ついに本気を出すモンスター
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- 【激昂したラージャン】ラージャンの特殊個体
初登場はMHP2G。
怒りによる興奮状態のリミッターが外れ、常に怒っているのが激昂したラージャン。極度の空腹によりリミッターが外れ特殊個体となった「怒り喰らうイビルジョー」と似た境遇ではある。
目に映る全てを破壊つくし、ついた異名は「破壊と滅亡の申し子」「金の仁王」「終焉と云う名の金色」といかにその強さが凄まじいものかがわかる。
昔からラージャンは「スーパーサ○ヤ人」と示唆され、激昂したラージャンは「スーパーサ○ヤ人2」とも言われていた。また、ラージャンの闘気硬化状態を解除するには尻尾へのダメージが必要だが、激昂したラージャンには尻尾が短くなっており、頭部へのダメージで闘気硬化状態を解除する。これは激昂したラージャンが自ら弱点である尻尾を引きちぎり、強さを求めた可能性があると噂されている。サ○ヤ人の尻尾が弱点なのもありこういったあだ名が付いたのかもしれない。
#モンハン #Mハシ #モンハン寸劇
チャンネル登録していただけるとモンスターが喜びます。
/ @mhashi
メンバーシップの登録はこちらから
/ @mhashi
Twitter
→ / mhashi0801
ちゃんと激昂したら手も闘気硬化してるのすこ
ラージャンは直ちに激昂してくださいって台詞ホント好き
逃げずに戦うことを選んだ姿勢は古龍の鑑
ハンターが来るまでプロレスはしない
仲良しな二人が可愛い
クシャもラージャンが激昂したからって引き下がるんじゃなくてやる気になってんの好き
逃げるんでなくて、威厳見せちゃうぞって言える辺り惚れそう
そんじょそこらのモンスターとは核が違うのがいいね
クシャ君この後金レイアにもこんな風に戦わされるのに明確に倒された描写ないのが古龍の風格を感じさせてくれてすき
追記 補足として、金レイアはクシャにかなり有利。火や毒を使うし龍もきかない
でも金レイアには攻撃すらできてないんだよな。かわいそ
いや金レイアの攻撃普通に食らってる上にまともな反撃出来てないし、悲しいけど威厳ないよ。激ラーの時はまだ耐えれてたけど今回でもう完全に終わった
ここまでクシャキラーみたいな性能したやつらと当たってるのに最後の演出が他と違うのはさすが古龍。金レイアを初手劫炎にさせるのは流石です。
というか金レイアがクシャルに勝ったことで希少種全体の株が上がったイメージ
金の女王にビンタされたクシャの姿は忘れられないw
傀異錬成で泣きを見つつも動画撮影・投稿してくれるのメンタル強すぎんか
寸劇がストレス発散になってる説
Mだからね
メタルってことか
(心が)鋼龍 Mハシ
鋼のメンタルで耐えたか激昂して発散したか
モンスター達がハンターの見てないトコで、こんな風に和気あいあいと過ごしてるかもしれないと想像を膨らませてくれるこのシリーズで好きです。
最後気後れするどころか進んで戦いに行くクシャルダオラ好き
傀異錬成配信で地獄見てるにも関わらずちゃんと茶番出してるの笑うけど素敵だわ
わざわざラージャンで腕を赤く塗ってる細かいことこだわってるの好き
毎日配信してくれてるのに寸劇もやってくれるの本当にたすかるありがとう
最後のクシャの猛者感すこ
この二人お互いに弱点属性だから同格っぽい演出いいなぁ
しかしお互いに雷属性に見えて物理しかなかったり龍属性攻撃も混じるから決定打にならないのであった
@@Poniki556 つまり同格ってことジャン!
正直ラージャンが負けるとこ想像出来ない
そろそろ一旦ラージャンがかませにされるムービーが見てえ
最後、双方やる気なのが素晴らしく熱い
1:11
別撮り合成なことを忘れるくらい息の合った攻防
0:38 縄張り争いがプロレスの会見のやつみたいで好き。
分かる人いて嬉しい
激昂したら丁寧な口調の強者になるの好きだw
なおラージャンくんは激昂した方がスキも大きくダウン硬直もあって結果的に倒しやすいもよう。
通常ラージャンは普通に隙が減って強くなったと思うんですよね 。明確な隙技は岩出し→飛鳥文化だけですし
激昂はまあ...むしろ狩りやすいまであります
通常が強いといえばマガドも怨嗟のほうが戦いやすいまであるし激昂も怨嗟も特殊個体なのになんか不憫ですな(傀異したらあるいは…かも)
@@いわお-n7i マガドが怨嗟より通常の方が強いは流石にないかな
個人的な感想ではあるけど
さすがに怨嗟マガドの方が強い
怨嗟の吹き飛ばすやつ避けられない…てか遭遇してすぐ大技してくるの草も生えん
激昂が控えてるから新しい行動出し渋って既存の技の隙無くしただけやなって感じ
「まだハンターが到着していないので、もうしばらくお待ちください。」腹抱えるほど笑わせていただきました。
寸劇シリーズホント好き。これからもよろしくお願いします。
普通のラージャンに今すぐ激昂しろって言うCAPCOMさんもやばいし、激昂ラージャンになるためには尻尾を破壊しないといけないけどすぐ破壊するラージャンもやばい
16人コラボでも言ってたけど、本当にほとんどのものは用意出来るところが凄いと思うの
傷ついちゃったラージャンも可愛いし、
素直に謝れるクシャも可愛い
1:11 クリティウスの牙から神の衝突になってるのすこ
ラージャン・・・モーション後の隙なくなってたり、尻尾破壊後の大ダウンが転倒に変わっただけでかなり強化されてる印象。
ちゃんと手が硬化してるの忠実で好き
ハンター到着前の舞台裏みたいな雰囲気の再現度が高すぎる
激昂の片手剣は攻撃力高くて2スロが2つ着いてて、切れ味も優秀な良武器だよ
激昂したラージャンにもなるとスーパーサイヤ人にもなれるのか…
激昂はスーパーサイヤ人2かな
いいや、伝説のスーパーサイヤ人だね
最近のモンス達を見てるとまじでハンターがエリアにきてから戦い始めてるからさらにおもろい www
激昂してもラージャンは狩りやすくて好き
問題は一発一発が痛い
わかる
遠距離武器にとっては特に楽
ラージャン君、MRで技の間隔が短くなったおかげでカウンターが捗ります。
IBがおかしかっただけで、今がちょうどいい気がする。
正直IBは抜刀大剣でどうにかしてた身としては、抜刀会心弱体な今作で激昂は戦々恐々としてた
新大陸ラージャンは戦闘狂だからね。隙がなさすぎる。自分も冰気抜刀大剣勢だったからめっちゃ分かる。今作強すぎず弱すぎずいい感じ。
@@spicymeat7547 ともすれば気休め程度ですが、今作と違ってIBは保証金発動がしやすかったのが唯一の救いと言っていい位には大変でしたね。
開き直ったクシャが可哀想かわいくてすこ
CAPMCOがクシャに「こいつの登場ムービー一緒にやって〜」ってな感じで頼んでるなら、クシャに対する信頼が厚いな🙄
ライズから始めた人、マジでワールドのラージャンと戦ってもらいたい
ただのラージャンですらクソ強い
徹甲以外で行きたくない相手だった
クシャルダオラ君の最後のセリフコマンドーやないかい!
しかもよりによって「筋肉モリモリマッチョマンの変態だ」を言った奴なの本当に好き
最後の激昂になる時のアナウンス好きw
ラージャンは直ちに激昂してください。
よく見たらクシャル(の服)が夏仕様ですね。暑いので体調に気をつけてください。
ムービー撮影の裏側こうなってたんや...ww
激昂ラージャンのランスほんま強くてほんと助かってる、ありがとう😊
「古龍の威厳見せちゃうぞ」これが風の竜の最期の言葉だった...
地味に竜に格下げされてんの草
激昂ラージャンが使う流転突き強いよね
流転突きというかサイコクラッシャー
お互い当たりあってるけど、やっぱり 互角の強さがあって威厳を出し合う、クシャルとラージャンの友情が微笑ましくて、かっこいい 。後、ラージャンがスーパー サイヤ人こと激昂したラージャンになった時に、赤いグローブと金髪に染め上げてるのが、MH劇者的なMH芸能人としての細さとMH愛が感じて、すごくいい
最後かわいいw
ラージャンは操竜でいつもお世話になってます!
最近見始めたんですが、モンスターになりきってるの面白くてくせになってしまいました🤣
面白い動画、ありがとうございます😊
殴り合いのシーンで、さりげなく詠春拳の高速殴打を入れているあたりが面白すぎますね笑
丁度激昂の緊急終わってからこの動画上がったから見たけど再現度えげつない。
クシャルもやる気満々なの好き
激昂すると敬語使うのめちゃくちゃ強キャラ感あってすこ
クシャさん、いつも佇まいが紳士で好きです。
激昂してるラージャンにビビらないクシャさんかっこよすぎる...
ラージャンの角に付けてある名札のぴろぴろ好き
ちゃんと闘気硬化してて笑った
お互いにツワモノがわかるの好き
激昂したらまさかのサイヤ人ではなく宇宙の帝王様みたいな口調になるのは卑怯ですよ
ラージャンの激昂フリーザー様な感じがしてすこ
1:24~ ここフリーザ
なお姿はスーパーサイヤ人
いろんなMはしさんの動画を見てて、
「ランス使ってるのか…楽しそうだな。」
と思い、使ってみて予想以上にハマってしまいました!
できればランサーはこういうところが大事だね!、などのポイントがある場合はぜひ教えていただければ幸いです。
長文失礼いたしました。
殴り合いのところ、1人だから距離感難しそうで笑ったw
最後のクシャくん可愛い😂😂
激昂ラージャンって狩ってて楽しいよな。最近は怪異錬成するために全然行ってないけどよ。
激昂「星7傀異クエで待ってるぞ♡」
たまに乱入で来てくれるのクソ助かってる
@@unkonow445 赤翔蟲とった時の激ラーの強さは異常
未だにアイスボーン留年だけど、ラージャンの処遇が気になる私にとって、Mハシさんのコントが情報ソースです。ありがとう。
操竜時は重宝してます。いつもありがとう
ラージャンは乗り物として使うとめっちゃビーム強いから好き
キークエ以外で狩った記憶ないけど一緒に出てきてくれたらすごく嬉しい
このシリーズ見ないと夜も眠れない
このあと金レイアにもやられるし、新の不遇モンスはクシャルダオラ何じゃないかと思えてくる。
どちらかというとアンジャナフが一番不憫枠じゃね?
MHW→縄張り争いで空の王者の噛ませ役になる。
MHW:IB→ムービーでイヴェルカーナに氷浸けにされた個体が拠点に運び込まれる。
MHRise→参戦してる獣竜種が歴代最低の二体でアンジャナフが格上げされるが格下のリオレイアに縄張り争いで噛ませ役になる。
ディアブロスのムービーでバイバイキ~ンされる。
サンブレイク→ムービーでキュリアに精気を吸いとられ死亡。
飛鳥ジャンプ好きだったな
0:39
ここすき
1分34秒で驚きの満足感
最初にちょっとピキッと来てるクシャル可愛い
激昂状態て、弱体化では?
回避がしやすくなって、嬉しいですw
傀異錬成にも負けず、ステキな寸劇を見せてくれるMハシさんに幸あれ。
Mハシのやるクシャル可愛いんよなぁ
密林の高台ハメのやつ大好き
たまに撮影の裏側みたいな感じの映像すこ
クシャルダオラはどこまで行ってもかませ犬…古龍の中で1番好きだぞ
激昂は直線突進の後隙とか雷這わせ正面安置とか露骨な隙がデカすぎて狩りやすい
岩投げた後の威嚇長すぎて笑った
ラージャンはそもそも操竜がつよすぎるんだよな
実際は激昂ラージャンの方が隙多くて倒しやすいっていう
両者共に五分五分な実力を持ってるからクシャも余裕を見せてるのかぁ
角すきです笑笑
一瞬クシャがウカムに見えたのは
私だけでしょうか(・-・*)
ラービーム直線じゃなくて
なぎ払いになったらMRで活躍しそう!
これ連日の傀異錬成でボロボロの中撮影してると思うと感謝と笑いしか出てこない
Mハシの激昂ラージャンの姿どうなんだろうと思ったら、そうなるのかw
通常ラージャンは闘気硬化状態を解除してもダウンを取れなかったりなど明確な隙が減らされているのが厄介
激昂ラージャンに鉄糸拘束したら自力が即解除されたのはびっくりした💦
激ラー武器使いやすくて好き
片手と槍めちゃ使ってる
金レイアにしばかれたクシャと銀レウスにしばかれたバゼルのコラボ見てぇな
Mハシ先生✋
この前のランス講座?の動画みて
ランス始めてジャスガ→十字払いばっかりやってて…それしか出来なくなったんですが
第二回講座はありますか?w
モンハンは3rdが最後だけど面白くて全部みてる笑
クシャルしっかり口でヒューヒューしてて可愛い
見た目はサイヤ人だけどキレ方はフリーザな激ラーさん
激昂ラージャソのために金髪のヅラ被るの好きw
よーし、古龍の威厳見せちゃうぞ☆が死ぬほど好き
よーし古龍の威厳見せちゃうぞがイケボ過ぎる
この後金レイアにも噛ませにされるクシャルくんお疲れ様です…
0:38
止めに入るまで始まらない喧嘩みたい
ハンターが来るまで目線合わせないモンスター同士の再現笑った
激昂ハンマーは割と性能良くて好きよ
クシャル「よーし古龍の威厳見せちゃうぞー」 これを見た自分 あ(察し)
激昂大剣でお世話になっとるで!
激昂ラージャンは武器めちゃくちゃ優秀なんだよなぁ
毎度オチが秀逸すぎるんよ笑