ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
青い空と大草原と牛さん🌿🐃🌳すごく心が癒されました😊✨
こうゆう場所に連れていっても何だかんだ世話してくれる人間たちに寄ってきちゃうのも可愛いく思えちゃうよね
戸惑っている牛さん達の様子がすごく可愛いです。本当に戸惑っている顔をするんですね。癒されました
私の祖父も牛飼いで、裏山の放牧場にほぼ毎日放ち、祖父が牛舎の扉を鐘のように叩くと牛たちは駆け戻ってきていました。懐かし
トラック🚚から降りたら嬉しくってドンドン走り回って草もバリバリ食べると思っていたので…どうしていいのかわから無く固まってしまっている牛🐂さんに笑ってしまいました。自然の中で美味しい草、空気を取って健康な赤ちゃん生んで欲しいですね〜また時どき放牧の🐂さんの姿見せてくださいね〜お疲れ様です♥
自然の中で牛🐃さん放牧、、癒しでしかない。。。明日から仕事頑張ろー
放牧ってもっとこう「うおー!!草だ~~!!!」って感じになると思ってました割とみんな「え・・・?そんなこと言われても・・・」みたいな表情になってるのが素人目にもちょっとわかりましたまた動画楽しみにしてます!
なんてすばらしい自然の風景と牛達の光景なんだ。
昔阿蘇山の中腹に牛を放牧している風景を目の当たりにして緑色の山肌に黒い牛が点在する風景がとても美しかったのを覚えています。
黒い牛って凄く映えると思うんですよねー。
初電気柵に「いてっ!!」ってなってる牛さんが可愛かった😂
こういう🐂🌿🍀素晴らしさ、失って欲しくないです。🐂牛たち、慎重なのですね?放牧経験のある🐂ボスママだけは、スキップし解放感の喜びを表現していますね?車道へ出ると危険なので管理したり、ご苦労あるかと思われますが、🐂牛たちの為にも長く続けて欲しいです。❤
わー放牧したんですね、でも、警戒心がつよいからなかなかでてこなかったですね、なれたらこんなに広いしかも青々とした新鮮な牧草沢山あるところ嬉しいこととおもいます、お母さん牛さんばっかり五頭もいるんですねまた晩秋に、あつめるのは大変だと思いますけど充分運動もできて伸び伸びできて健康になる事とおもわれます。しかし気持ちいい放牧場ですね、暑いのが苦手な牛さんにも標高高いから涼しいでしょうし、よかったよかった
ボス牛さんがトコトコ走って可愛いですね( ¨̮ )凄く楽しそうに見えます!
まだちょい緊張してますが、適応してくれると思ってます!
こんばんは。牛さん達の放牧、良いですね。お身体に気を付けて頑張ってください。
但馬のエリアには牛が放牧される土地があることの、なんというか羨ましさがあります「なんかさっきまであった壁が全然ないよ」「広い、ひろーーーーい」「とりあえずリーダーの後ろを」『電柵にあたると痛いです』 おk
とってもいい環境ですね!母の実家で大昔、牛飼っていたので毎回見に行ってた記憶があります。牛見るの楽しみでした!
こんにちは😃私は三木ですが、車で神河町や千種方面ドライブした時川の水が綺麗でした。そちらも緑豊かですね、牛さん達にも良い環境。
放牧場いいなぁ!繁殖牛は子宮が動くから最高!羨ましいですね
牛🐮さんよかったね!
私の所も昔山へ林間放牧をしてましたが行方不明等が起きるので辞めちゃいました。でもいつかまた再開でたらなぁ〜とこの動画を見て思いました
美しい放牧場ですね 牛さんもどれもすごくりっばな体格ですね!! 小さい頃父は牛を2頭飼っていました 自動車が流通しるようになって、もう飼わなくなりました 戦後すぐの頃で一頭を売りに行くと当時50万円くらいでした 帰ってくるときは仔牛を連れて帰りました 懐かしい思い出です
ただただ羨ましい。放牧出来なかった(しなかった)事だけが心残り。
放牧したら捕まえるのが大変と思ってましたが、案外可愛いですね。トラックの荷台開けてたら、牛自ら乗り込みそうですね。
車が、あるのがいいですね。第二牧場軽井沢、小屋があるといいけど、まるで、元ゴルフ場みたいです。蚊、ハエ、マムシ、猪、鹿が、いませんか?電線しても、鼻が、電線に当たらない限り、2、3日いなくなるかもしれません。理想的な牧場ですね。素晴らしい。
牛さん達緊張しながらも気持ちよさそうに見えました。熊とか牛泥棒とかちょっと心配ですが😅
軽やかなステップで〜♪って歌が出来そう。
素敵な風景です✨牛さんたちも軽やかな足取りですが『どないしたらええんや…』とまごついてもいますね😂のびのびすることを知ってくれたらよいなぁ。。
放牧は、ダニが怖いですよね。オ一ストラリアのケ一プヨ一クや、ノ一ザンテリトリーには牧場から逃げ出した牛をよく見かけますが、そのほとんどがダニにやられて生き延びられません。
日本の牛さんは神経質と聴いていた通りのようです。欧州の牛さん無神経?で スイスのようカウベルをつけも気にならないようですが 日本の牛さんはカウベルは使用できないと聞いていた。ドイツの放牧を見たことがありますが 放牧地の豊かさ 土がふかふか。牛さんのおかげで豊かな土になってるのではないかな? 見ていても心地が良いゆったりとした 光景。
お疲れ様でした😊放牧に慣れない牛ちゃんは放牧嫌がりますよね〜🐮🐮おそらくすぐ慣れると思いますが👍
人間みたいに2、3日は楽しいけどやっぱ狭いけど自分の家がいいなと思う牛もいるんかな
最高のロケーションですね。南向きの斜面に家を建てたら気持ちよさそう!熊が出そうで怖いけど。
生まれて初めて知りました可愛いい、可愛いい、可愛いい可愛いいな〜一言です🙋♀️🙆♀️💕
私が牛さんだったら、牧場希望します。w夜はどんな感じで眠るのでしょうか?素朴な疑問です。それにしても緑がきれいだわ~💚(=゚ω゚=)💚
人間にしても、動物にしても、命を育てるって難しいなぁ。
牛さん達嬉しいやろうなぁ。俺は牛が好きやから(食するって意味じゃないよ)、こっちまで嬉しくなってくるわ😭
放牧いいですね!雨の日とかは牛さん大丈夫なんでしょうか?
ポツンと一軒家、番組長崎県の海に面した崖上にあった放牧地をを思い出しました牛たちが次々にうれしそうに跳びだしていました記者が取材中出産にたち合う場面もありました水場は要らないのですか?牧草の水分で充分ですか?
放牧良いですね!水分補給は草のみで大丈夫なんでしょうか?
水場がありますよー
素敵な放牧場と牛さんで本当に癒されます!実際は大変なんでしょうね!素朴な疑問なんですが、放牧中はお水飲むとかはしないんですか?😃
一馬さん奥さん、お兄ちゃんこんばんは。カウンタックHINOはかっこいいです。濃紺と銀色のコントラストが最高やね。運転席からお牛さんの状態が見えるんや。晩秋迄ここで過ごしますか?一面の濃い緑が目に飛び込んできました。放牧先輩牛が心配そうに「早く出て来い」って言ってるように見えます。未経験のお牛さんとの違いが分かりましたね。電柵の苦労が見えました。次の動画を楽しみにしています。秋には帰るの、嫌がるんやろな、きっと。逃げたら大変ですね。
嫌がります!!笑
いつも返事をありがとうございます。毎日のお仕事、暑いですから気を付けてください。次の動画を楽しみにしています。@@tanatiku
息子さんがカメラマンかな?上手です
放牧はわかるけど、牛は水分をどーやってどこで摂取するんでしょうか?川とか?
水を引いてきてます
水飲み場ってどこかにあるのですか?寝るときはどこでねるのかな?熊とかは大丈夫なのですか?
広い放牧場をお持ちで羨ましいですが、ここまで広いと管理するのも大変だし出荷する時も大変そうですね😅
小学生の頃、牧場の電気柵を触った事あるのですがビリッとして痛かったw
僕も何度もビリビリしてます笑
雨宿りはどうするんですかね??樹の下で雨宿りできるんですか??
あんま牛は気にしないっす。
@@tanatiku そーなんですね!なら良かったです😁
また牛舎に戻すのも苦労するのでは?それこそ四方八方に散らばっていたら、見つける苦労に捕まえる苦労、トラックに乗せる苦労もあるでしょう。
牛舎で飼育しているときは水が飲めますが放牧をすると水場がありませんどうしているのですか 教えてください 牛を盗んでいくことはありませんか
牛は放牧地では何処で寝るのでしょうか?
見晴らしのいい場所で寝ることが多いです。
@@tanatiku 雨の日も?
こんばんは!牛舎に置いてある塩の塊とかは放牧場にはなさそうですが、無くても大丈夫なんですか?と、勝手に心配w
持って行ってます!
お疲れ様です〜一つ疑問に思ったことがあるんですが放牧中の餌は放牧地にある草が主食になるんですか?
そうです!
水飲み場とかはどういう風になっているんですかね?川とかがあるんかしら?
持って上がってます。
牛さん元気そうだね(^^)
みんな元気っす!
妊娠牛を放牧させた理由は何ですか🤔放牧地で仔牛を産んだりすることもあるのでしょうか?
妊娠していない時期は子牛に母乳を飲ませてるので母牛は牛舎にいます。分娩前には子牛が大きくなるため栄養価の高い餌を与えるため牛舎に戻します。なので、放牧場で分娩はしません。
御返信ありがとうございます🤗大変良く解りました😄
水場はあるんでしょうか水場がなくてはしんどいですしかし、大きな土地を買ったりお金がないと牛飼いはできないですね
水場が有るとのことですが、こんな標高で水が湧くのですか?井戸水ですか?水は大事ですよねえ。留守中の牛たちはどうしているのでしょう?スマホや携帯電話の電波は通じるのでしょうか?何か有ったら心配ですが。怪我なく、事故なく、ご安全に。
水は湧いてますが、場所が悪いので週2くらいで持って上がっています。
質問です、牛を見ていて、背中が平らな牛と、反り返っている牛がいますが、何か違いがあるのでしょうか???
ツツジとか生えてたら側ぬくですか?
全然見ないですねー
牛さん達、気持ち良さそうですね。草は何が生えているのでしょうか?
ススキメインの放牧場です。
初めて拝見しました。貴重な国内畜産だと思います。だけど草はあるけど水の確保は、良いのかな?水たまりかな。素人です。オレはエネルギーの自給と、食料の自給が日本の目指す道だと思っている。
水は水源からパイプで引いてきてるんです。
@@tanatiku 返信ありがとうね。山だから水源があるんだね。東出昌大動画でも、山からの湧き水で生活しているそうだね。水源は貴重だね。
大喜びかと思ったら、迷惑そうなのが草
サンダルで牛を引くのは危なくないですか❓普段慣れた牛でもトラックへの乗せ降ろし等は思わぬ行動をとることが有ります
危ないと思います!
めちゃくちゃ抵抗するのに一度降りたらそこまで戻ろうとはしないんだなw
……川とかあったら水浴びするのだろうか?
牛の鼻って、引っ張っても痛くないものなんですか?(°_°)
鼻を引っ張るのではなく、ツノにかけたロープを鼻輪を通して引っ張るので一番力が加わるのは角になります。ちなみに鼻を直で引っ張ると最悪切れます。
@@tanatiku 「最悪切れます」で身震いがでました汗牛ってツノがあるんですね!知りませんでした。ありがとうございます!また動画楽しみにしています!
お疲れ様です。この土地は個人所有なのでしょうか?
借地です!集落の土地です。
近くの放牧場は自治体で管理してて、複数の農場さんが持ち込んでます。
放牧したら、発情が、良くなるとか、種が、付きやすくなるとか、ありますか?
無いと思います。
夜になる前に迎えに行くのですか
晩秋まで出しっぱなしですねー
黒毛和牛ってこういうのを言うのですか?、巨体のわりに足が細くて弱そうですよね
引っ張るの可哀想に見えるけど放置してても出てこないのかな?😅時間かかるか
c m nagasugi yokubari joushiki-hazure ! ! miruno yameru !
黒い牛達の3年ぶりの放牧。
牛は草を食わない
そんなに引っ張ったら鼻が痛くないの?
後ろからそっと押してやれば簡単には降りるよ‼️ 知らないのかな~❓️。牛飼いしてるのに....。
1人で下ろすときに後ろから行くと牛が飛ぶケースがあるんですよ。なので2人の時に1人が後ろにいるケースであっても、前からロープを下げて抑える準備をしておく必要があります。
アブ避けもセットして下さい。
青い空と大草原と牛さん🌿🐃🌳
すごく心が癒されました😊✨
こうゆう場所に連れていっても何だかんだ世話してくれる人間たちに寄ってきちゃうのも可愛いく思えちゃうよね
戸惑っている牛さん達の
様子がすごく可愛いです。
本当に戸惑っている顔をするんですね。
癒されました
私の祖父も牛飼いで、裏山の放牧場にほぼ毎日放ち、祖父が牛舎の扉を鐘のように叩くと牛たちは駆け戻ってきていました。懐かし
トラック🚚から降りたら嬉しくってドンドン走り回って草もバリバリ食べると思っていたので…どうしていいのかわから無く固まってしまっている牛🐂さんに笑ってしまいました。自然の中で美味しい草、空気を取って健康な赤ちゃん生んで欲しいですね〜また時どき放牧の🐂さんの姿見せてくださいね〜お疲れ様です♥
自然の中で牛🐃さん放牧、、
癒しでしかない。。。
明日から仕事頑張ろー
放牧ってもっとこう「うおー!!草だ~~!!!」って感じになると思ってました
割とみんな「え・・・?そんなこと言われても・・・」みたいな表情になってるのが素人目にもちょっとわかりました
また動画楽しみにしてます!
なんてすばらしい自然の風景と牛達の光景なんだ。
昔阿蘇山の中腹に牛を放牧している風景を目の当たりにして緑色の山肌に黒い牛が点在する風景がとても美しかったのを覚えています。
黒い牛って凄く映えると思うんですよねー。
初電気柵に「いてっ!!」ってなってる牛さんが可愛かった😂
こういう🐂🌿🍀素晴らしさ、失って欲しくないです。
🐂牛たち、慎重なのですね?
放牧経験のある🐂ボスママだけは、スキップし解放感の喜びを表現していますね?車道へ出ると危険なので管理したり、ご苦労あるかと思われますが、🐂牛たちの為にも長く続けて欲しいです。❤
わー放牧したんですね、でも、警戒心がつよいからなかなかでてこなかったですね、なれたらこんなに広いしかも青々とした新鮮な牧草沢山あるところ嬉しいこととおもいます、お母さん牛さんばっかり五頭もいるんですねまた晩秋に、あつめるのは大変だと思いますけど充分運動もできて伸び伸びできて健康になる事とおもわれます。しかし気持ちいい放牧場ですね、暑いのが苦手な牛さんにも標高高いから涼しいでしょうし、よかったよかった
ボス牛さんがトコトコ走って可愛いですね( ¨̮ )
凄く楽しそうに見えます!
まだちょい緊張してますが、適応してくれると思ってます!
こんばんは。牛さん達の放牧、良いですね。お身体に気を付けて頑張ってください。
但馬のエリアには牛が放牧される土地があることの、なんというか羨ましさがあります
「なんかさっきまであった壁が全然ないよ」「広い、ひろーーーーい」「とりあえずリーダーの後ろを」
『電柵にあたると痛いです』 おk
とってもいい環境ですね!母の実家で大昔、牛飼っていたので毎回見に行ってた記憶があります。牛見るの楽しみでした!
こんにちは😃
私は三木ですが、車で神河町や千種方面ドライブした時川の水が綺麗でした。
そちらも緑豊かですね、牛さん達にも良い環境。
放牧場いいなぁ!
繁殖牛は子宮が動くから最高!羨ましいですね
牛🐮さんよかったね!
私の所も昔山へ林間放牧をしてましたが行方不明等が起きるので辞めちゃいました。でもいつかまた再開でたらなぁ〜とこの動画を見て思いました
美しい放牧場ですね 牛さんもどれもすごくりっばな体格ですね!! 小さい頃父は牛を2頭飼っていました 自動車が流通しるようになって、もう飼わなくなりました 戦後すぐの頃で一頭を売りに行くと当時50万円くらいでした 帰ってくるときは仔牛を連れて帰りました 懐かしい思い出です
ただただ羨ましい。放牧出来なかった(しなかった)事だけが心残り。
放牧したら捕まえるのが大変と思ってましたが、案外可愛いですね。トラックの荷台開けてたら、牛自ら乗り込みそうですね。
車が、あるのがいいですね。
第二牧場軽井沢、小屋があるといいけど、まるで、元ゴルフ場みたいです。蚊、ハエ、マムシ、猪、鹿が、いませんか?電線しても、鼻が、電線に当たらない限り、2、3日いなくなるかもしれません。理想的な牧場ですね。素晴らしい。
牛さん達緊張しながらも気持ちよさそうに見えました。熊とか牛泥棒とかちょっと心配ですが😅
軽やかなステップで〜♪
って歌が出来そう。
素敵な風景です✨
牛さんたちも軽やかな足取りですが『どないしたらええんや…』とまごついてもいますね😂のびのびすることを知ってくれたらよいなぁ。。
放牧は、ダニが怖いですよね。オ一ストラリアのケ一プヨ一クや、ノ一ザンテリトリーには牧場から逃げ出した牛をよく見かけますが、そのほとんどがダニにやられて生き延びられません。
日本の牛さんは神経質と聴いていた通りのようです。欧州の牛さん無神経?で スイスのようカウベルをつけも気にならないようですが 日本の牛さんはカウベルは使用できないと聞いていた。ドイツの放牧を見たことがありますが 放牧地の豊かさ 土がふかふか。牛さんのおかげで豊かな土になってるのではないかな? 見ていても心地が良いゆったりとした 光景。
お疲れ様でした😊
放牧に慣れない牛ちゃんは放牧嫌がりますよね〜🐮🐮
おそらくすぐ慣れると思いますが👍
人間みたいに2、3日は楽しいけど
やっぱ狭いけど自分の家がいいなと思う牛もいるんかな
最高のロケーションですね。南向きの斜面に家を建てたら気持ちよさそう!熊が出そうで怖いけど。
生まれて初めて知りました
可愛いい、可愛いい、可愛いい
可愛いいな〜一言です🙋♀️🙆♀️💕
私が牛さんだったら、牧場希望します。w
夜はどんな感じで眠るのでしょうか?素朴な疑問です。それにしても緑がきれいだわ~💚(=゚ω゚=)💚
人間にしても、動物にしても、命を育てるって難しいなぁ。
牛さん達嬉しいやろうなぁ。俺は牛が好きやから(食するって意味じゃないよ)、こっちまで嬉しくなってくるわ😭
放牧いいですね!雨の日とかは牛さん大丈夫なんでしょうか?
ポツンと一軒家、番組
長崎県の海に面した崖上にあった放牧地を
を思い出しました
牛たちが次々にうれしそうに跳びだしていました
記者が取材中出産にたち合う場面もありました
水場は要らないのですか?
牧草の水分で充分ですか?
放牧良いですね!水分補給は草のみで大丈夫なんでしょうか?
水場がありますよー
素敵な放牧場と牛さんで本当に癒されます!
実際は大変なんでしょうね!
素朴な疑問なんですが、放牧中はお水飲むとかはしないんですか?😃
一馬さん奥さん、お兄ちゃんこんばんは。カウンタックHINOはかっこいいです。濃紺と銀色のコントラストが最高やね。運転席からお牛さんの状態が見えるんや。晩秋迄ここで過ごしますか?一面の濃い緑が目に飛び込んできました。放牧先輩牛が心配そうに「早く出て来い」って言ってるように見えます。未経験のお牛さんとの違いが分かりましたね。電柵の苦労が見えました。次の動画を楽しみにしています。秋には帰るの、嫌がるんやろな、きっと。逃げたら大変ですね。
嫌がります!!笑
いつも返事をありがとうございます。毎日のお仕事、暑いですから気を付けてください。次の動画を楽しみにしています。@@tanatiku
息子さんがカメラマンかな?
上手です
放牧はわかるけど、牛は水分をどーやってどこで摂取するんでしょうか?川とか?
水を引いてきてます
水飲み場ってどこかにあるのですか?寝るときはどこでねるのかな?熊とかは大丈夫なのですか?
広い放牧場をお持ちで羨ましいですが、ここまで広いと管理するのも大変だし出荷する時も大変そうですね😅
小学生の頃、牧場の電気柵を触った事あるのですがビリッとして痛かったw
僕も何度もビリビリしてます笑
雨宿りはどうするんですかね??
樹の下で雨宿りできるんですか??
あんま牛は気にしないっす。
@@tanatiku そーなんですね!
なら良かったです😁
また牛舎に戻すのも苦労するのでは?それこそ四方八方に散らばっていたら、見つける苦労に捕まえる苦労、トラックに乗せる苦労もあるでしょう。
牛舎で飼育しているときは水が飲めますが放牧をすると水場がありませんどうしているのですか 教えてください 牛を盗んでいくことはありませんか
牛は放牧地では何処で寝るのでしょうか?
見晴らしのいい場所で寝ることが多いです。
@@tanatiku 雨の日も?
こんばんは!牛舎に置いてある塩の塊とかは放牧場にはなさそうですが、無くても大丈夫なんですか?と、勝手に心配w
持って行ってます!
お疲れ様です〜一つ疑問に思ったことがあるんですが放牧中の餌は放牧地にある草が主食になるんですか?
そうです!
水飲み場とかはどういう風になっているんですかね?川とかがあるんかしら?
持って上がってます。
牛さん元気そうだね(^^)
みんな元気っす!
妊娠牛を放牧させた理由は何ですか🤔放牧地で仔牛を産んだりすることもあるのでしょうか?
妊娠していない時期は子牛に母乳を飲ませてるので母牛は牛舎にいます。分娩前には子牛が大きくなるため栄養価の高い餌を与えるため牛舎に戻します。なので、放牧場で分娩はしません。
御返信ありがとうございます🤗
大変良く解りました😄
水場はあるんでしょうか
水場がなくてはしんどいです
しかし、大きな土地を買ったりお金がないと牛飼いはできないですね
水場が有るとのことですが、こんな標高で水が湧くのですか?井戸水ですか?水は大事ですよねえ。留守中の牛たちはどうしているのでしょう?
スマホや携帯電話の電波は通じるのでしょうか?何か有ったら心配ですが。
怪我なく、事故なく、ご安全に。
水は湧いてますが、場所が悪いので週2くらいで持って上がっています。
質問です、牛を見ていて、背中が平らな牛と、反り返っている牛がいますが、何か違いがあるのでしょうか???
ツツジとか生えてたら側ぬくですか?
全然見ないですねー
牛さん達、気持ち良さそうですね。
草は何が生えているのでしょうか?
ススキメインの放牧場です。
初めて拝見しました。
貴重な国内畜産だと思います。
だけど草はあるけど水の確保は、良いのかな?水たまりかな。
素人です。
オレはエネルギーの自給と、食料の自給が日本の目指す道だと思っている。
水は水源からパイプで引いてきてるんです。
@@tanatiku 返信ありがとうね。
山だから水源があるんだね。東出昌大動画でも、山からの湧き水で生活しているそうだね。水源は貴重だね。
大喜びかと思ったら、迷惑そうなのが草
サンダルで牛を引くのは危なくないですか❓
普段慣れた牛でもトラックへの乗せ降ろし等は思わぬ行動をとることが有ります
危ないと思います!
めちゃくちゃ抵抗するのに一度降りたらそこまで戻ろうとはしないんだなw
……川とかあったら水浴びするのだろうか?
牛の鼻って、引っ張っても痛くないものなんですか?(°_°)
鼻を引っ張るのではなく、ツノにかけたロープを鼻輪を通して引っ張るので一番力が加わるのは角になります。ちなみに鼻を直で引っ張ると最悪切れます。
@@tanatiku 「最悪切れます」で身震いがでました汗
牛ってツノがあるんですね!知りませんでした。ありがとうございます!
また動画楽しみにしています!
お疲れ様です。この土地は個人所有なのでしょうか?
借地です!集落の土地です。
近くの放牧場は自治体で管理してて、複数の農場さんが持ち込んでます。
放牧したら、発情が、良くなるとか、種が、付きやすくなるとか、ありますか?
無いと思います。
夜になる前に迎えに行くのですか
晩秋まで出しっぱなしですねー
黒毛和牛ってこういうのを言うのですか?、巨体のわりに足が細くて弱そうですよね
引っ張るの可哀想に見えるけど放置してても出てこないのかな?😅時間かかるか
c m nagasugi yokubari joushiki-hazure ! ! miruno yameru !
黒い牛達の3年ぶりの放牧。
牛は草を食わない
そんなに引っ張ったら鼻が痛くないの?
後ろからそっと押してやれば簡単には降りるよ‼️ 知らないのかな~❓️。牛飼いしてるのに....。
1人で下ろすときに後ろから行くと牛が飛ぶケースがあるんですよ。なので2人の時に1人が後ろにいるケースであっても、前からロープを下げて抑える準備をしておく必要があります。
アブ避けもセットして下さい。