伝説の記者・ウッドワードの「RAGE」を読む(1)/コロナ禍のトランプVS習近平【豊島晋作の “人に話したくなる” 国際ニュース】(2020年10月7日)
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- コロナに感染したトランプ大統領は、かなり早い段階でウイルスの危険性を知っていた。また水面下ではかなり早い段階からアメリカと中国の駆け引きは本格化していた。さらにコロナ対策をめぐってはホワイトハウス内部で混乱が生じており、結果として世界最大の感染者数を出す結果につながった。こうした内実を明らかにした『RAGE』の内容についていち早く徹底解説します。
アメリカでベストセラーとなり、その内容が世界中で大きく報じられたボブ・ウッドワードの『RAGE』(怒り)は、コロナ対応をめぐる知られざるトランプ政権の内情や、アメリカ外交や内政の舞台裏を詳細に明らかにしています。コロナ対応をめぐってトランプ政権内部で本当は何が起こっていたのか。情報を明らかにしない中国との駆け引き。コロナウイルスの危険度を「軽く見せたかった」と発言した大統領と保健衛生担当幹部との対立。こうした知られざる政権の内情を当事者の声を元に詳しく明らかにしています。間近に迫る11月のアメリカ大統領選をより深く理解するためにも必須の内容です。トランプ大統領がコロナウイルスに感染する中、パート①では、上記の内容をテレビ東京の豊島晋作が徹底解説。日本語版の発売は大統領選後の12月ということもあり、一足先に知られざるアメリカ内政のリアルをご覧下さい。
解説)豊島晋作(とよしま しんさく)
テレビ東京報道局所属。政治部担当記者として首相官邸、国会を担当。福島第一原発取材など東日本大震災の被災地を取材した後、経済報道番組WBS(ワールドビジネスサテライト)ディレクターを経てマーケットキャスターとして株・為替・債券市場を取材。2016年から2019年までロンドン支局長兼モスクワ支局長として欧州、アフリカ、中東などを取材。現在は報道局デジタル副編集長及びマーケット番組NEWSモーニングサテライト・ディレクター。
#トランプ #コロナ感染 #ウッドワード #暴露本 #rage #怒り #アメリカ #中国 #米中対立 #習近平 #コロナ #ファウチ #CDC #疾病対策センター #ベストセラー #豊島晋作 #感染
▼豊島晋作のテレ東ワールドポリティクスは「テレ東BIZ」で配信中(入会月無料)▼
txbiz.tv-tokyo...
豊島晋作のテレ東ワールドポリティクスは「テレ東BIZ」で配信中(入会月無料)⇒ txbiz.tv-tokyo.co.jp/world?Gm2WCp6nUs
豊島さん秋元さんペア回のこれ系の動画ほんと好き。
豊島さんの博識さと秋元さんの受けの技術は本当に見やすくて、興味深いからどれだけでも見てられる。
偏向報道ですよ
すっかり豊島さんのファンになりました。毎回質の高い解説を有難うございます。
偏向報道ですよ
バイデンの息子の口座に中国からの送金があった事も報道しないよね
アメリカのメディアもね
うるせ
全くその通り。
トランプの批判ばかりして
視聴者がいつまでも騙されると思っているのか
このニュースソースを教えてください。米中関係研究者です。
@@カズニシ 研究者なんていくらでも自称出来ますw
結局中国とアメリカは裏で仲がいいってことよ
豊島さんの解説は分かりやすいので楽しみにしています。
非常に心地良い声の持ち主。
渡航制限を決断するところで、東テレが「トランプ大統領が嘘をついた」と名言していますが、トランプ大統領側にも他の関係者にもヒアリングをしていそうもなく、著者が書いた内容だけで、テレ東が「トランプ大統領が嘘ついた」などをあたかも「事実」のように述べているのがいかがでしょうか。
自分の不摂生が原因で病気になったのに、自分だけが苦しむなんて許せないから周囲にも感染させるって発想が既に人類とは思えない。
病み上がりでバイデンとの討論に出るって言い張ってるトランプもそれと似た発想なのかしら。
特に「中国からの入国を制限した」経緯に関して、「ファウチ氏」のお手柄のように説明していますが、他の公開情報によれば、少なくともファウチ氏は中国からの入国制限を進めていなかっただけでなく、ファウチ氏がWHOに同調して中国からの入国制限までしなくても良いのでは、と言ってたそうです。
去年の12月にウイルスの詳細なレポートて…武漢でウイルスが〜ってメディアが報じ出した時点で、そこまで事態は進行していたのか
多分各国政府がみんな早い段階でわかってたね。政治家ってそんなもんだな。人の命をなんとも思ってない
Rance dark日本語でプリーズ
宮下さん
本当にね。日本も情報入ってたでしょうね。
まあwho の方向に従ってたのもあるでしょうが。
ホント、テレ東は印象操作報道を止めるべき!
2:米国の医療水準を日本と同等だと印象操作する事は止めるべき!医療水準:貧富の差が無く医療機関で診療を受ける事ができる水準。米国では多数の方々は簡単に医療を受ける事が出来ない。その選択民的な米国医療水準で事実を大統領が真実発表をした場合に起こる混乱(誰でも銃を買える社会)を考慮した結果。テレ東のぬくぬく平和の日本の常識で断じるのでは無く、米国医療水準&銃社会の現実を説明した上でトランプさんの言動を封じるべき!
同じコメント何回も見たけどテレ東になら受信料払いたい
そうなんだよね。
ファウチ氏が武漢ウイルス研究所の開設や「コウモリ女=石正麗氏」にコロナウイルスの研究資金を提供した張本人だと言われています。ファウチ氏を日本の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の副座長=尾身茂先生に例えたのは、尾身先生に大変失礼だと感じざるを得ませんでした。
お聞きしたいのですが、別コメントで録音と本に書いてあるからと言って信ぴょう性は高く無いと仰っていましたが、このファウチ氏が資金提供の張本人だという信ぴょう性はどこにあるのですか?
米国政府の予算が使われているので、公開情報になっています。英語なので豊島氏がちょっと調べればわかるものです。
George Kaw なるほどご丁寧にありがとうございます
人によって感じ方は色々あると思いますが、自分は米国内部の情報をよく知らないので、こういう動画は面白いなと思いました
@@yumekana0724 ありがとうございます!!米国の生の情報は日本語に少なく、多くは英語になっているのがネックです。事実確認がとても難しいです。事実をちゃんと確認して視聴者に正確に伝えるのがメディアの本来のお仕事のはずですが、日米を問わず、そのレベルのメディアはほとんど見当たりません。みんなそれぞれ立場があります。一つのメディアの言い分だけで判断をしないことが重要かもしれません。
George Kaw
この現代においては各々のモラルや情報リテラシー、情報の取捨選択など情報への主体的な態度が必要となるなぁと僕も感じます
もとからこの動画の内容を鵜呑みにして全てを信じようとは思っていませんが、この動画をきっかけに国際情勢についての興味を持っていろんなことを知って整合性を高めていきたいです
聞きやすく、とてもいいコーナー
何処の国も、武漢肺炎に振り回されていた。前回のSARSに似ているけど、時間の経過とともに、似て非なるものと、わかってきた。せめて中国が武漢肺炎の情報開示をしていれば、やるべきことももっとできた。限定された情報の中で、可能な限り手を打ってきたが、失敗もある。
ということでは?2月は、結構、呑気だったと思いますよ。日本だって、春には治るだろうと言っていた時期では?
仮にも死亡する可能性もある伝染病でそんな楽観論だけだった事は無かったですよ。
突然変異でどうなるか分からないから感染は極力抑えないといけない。
暖かくなる春には自然消滅する可能性もあるが、十分に警戒する必要があるって危機管理してる人は言ってました。
2月あたりに中国人入国拒否の声明を出しているよ。入国拒否してら、バイデン 民主党は,怒っていたらしい
バイデン側の悪さも報道しなさいよ。
バイデン は,トランプが中国人2月渡航拒否したら、怒っていたよ、やはり繋がりがあるからね
豊島さんの解説イイね
秋元さん、とてもとても素敵です
お綺麗です。そして豊島さんの素晴らしいレポートと分析力と説明。これからも期待してますよ😊
16:13 間違えてタメ口になったねw
死者数っつうのは〜笑
中国の印象操作はやめられないのは日中記者条約からなんだ
安倍は、その頃、ニーハオ日本にいらっしゃい、、って超絶暢気だったんすけど、批判しないの?(´▽`*)
アメリカも落ちたもんやな。世界最高の知恵・スタッフを持っているのに、危機に対してずいぶん鈍感になってしまった。
この2人好き。こんなに有益な動画のわりに再生数少なすぎる
面白そうな小説ですね今度読んでみます!
日本も台湾唐12月末に知らされていた。行動を起こしたのが正月休み明けだった。
この番組を見て問題として感じたのは、テレ東並びに豊島氏が鼻から「トランプ大統領」のことを「嘘つき」だと決めつけていて、反面調査をせずに、本の内容があたかも全てが「事実」かのように日本の視聴者の方々に印象づけしているところです。日本ではアメリカの情報がもともと多くない中で、このように「伝聞」を「事実」として視聴者に伝えるテレ東及び豊島氏の姿勢は大変残念で虚しく見えてしまいます。
意図的にトランプ氏を嘘つきと断定した内容で、非常に残念です。
この本の内容が100%正しいような印象操作も感じられる。
トランプ大統領の姪の暴露本を扱った時も、豊島氏はトランプ大統領があたかも精神的に欠陥があるような偏向をしていた。
仰る通り、このような報道姿勢には意図的な偏向があり危険性を感じる。
でもこれRageを読み解くんだよ?元々が偏ってたらしゃーなくない?
豊島氏の説明が「事実かのように」説明していますが、「録音しているとは言っていますが、」おそらく録音の内容を豊島さんが聞いていないでしょう。「信憑性が高いだろう」との判断の根拠がよくわかりません。
テレ東、中途半端な根拠のない報道はするな。
豊島さんのお話いつも面白いし秋元さんの進行もいいんだけど。。。
もうちょっとまともなマイク使ってください〜。
たまに話が入ってこなくなります
この2人の企画すごく好きなんだよね。
もっとやって欲しいね。
楽しみだね。
16:13口悪くてわろた
死者数っつ〜の…
っていうのは〜
豊島さんたまに友達みたいな口調になるのすき
四月の頭に二万人、その後半年で二十万人…パンデミックの恐怖
この頃は自然発生のウイルスの認識が強かったからでは無いかな?関係を壊すのは簡単だが後の原因調査に支障も有るから探り探りの感じでは無いのか?その後、中国から直接に生物兵器の製造に関わり、事実を暴露する元研究者の人が現れたのが今の中国への強硬な姿勢に出る事に変わったのでは?責任は習近平に有っても工作員が実行してる細かな事まで習近平が掌握してるのか?ちょっと疑問。トランプ大統領が直接習近平と話ても掴みずらい、語り、表情などの印象。それを演じてるとしたら習近平はかなりの策士?
実際に米議会でも色々と出てきたのよね。グローバリスト、DSが、いわゆる国際金融だけれどもリセットをしようとしてリセットをされているのではないか?と言われているけれどもね。ウソばかりで大変そうだものね
ウッドワードの「大統領の陰謀」もブッシュの湾岸戦争のドキュメントも今度の「恐怖の男」は、なんだかつまらなくて、途中で読まなくなったけど。ところで、トランプの髪の毛は、カツラ疑惑は無いの?
カツラ疑惑は解消されたらしい。
植毛でも無いそうです。
この本を原書で読もう。トランプの対中政策のちぐはぐさを知るには好い本だ。
そもそも日本にしろ、あの明治維新の近代西洋化はなんだったのだろうか?と思うでしょう
最近偏りが出てきたからテレ東見るのやめようかな、
ほんとそれ
偏ってるの?どの辺が?
普通に気になる!
私の名前と発音が同じタイトルの本でびっくり。
礼二元気か
麗路?
中川家乙
喋るの早くて助かる。やっぱプロは違いますね。
大統領選の時期に、このようなトランプ大統領の言動についてピックアップする点、トランプ大統領批判に終わらない番組構成で、興味深く拝聴しました。この著書、和訳版出ても買わない笑
大統領は、手のひら返ししまくる人だと感じますけれど、安倍さんがどれだけうまく関わって来られていたのかと思うと、なんかすごいな。安倍さんが。
15:50~尾身はウソばかり言っている。間違いを言っていたわけではない。彼はウソつき。
トランプの問題より中国やWHOの問題でしょ。
読む必要ないよね。
アメリカ政府ダメダメですやん( *゚A゚)。
rance dark
日本語的中国語やめい
@rance dark
失礼、繁体字なので日本人のなりすましかと勘違いしました。貴方どこの出身ですか?
@rance dark
わかんねえから日本人には日本語使ってくれる?少しは親切心持てよ。海外行っても店員に中国語で喋るんか?って話。
rance dark
かんに。やしの中国語だばぶんぽも少しは知っていらはんで意味は私からが、こらほど長げんた文サのらど何んぼも上手コぐ読まなぐね。分かきやね。わンどが分からしうサ書いてけろ。
rance dark
日本語のコメントに対して中国語でコメントする傍若無人っぷりに感服いたしました。コミニュケーションなので対等に行こう。上のコメント読解よろしくお願いします。割と簡単な方言です。
トランプの立体音響は初めてやで、テレ東。
満員電車で聞いてて振り向いてもうた。
豊島さんは本当にイケメン。
TV東京の偏向報道を棚に上げての報道は、優秀なキャスターが登壇したとしても、、、TV離れからは逃れられないですね。報道する側が報道規制されてる事により真実と聞こえてこない。そうであれば時間の、、、
偏向報道すんなやテレ東
習近平さま好い人!
自分も含め篩にかけられていんのでしょうね
買うわ
0時
まあ空気感染するよなw
トランプもロクなもんじゃない。
だけど売電と比べるとなぁ…
トランプの功績、国境の壁をつくり出した、それで少しは、感染拡大を防げた
テドロスが最低!
👍👍👍👍👍
らげ
くだらん偏向解説 チャンネル登録していたが解除した
買うわ