JR桜島線(JRゆめ咲線) 安治川口駅 列車発着シーン集 2018.7.28

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025
  • 2018年関西遠征シリーズ第4弾!
    JR桜島線(JRゆめ咲線) 安治川口駅 列車発着シーン集 です。2018年7月28日(土)撮影分です。
    2018年7月27日(金)・28日(土)の2日間、関西遠征に行って来ました!
    2日目の朝は、JR桜島線の有名撮影地「安治川口駅」へ。2018年度中に引退を予定している大阪環状線201系の撮り納めをしてきました。やっぱり201系はカッコいいですね~! オレンジの201系は中央線で走っていたJR東日本の201系を彷彿とさせます。オレンジの201系に加え、ユニバーサルラッピングとハリーポッターラッピングの201系も撮影出来ました。
    余談ですが、9時24分頃(動画内12:43)に貨物駅?の方からJR東日本でよく聴く発車メロディ「SH1」が流れてきて驚きました(^^;)
    ★★★ タイムライン ★★★
    ◇…201系
    ★…201系ユニバーサル・ワンダーランド号
    ▲…201系 ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッター号
    ◎…323系
    ◇8時38分発 普通 西九条行き 発着 …(00:23)~
    ◇8時41分発 普通 桜島行き 発着 …(02:06)~
    ・8時43分頃 HD300+コキ200+チキ6000 入換 …(03:46)~
    ★8時54分発 普通 天王寺行き 発着 …(04:24)~
    ◎9時01分発 普通 桜島行き 発着 …(05:50)~
    ◇9時08分発 普通 桜島行き 発着 …(07:21)~
    ◇9時12分発 普通 西九条行き 発着 …(09:14)~
    ・9時18分頃 フォークリフト コンテナ運搬 …(11:22)~
    ・9時23分頃 EF210 入換 …(11:54)~
    ◇9時24分発 普通 桜島行き 発車 …(12:16)~
    ◎9時28分発 普通 京橋行き 発着 …(13:14)~
    ▲9時32分発 普通 桜島行き 発着 …(14:38)~ラストまで
    【2018年関西遠征シリーズ第1弾!】
    ★JR京都駅(在来線) 列車発着シーン集 2018.7.27 平日朝 の動画は下記URLからどうぞ!
    • JR京都駅(在来線) 列車発着シーン集 20...
    【2018年関西遠征シリーズ第2弾!】
    ★JR奈良線 城陽駅 列車発着シーン集 2018.7.27 の動画は下記URLからどうぞ!
    • 【205系0番台も収録!】JR奈良線 城陽駅...
    【2018年関西遠征シリーズ第3弾!】
    ★京阪本線 大和田駅 列車発着・通過シーン集 2018.7.27 の動画は下記URLからどうぞ!
    • 【緩カーブ高速通過!】京阪本線 大和田駅 列...
    【2018年関西遠征シリーズ第5弾!】
    ★南海高野線(南海本線) 今宮戎駅 列車発着・通過シーン集 2018.7.28 の動画は下記URLからどうぞ!
    • 【ラピートなど!】南海高野線(南海本線) 今...
    【2018年関西遠征シリーズ第6弾!】
    ★阪神本線 姫島駅 列車発着・通過シーン集 2018.7.28 の動画は下記URLからどうぞ!
    • 【高速通過!】阪神本線 姫島駅 列車発着・通...
    ★鉄道動画です!【公開日(新しい)順】の再生リストは下記URLからどうぞ!
    • 鉄道動画【公開日順】
    Movie Studio Platinum 13 で編集しました。
    手ぶれ、ピンボケ等はご了承ください。
    ※線路側の黄色い点字ブロック(桜島駅方のホーム端はその延長線上)の内側で撮影し、安全には十分注意しています。
    ※三脚・一脚・脚立等は使用していません。
     
    撮影日:2018年7月28日(土)

ความคิดเห็น • 29

  • @tomyHiratsuka
    @tomyHiratsuka  6 ปีที่แล้ว

    【スマートフォン用】
    ※各記号はそれぞれ、◇…201系、★…201系ユニバーサル・ワンダーランド号、▲…201系 ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッター号、◎…323系 です。
    ◇8時38分発 普通 西九条行き 発着 …(00:23)~
    ◇8時41分発 普通 桜島行き 発着 …(02:06)~
    ・8時43分頃 HD300+コキ200+チキ6000 入換 …(03:46)~
    ★8時54分発 普通 天王寺行き 発着 …(04:24)~
    ◎9時01分発 普通 桜島行き 発着 …(05:50)~
    ◇9時08分発 普通 桜島行き 発着 …(07:21)~
    ◇9時12分発 普通 西九条行き 発着 …(09:14)~
    ・9時18分頃 フォークリフト コンテナ運搬 …(11:22)~
    ・9時23分頃 EF210 入換 …(11:54)~
    ◇9時24分発 普通 桜島行き 発車 …(12:16)~ ※発メロSH1(12:46)~
    ◎9時28分発 普通 京橋行き 発着 …(13:14)~
    ▲9時32分発 普通 桜島行き 発着 …(14:38)~ラストまで

  • @jr8410
    @jr8410 6 ปีที่แล้ว +3

    103系も良いですが201系も負けず劣らずカッコイいですね~
    青春18切符を買ったのでいとこの家に遊びに行くのと新潟に行こうと思ってます!

    • @tomyHiratsuka
      @tomyHiratsuka  6 ปีที่แล้ว

      そうですね~! 201系もカッコいいですね(^^♪
      新潟ですか~!! 良いですね~(^^♪ お気を付けていってらっしゃい(^o^)

  • @のすけ-x2t
    @のすけ-x2t 6 ปีที่แล้ว +1

    撮影お疲れ様です。201系もかなり減って来ていますね〜。201系は本当に思い入れ深い車両でとても好きです!nゲージでTOMIXからHG仕様で製品化されないかと期待を膨らましています^ ^ 他にもラッピング車両も製品化してほしいです!関西でも東日本の駅メロが使用されているのには驚きました!

    • @tomyHiratsuka
      @tomyHiratsuka  6 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます! m(_ _)m
      そうですね~(>_

    • @のすけ-x2t
      @のすけ-x2t 6 ปีที่แล้ว +1

      tomy Hiratsuka たしかにGMも多分ありますね〜。自分は貨物駅で駅メロを流すということに初めて知りました(^^;

  • @区間急行太田
    @区間急行太田 6 ปีที่แล้ว +1

    昔の中央線(東京エリア)は201系のイメージがとても強かったです。201系は確かチョッパ制御だったので、チョッパ制御好きにしてはたまらないです。

    • @tomyHiratsuka
      @tomyHiratsuka  6 ปีที่แล้ว

      ですね~! 201系と聞くとやはり私も中央線の201系ですね~!
      この独特の音がたまらないですよね~(^^♪

  • @retora
    @retora 6 ปีที่แล้ว +1

    環状線の方は201が中々来なくなってしまいましたが、桜島線の方はまだまだたくさん見ることができますね。ハリーポッターのラッピング車はまだ一回も見たことがないので今度関西遠征に行ったら見てみたいです。それと途中でJR-SH1が3コーラス鳴ったのはツボでしたw

    • @tomyHiratsuka
      @tomyHiratsuka  6 ปีที่แล้ว +1

      そうですね~! 先日のリカラーでの運転会の時、中央線民さんから環状線内は201系はあまり来ないということを聞いていたので、今回は桜島線内で撮影しました( ̄▽ ̄)
      おかげでラッピング車を含め、201系を多めに撮影出来ました! ありがとうございます!! m(__)m
      まさか貨物駅の方から流れて来るとは思いませんでした(笑) 途中を抜粋したので、5コーラス以上は鳴っていましたねww

  • @大回り140円
    @大回り140円 6 ปีที่แล้ว +2

    撮影お疲れさまです!
    僕も春に大阪に行きましたが、201系は来ませんでした。やっぱりどんどん貴重になっているのでしょうか?

    • @tomyHiratsuka
      @tomyHiratsuka  6 ปีที่แล้ว

      ありがとうございますm(_ _)m
      そうだったんですか(>

  • @ks-1994
    @ks-1994 6 ปีที่แล้ว +1

    オレンジ色の201系も、近いうちに見納めですね。なんだか寂しいですね...

    • @tomyHiratsuka
      @tomyHiratsuka  6 ปีที่แล้ว

      今年度中に引退ですもんね…(>

  • @zakenna8012
    @zakenna8012 5 ปีที่แล้ว +2

    201系は大和路線・おおさか東線でまだまだ活躍すると思いますよ。

  • @ユウ-g7h3b
    @ユウ-g7h3b 6 ปีที่แล้ว +1

    そろそろ201も消えてきましたよね…
    ここ近くの貨物駅からJR東の発車メロディ聞こえますよねw

    • @tomyHiratsuka
      @tomyHiratsuka  6 ปีที่แล้ว +1

      だんだんと減ってきましたよね~…( ノД`)
      そうなんですよ(笑) まさか関西に来て聴くと思いませんでしたw

  • @syoina1216
    @syoina1216 6 ปีที่แล้ว +2

    大阪環状線の201系は残り僅かになりましたね・・・
    あのUSJラッピングは後継の323系でも飾ってくれるのでしょうか?

    • @tomyHiratsuka
      @tomyHiratsuka  6 ปีที่แล้ว

      大阪環状線内だとあまり見かけなくなってしまいましたよね~(^_^;)
      どうなんですかね~! 323系に受け継がれたら凄いですね!

  • @あいう-x9h
    @あいう-x9h 6 ปีที่แล้ว +1

    201系を見ると昔の中央線を思い出します。

    • @tomyHiratsuka
      @tomyHiratsuka  6 ปีที่แล้ว +1

      ですよね~! 私もです!!

  • @TakaT-gr1qr
    @TakaT-gr1qr 6 ปีที่แล้ว +1

    チキの工臨はたまたまですよね?
    安治川口駅は毎日見れるのですかね?

    • @tomyHiratsuka
      @tomyHiratsuka  6 ปีที่แล้ว

      安治川口駅には初めて行ったのでちょっと分からないです(^_^;)
      申し訳ありません。

    • @TakaT-gr1qr
      @TakaT-gr1qr 6 ปีที่แล้ว +1

      全然大丈夫ですでもこれがたまたまだったらすごく運が良かったことになりますね!

    • @tomyHiratsuka
      @tomyHiratsuka  6 ปีที่แล้ว

      そうですね~! それならなお嬉しいです(^^♪

  • @leleleon9276
    @leleleon9276 6 ปีที่แล้ว +1

    201系が好きです!僕は

  • @kukan481
    @kukan481 6 ปีที่แล้ว +1

    安治川口は貨物駅の方が魅力的なんだよなあ。(確信)

    • @tomyHiratsuka
      @tomyHiratsuka  6 ปีที่แล้ว

      そうなんですか!! (^^♪