗️
15:43⑥May J (めいじぇい)持ち歌が女優と重なり活動に批難を受ける。
18:34⑦石原真理子(いしはらまりこ)不倫した為に女優業務に支障を来す⁉️
芸能活動は難しい⁉️
石原真理子、40代くらいのときワイドショーで久しぶりに姿見たら
20代の売れてた頃とまったく同じメイク髪型服装の無理矢理感がすごくて
歳のとり方って大事なんだなあ、と思わせてくれたので個人的にはありがたい。
ていうか、何度も改名してたけど今「石原真理子」で合ってるの?
曲がりなりにも曾て人気を博した女優が万引きするとは情けないね!(苦笑)
三瓶ですでブレイクした三瓶は、どうしてる?
トルコに行って帰ってきてキンタマ1個取ったよね。
つぶやきシローは?(笑)
有名と思い込んでる月夜ちゃん→有名じゃない月夜ちゃん→調子に乗るな→ナイスツッコミの葵依ちゃん👍。葵依ちゃんのツッコミに笑ってしまった👍。
島田陽子は亡くなる直前まで一般人ファンらとの金銭トラブルで度々話題になっていた。
島田陽子さんは美人で実績も有った女優だったが晩年は殆ど観る事無かったね。(淋)
えなりかずきさんは納得。
私の親戚による実話があります。
当時私の親戚が勤務していた食品工場に取材にいらっしゃったそうです。
確か、ご結婚された直後なので、10年以上も前だと思います。
その取材のカメラが回っていない時に、親戚が挨拶と感謝の気持ちを述べようと側まで行き、数回声をかけたそうですが、こちらの顔も見ずに、完全に無視だったそうです。
親戚は役職づきで現場の案内役を任されていましたが。
親戚はカンカンに怒っていました。そりゃ、そうですよね。その話を聞いた私達も驚きました!あのイメージは撮影用かもしれませんね。😐
え?
財津さんって、亡くなられたんだと思ってた!
……失礼致しました。m(__)m
「財津 一郎さん」は亡くなられてしまいましたよ。
May J.は、別にLet It Goをカバーしてるわけじゃないんだよね。劇中歌のアリアは、エルサの声をやっている松たか子が歌っているけど、主題歌としては最初からMay J.が歌ってるんだよね。とんでもない勘違いをされてるけど。あと、松たか子は歌番組で披露することがなくて、May J.だけが歌ってたのは、松たか子がライブでフルで歌うのは、ディズニーが禁止してたからなんだよね。下手だから。映画のは、フレーズ毎に録音して、つなげて、何とか形にしたけど、プロモーションで音楽番組で歌うときは必ずMay J.で、と指示があったんだよね。それによって、あんなに苦しむことになるなんて、あまりに悲惨過ぎる。
何年かしてから本国のアカデミー賞で松たか子が歌うって言うから、なんで許されたんだろうと思ったら、4小節だか8小節だけだった。やっぱりな。
May J.は結局発言諸々嫌われる才能があったってことだよね。
ディズニーが禁止してたソースちょーだい❤
アカデミー表彰式では見どころ任せられてたから〜〜〜〜〜〜
@@ななし-y1g ディズニーのは(当然だけど)リークですから、ソースはないです。でも、例えば、2005年あたりで、東京ディズニーシーにソアリンができることをリークしてるような情報源です。
いや、May J.もカバーだから笑
原曲があるんだから。
@@名前を入れて下さい-b6x それはカバーの定義が違う。この映画用に作られたオリジナルの主題歌だし、映画で初出の曲だから。
ファインディング・ニモのエンドロールのときのロビー・ウィリアムスビヨンド・ザ・シーはカバーだけど、これは、オリジナル曲だから、カバーとは言わない。日本語版のエンドロールの主題歌の歌手。
@@makhir1285
いやいや、それもカバーの一形態に過ぎないよ。
非っ常にキビシいーっ!
えなり以外は知らんw
えなりは、連ドラの主役したら、消えてなかった!
子役から遣って居るし演技力抜群でヒット曲こそ無いが歌も上手い!
内田裕也さんてロック歌手だったのか、、
吹いた😂何だと思われてたのか
@@アンビリバボーナダル
恐らく一発屋芸人と思っていたのでしょう😮
内田裕也さんは若い頃の堺正章に「いいか堺、芸能界に長く生き残りたかったらヒット曲を出さない事だ」と言われマチャアキは納得したそうだ(笑)そう言えば内田さんはロックの大御所と言われて居るが曲は1曲も知らないなあ(笑)
これを見る限り、
・泉ピン子さんとの関係
・韓国批判
はつながっているのかなと思います。
母親か芸能人の誰かが韓国批判をしていて、それを聞いたえなりさんがテレビで韓国批判をした。
その影響で泉ピン子さんとも不仲に(不仲の要因として、母親と泉ピン子さんとの問題もあったでしょうけど)。
まあ、もしそうであれば「自分の考え」を大人になっても持てなかった(または芸能人の振る舞いが精神状態が悪かったとしてもできなかった)本人にも原因はあると思われます。
少数かもしれませんが、子役からのタレントは子どもの頃から周りの大人にチヤホヤされて「自分には力がある」と勘違いする人もいるでしょうから。
※子役から活躍している人でも「周りのスタッフのお陰で今の私がいる」と考える人もいて、成功している人もいるとは思われます
三中くんが抜けたせいでめちゃイケが終わりました。
(―人―)ドロン
҉ パッ!!
May J.を批判する奴って、物凄く人間の器が小さい奴みたいで近寄り難いな。なんの為にやっているのか全く理解出来ない人種という印象だった。
えなりさんの話はどっちも干されるのに十分そう🥶
三中氏は、今官房長官(笑)をしています。
しらんけど