ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ストラトのリアピックアップにはトーンの無いものがほとんどだと思いますよ。
主観の部分ではなく、情報として間違ってる所があるので書かせて頂きます。ピックアップセクター=ピックアップセレクター。レスポールのラミネート画像が俗に言うパンケーキ構造の物。レスポールはそもそもはシングルコイルからです。P90と通称アルニコⅴと名前は忘れましたがそれ以前の物もシングルコイルです。そしてスケールの所で細かい事はさておき、ジャズマスターはロングスケールです。ぱっと見で気が付いた事を書かせて頂きました。初心者向けだからこそ間違った情報は余り良くないと思ったので、始めましてですけど、何か申し訳ありません。
コメント,修正ありがとうございます😊助かりますー❗️
すまん、用語の一部に意味不明な間違ったものが混在していて、知識が有る層ならなんとなく正しい意味に変換できるかもだが初心者にはお勧めできんぞ。因みに、レスポールモデルは元々P90と言うシングルコイルPUだし、ハムバッキングPUが一般化した以降もジュニアやスペシャル等のP90搭載モデルは存在してる。それとレスポールはミディアムスケールだと思うぞ。
こういう動画は押し付けじゃなくて参考にするものなのに、否定しかしかない奴多すぎ主さん参考にさせていただきました頑張ってください😊
コメントありがとうございます😊ギターは結構自分の好みにこだわりが出せる趣味なので、自分の考えと違うと、ついつい熱くなってしまうんだと思います❗️いろんな意見があるのはいいことなので、暖かく見守っていただければと思いますー♪
どんなギターもそれぞれ魅力的で悩みますよねー😊僕はアコギ専だったオッサンでしたがこの度仕事仲間とバンド組むことになったので、とりあえずバーニーのレスポールとスクワイアのジャガーを買いました。なぜって?ジミー・ペイジとカート・コバーンが好きなんです😊でもお金、あまり持ってなくて💦こんな選び方でもいいのかな?😊
ジャガーいいじゃないですか‼️アコギからエレキは弦押さえやすいから問題ないですね😃バンド楽しんでくださいねー♪
PRSはストラトモデルではありません。
ギブソンとフェンダーの特徴はセットネックとデタッチャブルネックの違いでしょう。これによりフレット交換又はネック交換が大幅に違ってきます。
テレキャスて軽くて良いんですよね? 自分はBCリッチのイーグル使いですがめちゃ重くてストラップが肩に食い込みます😅オールマイティーと言えばBCリッチのビッチを思い浮かべるんですがトレモロ&パームアーム付きが販売当時のUSモデルで約60万円してて指くわえて見てた思い出があります😂ストーンズのキース・リチャーズもテレキャス使いですが確かハンバッカー3連装モデルも使っててチョッと憧れてます😊
テレキャスはレスポールほどではないですけど、少し重たいですー。許容範囲内の重さ内の重たい部類って感じです🎸
パシフィカとかCustom24とかが何故人気があるのか再確認してから選び直した方が良いと思う。
オールラウンダーってのならパシフィカかAZを買いましょう
自分もヤマハのパシフィカ持ってます。ソリッドのエレキなのに何故だか生音大きくて弾いて心地良いので気に入ってます❗️
個人的にはテレキャスが一番万能だと思ってる。アームはないけど、リードもバッキングも最高
自分も大好きなギターです。近々ビンテラテレ購入を考えてます!
テレキャスサウンドをなるだけ変えずにアーム欲しかったらマーヴェリックトレモロあるし、テレキャスの改造は幅広い
All rounderは、Strat SSHかPRSかな?でもこの3本と335以外いらない。(175も、、、)
PRSは自分も使ってて、本当にオールラウンドだと思います!自宅練習でさえギター曲ごとに持ち替えるの面倒ですからね❗️
テレ:トーンベンダー選択できる。カントリーの適性では他の追従を許さない。腕が下手なのがバレる。ジャズも弾ける。ストラト;ストラトを持った時、マシンガンを手にした時のように天下無敵の気分になれる。1−3が選択できない。ブリッジのパワー弱い。ハーフトーンの色気。持った時のバランス最高!Floating Pickupの音がする。(好きずき)21フレ。Cutting Play最高!Jazzは全然ダメ。Neck Shape選択し放題。Brian Mayのように直列改造可。ノイズ。レスポール:Cutting 全然ダメ。ネック折れる。クソ重い。High positiion、335より引きにくい。P90選択できる。(JazzMasterではあの音でない。)Countryは無理。まだまだある。
熱意あるコメントありがとうございます😊なんだこんなでどれかオールラウンド一本って言われたらストラト選んじゃいますかねー😁
追随では?
初心者向け動画なのに、ちょいちょい一般的でない説明が入っている気がする
最後はてっきり手元に移っているPRS Custom24を紹介するものだとばかり。いいとこどりというのは正しくないと思いますがストラトとレスポールの中間のような立ち位置でまさにオールラウンドかと思います。SEなら初心者も手が届くかと。レスポールのデメリットは重いのに加えて「ネックが折れやすい」「セットネックやアーチドトップの加工の手間がかかるので値段が高くなりやすい」もあると思いました。
完璧な補足コメントありがとうございます😊僕の足りなかったこと全部言っていただきました❗️助かります❗️おっしゃる通り僕のポールリードスミス、本当に万能ギターなんです❗️エフィンさんも所持されてるんですね❗️僕のは「ストラトタイプ」なので一応ストラトに部類される万能ギターですが,よく「特徴がない」など言われたりしますが自分は大好きです。今回の動画はこれから寒い時期にインドアで趣味でギターを始められる方が増えるかなーっと思って、そこの視聴者さんにターゲットを狙って作りました。最初の一本に自分のカスタム24はお勧めしにくかったので,あまり強く推せなかったんです〜😭初心者さんにはフローティングブリッジの弦交換はちょっとハードル高いかなーっと思いまして。でもそこを踏まえてもう少し推せば良かったと反省してます😭近々PRSギター紹介のこれに特化した動画作りますね😆
エレキを予算7万くらいで買おうと思ってるんでけど、squuier,YAMAHA,ibanezの中で選ぶならやっぱりパシフィカ600番台が一番作り良いんでしょうか?
パシフィカの600は他のブランドで言うところの10万クラスですね。YAMAHAはデザインが他のブランドに比べていい意味で少し地味と言うか、王道なところのカラーリングが多いので,見た目のカッコ良さでは最近のスクワイアには勝てませんが、作りで言ったらこのクラスではダントツだと思います。自分もパシフィカ所有してて、10年以上経過しますが、安いギターではありがちなネックのトラブル、特にフレットの浮きなどのトラブルが一切ないのに驚いてます❗️他のブランドの低価格帯は、見た目とそこそこのクオリティがあるので問題はないのですが、数年使用した時のネックのトラブルに関しては,避けられません。安いので3年も使用できれば文句は言えないですが,パシフィカはそう言う所も軽くクリアするクオリティだと思ってください😆
@ 丁寧にありがとうございます!参考にさせて頂きます🙇
ストラトの短所はトレモロによるチューニングの狂いでしょう。自分はハードテイルブリッジを使用し更にロックペグを付けています。シングルコイルピックアップはノイズが短所と言っているが、それは作りが悪いからですよ。
エピフォンにシングルピックアップ2機搭載してるモデル有るねアーティストモデルだとINORANの初期のILP-Ⅰ~Ⅱシングル×3 アーティストモデルは省かないとだなぁ
エピフォンにそのようなモデルあるんですね❗️知らなかったです❗️ありがとうございます😊
テレキャスがボーカルに好まれるのはチューニングが狂いにくいからだと思いますよ
テレキャスの利点に書けばよかった‼️
全く同意できない。初心者で万能なら、SSHのストラト、パシフィカなど。PRSのSEやエピフォンのスペシャル2くらいだと思う。
動画でもそのように説明しておりますが。
セクター?セレクターでしょう
pacificaのSSHなら結構いろんな音作りできてそんなに高くないしネックも細くて弾きやすいしおすすめ
自分もパシフィカ112という、ストラトのSSHでギターデビューしました😁
音楽シーンをざっと眺めて、探さなきゃならないような少数派の楽器はオールラウンダーではないと思います。テレキャスやレスポール弾きは現代の音楽を聴いていないのでは?と疑います。
【オールラウンドに使える」って事ならVariaxとかのモデリングギターでしょ、ギターも進化してますよ この動画の内容だと「使ってる人が多いエレキギターの種類」ですねw
使ってる人が多いということはオールラウンドに使えるからとも言えますよー
@@国広まろ オールラウンドの意味を調べて下さいね
@@猿番長-x5b人それぞれ推しのギターは違うので、自分がそれを気に入ってるなら,それでいいかと思うよ。ワタシはオールラウンドならストラトかPRSが推しですが、それも好みですから、そういうのもあるよと言うくらいでコメントすればトゲが立たないと思いますよ
@猿番長お薦めのオールラウンダーギター情報ありがとうございます😊
@国広まろ PRSもかなり幅広いですよね。お薦めギターに関しては,皆さん自分のモデルのギターや、好みでコメントも熱くなることがありますが、熱意が伝わるのでありがたいですよ👍
価格が初心者向けじゃないのが良いw3つ目sgを予想したけどレスポールかー外したー
コメントありがとうございます😊一応メーカーはフェンダーで紹介しましたが,他メーカーの同タイプモデルのギターでも全然いいと思います。例えばフェンダー子会社スクワイアやバッカスなどでも。sgは個人的にですがハイポジションがかなり演奏し難いので紹介しませんでした🎸
めちゃくちゃ偏ってるな、なんでいきなり3S勧めるのかも意味不明SShのストラト勧めるのが王道だろうそれもフェンダー系の写真も酷いなネックが薄く無いと初心者きついだろう楽器屋の店員なら初心者対応なら失格レベル、アイバニーズのSSHで一択しかない展開だろ!!
いやいやお前のその押し付けの方が偏ってるだろ。動画主の方が視野広いだろ。そもそもこの動画主は楽器定員じゃないんだから失格もなにもないんだよ。私は10年の経験者で中級者だが、むしろありがたい情報もあって楽しめた。確かに自分の意見と違うところはあるが、それは好みの違い。そこを分かってこの動画主は説明出来てることに気がついた人は本当によくギターをわかってる人。
貴重なご意見ありがとうございます
@カニミソ-z8f コメントありがとうございます😊この手の動画は見てる側のお勧めギターが当てはまらないと、批判的なコメントを付けていかれます。でも逆にその意見は僕にはないアイデアだったりすることもあるので実はそいいうコメントも次の動画のネタになるので貴重な意見として楽しめてます❗️
PRSって言わないでフルネームで言うところが特別感を出して言っているんだろうか?wPRSは初心者は触るなってことかな?PRSのSEで良いんじゃない?
ポールリードスミス、いいギターです🎸初心者の最初の一本には向かないですが、2本目にはお薦めですねー
@@ch-xs3sz その理由は?ぜひ知りたいです!!何しろ親父C時代でPRSとかピンとこないんですよ…
来年の初めの方でコレについての動画を制作する予定で今,台本に取り掛かってますのでもう少しお待ちくださいね❗️
最初からPRS弾いてますが何か?
ストラトのリアピックアップにはトーンの無いものがほとんどだと思いますよ。
主観の部分ではなく、情報として間違ってる所があるので書かせて頂きます。
ピックアップセクター=ピックアップセレクター。
レスポールのラミネート画像が俗に言うパンケーキ構造の物。
レスポールはそもそもはシングルコイルからです。
P90と通称アルニコⅴと名前は忘れましたがそれ以前の物もシングルコイルです。
そしてスケールの所で細かい事はさておき、ジャズマスターはロングスケールです。
ぱっと見で気が付いた事を書かせて頂きました。
初心者向けだからこそ間違った情報は余り良くないと思ったので、
始めましてですけど、何か申し訳ありません。
コメント,修正ありがとうございます😊助かりますー❗️
すまん、用語の一部に意味不明な間違ったものが混在していて、知識が有る層ならなんとなく正しい意味に変換できるかもだが初心者にはお勧めできんぞ。
因みに、レスポールモデルは元々P90と言うシングルコイルPUだし、ハムバッキングPUが一般化した以降もジュニアやスペシャル等のP90搭載モデルは存在してる。
それとレスポールはミディアムスケールだと思うぞ。
こういう動画は押し付けじゃなくて参考にするものなのに、否定しかしかない奴多すぎ
主さん参考にさせていただきました
頑張ってください😊
コメントありがとうございます😊
ギターは結構自分の好みにこだわりが出せる趣味なので、自分の考えと違うと、ついつい熱くなってしまうんだと思います❗️いろんな意見があるのはいいことなので、暖かく見守っていただければと思いますー♪
どんなギターもそれぞれ魅力的で悩みますよねー😊
僕はアコギ専だったオッサンでしたがこの度仕事仲間とバンド組むことになったので、とりあえずバーニーのレスポールとスクワイアのジャガーを買いました。
なぜって?
ジミー・ペイジとカート・コバーンが好きなんです😊
でもお金、あまり持ってなくて💦
こんな選び方でもいいのかな?😊
ジャガーいいじゃないですか‼️
アコギからエレキは弦押さえやすいから問題ないですね😃
バンド楽しんでくださいねー♪
PRSはストラトモデルではありません。
ギブソンとフェンダーの特徴はセットネックとデタッチャブルネックの違いでしょう。これによりフレット交換又はネック交換が大幅に違ってきます。
テレキャスて軽くて良いんですよね? 自分はBCリッチのイーグル使いですがめちゃ重くてストラップが肩に食い込みます😅
オールマイティーと言えばBCリッチのビッチを思い浮かべるんですがトレモロ&パームアーム付きが販売当時のUSモデルで約60万円してて指くわえて見てた思い出があります😂
ストーンズのキース・リチャーズもテレキャス使いですが確かハンバッカー3連装モデルも使っててチョッと憧れてます😊
テレキャスはレスポールほどではないですけど、少し重たいですー。許容範囲内の重さ内の重たい部類って感じです🎸
パシフィカとかCustom24とかが何故人気があるのか再確認してから選び直した方が良いと思う。
オールラウンダーってのならパシフィカかAZを買いましょう
自分もヤマハのパシフィカ持ってます。ソリッドのエレキなのに何故だか生音大きくて弾いて心地良いので気に入ってます❗️
個人的にはテレキャスが一番万能だと思ってる。アームはないけど、リードもバッキングも最高
自分も大好きなギターです。近々ビンテラテレ購入を考えてます!
テレキャスサウンドをなるだけ変えずにアーム欲しかったらマーヴェリックトレモロあるし、テレキャスの改造は幅広い
All rounderは、Strat SSHかPRSかな?でもこの3本と335以外いらない。(175も、、、)
PRSは自分も使ってて、本当にオールラウンドだと思います!自宅練習でさえギター曲ごとに持ち替えるの面倒ですからね❗️
テレ:トーンベンダー選択できる。カントリーの適性では他の追従を許さない。腕が下手なのがバレる。ジャズも弾ける。ストラト;ストラトを持った時、マシンガンを手にした時のように天下無敵の気分になれる。1−3が選択できない。ブリッジのパワー弱い。ハーフトーンの色気。持った時のバランス最高!Floating Pickupの音がする。(好きずき)21フレ。Cutting Play最高!Jazzは全然ダメ。Neck Shape選択し放題。Brian Mayのように直列改造可。ノイズ。レスポール:Cutting 全然ダメ。ネック折れる。クソ重い。High positiion、335より引きにくい。P90選択できる。(JazzMasterではあの音でない。)Countryは無理。まだまだある。
熱意あるコメントありがとうございます😊
なんだこんなでどれかオールラウンド一本って言われたらストラト選んじゃいますかねー😁
追随では?
初心者向け動画なのに、ちょいちょい一般的でない説明が入っている気がする
最後はてっきり手元に移っているPRS Custom24を紹介するものだとばかり。いいとこどりというのは正しくないと思いますがストラトとレスポールの中間のような立ち位置でまさにオールラウンドかと思います。SEなら初心者も手が届くかと。
レスポールのデメリットは重いのに加えて「ネックが折れやすい」「セットネックやアーチドトップの加工の手間がかかるので値段が高くなりやすい」もあると思いました。
完璧な補足コメントありがとうございます😊
僕の足りなかったこと全部言っていただきました❗️助かります❗️
おっしゃる通り僕のポールリードスミス、本当に万能ギターなんです❗️
エフィンさんも所持されてるんですね❗️
僕のは「ストラトタイプ」なので一応ストラトに部類される万能ギターですが,よく「特徴がない」など言われたりしますが自分は大好きです。
今回の動画はこれから寒い時期にインドアで趣味でギターを始められる方が増えるかなーっと思って、そこの視聴者さんにターゲットを狙って作りました。
最初の一本に自分のカスタム24はお勧めしにくかったので,あまり強く推せなかったんです〜😭
初心者さんにはフローティングブリッジの弦交換はちょっとハードル高いかなーっと思いまして。
でもそこを踏まえてもう少し推せば良かったと反省してます😭
近々PRSギター紹介のこれに特化した動画作りますね😆
エレキを予算7万くらいで買おうと思ってるんでけど、squuier,YAMAHA,ibanezの中で選ぶならやっぱりパシフィカ600番台が一番作り良いんでしょうか?
パシフィカの600は他のブランドで言うところの10万クラスですね。YAMAHAはデザインが他のブランドに比べていい意味で少し地味と言うか、王道なところのカラーリングが多いので,見た目のカッコ良さでは最近のスクワイアには勝てませんが、作りで言ったらこのクラスではダントツだと思います。自分もパシフィカ所有してて、10年以上経過しますが、安いギターではありがちなネックのトラブル、特にフレットの浮きなどのトラブルが一切ないのに驚いてます❗️
他のブランドの低価格帯は、見た目とそこそこのクオリティがあるので問題はないのですが、数年使用した時のネックのトラブルに関しては,避けられません。安いので3年も使用できれば文句は言えないですが,パシフィカはそう言う所も軽くクリアするクオリティだと思ってください😆
@ 丁寧にありがとうございます!参考にさせて頂きます🙇
ストラトの短所はトレモロによるチューニングの狂いでしょう。自分はハードテイルブリッジを使用し更にロックペグを付けています。
シングルコイルピックアップはノイズが短所と言っているが、それは作りが悪いからですよ。
エピフォンにシングルピックアップ2機搭載してるモデル有るね
アーティストモデルだとINORANの初期のILP-Ⅰ~Ⅱシングル×3 アーティストモデルは省かないとだなぁ
エピフォンにそのようなモデルあるんですね❗️知らなかったです❗️
ありがとうございます😊
テレキャスがボーカルに好まれるのはチューニングが狂いにくいからだと思いますよ
テレキャスの利点に書けばよかった‼️
全く同意できない。初心者で万能なら、SSHのストラト、パシフィカなど。PRSのSEやエピフォンのスペシャル2くらいだと思う。
動画でもそのように説明しておりますが。
セクター?セレクターでしょう
pacificaのSSHなら結構いろんな音作りできて
そんなに高くないしネックも細くて弾きやすいしおすすめ
自分もパシフィカ112という、ストラトのSSHでギターデビューしました😁
音楽シーンをざっと眺めて、探さなきゃならないような少数派の楽器はオールラウンダーではないと思います。テレキャスやレスポール弾きは現代の音楽を聴いていないのでは?と疑います。
【オールラウンドに使える」って事ならVariaxとかのモデリングギターでしょ、ギターも進化してますよ この動画の内容だと「使ってる人が多いエレキギターの種類」ですねw
使ってる人が多いということはオールラウンドに使えるからとも言えますよー
@@国広まろ オールラウンドの意味を調べて下さいね
@@猿番長-x5b
人それぞれ推しのギターは違うので、自分がそれを気に入ってるなら,それでいいかと思うよ。
ワタシはオールラウンドならストラトかPRSが推しですが、それも好みですから、そういうのもあるよと言うくらいでコメントすればトゲが立たないと思いますよ
@猿番長
お薦めのオールラウンダーギター情報ありがとうございます😊
@国広まろ
PRSもかなり幅広いですよね。
お薦めギターに関しては,皆さん自分のモデルのギターや、好みでコメントも熱くなることがありますが、熱意が伝わるのでありがたいですよ👍
価格が初心者向けじゃないのが良いw
3つ目sgを予想したけどレスポールかー外したー
コメントありがとうございます😊
一応メーカーはフェンダーで紹介しましたが,他メーカーの同タイプモデルのギターでも全然いいと思います。例えばフェンダー子会社スクワイアやバッカスなどでも。
sgは個人的にですがハイポジションがかなり演奏し難いので紹介しませんでした🎸
めちゃくちゃ偏ってるな、なんでいきなり3S勧めるのかも意味不明
SShのストラト勧めるのが王道だろうそれもフェンダー系の写真も酷いなネックが薄く無いと
初心者きついだろう
楽器屋の店員なら初心者対応なら失格レベル、アイバニーズのSSHで一択しかない展開だろ!!
いやいやお前のその押し付けの方が偏ってるだろ。動画主の方が視野広いだろ。そもそもこの動画主は楽器定員じゃないんだから失格もなにもないんだよ。私は10年の経験者で中級者だが、むしろありがたい情報もあって楽しめた。確かに自分の意見と違うところはあるが、それは好みの違い。そこを分かってこの動画主は説明出来てることに気がついた人は本当によくギターをわかってる人。
貴重なご意見ありがとうございます
@カニミソ-z8f
コメントありがとうございます😊
この手の動画は見てる側のお勧めギターが当てはまらないと、批判的なコメントを付けていかれます。でも逆にその意見は僕にはないアイデアだったりすることもあるので実はそいいうコメントも次の動画のネタになるので貴重な意見として楽しめてます❗️
PRSって言わないでフルネームで言うところが特別感を出して言っているんだろうか?w
PRSは初心者は触るなってことかな?
PRSのSEで良いんじゃない?
ポールリードスミス、いいギターです🎸
初心者の最初の一本には向かないですが、2本目にはお薦めですねー
@@ch-xs3sz その理由は?ぜひ知りたいです!!何しろ親父C時代でPRSとかピンとこないんですよ…
来年の初めの方でコレについての動画を制作する予定で今,台本に取り掛かってますのでもう少しお待ちくださいね❗️
最初からPRS弾いてますが何か?